このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2019/0427Sat山崎怜奈23rd


今年の生誕グッズが皆さんの元に届き始めているみたいですね!
ということはもうすぐ誕生日。
誕生日の直後に横アリでライブがあるから、
直近になったらすっかり忘れてそう。
実感ないな〜〜


さてさて、明日の握手会で
選抜発表の話をしたい方もいると思って、
このタイミングでまた更新することにしました!




23枚目シングルの選抜発表の様子がテレビに流れたあの日は、
Qさまの収録や 香港でのイベント
ラジオの生放送などが続いていた期間で、
そのあとにも新番組の解禁や
まだ報告できていないお仕事もあった
そんな少し慌ただしいタイミングでした!


沖縄ロケの放送が当分は続くと思っていたから、このタイミングで発表なのか!とちょっと意外だったりもして。


選抜発表そのものは一ヶ月前の出来事です。
特に今回は
アルバム新収録曲が分かったのと同時期だったので、さすがにちょっと、
心を抉られるような感覚でした。笑




乃木坂46に6年間いる中で、色々なポジションを経験してきたわけではありません。
アンダーセンターも選抜も
一度もなったことが無いから、
アイドルとしての私は
まだ知らないことの方が多いと思います。


でも、それだけが私の人生の全てを決めつけるものでは無いのだと気付きました。
それだけが正義じゃない。
だって、よく考えると、私は今
おちおち悩んでいる場合では無いのです。
その時間があるなら
同じ時間を費やして、
もっと良いお仕事をするために身につけたほうがいいことや不足していること、
吸収したい事が山ほどあります!



色々なものに対する苦手意識を持っていた時期もありましたし
コンプレックスだって沢山あるけど、
それに囲い込まれて縮こまって生きるよりは
自分に対する先入観や固定概念を壊していきたいね〜〜


客観的に見たらそんな視点の変え方は
強がりでしかないのかもしれないですね。
でもそんなつもりはなくても、
それもまた事実なのでしょう。
時間の使い方論も、強がり論も、正解!!




そう思えるようになったのは、
守りたいと想うものが沢山できたから。
この一年で大きく変わりました。



アイドルとして、
ファンの方に喜んでもらうために
大切なグループを守るために
一生懸命になることは大前提として、

自分を必要としてくださる番組やスタッフさんに対して、誠実でありたいです。
こんなに素敵なメンバーが溢れているのに
未熟で経験も浅い自分を見つけ出して
育てよう、伸ばそうとしてくださる方や現場を、大切にしたいんです。


そして、そう想う沢山の存在のために
烏滸がましいかもしれないけれど
少しでも力になれるように
早く成長したいんです。


そのくらい、大好きだなと思える人や場所が増えました。



でもそうある為には、
そしてその出会いを繋げるためには、
まだ乃木坂にいる必要がある。
だからグループにいる。
それが現状の私の、前向きな選択でした!
でもただ在籍するだけではなくて、色々な考えがあってのことなので、それはこれから書こうと思います。

...長いですね、ごめんなさい。笑





6年間の中で、度々グループを離れようと思いました。
本気で考えたのは2回かな。


乃木坂46は私にとって大切な居場所です。
何にも変えられない存在。
理屈抜きで、好きだと言える存在。

だからこそ、本気で考える事もあります。
大切だからこそ、生半可な気持ちで向き合いたくないからです。


身の回りに色々な出来事があるたび
他人から色々な言葉が届くたび
何度も何度も言葉にし難い不思議な感覚になって、そのときのショックも喜びも虚しさも
大概のことは今も頭に焼き付いたままです。


私ってこんなに確かな怒りの感情を持てるんだなって、初めて知ったのも
乃木坂46の活動の中での事でした。
怒るには体力を要する。
だから、普段からあまり感情の波風を立たせないように、ちょっとの事でイラッとしそうになる気持ちを自制しているところもあります。

でも大切にしている存在や
各々の考え方や愛情に対して
すべてを知っているわけじゃないのに
簡単にバッサリと片付け、決めつけるような言葉には怒ってしまうこともありました。



