このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2016/0103Sun高山一実あけおめです*

 
 
 
やっぽ〜〜(*´ー`*人)
 
 
あけましておめでとうございます*
 
2015年はめちゃめちゃ
お世話になりました(^.^)
 
 
 
 
充実しすぎた、
とっても楽しい一年を
どうもありがとうございました!!
 
 
 
 
 
2016年も、
どうぞよろしくお願いします!!!
 
(∩。・ω・。)⊃━♡°.*・。
 
 
 
 
 
 
 
 
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。

 
 
 
 
 
 
 
紅白のお話から。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本番直前、ステージ袖で
せいらりんからたぶんかずみと一緒の歌割りで歌えるの最後だわぁと突然言われて泣きそうになりました。
 
うぅ、思い出すだけで涙が、
 
 
 
 
 
 
君の名は希望のサビ前は私と、卒業してしまったねねころと、せいらりんで歌っています。
 
CD音源を聴くとうちらのパートはわりと声が低めで、私はそんな所がお気に入りでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
紅白で君の名は希望を歌えて、
本当によかった。
よりこの歌が好きになりました。
 
 
バナナマンさんが客席から
手を振ってくれてるのを見たら
めっちゃ安心して、
笑みが溢れました。
 
 
郷ひろみさんのスター感、
ジャパーン!!!と
叫ぶの楽しかった〜
 
 
 
 
松田聖子さんの赤いスイートピーを
生で同じステージで聞くことができて、
一生の宝物、思い出です。
夢を見ているようでした。
 
昔の映像でよく拝見させていただいた
聖子さんと重なって。
喋り方も歌声も、醸し出すオーラも。
 
私のずっと憧れていたアイドル像を
ピタッと見た気がしました...(T ^ T)
 
 
 
紅組が勝つこともできて本当嬉しかった!
 
素敵な思い出を
ありがとうございました!!!!
 
 
 
 
 
 

.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょい、いや大分
遅れちゃったけどサンタ♡
 
 
 
さゆりんと*
 
 
 
 
モデルに挟まれ(∩*´ω` *∩)♡
手で小顔を頑張ってます。
 
 
 
 
 
 
ブルーサンタでしたっ♪
 
 
 
 
 
 
 
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.
 
 
 
 
 
 
1月1日から地元に帰ってきております。
 
 
 
 
家族と過ごしたり、
地元の皆とラーメンを食べたり、
初詣に行ったり、
久しぶりに高校の同級生に会ったり、
イルミネーション観に行ったり、、、
 
楽しんでおります\(^o^)/
 
 
 
 
 
父に予定つめつめで大変だなぁと
言われました!笑笑
 
 
ありがたいです〜〜楽しいです。
毎日たくさん笑ってます(^○^)
 
 
 
 
2016年も皆さん、
友達でいてください(;_;)♡♡
 
 
 
 
私の大好物のお菓子♡
いつも幼なじみのAちゃんが
作ってくれるんです(*´ω`*)
ありがとう♡おいしい〜〜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。
 
 
 
 
 
コメントアンサーの大企画が
まとまりましたので、
次回あげますね(^○^)
 
長〜くなりましたので、
コメントしてない人は
通常更新まで待っていてくださいね!
 
 
 
 
ではでは今回はこの辺でっ
 
 
ばいばい〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2016/01/03 23:12

コメント(912)

かずみーん( ´・ω・)ノ
あけましておめでとうございます☆
今ごろコメント…
遅くなってごめんなさい(T ^ T)

紅白、観てたよ!
かずみんをずっと目で追っかけてました!笑
乃木坂ちゃんのみんな、堂々と歌ってて
すごく良かったです(*^^*)
なんか誇らしい気持ちになりました!
そして、メンバー37人全員で出れた事が
ほんとに嬉しかったです(゚´ω`゚)
バナナマンさんも優しく見守ってくれて
ほんとに感謝ですね(*^^*)
去年は幸せな気持ちで終える事ができました(*´ω`*)
ありがとー\(^o^)/
今年も紅白に出られるように頑張ろうね!

