このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2012/0312Mon中田花奈あの日から1年カナ?


 
去年の3/11は
春休みに入っていて
ちょうど出かけようと
準備しているところでした

 
ただのJKでした

 
家で一人でいて
今まであったことのないくらいの
大きな揺れで
怖くて

 
自転車で出かけてたママが
急いで帰ってきて

 
かなり大きい地震だったとは思ったけど
深刻さをわかってなくて

 
とゆーか
自分のことで精一杯で

 
ママに会って
安心しちゃって

 
全然安心できる状況じゃなかったのに

 

 

 
しばらくしても
テレビではどのチャンネルも
地震の被害が伝えられていて

 
テレビで見る日本は
今自分が住んでる日本だとは
思えないくらい
信じられない光景で

 

 
今まで普通に平和に元気に生きてても
いつ自分に何が起こるかわからない
って知って
怖くて

 
それと同時に
テレビで状況を見てるのに
自分ではなにもできない無力さが
辛かった

 

 
今はあの時とは違くて

 
自分たちでも
何かできることがある
と思います

 
小さいことかもしれないけど
自分にできることを
頑張っていきます!
 



 
日本中の
みんなが相手のために
こんなに考えられるなんて
すごいことですよね

 
あの気持ちを忘れないで

 
みんながみんな
笑顔で幸せで暮らせる日々がきますように

 

 
被害にあわれた皆さまに
心からお見舞い申し上げます。

 

 
かな ̄(=∵=) ̄
2012/03/12 00:18

コメント(173)

花奈ちゃん。おはようございます。単身赴任者です。

単身赴任者は、あの時、ちょうど関東に戻る途中の新幹線の中でした。

名古屋に着くちょっと前で震災が起こり、結局、東京駅に着いたのは、24時くらいでした。

もう、電車も動いていないので、東京国際フォーラムで、帰宅困難者になりました。

翌朝、電車を何本も乗り換え、ようやく家に着いたのが、14時くらいでした。

ということで、単身赴任者も震災により、帰宅困難者の経験をしましたが、それは、その時だけのものでしたが、今も大勢の方々が避難生活を余儀なくされています。

少しでも早く、通常の生活に戻られるよう祈念いたします。
日本ならなんとか
立ち直れると信じています
関西から応援しています
今の自分たちの境遇に感謝。
おはよう、かなちゃん‼

昨日は特別な日でした。
かなちゃんをはじめ、乃木坂46のメンバーは
この1年で、みんなに笑顔を与えられる力を
手に入れることができました。

僕は1年、力になれることは、ほぼなかった。
でも、乃木坂46のメンバーが
笑顔でパフォーマンスできるように
全力で応援をします。

今日の写真も抜群にかわいい。
1日頑張ります。
かなちゃん☆おはよう☆もさきちです♪


更新ありがとう。
常に人の心の痛みがわかるアイドルになってください。
歌って踊れるアイドルはたくさんいると思うので、
ただそれだけじゃなくて、もっともっと
音楽の力を信じて日本を笑顔にしてください。
かなちゃんにはそれができると思います。
そして1年前のことを忘れないでください。


もさきちより
お疲れ様です。                       私も 仕事中 地震が、起きました。             地面が 割れるかと 思いました。              本当に 怖かったです。                   私も 自分に 出来ること 頑張っていきたいです。      今日も ($・・)/~~~ 応援です。     
早いものでもう一年が立つんだね。
自分も地震が起きた時には家にいたんだけどあの日の体験、映像は忘れることが出来ないし忘れてはいけないと思ってます。

今度、乃木坂でやるチャリティーイベントで被災地からくる人や被災者の人もいるかもしれないね。
かなりんや乃木坂のみんなでパワーを送って笑顔にさせてあげてね\(^o^)/
自分もイベント応募したけど行けなくてもどこかで募金するつもりだよ(^_^)
おつかな☆


地震から1年…………

これからも、俺たちにできることを

少しずつでいいからやっていかなきゃね(*^_^*)


昨日、乃木坂って、どこ?見たよ!!