そんな自分を
今なんでこんなに怒ってるんでしたっけ。
と冷静に客観視すると共に、
きっと、その大切にしている存在が自分にとってかけがえのないもので、
心底好きだからなのかなぁって思ったりもしました。




その一方で、その言葉が生まれるには
多かれ少なかれ理由があり、


こんなにも大切に想っているグループに対して私は何もできていないのか。


国外の人にも乃木坂46を広めたくて独学している中国語も、
これまで不器用な私なりに
愛情と熱意を注ぎ続けたアンダーライブも、
それらを含めたこの6年間のいろんな出来事に対する自分の向き合い方も、
何かが足りなかったのか、何かが欠落していたのか?

今後のグループの為に私が出来ることが見当たらないと、一瞬でも思われてしまったからかもしれない、と結構考えてしまいました。




そんな時に出会った大切な人達の存在や、
かけてくださった言葉が
すごく支えになりました。
大好きな場所は、まだ新たに見つかるんだということを知った一年間でした。


厳しい言葉も、助言も
すべてが私の糧になっていて、
自分の未熟さにへこむ事もあるけれど、
でもたまに褒められるとすごく心に響いて
自信の無さを補強してくれる。




わからないことへの 何故?どうして?が
幼い頃から強くて、
物事や出来事に 意味を求めがちでした。
「正解」と「不正解」
その線引きを意識してしまいがちだけど、
私だってアイドルである以前に人の子。
AIじゃあるまいし、
傷つくことだってあるし、
どう考えたってわからないものもある。


でも、わからないものに対して
怒り苦しみ悲しんだって
何も解決しない。何も変わらない。
実態も基準もわからないんだもん、
そんなもの測りようが無いでしょう?



だから、わかんなくなったら、
とりあえず無心にやり続けてみるのも
一時的に乗り越えるための選択肢として
めちゃくちゃ有りじゃないかなと。
その中で、素敵な出会いも
挑戦も沢山あるから、
それはそれで楽しめばいいかなと!!



ファンの皆さんに対して清廉潔白である上で
自分がやりたいようにやるし、
守りたいものは全力で守る。
人と同じ物差しで優劣を決めつけなくても、
自分にとって大切なものを大切にできていればそれが一番です。
大切に想っている人たちが笑ってくれるような仕事をするのが一番です。
それが今の私にできる最善の尽くし方。




だから、しばらくは「選抜」「アンダー」という内輪の区分を気にせず、
ラフに活動してみようと思っています。
乃木坂46在籍のアイドルとして
この心持ちは必ずしも万民にとって正しくないと思いますし、
良いように受けとってもらえない人がいる事も理解しています。


でもね、私は己が脆弱な人間であることを
すでに認識しているので、
健康第一で考えたら
このような結論に至りました。現状でね。

いつかまた気持ちに変化が訪れるかはわからないけど、このブログを更新した2019/04/27の時点ではコレ!




最後に、
選抜メンバーとしての私をずっと待ち望んでくださっているファンの皆さんへ。

いつもこんな私に期待してくれて
励ましてくれて、本心を伝えてくれて、
悔しいときは一緒に泣いてくれて、
ありがとうという言葉では形容し難いほど
私は皆さんに感謝しています。
ファンの皆さんのことを大切に思う気持ちに、ずっと変わりはありません。
アイドルでいさせてくれて有難う。
見つけてくれて、支えてくれて有難う。


でも、どうか許してほしい。
どうでもいいーとか、諦めたーとか、
そういう投げやりで極めてぶっきらぼうな結論を出したつもりはありません!
しっかり考えた上で
一時的にニュートラルな状態になった、
それだけのことなのかもしれません。



アイドルを応援している方のためには
参加曲が一曲でも多いほうが良いし、
ライブでも少しでも多く
推しメンが活躍していたほうが嬉しい。
私も「アイドルとして」ならそれが一番だと思ってる。そうできるならそうしたい。

でも、得体の知れないものを気にしすぎるのは、今の自分にとっては違うと思った。
なぜかと問われると、
自分のお仕事を楽しむためと、
脆弱な自分の健康を守るために。笑



あ、言われる前に言っておきますが
もちろん病んでない!厨二病でもない!!
最近、仕事も勉強も楽しいです!
むずかしいけど!