ブルーサンタKazは可愛いし、スタイル良くて
格好いいぃ(((o(*゚▽゚*)o)))
モデルさんにしか見えないぃ(((o(*゚▽゚*)o)))

かずみんのお正月休みはお仕事より
忙しいですね(*^^*)笑笑
でも、楽しくお休みを満喫されたみたいで
良かったです(*´ω`*)

2016年、更なる活躍を楽しみにしています(*^^*)

個人的にはかずみんに対して
初心の気持ちを忘れずに接し応援していき、
更に楽しく話せて仲良くなれるように
なりたいなぁ~\(^o^)/

今年もかずみんを応援させて下さい!
どうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m

小説の執筆、お疲れ様でした!
後で小説の感想をコメントするね(*^^*)
かずみん
明けましておめでとうございます!
昨年は年末名古屋で初めてかずみんと握手出来ました。
そして年明け早々の素晴らしい落とし玉
キャリーオーバー
読み終わったあとあったかい気持ちになりました!
素敵な物語ありがとう!
自分もたまには宝クジ君のようになれたらいいなー
また書いて下さいね
頑張って下さいね ではでは
かずみん あけおめ
395
⭐️⭐️___⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️_____\^_^⭐️⭐️
ひょうしぎ叩いてパワー
ひょうしぎ叩いてパワー
こんばんは、愛知のくまのひょうしぎです。
こんばんは、かずみん♫♬


てか、


紅白は最高‼️



それを祝って……




久しぶりに新年の一言‼️




よし❗️❗️( 小声で‼️)


いくぞ‼️



おぅ‼️




努力❗️




感謝❗️




笑顔❗️

( 続けて❗️)



どんどん❗️(力強く❗️)




いけぇぇーーー❗️(大声❗️)





37本の矢だ❗️❗️❗️❗️❗️



みんなで引っ張って( 力強く‼️)
( メンバー、ファン、スタッフ……)



坂の上の的に当てこーい❗️❗️❗️❗️❗️



ね♫♬




ね♫♬



ファイティン♫♬




てか、



どの的のどこに当たるかは




誰にもわからない…………





微力ですが……


くまのひょうしぎは



2016も的に近ずくように



応援します。




てか、




一人の力は小さいけれど……




集まればすごい………





ね♫♬






(^^)V





.
かずみん(^^)

パジャマ?ルームウェア?、可愛いねっ♪( ´▽`)
明けましておめでとう(^o^)/
今年も頑張って行きましょうp(^_^)q俺もかずみんも知らないみんなも(^.^)こつこつ頑張ってると良い事もあります!
今小説読みました、面白かったです( ̄^ ̄)ゞ
また書く機会があるといいですね、その時も苦手な活字読みます( ´ ▽ ` )ノ
それではまたね♪
かずみん、キャリーオーバー読んだ!!

最初はかずみんが書いたんだぁどんなの書いたのかなぁ
って思って読んでいったけど
読んでるうちに高山一実さんの影はなくなっていってて
読み終わったときには、うちも宝くじくんと一緒に僕に寄り添ってた
ちょいちょいSuicaのくだりとかがあって、暗すぎる感じにならなくて

活字苦手だけど、すぐに読めたし、すぐに世界に入り込んじゃった
また書いてほしい!!
もっと読みたいって思った!!

なんか、これ読んで思ったのが
もしお金で時間が買える世界だったらどうなってたんだろうって思った
だから、もしよかったら、この題材でも考えてもらいたいなぁ

さすが、かずみん妄想好きなだけあるなぁって(笑)
素敵なファンタジーの世界でかつ現実味があって、自分自身の大切なことに改めて気づかせてくれる、そんな作品でした!

ありがとうございました(^ω^)
デコ出しさんかわいすぎます(✿´ ꒳ ` )♡
美人さん!アメージング(笑)
かずみんこんばんは。
そしてバケラッタup
年末年始はお仕事の繁忙期で
ものすごく忙しかったんだけど、
なんとか乗り切ることができました。
今日はお休みだったので遅くまで寝ていました。
疲れがまだ少しだけ残っているけど、
疲れがだいぶ取れました。
さてかずみん初の短編小説が公開になりましたね。
「キャリーオーバー」まだ読んでいないので
読んだら感想をコメントします。
●今日はかずみんの好きなリトグリさんの
1stアルバムの発売日でした。
その関係でイベントが名古屋のイオンモール大高で
行われていたので昨日観に行ってきました。
リトグリさんのフリーライブを観てきました。
ハーモニーが素晴らしくて、
歌唱力がものすごくあって歌が上手くて
元気を貰いました。
かずみんがブログで紹介してくれたおかげで
素晴らしいグループに出会えました。
かずみんありがとう。
それではこの辺で。
またコメントします。
かずみん♪
今、「キャリーオーバー」読みました。
内容が子供の頃の自分とラップするところがありました。
すごく考え深いです。
すごく良かったです。
ありがとう。

