このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2019/0602Sun4期生、そんな気持ち 北川悠理

楽しいときうれしいとき、私の心にはいつも音楽が流れているのですが、それって

単に気分がいいから歌ってしまうのか、

はたまた

音楽を心に飼える余裕があるから幸せになれるのか、

ふとそんなことを思いました。

今、音楽を聴きながら。


私は音楽が大好きだな、と。

最近よく思います。

そして、好きなものがあることって幸せだな、とも。

好きなものたちについていつか詳しく書きたいなぁ~


あっ、その前に自己紹介をしなくては...!

こんにちは

北川悠理(きたがわゆり)です。

アメリカのカリフォルニア州生まれ、

高校3年生の17歳です☺︎

よろしくおねがいします~


最近はもうだんだん夏を感じますね~

もう今歩いているこの道のひとつ先の角を曲がったら夏に迷い込んでしまうような、

いや、もうあの角からひょこひょこと夏が顔を出しているのがみえるような、

そんな気分です。



、、と季節の先取りはここまでにして、先週の昨日、




4期生単独ライブ、本当にほんとうにありがとうございました!!



ライブのMCでは言葉がまとまらなかったのでもう一度。

私たち11人があんなにたくさんの応援してくださる素敵な方々に囲まれてしあわせな時間を過ごせたのは、本当に本当にたくさんの方のおかげです。

10人の仲間たち、たくさんの素敵なスタッフの方々、家族もですね、


そしてそしていらしてくださったみなさま。

みなさまの応援や声援やタオルやサイリウム、とてもとてもうれしかったです。

私のタオルを持ってくださっていたり、

水色とオレンジ色の、空と朝焼けの色のペンライトを振っていてくださった方もたくさん見つけられて、、

本当に本当にびっくりしたし、

ほんとうにほんとうにうれしかったです。

曲によっては手を振ったりできなかったところもあってすみません...でも、本当にうれしかったです!

なんだかこのうれしい気持ちは、なにかに例えてしまうと逆にうすくなってしまうような気がするのであえてストレートに...!

本当に力になりました。

正直はじまる前は不安で不安で、

普段は「泣く時間があったら練習!」と自分に言い聞かせるタイプなのにあの日ばかりは涙が止まらなくなりました。

でも、舞台に上がったら不安も緊張もとんで、みなさんのあたたかさにかえって涙が出てしまいました。


みなさんの力はほんとうにすごいです。

私はいつもみなさんに笑顔やしあわせをお届けしたいな、と思っているのに、握手会でも、ライブでも、ブログでも、かえって私がたくさんのあたたかさやしあわせをいただいてしまっています。

いつかわたしも一人前になって、みなさんへの「ありがとう」を何百倍にもしてお返しできたらなぁ。そのために、がんばりますね!


当日はいらっしゃれなかった方にももちろん同じ気持ちです。

握手会で応援してくださったり、このブログにコメントしてくださったり、心の中で応援してくださっていたり(全部全部届いていますよー☺︎)ひとつひとつとても大切に心に閉じこめていたらいつしか心の中で力に変わってくれていました。ありがとうございました。


わたしにとっては、

「ありがとう」

という気持ちやみなさんのあたたかさがいちばん私を強くしてくれる気がします。

ありがとうをありがとうございます☺︎



最後になりましたが、今回のライブを通して

先輩方への憧れがよりつよくなりました。

入る前から憧れていた先輩方。

本当に言葉にあらわせないくらい尊敬しています。

ハルジオンが咲く頃の間奏でもおはなしさせていただいたとおり、

みなさん本当に素敵でやさしくてあたたかくて、人間として憧れ、尊敬する方々ばかりだからこそ、私を含めたくさんの人を感動させられるのだなぁ、と思いました。

先輩方のまぶしい背中に、いつか少しでも追いつけるように、少しでもなにか貢献できるように、たくさんたくさん頑張りたいです。




本当に楽しかっです。

これからの人生の原動力になりました。


(すごく長くそして真面目になってしまいました、、すみません)

(でも本当はまだまだ書きたりません。)

(あと15倍くらい書きたいです。)








今週は、だいたいぜんぶ展にも行かせていただきました!

今日は少し長くなってしまったのでまた次回書かせていただきますね◎

IMG_5985.jpeg

ひとつくくり!