だって、その「勉強」の中には
大学の授業のための勉強もあるけど、
クイズに強くなるための勉強もあるし、
歴史番組で役立つかもしれないし、
ラジオでゲストさんの話を理解しやすくなるかもしれないし、
不慣れすぎるMCが、少しずつスムーズになるかもしれない...笑

中国語も、まーだ懲りずにやってたら
香港のスタッフさんに発音を褒められて
めっちゃ嬉しかったです! わーい!



極論、何をするにも
今までの出会いに改めて感謝し、
日々のお仕事の貴重さを噛み締めて、
これからも楽しんで懸命に頑張ります!




ただ、
「わかんないから一旦置いとく」
という選択肢も有りだと思ってくれたら
私はすごく心強いです!


だから、一時保留!

それについて考えている時よりも
楽しいことを考えていたいんです、今は。
笑うために努力したいんです。
守りたいものの為に頑張りたい時だから!



それは自分のこともそうだけど、
4期生が握手会などを通していよいよ一緒に活動する機会が増えてくるし、
先輩も卒業が続いたし、
同期のかりんちゃんもいなくなっちゃうし。
寂しいけれど、横アリのライブで最後を飾れるって聞いて、凄く凄く嬉しかった。

グループにとっても大切な時期だから
漠然とした不安に目を向けるよりも
今を一生懸命頑張ります。



とはいえ、ここ最近の時間のなかで
自分の感情を整理して書くことができず、
選抜発表の放送後のタイミングに合わせてブログを更新できませんでした。
遅くなっちゃった!ごめんなさい!


そんな中で、先日お伝えした
新番組『乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん』の情報解禁日が近づいていました。

もし選抜発表後 最初のブログ更新が
不意打ちの良いお知らせだったら
ファンの方のことを悲しませるでもなく
驚いてもらえるし喜んでもらえるし
私も嬉しいから、
その方が良いかも!ってなりました。笑


それと、
前回の選抜発表から
今回の選抜発表までの期間で
自身もグループも本当に目まぐるしく変化していたので、
そんな中で生まれた初めての感情と状況を
自分の中でどう処理したらいいか
わからなかったので、
余計に書くの遅れました~~
ごめんね。不器用だから。へへ、許して。



そして、明日の大阪アルバム個握と
明後日放送のQさま‼︎三時間スペシャル、
よろしくお願いします✨


こういう時に何の写真載せたら良いのかわからないから、潔く、宣伝!ごめんなさい!笑







れな

2019/04/27 22:54

コメント(1116)

ブログ更新ありがとうございます。
コメント遅くなりました。

れなちさんの素直でそして真っ直ぐなお話を聞けてとても嬉しいです!
正直申しますと、23rdsingleで選抜入りを果たせなかったのは残念であり、悔しいです。
選抜に入ったメンバーを批判するつもりは一切、ありません!ですが、何故人一倍努力しておられるれなちさんが選抜ではないんだ?とすごく考えさせられました。
ですが、本人が切り換えておられるのに、自分がまだクヨクヨしていても仕方ありませんよね!
強がる気持ちも大切!本当にその通りだと思います!何かやる度に、あれはダメだった。もっとああしておけば、よかった。と悲観的になって、前に進めなくなってしまうよりよっぽとマシだと思います!

最近は、Qさまを始め、色々なメディアでご活躍されているれなちさん!今後はもっともっと色々なお仕事が増えてくると思います!そんなれなちさんをこれからも応援出来ると思うととても嬉しいです!
自分はれなちさんには助けられていますし、感謝の気持ちでいっぱいです!
その気持ちを微々たるものではありますが、少しでも前に、少しでも輝けるように、これまで以上に応援させていただいて返していければなと思います!

今後も体調には気を付けて頑張りましょうね!

文章が全く上手にまとめられなく申し訳ないです!でも、れなちさんの思いは伝わってきましたよ!文章をれなちさんのように上手く書けるようになりたいものです…!