がんばれーかずみん☆
ファンの為
自分自身・高山一実の為
乃木坂46の為に
かすみんこんばんは

「キャリーオーバー」読ませてもらいました。感情を持つ宝くじとは星新一や椎名誠の作品に出てきそうなガジェットだね。
いじめから精神的引きこもりになった主人公が、自分の人生への復讐のために買った新世代宝くじ(感情付き)とのふれあいによって閉ざしていた心を解放していくこの話は、「君の名は希望」の歌詞にリスペクトされたのかな?「君の名は〜」の歌詞に出て来る「僕」も心を閉ざした少年で、出会った女の子に恋をすることで人のふれあいの大切さを知り、それが未来への希望だと歌ってるよね。
この話は恋ではないし、相手も見た目はしゃべる紙切れにすぎないんだけど、宝くじとコミュニケーションを取ることで主人公の心が、本人はそう思ってなくても少しずつ開かれていくのが感じられたよ。そして母親の死と遺した手紙、母親の死を救う事が出来なかったと謝罪する宝くじの言葉で主人公の心は解放され、望んでた未来と違う人生を歩むことを決心するくだりは、希望に満ちた逞しい言葉で締めていてよかった。かずみんらしい締め方だと思ったよ。

最後のキャリーオーバー継続中のオチもさわやか!
かずみん、あけましておめでとう!

紅白でのせいらりんとのエピソード、
感動して涙がでました。

私はかずみんの声すっごくすきで、
特に声が少し低めなところが
堪らないなと思ってて、
らりんとかずみんとねねころが歌う
希望のサビ前大好きです。

あとね、小説すごかった!!!
かずみん多才だなぁと思いました。
美人でスタイルいいし歌上手いし
文才もあるし…
少し分けてほしいくらい!(笑)

周りの乃木坂ファンのお友達も
かずみんの小説褒めてたよ〜♡

今年もかずみんにとって
幸せな一年であることをお祈りします。
応援しています!
何回もコメントしてごめんね(>_<)

きのう、キャリーオーバー読みました。わたし実はかなりの読書家で、芥川龍之介から東野圭吾さんまでかなりジャンルも量も読んできたけど、その中でも、ちゃんとした小説を書くのが初めての人の文章とは思えないくらい、読みやすかった!会話のテンポと物語の進み方がちょうどよくて、内容もすっと入ってくる感じだったし、主人公の子の心情の変化の描写といい結末の締め方といい個人的には好みの作品でした。ってわたしが偉そうに言えることじゃないんだけど(笑)
小学生のとき指導してもらっていた脚本家の先生に読んでみてくださいって勧めたら、いい作品ね。この子は発想の才能があるわ。って言って褒めてたよ!字数がこんなに少ない中でメッセージ性のあるものを書くのってすごく大変なのにそれができてるのが一番すごいって!
だからもしよければこれからも文章書いていってほしいな。前文才ないって言ってたけどそんなことないし!ブログとかとはまた違うし!また、楽しみにしてます。

いっつも長いコメントばっかりでごめんね(T_T)今週末会えるの楽しみにしてます!おやすみ~
ちっちゃん。
かずみん(//>▽<//)
小説読みました!とても良かったです!
これを読んでたら「世界から猫が消えたなら」を思い出しました!
心暖まる作品でうるうるしました!また違うお話も読んでみたいです(//>▽<//)♡
かずみん、あけおめ!!!(≧∇≦)
ブルーサンタ、かわいいですね(^^)

今年一年も、かずみんの笑顔に癒されながら
頑張ります
かずみん、明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いします。
2016年も楽しく充実した一年を送って下さいね。


二回目のコメント失礼しまっしゅ!
先ほど誕生日迎えましたー!
一実ちゃんの誕生日まで同い年
かずみん、あけましておめでとうございます!!