このシャツはお気に入りです...!水色に、白で鳥や空のもようが描いてあります~

丸えりがとても好きなのです☺︎



IMG_5984.jpeg

かっきーがとってくれました!

かっきーは同じお誕生日なのに、頼りになるし、面白いし、、私は慕っています☺︎








◎右と左どっちが好きかなと考えましたが結論が出なかったので世界はすごいな、と思いました☺︎



とってもありがとうございました☺︎


















私は乃木坂が大好きです。
















2019/06/02 17:54

コメント(553)

ゆりちゃんブログありがと!
ライブお疲れ様でした
僕も乃木坂が大好きです!
悠理ちゃん こんにちは。

横アリライブの「きっかけ」の時だったかな、
悠理ちゃんの立ち位置のちょうど下のセンター席から
見てました。

ブログにある通り曲的に手を振れない曲だったけど
チラチラこっちを見てくれてた気がしています。
違うかもしれないけど笑

思いきりサイリウム振りたかったけど我慢した
思い出でした。
ブログありがとう。

そして乃木坂46に加入してくれてありがとう。
アリーナAの3列目でめっちゃ良く見えたーーーー\(^o^)/
乃木坂工事中でもハルジオン流れてたし歌えて良かったね笑
アメリカ生まれなのに文章力が凄い!

お疲れ様(๑・̑◡・̑๑ )
こんにちは、ゆりちゃん
単独ライブ、お疲れ様でした。

あなたのひとつひとつの言葉から、本当に気持ちが心が伝わってきて、嬉しくなります。あなたが思っている以上に、あなたを思っている人は多いと思うよ。

誰だって最初から出来る訳じゃない、自分のペースで確実なものを作っていければ、それは成長じゃないかな?

夏がすぐそこまで来てるね。その前にバッチリ梅雨になるから、コンディション抜群で行けるようにね
北川悠理さま〜、ガンバレ〜!

ゆりちゃんは、休日は何してるの?

アウトドア派?インドア派?

知りたいのだ!

ヨロシク!
ゆりちやん!
ブログありがとうございます。
とても、読みやすく感動しましたよ。
ライブに行けて良かった!
4期生単独ライブしかも、初めてのライブに参戦出来て、大切な思い出がまた1つ出来ました。
これからも乃木坂46の活動しちゃってね!
では、またね。
    ゆりちゃん・こんばんわー!wobbly

個人PV見たよー!まさかの落語でびっくりしました。

ゆっくりしゃべるイメージが強いから早口のしゃべりにギャップがあって凄く良い個人PVだったね~!


   質問:北川家の定番料理ってありますか??
大阪の個握が初めまして、でした
古くて稀なじいちゃんです。
今回のブログでも、ますます''とりこ"になりました。
今の気持ちを忘れないで欲しい!!

bye-なら。
更新ありがとう!

ライブお疲れ様!

次のブログも楽しみにしてる!
いつもありがとー
大好きだよー
ゆりちゃんブログありがとう♫

こんばんは

だいたいぜんぶ展に行き、ゆりちゃんのサイン見てきました!写真撮れてよかった!

私も乃木坂46大好きです!

○好きなお菓子はある?
○よく使うペンの色は?

今日の空とてもよかったな、、
ハルジオンの雰囲気にゆりちゃんはピッタリだと思ったよ~♪
素敵なライブでした、みんなが眩しかったです!
ゆりちゃん!おはようございますsunheart01

今日は朝からいい天気ですね!
(私の所は晴れですよ〜)
今日は英単語テスト頑張ります!
朝早く起きて勉強頑張ったから多分大丈夫!です!
ゆりちゃんも今日学校かな?頑張りましょ!

質問!

●好きな花は何ですか〜?
●好きな言葉は何ですか?

何度もごめんなさい!

あきか。
ゆりちゃん!
こんにちは!
個握全会場完売!!おめでとう!!
ほんとうれしいよ!!あんまり力に慣れなかったごめんね。

だけどみんなゆりちゃんの良さが分かってくれたんだよ!努力のおかげ!!
これからも応援するよ!!