ではでは……。
山崎さんの気持ちがたくさん伝わってくる文章です、選抜でもアンダーでもファンである気持ちに変わりありません。


令和になりましたがこれからも変わらず応援させてください、Aグループ5位通過は嬉しかったです。


れなち、お疲れ様です!大阪個握、終わってからコメントの予定でしたが出来ず遅れてすみません(>_<)個握、参加しました。お疲れ様でした。幸せな時間をありがとうございましたnote

さて、今回のブログを最後まで読ませて頂きました。めっちゃ素敵な内容で、心から感動しました。それと同時にれなちの素直な気持ちが僕らファンの心に響き、ホロリときてしまいました。れなちのブログ、不器用と僕は思いませんし、不器用であったとしてもそんな中には、れなちの周りを取り巻く環境やれなちの周りの人達に対しての深い愛情や心からの優しさが犇々と伝わる内容です。そんなれなちだから、僕は1番好きで1番応援したくなるんです。

選抜発表の件、僕も悔しいです。ですが、れなちの選抜入りはずっといつまでも待ってます。心から願っています。これからも心かられなちを敬愛し、ずっと応援します。ここに誓います。そして、れなちのようなアイドルとしても人としてもめっちゃ素敵な方を応援させて頂けている事にむしろ、心から感謝申し上げます。本間にありがとうございます。

ここ最近、ラジオやテレビ等でれなちを見かける事が増えてきた事については、本間に心から嬉しく思います(^^)いつもブログやモバメを見て録画したり、リアルタイムで見たり聴いたりしてますよnotes本間にめっちゃくちゃ嬉しくて嬉しくていつもテンション上がります!

長々となってしまいました(^_^;)すみません(>_<)

最後に平成が終わり、令和に変わりました。令和での初、握手会は、令和元年5月11日の名古屋での個握、1部から5部までのアルバム記念で宜しくお願い致します!本日は、大切な友人と乃木坂だいたい全部展に行くため、東京に下道で友人の車にて東京に向かっていますnotesなので、今日の幕張、行けなくてすみません(^_^;)

もう1つ!次回シングルの個握、大阪は1部から5部まで当選しました(^^)次の応募で、名古屋の方を応募します!同じく1部から5部まで応募して全て当てますので宜しくお願い致します(^^)

また、反映して頂けたら幸いです。
スカイハイ(北ワッキー)れなち神推し
れなち、おめでとうございます。
コメ1000超え最高に嬉しい!
「歴史のじかん」収録お疲れ様でした。
新しい歴史も始まりました!
これからは「れなち」の歴史の始まりですね(笑)
「謹厳実直」な、れなちの姿勢が認められてきてますね。
これからの歴史も、「れなち」らしい姿勢で
望んで下さいね。これからも応援しますね。
では、「またねっ!」
僕は最近テレビを見て山崎さんを知り、ブログを見させてもらったのですが、こんなにも大変な思いをしているとは思いませんでした。正直、乃木坂46のことはあまりよくわからないのですが…これは本当に辛いことなんだろうなと思います…。でもそこでしっかりと切り替えて、前を向いて、自分の選んだ歩み方で頑張っていこうとしている姿に心を打たれました。そしてこのブログを読んで、山崎さんのものに比べればなんてことないのかもしれないけれど、自分も壁に直面していて、でも少し光が見えてきたような気がします!僕にとってこのブログの言葉ひとつひとつがとても助けになりました。本当にありがとうございます。これから応援させていただきます!
がんばって
こんばんはお疲れさま❗
平成が終わり新しい年号令和が始まりました。
どんな時代になるのかな?
れなちゃんに、みんなに。
勿論俺も。
更なる新たな良い風が吹くように願いたいです。
ひとつ書き忘れていて。
平成最後のQさま!
決勝まで勝ち進み健闘したね❗
次は頂を目指すぐらい頑張ってほしいです。
乃木坂も含めて応援します❗
頑張りや☺
ではではまたね。
体調ホンマ気をつけてね。
ほなね、れなちゃん☺
とても響きました。
これからも応援しています。
れなち、お疲れ様です!
久しぶりにコメントさせていただきます!