紅白はお疲れさまでした。
スゴく楽しそうで最高の笑顔だったよ(^ー^)
デコ出しも可愛かった!
こちらこそ素敵な思い出をありがとう(*^^)v

CDTVもお疲れさまでした!
大晦日は朝から深夜まで大変だったね。
本当にお疲れさま!

名古屋の握手会はありがとう(*^^)v
ブルーサンタ、スゴく似合ってて可愛かったよ!
お疲れさまでした。

地元での休日は楽しかったみたいだね(^ー^)
なんか俺も嬉しいです(*^^)v

2015年はお世話になり本当にありがとうございました!
振り返るとかずみんとかずみんファンの皆さんに嫌な思いをさせ申し訳なく思っており反省してます。
2016年は信頼を取り戻したいと思います。
信頼をなくすのは簡単です。
けど信頼を取り戻すのは簡単じゃありません。
時間が掛かるとは思いますが少しずつ信頼を取り戻したいと思います。
今年の最後には信頼してもらえる友達でいられるように頑張りますので2016年もよろしくお願い致します。

小説「キャリーオーバー」読みました!
本を読むのが苦手な自分でもわかりやすく面白く感動した小説でした。
主人公と同じ経験をしてるので気持ちがスゴく分かるし考えさせられました。
何が1番大事かを教えてもらい感謝してます。
大変かもしれないけど次の作品を今から楽しみにしてます。
本当にお疲れさまでした!

お互い体調には気をつけて握手会で会いましょう(*^^)v

おやすみ、かずみん♡˙³˙
おはようございます(^^)/

「乃木坂46福袋2016」が届きました(^^♪
初めて買えたので届いて嬉しかったです(^^)

福袋限定デカ缶バッジや福袋限定生写真では、いつもの様にかずみんは出ませんでした(^_^;)
因みに、デカ缶バッジはまいちゅんでした(^^♪

その代わり、福袋限定年賀状風ポストカードは可愛いお猿さんのかずみん(^^♪
そして裏側はかずみんの書いた、メッチャ可愛いおサルさんでした(^^)
つぶらな瞳が可愛いです(^^♪

まぁ、特典メンバーにかずみんを選んだので、これを貰えたわけで、ランダムだったら多分無理だったでしょうね(^_^;)
引き当てたこと無いので、たまにはかずみんの生写真を引き当てたいですね。

とにかく、可愛いお猿さんのかずみんのポストカード、大事にします(^^ゞ

それと、のうジョーカーが2枚も入ってる福袋限定トランプ(笑)
良いですね(^^♪
じょーさんが写ってるトランプでジョーカーって(笑)
気に入りました(^^)/

かずみんや乃木坂さんのおかげで、楽しい事がいっぱい有ります♪
感謝、感謝です(^^)

それでは、今日も1日かずみんにとって良き日であります様に♪♪
では…(*˘︶˘*).。.:*♡
初コメ

キャリーオーバー読みました
心が暖かくなる話でした

今日は元旦以来の休みで本屋に行こうかなと思いながらもCDTVやらMV集
乃木坂物語と観たり読んだりするので終わりそうです

お忙しい中、コメント返しされてるのを読むたびに素晴らしい方だと感服しています
かずみん、おはようございます~♪

今日は1/7、
七草粥を食べて無病息災を願う日ですね~

塩味の美味しい七草粥を食べて、
今年一年、健康に過ごしてくださいね~

いつも頑張っているかずみんを
応援してます~

ではでは、
今日も元気に頑張りまっしょい~♪
かずみん 明けましておめでとうございます。

またね♪ 2016 おはよう!!スタート
かずみんオハヨウ(*^^*) キムキムも小説読んだよ♪ キムキム今まで小説には 正直あまり興味なかったけど 今回かずみんの読んで 小説も良いもんだと思った(^^) ただ会社帰りの電車内で読んでたら 集中して乗り越してしまったよ(^.^)
かずみん あけおめ〜 ブルーサンタ素敵でした!今年もめっちゃ応援します!よろしくです^ ^
かずみんめっちゃ手キレイ(*´ω`*)
憧れるわー❤
かずみんかわいい!
shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine
(`・ω・´)ども、新春の夜空に輝く流星群、メテオもーりーです
shineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshineshine

さあさあ、正月気分も抜けてきて仕事ですぞsign03

4日から仕事なのでそろそろ抜けないとやばいからね
(;^_^A

かずみんはもちろんバリバリ仕事モード?