デビューから今まで、

なんかめっちゃ早く過ぎたような気がする…………

乃木坂のみんなはどう感じたのカナ?

レッスンとかも辛かっただろうし、

楽しかったこともたくさんあったと思うけど、

これからも、一緒に頑張って行こうね!!

昨日の放送を見て、改めて乃木坂が好きになったよ(^_^)


ってか、来週の乃木坂って、どこ?は

2ndシングルの選抜メンバー発表!!


もちろん、かなりんが選抜メンバーに入ってると

信じてるけど、なんだかソワソワしちゃって、

期待と不安が入り混じった感じがする…………


かなりんは、もぅ全部わかってると思うけど、

何があっても、俺がかなりんを好きな気持ちには

変わりはない!!


かなりんの頑張りは、俺たちがよく知ってるから(^_−)−☆


って、なんかしんみりしちゃったカナ( ̄◇ ̄;)??笑


今日は天気もいいし、休みだから、洗濯でもします!


今日もかなりんにとって

良い一日でありますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


☆つっち~☆
あの日からちょうど一年がたったんだなぁ
と思うと
なんか考えさせられるなぁ
あっという間だったけど
すげー意味のある一年だったんかなと思う
.
.
俺も
あの日は埼玉の家にいて
今まで経験したことのない揺れだったけど
別になんの被害もなかったし
家族ともすぐに
連絡ついたから安心しちゃってたなぁ
テレビつけたら
まさかの被害、、、
言葉も出なかった
でもあの日から
普通に暮らしてた自分を
思うとなんか複雑だよなぁ
特にこれと言って
出来ることなんかあった訳じゃないんだけどさ
昨日のNEWSとか特番見てると
そう思っちゃって、、、
長くなりそうだから
この辺でやめるね
.
.
そうだよね
今乃木坂としてやってるからこそ
出来ることもあると思う
明日へコンサートのときみたいに
あーゆー気持ちを持って歌えば
絶対届くと思うし
力になった人もいっぱいいると思う
歌うことしかできない
踊ることしかできない
、、、
小さいことのように見えるけど
これで力になる
笑顔になるって人が出てきたら
最高だよね
これが出来るのが
乃木坂46だと思う
だから
がんばってな
.
.
3.11の出来事
みんな今はもう忘れがちかもしれない
それもしょうがないと思う
だけど
このことをどこか胸にしまっておき
自分には何が出来るか考えていきたい
あのことを忘れないで
未来に向かって歩いていこう!!
震災で被害にあった方々のご冥福をお祈り致します
ひろっぺ
3/11、自分は仕事中でした。
まずはお客様を避難させることから始まり、
2度目の大きな地震後にやっと自分たちの避難をしました。

TVを見れたのは翌日だったので見て驚きました。


今一度あの日を思い出して、気を引き締めないといけませんよね。


そして、できることなら乃木坂のみんなで被災地へ行って歌を届けて欲しい。
被災地にもきっとたくさんのファンがいるはずだし、
みんなの笑顔は見るだけで人を幸せにする力があるんです。


共に、がんばりましょう。
「おはようございます。」
(昨晩書きました。)
更新ありがとうございます。
中田さん、アイドルを頑張ってくださいね。
たとえ直接的なかたちをとらなくても突き詰めればそれは小さいことではないと思いますよ。必ず意義あることとなるはずです。
語りたいことは溢れるほどあります。
しかし、いったん深く沈めしばしの沈黙を課すこと、それが僕の仕事の基底にあたるものであったと(当時)諭された気がします。いまだに僕たちは、すっかり忘れ去ってしまっていることがある、と。
それにまだ寛容でいたいから。胸の内に留めることを許してください。
いつもながら今回のブログも考えさせられるところがありました。
感謝します。
「では、また。」
おつかなりん!
震災からあっという間の一年ですね。



かなりんの笑顔で日本全国の人を
心から笑顔にしてあげてください( ´ ▽ ` )ノ
うん。よく弾かれるww
あれからもう一年早いよな。
おれらにはできないアイドルの中田だからこそ
できることがあるもんな!
おれらは盛大に協力する
自分たちにできることは
微力かもしれないけどそれを
続けて行くことで絶対に
被災地の皆さんの助けになるはず!