今回のブログは、自分の心に凄く響いてきて熱くなりました。ここ最近のれなちの活躍ぶりを見れば、選抜入りしても全然おかしくないぐらいの活躍をされていると思います!
例えば、Qさま!では去年から出演し始めて、回を重ねる毎に順位を上げていき、優勝まであと少しの所までのところまできてますし、選抜経験のないれなちが今ではQさま準レギュラーと言っても良いぐらい、出演し続ける事というのは簡単な事では無いですし、少しでも結果を残せるように自主的にクイズ練習や勉強をし続けてきたからこそ、今があると思います。
また、Qさまだけに限らず、3月に放送されたお城総選挙での出演や今度dTVの方ではれなちの冠番組が放送されますし、乃木坂の中国でのライブには独学でやってきた中国語が話せる事も功を奏して、海外公演にも参加されており、間違いなくれなちの努力が身を結んできていると思いますし、れなちが凄く頑張っているという事も伝わってきています!
だからこそ、23rdの選抜にれなちが選ばれなかった事が自分としても凄く悔しいです!

乃木坂メンバーではない自分がこう言うのは失礼かもしれませんが、23rdのアンダーメンバーの数はこれまでのアンダーの中でも1番少ないです。でもだからこそ、この23rdの期間でどれだけ自分が出来る限りの力で、自分なりに頑張る事が出来るのかが凄く重要なのではないのかなと思ったりします。
もっと言うと、この先に控えている横浜アリーナでのアンダーライブは、今回のアンダーメンバーでもやり遂げられるという事なのではないか、1つの試練なのではないかなと思います。

次の横浜アリーナでのアンダーライブ、自分は観に行きます!

自分はこれまでアンダーライブは九州シリーズの福岡公演と去年12月の武蔵野の森スポーツプラザでの公演を観に行きました!どちらも心に残る凄いライブでしたが、次の横浜アリーナでのアンダーライブはそれ以上のライブになると自分は思っていますし、むしろ自分がメンバーを盛り上げていきたい、メンバーに最高だったと思ってもらえるぐらいのライブにしたいととても気合いが入っています!
もちろん、伊藤かりんさんと斉藤優里さんにとっての乃木坂卒業前の最後のアンダーライブでもあるので、お2人にも完全燃焼してもらえる意味でも、この前の武蔵野の森でのアンダーライブを超える史上最高のライブになって欲しいですし、そうしたいです!

話は少し逸れましたが、れなちがしばらくは「選抜」「アンダー」にこだわらずに活動していくとおっしゃっていましたが、れなちがこれまで活動してきて、考えた上で決断したと思うので、自分はそれについていきますし、応援していきます!
れなちがやりたいと思った事にはとことん取り組んでほしいですし、後悔して欲しくないです!

「やらないで後悔するより、やって後悔する!」です!


話は変わりますが、Qさま!10回目の出演おめでとうございます!
今回は斎藤ちはるさんも出演されていて、途中で斎藤ちはるさんが惜しい回答をした後にれなちが正解されていたシーンは見ててなかなか熱かったです!
更に、予選最終問題でれなちが正解した時はガッツポーズが出ました!嬉しかったです!(^^)

またQさまに出演される事を楽しみにしています!

ここからは私事になるのですが、3月に福岡の大学を卒業して、4月からは東京の法律系の専門学校に進学しました!専門学校では行政書士や宅建士の資格取得に努めていきます!
専門学校に通うので、こんな風にブログのコメントはする事が時間の都合上、あまり出来なくなりますが、ブログチェックや755、金つぶなどのメディアに出演される時は必ず観ます!
時間がある時にはブログのコメントをしっかりしますので、お許しください!

最後に、先程もチラッと書きましたが、dTVの「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん」初の冠番組おめでとうございます!
早速、dTVチャンネルを再契約させていただきましたので、放送を楽しみにしています!

平成も昨日で終わり、いよいよ令和に入りましたね!
令和でも引き続き、れなちを応援させていただきます!
これからもよろしくお願いします!