お参りは行きましたか?

今週は個握、全握とあるのでファイトなんだぜ♪

今回はバーテンダー姿でお邪魔するので適度にかまってねwwwwww

あっ、小説読んだよsign03

素直にすげえぇぇぇぇぇぇえ!って思っちゃったよ

初めてにしてはかなりの上出来、いやまあもーりーは素人なんで難しいことはわからんけど

読んでて面白いと思えることが重要なのですよ♪

なかなかに深い内容だったよhappy01

そんなところで今日はこのへんで

( 。´ ω`)ノシ またねー
かずみんおはよう。
そしてバケラッタup
かずみん短編小説の「キャリーオーバー」
読んだよ。note
自分は小説読むの苦手ですが、
まいまいの絵でイメージができたのも手伝って
あっという間に読み終えちゃいました。
かずみん才能があるなぁと思いました。
次回作が楽しみです。
感情付きの宝くじ実際にあるといいなぁと思いました。
宝くじが喋った・・・
主人公の気持ちが復讐から変わっていく所が
書かれていてよかったと思います。
読んだ後にほっこりする気持ちになりました。
本当に大切なものが何か考えさせられるいい作品
だったと思います。
それではこの辺で。
またコメントします。
かずみん、”キャリーオーバー”読んだよ!

最初、オフィシャルの、かずみん初執筆!という言葉にビックリしたよ!
読んでみて、友だちや仲間を大事する、かずみんらしいストーリーで、面白いなと思ったよ。
ただ、しいて言えば、当選発表のまでの2週間で、宝クジくんとどんな風に仲良くなったのか知りたいなと思ったよ。
あと、まいまいの挿し絵は、さすがだったね(*^^*)
かずみん、明けましておめでとうございます♪(遅っ)
今年もよろしくお願いします。

今更ですが、紅白おつかれさまでした!
ステージに乃木坂メンバー全員いて、副音声席にはバナナマンさんがいる。この光景を見ただけで涙が出ました(T^T)
歌もむっちゃ良かったですよ♪らりんと一緒にサビ前パートを歌ってるのが印象的でした。余計な演出が要らないのが乃木坂のスゴいところだなと改めて思いました。今年の年末も出れるように応援しなきゃね♪

そうそう。今朝「キャリーオーバー」見ました。素直に「かずみん、凄い!」と思いました。
ショートショートって、テーマにつながる話を凄く簡潔にまとめなきゃいけない、そのため余計な色付けがほとんど出来ないのが難しい、と思ってます。そのスキルがかずみんにあるんだなとビックリしました。
あと何編か書いて、本出していいんじゃない!?と本気で思ってます。

いつか長編も見てみたいな♪そこまでくると最早「かずみん、アイドルなのか?」と思ってしまいそうですけど(笑)


それでは!
かずみーん
あけおめー
今年もアメイジングといいとこたくさん聞かせてねー(笑)
こんにちはー(^^)/

「キャリーオーバー」の感想が本当に、続々コメされてますね\(^o^)/
755でもきいちゃん達が書いてたし、自分のことでは無いけど、とても嬉しいです(^.^)
それも、みんなのとても良かったと感想を書いてるのが、尚更嬉しいです♪♪

かずみん、書いて良かったですね(^.^)
改めて、書いてくれてありがとうございました♪
本当に嬉しいです(^^)

ではでは…(*˘︶˘*).。.:*♡
かずみん(*´∀`)
小説、読んだよ!♪

すごくおもしろかったです(*^^*)

あまり本を読まない自分でも
話に引き込まれて集中して読めました。

ストーリーもおもしろかったし、
宝くじが喋るなんてよく考えついたなぁ
と感心しました!
色々と考えさせられる素敵な小説でした。

かずみんが書いたから褒めてる訳ではなく
お世辞抜きで純粋に読んでておもしろかったです(∩´∀`)∩

お金よりも友達の方が大切なんだって
言うところにかずみんらしさが出てましたね(*´ω`*)

題名のキャリーオーバーにも
話の全てがここに詰まっているようで
良かったです!