ピーマン(カビゴンの着ぐるみの人)
ゆりちゃんこんばんは

握手会完売おめでとう。心から嬉しい

自分は今回の個握、ゆりちゃん取れなかったけど、次のシングルでは絶対行く

全握も仕事の都合が付けば、ゆりちゃんに「ありがとう」を直接伝えに

全握だいぶ先だなって思うけど、夏のライブに当選したら、ちょっとは早く

光り輝く舞台で、ゆりちゃんの姿を見れるかなって想像すると楽しみが増える

そういえば、そろそろ梅雨入りかな

ゆりちゃんの好きな、空も曇りがちだったり、雨を降らしたりだけど

あなたなら、素敵な梅雨の過ごし方も知ってるのかなって思う

ブログの更新、心から楽しみにしてます

そーりより
悠理ちゃん
こんばんは!
個握全会場完売おめでとうございます
悠理ちゃんの魅力が沢山の方々に伝わるといいですね☺️
ハルジオンありがとう!
ライブお疲れ様でしたっ!

北川ちゃんの文章がとても好きです。
無理せず、頑張ってね
悠理ちゃんブログ更新ありがとう(^^)

悠理ちゃんのブログの、「あっ」っていうとこ好き笑
ブログ読んでると、悠理ちゃんの声が聞こえてくる感じ!

4期ライブは行けなかったけど、個握取ったので楽しみだよー(^^)

髪の毛くくってるのにドキッとしてしまった…
初めからショートのイメージしかなかったけど、その髪型めっちゃ似合ってる!!可愛い!

お仕事頑張ってねー!
悠理ちゃん、こんばんは(*^^*)

次のブログを待たずに、またコメントしにきちゃった!
今日、真夏の全国ツアーの、神宮二日目のチケットが取れたから、報告に♪
今から悠理ちゃんに会えるのを楽しみにしているね!
神宮一日目、三日目も、頑張って取るね(ToT)!

握手会も、完売おめでとう!
私は握手会には中々行けないけど‥握手会という場にいなくても、悠理ちゃんを応援している人達は沢山いる事も、覚えておいてくれると嬉しいなぁ(*^^*)

じゃあ、またね!
ゆりちゃんこんばんはheart01

明日は久しぶりの休みです!
模試とかオープンキャンパスで忙しかったので……

明日は晴れるといいな〜
遠足だぁ〜〜

おやすみなさい

あきか。
じゅげ~む、じゅげ~む、ごこうのすりきれっ!


夜空に輝く星は見上げればそこに見えるはずなのに場所や時間や環境で見えてる数が限られちゃいますよね 

人もそうなのかなって
無意識のままだとその魅力に気づかない、何気ない言葉や仕草、表情、きっかけは些細なことでも、その人を意識すると次々と良いところが見えてきて魅力的になる。


人は見えてる部分が全てじゃなくて、実際に会って何度か言葉を交わしてみないとその人の事を知ることは出来ていないのかもしれないけど、自分が感じた直感みたいなものも信じていたいなと思います。


北川さんのブログの文章を読んでいると、いつも頭の中で北川さんの声が聞こえてきて、読む文章に北川さんの声が重なってきます。
北川さんの話すテンポでブログの文章を読んでくれる親切設定です(笑
そんな不思議な感じで読む北川さんのブログはいつも楽しくて自然と口元が緩んでしまって、何度読み直してみてもまた北川さんの声が頭の中で聞こえてきます(笑 




おはようございます
こんにちは
こんばんは

北川さん、ブログの更新ありがとう(*´▽`*)


4期生単独ライブお疲れさま

4期生11名の魅力を十分に発揮できた素敵なライブになったんじゃないかなと思います

4期生ライブの次の日にライブの興奮が冷めないままどうしてもあの時の気持ちを伝えたくてブログに短いコメントをしましたがもう一度改めて。。。


自分はステージからかなり離れた席だったので遠くからだけどライブの雰囲気を楽しんで北川さんにエールを送ろうと思っていたのですが自分の席の前の方にステージからぐるっと延びる通路があったのでもしかしたらこの通路を通って近くまで来てくれるかもしれないっ!と、期待してました

ライブが始まり一曲目の「4番目の光」を披露、生での4番目の光のパフォーマンスを見れて興奮していると「ロマンスのスタート」が流れ始めたら4期生の皆さんが通路を走ってこっちに向かってくるじゃないですかっ!!!