今日も1日頑張っていきましょう!
れなちさん、夜分遅く失礼を<(_ _*)>

令和になりましたね。平成最後の日はいろんな神社で御朱印帳を貰う人で溢れかえってました。私は山口民なんですが、萩の道の駅で、吉田松陰が投獄されてる時に書いた手紙か書物の中に、「令、和」があったらしく、その文字をそのまま印刷して焼いた湯呑が、300人に無料で配られたんですよ。貰ってたら、れなちさんにプレゼント出来たんですけど…すみません<(_ _*)>

でも実際に山口にも来てみてくださいね。結構歴史深い物がたくさんありますからね。乃木神社もありますし(*´ω`*)

まずは健康第一に。インフルや風邪に気をつけてくださいね。
今日から令和元年、あっ、れなちファンにとっては怜奈元年かな(笑)

平成にれなちを知って、気になってどんどん追っていく内にどんどんれなちの人間性やファンに対する気遣いが好きになりました!

あっ、ちなみに初めてとったモバメもれなちが最初です。いつもありがとう!癒やされてます。

オレは病気で握手会やライブとかでれなちに合うことは出来ないけどTVや雑誌、ラジオといつも楽しませてもらってます。これからも頑張ってね!

後、Qさまに出てるれなちを見てるうちに学生時代振りに日本史に興味がでてきました。もし今度ブログにでも良いんだけどれなちのおすすめの歴史の本とかあったら教えて欲しいです。

これからも変わらず応援していきます!
れなちのスタンスめっちゃ好きです!!!!!(語彙力)
どんな時でも応援しています。
Qさまや、お城総選挙などでのご活躍、嬉しく拝見しております!!!!!
スフレパンケーキプリンです⊂(ο・㉨・ο)⊃”くまデス…
リップZりんきゃわわうれぴーぽーo( ̄◎ ̄)o バブゥ♡
レキシの時間ワクワクとまらんぜでばいころまるロンo(^-^o)(o^-^)oロンo(^-^o)(o^-^)oロン
れなちいつもありがとう!
何をコメントしようか色々考えたけど自分自身の話を少しするとこの1年間辛いこと8割、嬉しいこと2割くらいだったけど、実際には振り返れば辛いことあったなあとも思うけど当時はそこまで辛くなかった。何とか頑張れた。
一昨年との一番の違いはれなちに会いに行くようになったからかなと思ってる。
特にこうやって思っていること、悩んでいたことを言葉にして伝えてくれる、握手会に行けば目を見て話してくれる、相談事を聞いてくれる。
アイドルって色んな形があるかもしれないけど、少なくとも自分から見てるアイドルれなちは素敵な素晴らしい存在だなって思っている。
正解はないし、自分自身も正解なんてわからないけど、迷いながら躓きながらでも一緒に成長していきたいな。この前握手会でれなちに言われた芯を持っていれば大丈夫って言葉は本当にその通りだと思う。だからきっと大丈夫。
俺も負けずに頑張ってる姿とか成長できてる姿を見せられればなあと思ってる。いつも相談してばかりだけど少しでも自分がレーンに来た時に、ゆくっていう見知った顔で息が抜ける存在であれればなと思ってる。
初めてコメントします。
最近、れなちさんが綺麗になったなぁと思うのは、やっぱりこういう色んな経験、そして思いをしてきたからなんだなぁと思いました。
ぶっちゃけ、最近好きになってきてます(笑)
体だけには気をつけて、これからも頑張ってください。応援してます。
ブログ書いてくれてありがとう!
れなちの言葉はまっすぐ心に響いてきます。
私は大学受験の時失敗して浪人して挫折しかけたのですが、その時RADWIMPSの夢番地という曲を聴いて乗り越えました。この曲は誰かのいるポジションを自分は望んでもがいているけれど、自分の立っている場所もきっと誰かが望んでる場所なんだと教えてくれる曲です。
世の中には浪人させてもらえず行きたい大学を諦めざるおえない人もいますから、自分は親にも感謝して頑張り続けることが出来ました。
れなちの今回のブログはそれを思い出させてくれました。れなちのいる場所はどこでもずっと応援し続けます!!
れなちさん おはようございます。63歳のあなたのファンです。元々橋本さん推しでしたが ある時山崎さんの事を知り ブログや775を読んでいるうちに 他のアイドルとは違うけど惹きつけられました。握手会などは年寄りなもので行かれませんが応援しています。
れなち、おはよう

令和元年初日ですね
平成は乃木坂飛躍の年でしたね
令和も更なる活躍を願っています

さぁ、今日も一日頑張ってこー!
とりぁあ!