みんなで心を一つに…
おはよー

地震当日に身内と一緒に入れてよかったですねー


いろんな人たちに笑顔を届けてください。
自分もあの時TVで流れていたのは同じ国だと思えなかったよ。
初めて地震が本当に恐ろしいものなんだと実感した。
1年たったけど復興はまだまだだし、自分で出来ることは限られてるかもしれないけど協力しないといけないと改めて思った。
かなりんは今アイドルとして出来ることを頑張ってね。
去年のあのときはホントに恐かった。テレビで観てても同じ国でのリアルな出来事って信じられなかったし思いたくもなかった。

乃木坂46の活動で被災地を元気にしてください。
そして日本中が本気で笑える日が来てくれるといいな。
一年前の大震災は本当に忘れてはいけないことです。
かなりんは一年前の無力なかなりんではありません。
現在ではアイドルのかなりんです。
きっと乃木坂46のかなりんにしか出来ないこともあります。
たくさんの人を笑顔に元気に幸せにしてください。
これからもずっと応援してます。
おつかなりそ。
3月11日は、いろいろな想いがあった日ですね。まだまだ復興の終わりは遠いけど、みんなが気持ちを忘れなければ必ずゴールはあると信じています。乃木坂46の笑顔と元気と勇気をお願いします。
自分は阪神大震災を経験してるから東北の方のつらさがわかるから頑張ってほしいな。

まわりのみんなの笑顔で元気もらえるしね。かなりんの笑顔でみんなを元気に。

去年の今日は
中学校の卒業式でした。

今でも記憶が
よみがえってきます☆


東日本大震災復興
のために
1人1人が
自分にできることを
考えていくことが
大切だと思いました☆
仕事の休憩時間が終了間近で、名前を入れ忘れ匿名になってしまったので…もう一度コメント失礼します。


生きている事に感謝!


俺に出来る事は、精一杯今を生きる!それだけです。


音楽の力を信じてます。


人間もそう捨てたものでもない、と思いたい…


では、改めて本日もみんな笑顔で素敵な一日を送れますように♪

ごきげんよう(*^_^*)♥
わたしは学校で部活してました。
親が迎えに来てはくれたものの帰ったのは夜中の3時だったからめっちゃ疲れ果ててて。。。
もう1年もたっちゃったなんて
早いなぁ。
でも日本は皆で復興したいから募金とか続ける!