すごく近くで顔の表情がわかるくらいの距離で北川さんや他の4期生のパフォーマンスを見ることが出来ました
丁度ステージの反対側に位置するその場所で4期生の皆さんが集まってパフォーマンスしてくれたおかげで北川さんが本当に間近で見れました!
ちょっと後ろ姿を見る確率が多かったけど、こんなに近くで北川さんが歌って踊ってる姿を見れるとは思っていなかったので凄く感動しました。

もうこれだけで十分このライブに来た甲斐があったなと思ってましたが何曲か披露したあとのMC後に、全員センター企画が発表されてライブが更に盛り上がりを見せるなか、北川さんは何を歌うのかな?まさかハルジオンは歌わないよな~、でも歌ってほしいなぁ…
と、想像しながらライブを見ていました。。。


そしたらなんとっ!
ハルジオンの曲が流れはじめてステージ裏から現れセンターに立っていたのは北川さんでした
全身に鳥肌がたちました
すぐさまサイリウムの色を白に変えて振り始めると会場がハルジオンカラーに変わっていくのがわかりました
そしてまたまた感動。。。
涙が出そうになりました(ちょっと出ていたかも笑)
他の誰でもない。
北川さんがハルジオンを歌ってくれたことに言葉にできないくらいの感動と感謝の気持ちが溢れました

ありがとう とってもありがとうございます


笑顔で歌っている姿

後ろ姿だけど綺麗な黒髪を揺らしながら踊っている姿

ちょっと大変そうに通路を走りながら歌っている姿

言葉に詰まりながらも一生懸命ライブの感想を言っている姿

その一瞬、一瞬、ちゃんと見届けましたよ
素敵なライブをありがとう

ピアノバージョンの「心の薬」も素敵でした


おっと、おっと、ここまでですでにコメントがかなりの長さに。。。気のせい?

どうしましょ?
この続きは今度にします?

いや、今でしょっ!!!

。。。

。。。。

。。。。。(笑

まだ書きますね…



5月29日 23枚目シングル 「Sing Out !」がリリースされましたね

今回のシングルの特典映像に4期生の個人PVが収録されていて北川さんの個人PVは見たいなぁ、どんな個人PVになってるのかなと気にはなっていたんですよね…


少し日にちを遡って。。。

4期生単独ライブの次の日の日曜日、余韻に浸りながら北川さんのブログにコメントしたりして休日を過ごしていたらYouTubeの乃木坂公式サイトに北川さんの個人PVの予告編があるのに気が付きました。

その予告編のタイトルを見て、えっ!?
えっ!えっ?えぇぇぇぇっ!!!!

はい。

すごく、すごく、すごーーーーく
驚きました!

落語「寿限無」

これ何ですか?
どっきりですか?
不思議の世界に迷い混んじゃったのかな?と、思いドキドキが止まりませんでした


北川さんのブログに初コメントしたときにこんな偶然があるなんて思いもしてないし、コメントの書き出しに「じゅげ~む、じゅげ~む、ごこうのすりきれっ!」と書くのもこうした方が少しでも北川さんの印象に残るかな?と思い書き出してただけで、こんなことってあるんだなと、北川さんが自分のコメントを初めて読んだときどう思ったのかな?
その時は既に個人PVの撮影は終わったあとだったのかな?それとも撮影前?
なんだか気になります。。。

そうそう、ちゃんとTYPE-Bを購入して本編の北川さんの個人PV観ましたよ
個人PVの撮影の説明を受けているときの北川さんの相手の顔をちゃんと見て聞いている様子に北川さんの人柄を感じたし、プリンシパルを観たときにも感じたそれぞれの役を演じるときの演じ分けみたいな感じが落語の語り口を見ていてもうまくできているんじゃないのかなと思いました。

でも何が嬉しいって…
まだ北川さんと握手会で会ったり話したこともないのに、じゅげむじゅげむって何度も名前を呼んでもらえる嬉しさったら。。。
じゅげむじゅげむって何度も呼んでもらえる嬉しさったら。。。(大事なことなので2度いいます(笑))

わかっています、わかっています、これは落語で自分の名前を呼ばれてる訳じゃないです。
えぇ、そうですとも、でも言わせてください、とっても、とっっっっても、嬉しいです(*´▽`*)