かずみんの小説をまた、読みたいです((o(´∀`)o))
今は歌手、アイドルとして忙しい日々を
送られているので難しいと思いますが
いつか、短編でも長編でもいいので
小説を書いて欲しいです。
そして一冊の本として世に出して下さい!
その時は買わせて頂きますヽ(≧▽≦)ノ笑

執筆、お疲れ様でした(*^^*)
こんにちラッタcatface
紅白は感動しましたcryingできればフルで歌ってほしかったですcatface
かずみんはまいやんちゃんにもさゆりんごにも負けてないよ!可愛いから自信もってねcatface
ブルーサンタ!カーキュリーカラーですね^o^
かずみん人生いっぱい楽しんでねcatface
友達になれて光栄ですcatfaceまたコメントしますcatface
らりんとの会話感動しました。
もう少しだけどらりんの事宜しくお願いしますm(__)m
俺も君の名は希望の歌割でサビ前の声が厚くて
大好きです!
これからも歌い続けてね!
ぐぅーおいちゃんです

キャリーオーバー読んだよ

なんか、じーんときちゃった

昔よく星新一の小説を読んでたんだけど
非現実的な世界とか、雰囲気がちょっと似てたね

とても初めて書いたとは思えない

かずみん、才能あるんじゃない???


かずみん、こんばんはmoon3
かずみんの小説読んだよ
読んでるうちにどんどん引き込まれていって、最後の結末は凄い感動した!
やっぱり友達は大切だよね

今週末の全握楽しみにしてます
前回の幕張の時に初めてかずみんの所に行った際、想像以上に盛り上がって、かずみんのコミニケーション能力の高さを実感したしとても嬉しかった

これからも応援してますupwardright
お体に気をつけて
かずみん、あけおめです^^

紅白、リアルタイムで最後まで見ました!
「君の名は希望」を聞いて泣きました。
すごく感動しました。
らりんを含む37人でこの曲を歌うのは、たぶん最後になるだろうな...。
と思っていたら泣けてしまいました;_;
とても思い出に残る大晦日をありがとうございました!

そして、ダヴィンチの小説。
ゆっくり読んで次のブログのコメントの中で感想を書こうと
思います。
楽しみだな~。。

それでは、今年もよろしくお願いしますm(_)m
今年は乃木坂活動5周年。
精一杯の応援をさせていただきます!
では。。
かずみんこんばんは。(^o^)/
今回のブログについて
コメントできていなかったので
コメントします。
●紅白・・・最初の写真のかずみん
可愛いです。
紅白観たけど素晴らしいパフォーマンスでした。
メンバーが出て来た瞬間感動して
うるっときちゃいました。
紅白のステージに立ててよかったね。
紅白で希望を歌えてよかったね。
よりこの歌が好きになってよかったね。
素敵な思い出が作れてよかったね。
●サンタコス・・・青サンタコスの
かずみん可愛いです。
かずみん可愛すぎ...
あとかずみんのすらっとして長い美脚が
見れて嬉しいです。
●お正月・・・かずみんお正月は地元で
過ごしたんだね。
かずみんリフレッシュできてよかったね。
色々予定を詰めこんだんだね。
久し振りに高校の同級生や地元の人に会えて
よかったね。
かずみん楽しめてよかったね。
あとかずみんの大好物のお菓子を
幼なじみの子が作ってくれてよかったね。
●コメアン・・・
かずみんコメントアンサーの大企画が
まとまったんだね。
コメントアンサーの大企画楽しみにしています。
それではこの辺で。
またコメントします。
ダ・ヴィンチとか、ま~だいろいろ

届きません (・ε・`)>スネチャウゾ


こんばんは (*´ω`*)ノシ


乃木神社にみんなで初詣行ったの?(´▽`)

スケジュールによるだろうけど♡ (´艸`*)


自分以前プリンシパル公演の時となんかの時に

乃木神社行って2回おみくじ引いたけど

どちらも大吉でしたよ♡ たしか一つは8番

でした (*´ω`*)v


握手会でかずみんに報告した気がします(´艸`*)♡


芸能の神様なんですよね、芸能の事で好い事

書いてあったのがとても印象的でした (´ω`*)

 カズミンノカワリニ(゚∀゚)>ヒイタツモリデス♡


今年は振り袖着ないの?かずみんの♡ (*´ω`)

着物姿艶やかで凄く似合うから好きなんです

けど♡ ((〃´艸`〃))ムフッ!