じゃあ!
今日はこの辺で(^^)/
(^^)/~~~
質問です!かなちゃんは自分ではどんな小学生、中学生だったと思いますか?今、学校はどう?
中田花奈ちゃんへ

こんにちは。
blog読ませていただきました。

あれから1年。

復興への道はまだまだ険しいけど、被災地東北の皆さんが徐々に笑顔を取り戻しつつあるように見える。

泣いていてもしょうがない。

落ち込んでいてもしょうがない。

目指すは頑張ろう! 日本。

その為には乃木坂の皆が被災地の皆さんに笑顔とパフォーマンスを魅(み)せてもらうことが復興への大きな足がかりと俺は思う。

時間はかかるかもしれないけど、まずは第一歩へのスタート。

3/17のチャリティーイベントは俺も出来たら参加したい。

しかし、お仕事のスケジュールが合わない為に残念ながら参加出来ません。
かなりん、本当にごめんなさい。
1年経つのは早いよね。


俺も1年前は茨城で被災したよ。



ちょうど次の日が東京に引っ越す日だったから、準備してたんだよね。


そしたら地震がきて、最初は揺れ弱かったから普通かなと思ったけど、どんどんつよくなってきて俺の所は震度6強だったよ。





幸い俺の家族とか友達はみんな無事だったからよかったよ。






でもその後津波の映像とか見たら全然信じられなかった。






ほんとにあういう映像は後世の人に伝えるべきだよね。




時が経つと忘れがちになるけど、風化させるべきじゃないよね。




自分ができることは小さいことしかできないけど、そういう気持ちをずっと持ってる事が一番大事なことだとおもうよ。
かなりん、こんばんは:^)
本当にあの震災は忘れられない出来事になったね。我が家も幸い全員無事にすんだけれど、電車が動かなくて足止めくらったり大変だった。
もちろん実際の被災者に比べたらずっと増しなのは分かっていて、同時に震災に対する思いも甘いと思う。
それでもこの震災について俺たちは忘れることなく、決して風化させないことが使命なのかなと感じています。


笑顔で幸せな日々が暮らせるようにこれからもかなりん逹を応援していくね☆
過去わ変えられない。
だからみーんなで
みーんなの"これから"を
作っていくのが
私たち、これから生きて行く
人たちの役目だと思います!!
こん^^
昨日俺、黙祷したよー
そう
去年の昨日のこと
東日本大震災はやってきたよねっ☆
俺そのときの記憶
忘れたことないよ
あのとき俺は、学校終わって
まだ学校にいたとき
地震は起こった
最初なんか揺れてるなーと思ったとき
突然ぐらぐらしてきて
ちょいびびりました。
んで
まあそのときは
どっかの沖で
軽い地震やろっと思ったとき
家に帰ってきたら
テレビが目に入ってきて
あ、これ
さっきの地震じゃんと思いました。
んであまりにも
凄い地震で
呆然としてました。
んで
あっという間に
津波が起きて
人々や物が
流されていって
逃げてる人や車も
流され
無残な姿に
自然は脅威だなーと感じました。
そして
原発問題が起き
日本は平和なのに
荒れ果てた姿へと
変わってしまった。
けれども

こうして
復興は完全でもないけれど
復興している。
ほんと
被災者の人や
この
東日本大震災で
亡くなられた人方
悲しいかも知れないけど
確実に日本は
復興しています。
俺の意見だけど
まあほんとに復興してると思う。
なんか
重い雰囲気になっちゃったね
ごめん^^
でも
これだけは言いたいことがあります。
それは
この震災のことを
皆さんがた
忘れないで
欲しい
では

かなちゃんの立場でしか出来ないこともあるし
私の分までたくさんの笑顔をとどけてほしいな。


かなちゃんの笑顔はみんなを笑顔にできるよ!


わたしも何も出来ない無力さにどうしようもない気持ちでした。

少しでも力になれるよう、一緒に頑張っていこうね!
本当にあの日は自然の猛威を痛感したというか、我々の無力さを思い知らされた日でしたね。
私は当時仕事中でしたけど、ただ立ち尽くしているだけでした。

被災して亡くなられた方々の為にも、私たちは全力で出来ることをしなきゃですね!
明後日卒業式なんですけど、かなりんの方は終わりましたか?


もうあの大震災から1年たったんですよね…



時間がたつのってはやい。


はやすぎますよね…




わたしには、募金とかしかできないけど、かなりんは歌で元気を届けることができます♪



だから、17日はわたしは行けないけど、みんなを元気にさせてください!!




これからも応援してますね☆彡
自分にできること、
アイドルにしかできないこと、
たくさんあると思います
アイドルのかなりんとして多くの人に元気を与えてください
乃木坂46として日本に笑顔を下さい
かなりん、こんにちはhappy01heart04早いものでもう1年経つんですね。僕は大阪にいましたから、地震の影響はほとんどなかったんですが、テレビの映像を見て、驚いたのと、恐かったのと、その現実にとても悲しくなりました。僕らみたいに被災地から遠く離れていると、月日が経つとついつい忘れてしまいがちになるけれど、あの日のことは絶対に忘れちゃいけないんだと思います。少しでも、小さくても被災地の人たちのために自分がしてあげられることをしていきたいと思います。かなりんは乃木坂46として笑顔と元気を送ってあげることができますね。それって、自分たちが思っているよりはるかに大きな力になっているんじゃないかなと思います。頑張って下さいね。心から応援しています。
あれから一年。
去年の3月11日、私はまだ小学生でテレビで地震の事を知って、最初は全然すごいことなんだときずきませんでした。
でも、何日かすぎると同時に3月11日にあった地震は、めっちゃすごいことなんだと気づき始めました。
あれから一年が経ちました。
今私に、何ができるのか。
考えていきたいと思います。
お互いに頑張りましょう。
最近コメが反映されないリラックマなレンです!!!
二回目のコメント!
黙祷はしっかりさせていただきました
でも、テレビとかで見ると状況はそこまで変わっておらず、何も出来ない自分が悔しくて泣いてしまいました
今は自分のことが好きにはなれません
無力すぎて………