不思議なご縁だなぁと勝手にそう思っています

他人の良いところを見つけるのが好きなところですと、言っていた北川さんが気になり出して、乃木坂工事中の北川さんを見てさらに気になってプリンシパルに応募したら当たって観に行って、北川さんが2幕で演技するのを見れたら良いなと思っていましたが、その日、北川さんがそれ以外ぜんぶ役に見事に選ばれた日でタイミングいい日に観にこれてよかったなとおもったりして、さすがに4期生単独ライブは当たらないだろうなと思って応募したらまたまた当たって。。。
ライブ会場でも良い席で間近で北川さんが歌っている所を見れたし、センター企画ではハルジオンが咲く頃を選んでくれて…
大袈裟かもしれないけど、ひとつ、ひとつの出来事が北川さんに手招きされているようなそんな不思議な気がして、北川さんに惹かれ始めている自分の気持ちが確かにあるんだけど。。。
でもなぁ、でもなぁ、と悩んでいるもうひとつの気持ちも確かにあるのを申し訳なく思っていました

そんなときに北川さんの個人PVが落語の「寿限無」


あぁ、これはもう無理です

覚悟が決まりました

もう悩みません

大したことはできないけど
勘違いかもしれないけど
偶然かもしれないけど

Synchronicity
 「意味のある偶然の一致」

この言葉が頭に浮かびました

これまで起こったひとつひとつの偶然が意味のあることだと思って少しずつだけど踏み出してみようと思います。



北川悠理さん

応援してます。

君の背中をほんの少しかもしれないけど支えてあげたい。

君と一緒に坂道をのぼりたい。

君と同じ景色を少しでも多く見ていたい。


大切だと思う気持ちを大事にしていきたい。




☆ ☆ ☆ ☆ ☆




コメント、長くなりすぎましたね
文章が読みづらかったらごめんなさい
一応読み返して誤字はないと思いますが読んでくれたら嬉しいです


実はこれからある所へ長年の夢だった事を実現しに出掛けてきます
他人にしてみたら大したこと無いのかも知れませんが自分にとっては中々実現できなかった夢が叶う貴重な一日です
北川さんがこのコメントを読む頃にはもうその夢は実現していると思います


北川さんは今日、どんな一日を過ごすのかな?


またコメントしますね



何気ない日常に感謝して今日も一日大切に過ごしましょう(*´▽`*)

2019 6/8  東京 04:38








☆彡運命は努力した人に"偶然"という橋を架けてくれる☆彡










      同じく乃木坂が大好きです!!

そういえば!寺田らんぜさんは4期生ブログ見てるんだって!なんか嬉しいよね!!

   全国ツアーの神宮球場千秋楽あたりましたー!
初めまして、ブログいつも楽しみにしてます
北川さんの文章、私は好きです
次のブログも楽しみにしてます
悠理ちゃんおつかれー(´ー`)σ

コメントが遅くなってしまいました。

改めて4期ライブ楽しかったなー。
もう一度あの空間を体験したい、それぐらいいいライブだったよ♪

自撮り成長してるね\(^^)/
けど、かっきーに撮ってもらった写真の方が、自然な表情がでてるかな(笑)
また、たくさん写真載せてね!

悠理ちゃんが手裏剣投げたらきっと変な方向へ飛んで行くんだろうなぁー。と思った今日この頃。
悠理ちゃんおはよう(^-^)