そうそう成人式のお美しい♡公式生写真も

持ってますよ♡ (*´I`*)ゞ


アッ! ((o(  *   ・`ω´・   ;  )o))


楽しみにしていた MVのプレミアム

抽選の応募結果が (((( ;`д´)))ワナワナ

残念ながらと ・・・0rz  ・・・((´;ω;`)rz


   ゜°。。ヘ(。>Д<)ノ


ベマーズ頑張ります!! o(≧ω≦)9


  ((o( 愛 Λ 愛 )o)) ヌゥォオオオッッ!!


大好きです♡!!+゚。*ヽ(*´v`*)ノ*。゚+


今日はこの辺で失礼します ヽ(*´v`*)ノ


本日も一日お疲れ様でした♡( ・`ー・´)v


ばいばい〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノラブ~♡
かずみん、こんばんは~♪

1日遅れだけどダ・ヴィンチ、買いましたよ~

ワークショップのレポ、
キャリーオーバーのプロットが
できるまでの過程、
面白く読ませて頂きました~

残りの不思議な言葉、
「占いが好きなおばけ」、「しゃべるマスク」で
かずみんがどんな物語を作るのか??
すごく気になりますっ!

この言葉での2編、
執筆するのを楽しみにしてますね~♪

ではでは~♪
こんばんはー(^^)/

モバメありがとうございます♪♪
美味しそうなお好み焼きの写真に始まり、最後にはダジャレ(笑)
能條のジョーカーで、のうジョーカーを思い出しちゃった(笑)
かずみん、ナイスなダジャレで締めてるモバメです(笑)

ところで、ニキビのレーザーって、またニキビが出来てたんですか?
不摂生からなんですかね?
肌に優しい食事…どんなのか分からないですけど、お肌が綺麗になれるといいですね(^^♪
美肌&美脚のかずみん♪
そうなるとカンペキですね(^^)

そして、羽田さんの「スクラップアンドビルド」を読み終えたのですね♪
どうでしたか?
自分は、読んでないけど興味はあります♪
感想、知りたいですね(^^♪

いつもモバメでいろんな事を教えてくれて、有難うございます(^^)
楽しいです♪♪

それでは、お身体に気をつけて(^^)
では…(*˘︶˘*).。.:*♡
友達とお好み焼き行ったんやね。美味しそう。

お肌にはファスティングと睡眠が効果的やで。

スクラップアンドビルド読んだや、おもしろかった?
今、【鍵の掛かった男】を読んでるとこやねん。

キャリーオーバー読んだで。面白い視点の小説やなあ。
これからは、もっと一つのテーマを掘り下げていきながら短編を書いて一冊にまとめて出版してほしいわ。
期待してるよ活字部長。

かずみーん!

やっほー\(^o^)/

モバメありがとう♡♡
お友達とお好み焼きに行ったんですね!
美味しそうですね(*´ω`*)
今日はニキビのレーザーをしたんですね。
不摂生ですか。
私も不摂生です(>_<)
お肌に優しい食事をしてニキビが良くなるといいですねヾ(・ω・`)
私も今お肌が気になっているのでお肌に優しい食事を心がけます!
肌、
からの
羽田さん!
ですか!
スクラップアンドビルド読み終えたんですね!

かずみんのことが大好きな
かゆまでした(^-^*)

ではでは(´∀`*)ノ
かずみん、こんばんは~♪

今日もモバメをありがとうっ!

すごく美味しそうなお好み焼き~♪♪
かずみんの焼くお好み焼き、食べたいっ!