質問
リラックマは好きですか?
去年の地震は忘れることはないねー
一年経っても残酷なくらい鮮明に残ってるなぁ。
そんな一年前に中田が普通のJKだった、って
すごい不思議coldsweats02
劇的な一年間だったね。
日本のみんなにとってもそうだったけど、
乃木坂のメンバーは尚更。

必ずむこう百年は歴史として語り継がれる大災害だけど、
あんな大ダメージからほどなくして生まれた
「乃木坂46」という素晴らしいアイドルグループも
語り継がれることがあれば、
私たちの子孫は、
今日の日本がいかに素晴らしい国だったか、
分かってくれるんだと思うyen
昨日の乃木どこでは、
見る見るうちに弱体化していく日本経済のいばらの道を、
そのか細い足で歩いていく、強い強い、
女の子たちの後姿が見れました。
泣きながら観てました。映像を観て泣いたわけじゃないです。
今、この映像を観て、
泣いているメンバー達のたくましくなった姿を想像して、
涙が出ました。
映像の中だけじゃ伝わらない、
ましてや私たちが想像するだけでは及びもしない、
莫大な努力が、積み重なって、今の乃木坂46を表現してる。
きっとそうなんだ、って思いました。

ファンにならないわけがない。
守ってあげたいほど、うら若くて、か細い、
可愛い女の子たちから、大きな大きな勇気をもらいました。
これからもずっと、そのつもりです。

かなりん。

私は一年前のこの日
普通に学校にいて、
私の学校は携帯持ち込み禁止
やけん皆なんにも知らんで。

帰りのHRで担任の先生が
日本が今大変なことになっとる
って言ってて。

でも特に深く考えず家に帰り
テレビをつけるとほんとに
鳥肌が立ちました。

これが日本?
建物は崩れ津波で家や車は
流され一面ががれきの山。

本当に怖くて。

遠く離れた福岡で何も知らず
普通に過ごしてる自分。
何もできない自分。
本当に無力で。

沢山の方が犠牲になって。
家族や友人や大切な人を
失ったショックで話が
できなくなった方も沢山
いるそうです。

私は願うことしかできんけど
東北の方が今までのように
笑える日がきますように。
自分の父さん、母さん、姉ちゃん、おばあちゃんが岩手でかなり被害受けてたから、今もかなり心配だよp(´⌒`q)


早く帰ってまずは、現実をしっかり受け止めたい!
かなりsign05heart

震災から一年が経ちましたね。

つらい思い、悲しい思いはあるけど

ずっと下を向いていてはいけないと思います。

少しでも日本が明るく元気になれるために

この思いを胸にしまって、前を向いて歩いていきましょう。

僕はこれからも支援活動にしっかりと参加していきたいと思います。

かなりんも乃木坂46として頑張ってくださいsign03

応援してます。



北海道のFUMIYA~フミヤ~ふみや.......よりsoccer
かなりんこんばんは!
俺も家で一人でいて、全然深刻さを理解してなかったから
テレビで見たときはホントにビックリしたのを覚えてる(*_*)
あの日から一年たったんだけど、ホントに早かった希ガス←
でもそう感じるのは震災のことを一瞬たりとも忘れなかった
からだと思うんだよね!
そういう意味では震災を意識して行動できたのかなーと思うよね。だからこれからもこの震災を忘れちゃいけないことだと思うし、でもいい意味で忘れていきたいね!
今年一年がんばろうね!かなりんにもたくさん会いに行くよ♪
では、かなりん頑張っ!
ブログ読みました。
かなりん、いい顔してます。
たぶん、みんなに気持ち伝わってる。そう思います。