夏のツアー
名古屋2日間
大阪1日目
神宮球場初日

当たりました❗

悠理のタオル・うちわ装備で応援に行くからね。
4期で何を見せてくれるか楽しみにしてるよ

あとは、神宮球場の2日目最終日だな!
ゆりちゃん!
ブログ更新ありがとー!
えー、本当はブログ更新日に即コメントしようと思ってたんだけど、その日は朝8:30から夕方18:30まで模試があったせいで疲労MAXになって寝落ちし、その後も色々あって寝落ちを連発し今日になっちゃった(--;)
本当にごめんなさいm(._.)m
さて、超今更だけど、4期生単独ライブお疲れ様!
そう言えば、この前俺がコメントしたのはライブ開始1時間前とかだったね
あの時もコメント遅れたってのに懲りずにまた遅れてることに割とマジで凹んでるよ(´._.`)
次回は必ず更新日のうちにコメントするね!
俺の小さな決意は置いといて、ライブに話を戻します。
今回の4期生単独ライブ、おもてなし会とかプリンシパルはともかくとして、悠理ちゃんにとっては初めて自分たちがメインでやるライブだったんじゃないかな?(間違ってたらごめんね)
俺は行けなかったけど、悠理ちゃんの不安な気持ちも、泣いちゃうような心情も分かるよ
俺なんて他人と1対1で喋る時でも緊張するのに17000人?が目の前にいるんだからねー、そんな中でパフォーマンスした悠理ちゃんも4期生のみんなもすごい!
そんな「すごいこと」を悠理ちゃんが続けられるように頑張って応援するね!
悠理ちゃんセンターの「ハルジオンが咲く頃」見たかったなぁ
今はまだブログのコメントぐらいしか出来ないけど、大学進学したら絶対ライブ行くね!(「大学進学したら」って何回言ってんだろう)
最近暑いねー、梅雨の前に夏が来ちゃったって感じ。
梅雨に入ったら気温も下がるとは思うけど、体調にはほんと気をつけてね!
しんどくなった時、いっぱいいっぱいになった時は、構わず立ち止まって休んでくれていいからね!
悠理ちゃんが元気な姿で活動してくれることが大事だから!
今回も長文になっちゃった
コメントを書きすぎる癖は治らんかも(--;)
ではでは、今回はこの辺で。
次回も楽しみにしてるよー!
ゆりちゃん、お疲れ様です!

握手会でお話をしてみたいですが、なかなか実現できませんsad

ですが、夏のツアーは何公演かチケット確保できましたhappy01

全部、大きな会場ですが、どこかで応援してますから、
がんばってください!
ゆりちゃん

コメント初投稿です。
4期生単独ライブ見に行ったよ!

ハルジオンのときの言葉すごい心に響いて、泣いてしまいました。
それぞれコメント言うところも、ゆりちゃんなりに頑張って言おうとして、それでもうまく言えなくて
心の中で何回もがんばれ、がんばれって応援してました!
僕もうまく自分の言葉で伝えるの苦手で
それでも頑張って言おうとしている姿にすごい感動して、僕も頑張ろうって思えました!

ゆりちゃんに会いたくもなったよ!
個握取るね!

最後に質問です!
仲の良い先輩はいますか??

僕も乃木坂が大好きです。

わかより
ゆりちゃんハジメマシテ(*^^*)グッモーニンrun
いつもブログや工事中で元気貰ってるよーfullfull
毎回自己紹介しててファンを大事にするゆりちゃんに「知ってるよー」ってつっこんでるよー!?happy01happy01happy01けどそんな丁寧でファン想いのゆりちゃんに本当癒されてますclover
僕のココアになって下さいring違うか(≧∀≦)
またコメントするよー梅雨だからrain
身体冷えないようにねー^^
ブログ更新ありがとう。
ライブお疲れ様!
ライブには行けなかったけど無事に成功したみたいでなによりです。
こちらこそありがとうをありがとうございます!
素敵な写真もありがとう!
次回の更新も楽しみにしてます!
はじめまして。すえぼーって言います

あいうえお作文得意って聞いたので、
乗っかりますわ

「あ」明日は晴れた空が見たいです。天気予報は雨でした。
ゆりちゃん、こんにちは!

そちらは雨だったみたいですね

こちら(九州です)は、晴れていい天気でした!

ブログの順番、もう少しですね!
楽しみ、楽しみnote
こんにちは。すえぼーです。

1日1単語あいうえお作文今日もやります。

「い」いっぱいファンを集めよう、応援してるよ!

そんで、予報通り雨でしたぁ
大好きな乃木坂に入ってくれてありがとう!
こんにちは。すえぼーです。昨日ぶりにコメントします。

本日のあいうえお作文

「う」 海と山どっちが好きですか?
私は空が好きです!
 ゆりちゃん・個握が追加になったね!おめでとう!!

あと!嬉しい報告です!・・・全国ツアー神宮ライブ
千秋楽あたりました!ありがとう。

    空まで飛びそうなくらいな気持ちです!


質問:空を飛びたいなぁ~って思った事ありますか??
ゆり〜♪

こんばんはっ!