お正月の不摂生はしょうがないですよ~

美味しいもの食べて、
のんびり過ごすのが
お正月の醍醐味っ!
、、と自分に言い聞かせてます。


と、
ニキビ予防にはやっぱりビタミンですね~

料理は作るのも大変だろうから、
ビタミンたっぷりのもので作るスムージーを
飲むってのがてっとり早くて良いかも。

寝不足も美肌の大敵っ!
今日は早めにご就寝、
ぐっすりたっぷりお眠りくださいませ~

ではで、、あっ、
ちなみに
「肌のくすみ」は女性の大敵だけど
「くすみん」はかずみんの味方なので
嫌いにならないでね~、笑
かずみんはっぴーにゅーいやーあめいじんぐ!
かずみんが笑っているところをみるといつも勇気がもらえます。つらいときも乗り越えりれます。
今年も全力で応援します!高1だから全てのLIVEとか握手会とか行けないけど、DVDとかみて応援しています( ¨̮ )♡
明日のお昼はお好み焼きです ( `ー´)ノ


またまたこんばんは (*´ω`*)ノシ

美味しそうなモバメありがとうございます(*´ω`)


そう言えばここ2、3カ月お好み焼き

食べてません エライコッチャ(; ・`ω・´)ネン


ニキビのレーザーですか ダイジョウブ|・`ω・)イタクナイ?


やっぱり鼻の頭ですか ソウソウ(。-`ω-)ニキビ


せっかくの美貌が (;´Д`)>


でもかずみんのようなパーッフェクとな美しさ

ならニキビも彩ですね♡ (*´ω`*)


とは言えお大事に (;´・ω・)>


お食事も考えないといけないから大変

ですね (; ・`ω・´)イヤホンマ


肌・・・羽田さんのスクラップ・アンド・ビルド

読んだのいっぱい本読んでますね♡ (´艸`*)


そうそうダ・ヴィンチやっと届きました (*´ω`)

表紙オードリーさんですね ♡ (´艸`*)

リトグリちゃんも紹介されてますね♡


かずみんを中心に見てるから 同じ雑誌で

いろいろ絡みのある方とか見つけると

面白いです♡ (*´о`)ノ ナンカタノシイゾ♡


今からゆっくり読ませて頂きますね♡ (´艸`*)


ヽ(o´・ω・`o)ノ ラブ~♡
こんばんは♪


『キャリーオーバー』読みました。
一実さんが書いたということで、ちょっと予想しながら読んでいたんだ。
イヤミスのような結末があるのか?
宝くじが喋るからホラーかもしれない。
まさか最後は主人公が喰われてキャリーオーバー発生?
ところが全然違って感動的な話だったね。
予想を裏切ってくれて良かった。
ただ俺の予想が暴走気味だっただけかもしれないけど……。

次回作も楽しみにしてるよ!
いつか書いてね。


それじゃまたね♪
こんばんは〜(^^ゞ

まいまいのブログを読みました…
ビックリです。
「キャリーオーバー」に素敵な挿絵を書いてくれてありがとうのコメをいれようとしたら、卒業の報告が載ってるんだもの…

らりんさんの卒業に続き、今度はまいまいですか。
本当に寂しいですね。
元気な笑顔のらりんさん、癒やしの笑顔の聖母まいまい、乃木坂46の大事なメンバーがまた1人卒業していくのは、この先も頑張ってとは思うけど寂しさの方が強いです。

かずみんが卒業する時、どんな風に卒業するのでしょうね。
どんな形でも、自分らしさを忘れずにこれからの道を堂々と歩いていって欲しいです。

さっき、まいまいのブログにありがとうのコメを入れました。
らりんさんとまいまいのお二人が卒業されるまで、笑顔で沢山楽しい時間を過ごされる事を願ってます。
かずみんも寂しいでしょうが、楽しい時間をみんなで過ごして下さいね。

では…(*˘︶˘*).。.:*♡
かずみーん、まいまいが卒業しちゃうって。

信じられないです。
ソニレコで、楽しく収録してた時が、永遠に続けばいいと思ってました。

来る時が来たんだな。
この感情、どうしようもないです。

卒業の時まで精一杯楽しんで精一杯応援しよう。


コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

高山 一実

1994年2月8日生
血液型:A型
星座:みずがめ座
身長:162cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

高山一実 ARCHIVES