---------------
こんばんは。
ここからは普通に書きます。
乃木どこ見ました。
昨日は疲れていたのと、「総集編だしー」って思って、録画にして、朝支度しつつ見てました。ら、まさか(いつもの?)サプライズ。
「うーん、ぐるカーの握手会全部終わってからでもー」っとも思いますが、いろいろ大人の事情とかもあるのかもしれませんね。
もやもやした日が続きそうです。しかも次回OA前にチャリティーイベントか。。。

では、おやすみなさい。



誰か為に何かをしたいという
思いやりって素晴らしいよね(^^)



その気持ちを忘れない事が
幸福の連鎖に繋がるのだろうし
もうかなりんは与えられる側の存在なのだから♪



これからも共に☆
この1年でダッ花奈ちゃんは大きく変わったね!
俺も変わったよ!
毎日アイドルのblogにコメントするようになるなんてね(笑)

去年のあの時は仕事中で外にいたんだけど、近くに小さい子を自転車の後ろに乗せたお母さんがいて、慌てちゃってて、とりあえずその子を倒れそうな自転車から降ろしてあげたんだよね。
別に良いことしたなんてこと言いたいんじゃなく、その瞬間に意識せずに湧いた正義感とか何かしなきゃいけないっていう気持ちを忘れちゃいけないなって改めて思ったよ。
この1年で一人のJKから、たくさんのファンに愛されるアイドルに変わった中田花奈はやれることも変わったはずだから、こんな活動したいって胸張って伝えて。
その活動を応援させてください。
お疲れ様。

一人が何ができるかな・・・という事より、

まずは3.11を忘れない事が大切かも。

忘れない事が出来れば、自然に動ける事も。

かなりんは、元気をあげるという事が

大事な仕事だね。

ガンバ。応援しているよ。
あれから1年経ったんだね。


あの震災のことは決して忘れてはいけないね。


これからもおいさんは少しでも復興支援に向けて
出来る事をしたいと思う。
去年僕も自分が何もできない無力さがとてもつらかったです

そーいえば2ndシングルの時は
七福神に戻ってくださいね
(≧∇≦)

応援してます(*^o^*)ww
かなりんのブログ、響くものがありました。

相手のことを考えた、あの時の気持ちを忘れてはいけないですね。

かなりんはアイドルです。アイドルは元気を与えられる職業です。
かなりんの笑顔には力があります。どうか、かなりんの笑顔で一人でも多くの人を元気にしてください。
『日本中の みんなが相手のために
こんなに考えられるなんて すごいことですよね』


それに似たこと、私も感じたことがある!
ヲタクの活動を通して。


これ、ちょっと真面目な話っ!!!


こんな世の中だけど、
自分以外の誰かのために必死になれる人が
こんなにたくさん日本にはいるんだ、って。
覚えて貰えてすら無いのがほとんどなのに、
ただただその子の幸せを願って生きる人が
こんなにもいるんだ、、、って。


ヲタ活通して人の温かさみたいなのを感じたお。



真剣なブログのあとに今までどうりのテンションで
記事書くのって結構難しいかもだけど、
全然気にしないでというか、
あ、でもそういう悪い意味じゃなくて、
いつもどうりのかなちゃんの日記書いてねっ


えっと、何が言いたいかというと、


かなちゃんの日常に励まされ癒されてる人がここにいます(●´ω`●)笑
てことですwww


それでわまたっノシ


(●´ω´さんすけ●)

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

中田 花奈

1994年8月6日生
血液型:A型
星座:しし座
身長:158cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

中田花奈 ARCHIVES