ご無沙汰しております

生きてます


遅くなったけど、

Sing Out!発売おめでとうございます

いい曲だね、

今までの乃木坂にない

力強さを感じます

ライブで一緒にclapしたいな


ずっきゅん依存症の同僚で

何事にも完璧主義で

見ていて窮屈な生き方を

している人がいます


「オレはイタリア語がペラペラなんだけど、

意味はわからないんだ」

「パリは寒いときに行くといいよ。

行ったことないけど。」

「オレは100mを9秒で走れたよ。

バイクで。」

ずっきゅん依存症の敬愛する

芸能界一いい加減な男と呼ばれる

高田純次さんの言葉です


いい加減は良い加減

人生完璧に生きなくったって

全然O.K.

そもそもO.K.って言葉自体

その語源はとてもいい加減


「all correct」(全部正しい)というのをふざけて

「oll korrect」と書いた人がいて

さらにそれを略して

「O.K.」と記したのが始まり

「O.K.」自体、全然O.K.じゃないんです(笑)

I am not OK.

You are not OK.

And that's OK.

(私はOKじゃない。あなたもOKじゃない。

でも、それでOKだ。)

肩の力を抜いて良い加減で生きていこうよ

えぇ、生きましょうよ
悠理ちゃんお疲れ様です。
もう全国ツアーのレッスンは始まってるのかな。
今年は名古屋福岡神宮に行けることになったので、悠理ちゃんの活躍を見れるのがとても楽しみです。
乃木坂46としての活動と学業の両立は難しく大変なことだと思いますが頑張ってください。

今日家に帰ったら悠理ちゃんのサイン入りグッズが届いてました。ありがとうございます。また握手会で見せに行くね。

個別握手会フル完売おめでとう。友達を連れて行くからその時はよろしくね。
そして、個別握手会追加販売おめでとう!本当に嬉しいです。

明後日のブログも楽しみにしてますね。
これからも応援しています。悠理ちゃんらしく頑張ってください。

ユウジより
悠理ちゃんこんちゃ(^^)/
梅雨になって毎日雨で嫌だねぇ
雨も大事なんだけどスカッと晴れた日が欲しいね。

そんなパッとしない天気で気分も上がりませんが本日
北川悠理
と書かれた公式のサイリウムが届きました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

来たよー少しづつ悠理ちゃん応援グッズ揃ってきましたよ

名古屋まで頑張るぞー
今日もお疲れ様!!

もしブログで質問返すコーナーみたいなのあったら答えて欲しいなーってことで書いときますm(_ _)m

・悠理の好きな音楽とかアーティスト教えてください!
・もし、マンドリン部じゃなかったらなんの部活やりたかった?
・イライラした時の対処法とかあったら教えて欲しい!
・最近お気に入りのリボンはどんなリボン?
・理系ですか?文系ですか?ちなみに自分は高校文系で大学理系です!笑
・仲のいい4期生のメンバーは?

もし答えてくれるタイミングあったらまってます!!

またね〜
いつもブログ書いてくれてありがとう。
ゆりちゃん、こんばんは。

僕も音楽が大好きです。
最近のお気に入りの曲は「槇原敬之/ハトマメ~Say Hello To The World.~」。
「僕は英語を習うと決めた」というフレーズが印象的です。
ゆりちゃんみたいに英語ができたらなと、英語の勉強をしようと思ってるので。
とても面白い曲なので暇な時に聞いてみてください。
ゆりちゃんの好きな曲も今度教えてね。

4期生ライブ、お疲れ様でした。
学業やプリンシパル、MV撮影などと並行して準備するのはすごく大変だったと思います。
実際にライブには行けなかったけれど、twitterなどを見ると大絶賛されていて、これからの4期生がますます楽しみになりました。
写真を見るとゆりちゃんの髪が肩のあたりまで伸びていて、乃木坂に加入してからもう半年が過ぎたんだなぁ、となんだか感慨深くもなりました。

だいたい全部展に行ったんだね。
ひとつくくりに丸襟のワンピース凄く似合ってるよ。
よく見ると絵が描いてあったり、白い襟が重なってて面白い。
去年の夏のSHOWROOMで着てたグレーストライプにグレーリボンの丸襟ワンピースも好きでした。
ちょっと短い三つ編みも可愛かったなぁ。
いつか三つ編みロングのゆりちゃんも見れるかな。

右と左どちらが好きか。
左右反転する時に考えたのかな。
元のゆりちゃんと左右反転されたゆりちゃんどちらが好きか。
やっぱりわからないけれど、僕も乃木坂が大好きです。

とってもありがとうございました。

ではまた明日のブログで。


こんばんは!!
唐突ですが、ペンケースとその中身!教えて?
お願いします(o^-^o)
悠理ちゃん明日のブログ更新たのしみにしてますconfident

握手会完売と追加販売決定おめでとう(^^)
はやく悠理ちゃんとお話したいです。
乃木坂の活動も学業も大変だとおもうけど応援してますconfident
こんにちは。すえぼーことすえぼーです。

今日のあいうえお作文

「え」遠足のおやつにバナナは含まれますか?
ゆりちゃん!
はつこめだよ( ¨̮ )

しゃーなです
名字の最後と名前の最後でしゃーなだよ
スウェーデン語で星って意味なんだよー
覚えてくれたら嬉しいなぁ
ゆりちゃんと同い年だよー!
さくらちゃんとおんなじ愛知県( ¨̮ )( ¨̮ )

梅雨ですね
最近雨ばっかりだけど
今日ふった天気雨はきらきらしててきれいでした。
ゆりちゃんは雨は好きですか?
雨の好きなところとか梅雨が楽しくなるようなゆりちゃんの言葉をきかせてください( ¨̮ )
私は雨きらいじゃないですよ

江國香織さんの雨はコーラがのめないって本おすすめです!
ゆりちゃんの好きな本はなんですかー??

ゆりちゃんのブログはいつもほわほわしてぽかぽかして読むとあったかい気持ちになります。ありがとう
だいすきだよ
これからも楽しみにしてます!


梅雨もひと休み。
ゆりちゃんの大好きな青空だなぁ〜と思い空を見上げました(o^^o)

今日はいいことがありそう。
ゆりちゃんのブログをいつも楽しみにしています(^-^)v

ステキな一日を…
ゆりちゃん質問です( ・ω・)∩シツモーン
夕陽は好きですか?
ゆりちゃん、こんばんは。

握手会の追加販売おめでとう。ダメもとで、応募したら自分も取れました。

6/30、7/28の個握。あと、福岡・大阪と大阪のライブも行くんだ。

ゆりちゃんに会えること、お話できるのが嬉しすぎて、夢みたいで幸せです。

握手会は実は、人生で1回しか行ったことないから、2回目になります。

今から何をお話しようか、考えている自分がいます。

なんとなく、自分の中で決めたことがあったんだけど。

本当は、会って伝えようと思ったんだけど、伝えきれるかわからないから

前もって伝えようと思います。

ゆりちゃん4期生にとっては、初参加のシングルと、それに伴う握手会だよね。

自分も仕事とか色んな事情で絶対行くとは約束できないけど、

「ゆりちゃんが、乃木坂を卒業するその時まで、毎回シングル握手会行きたい」

これが、自分が決めたこと。行ける場所、枚数関係なく。毎シングル1回は絶対。

あと、ブログ更新してくれたら、長さや短さにかかわらず毎回コメントしたい。

沢山いるファンの中で、ひとりのファンのことを気に留めることは難しいと

思っている。理解しているけど、一方的にでも伝えたくて。

まだ、顔お合わせたことすらない、自分の気持ち伝わっているといいな。

季節のお話をブログでしたいたから一つお話するね。

苦手な季節のお話。



理由は、出会いの季節だから。

人見知りな自分は、新たな出会いの季節である春が苦手だったんだ。

これは、自分の人見知りだった学生時代のお話。

ゆりちゃんも、はじめましてが苦手だって言ってたからそんな気分も

あるのかなって。でも、普通の高校生なら、学校、バイト先で完結する

人間関係なんだろうけど、乃木坂ちゃんになったゆりちゃん。

毎日のように、はじめましてを繰り返して、楽しいこと・大変なことを

沢山経験しているんだよね。心から応援しているよ。

ゆりちゃんは、きっと出会う人すべての、素敵な場所を見つけることが出来る

優しさに溢れている人だから。疲れちゃうこともあると思うけど、あんまり頑張りすぎないでね。

沢山お話したいこと、まだまだあるんだ。だいたいぜんぶ展のこと、個人PVのこと。

また、今度の機会にお話させてもらうね。

6/30直接、ありがとうが言えるから。嬉しい。

けど、今日もちゃんと伝えるね、思っていること。

ゆりちゃん、いつもありがとう

そーりより

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

4期生

201908

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       

4期生 ARCHIVES