ブログ感動しました(;;)
最近Qさまとかほかの番組などの影響で乃木坂全く知らなかったお母さんまであ、Qさま出てる子か!って言ってくれるようになりました、乃木坂をあまり知らない人にも知ってもらえるきっかけをありがとう(;;)れなちがすごくすごく乃木坂を思ってて誰よりも努力してる姿が最近すごく見えるからこそ私も選抜発表は少し悔しかったです、こんな一般人が努力してる、悔しいなんて言うのはおこがましい気もするんですけど、それだけ私にとって応援したいメンバーの一人です、れなちらしく23枚目もそしてこれからも頑張ってください!
こんにちは〜

、、今日は、、令和最初の日だね〜

、、今日、日テレの、、news everyに、、出演するんだね〜

、、キャスターとして、、(笑)かな〜

、、大学卒業の節目が、、大きなチャンスだから、、

、、上手く活かしてね〜 

、、じゃあ、、またね〜
おつかれさまです^^

長文なのにすごくまとまった読みやすい文章でした。さすがです。
こちらも心を抉られましたよ~

れなちはとても応援しがいがあります。
ずっといつまでも応援させてもらいますね^^
怜奈(*´▽`*)v

こんにちは~(´▽`)ノ
令和元年初日から握手会!
お疲れさまです(*´ー`*)
残念ながらイデランさんは仕事のため
会いにいけません(*p´д`q)゜。
れなちは今日かなりの寝不足だろうけど
ラストまで緩~く踏ん張って下さい(^_-)

時間無くなっちゃったから
また後で(^o^)/~~~


れなち、こんにちは‼️
令和元年の初日に握手会で、れなちに会えて嬉しかったし楽しかったよ‼️ありがとう。
れなち~
Qさま見ましたよ~
三浦奈保子さんと斎藤ちはるさんとの
対決も見所があって面白かったです~

クイズとは関係ないですがこの間のQさまの
れなちの茶髪外ハネの髪型と髪色
今までで一番かわいいよ~
初コメントですが読んでもらえたら嬉しいです。
今回のブログを何度も読み返してその度に泣けました。
自分の心の中なんて誰もがそっとしておいて欲しいと
思うのに、こんな長文にしたためてファンの皆んなに
伝えてくれて本当にありがとうございました。
れなちの思うままに進んでいってくれることがファン全員の
望みです。これからもれなちを信じて精一杯応援していきます!お体には十分気をつけてください!
れなちの努力家なところ、凄く尊敬しています。
ましてアイドルと大学生活との両立も、なかなか出来ることではないよね。本当に頑張り屋さんだなって思うよ。
れなちが導き出した答えをひたすらに応援するだけ!
れなち、思いを伝えてくれてありがとう!
なんてコメントしたら自分の思ってることが誤解なく伝わるだろうって考えてたら遅くなってしまったsweat02
色々と考えた結果シンプルが一番だなって思った!

れなちのたくさんのまっすぐな言葉、しっかり受け止めたいと思う。これからも、応援していくね。
そしてもっともっとれなちの輝く姿が見られますように!

これからもよろしくお願いします!
こんばんは!
遅くなったけど、読んだよ。
れなちの想いがわかって、よかったよ!!

アルバムも選抜も悲しくはあったけど、それ以上にれなちの方が悲しくて色々な感情があったことだと思うけど、れなちが元気で活動してくれるのが一番嬉しいよ!!

ずっとれなちに握手に行ったり、モバメ読んだりして、れなちが今まで頑張ってること、様々な葛藤や苦悩があったことも知ってるけど、れなちのことはこれからも応援していきたいな!!

ちょっとアルバム個握は完売してて行けなかったけど、次のシングルの個握は行くので、よろしくです!!

遅くなるけど、生誕Tシャツはその時に着ます!!
れなち!れなちの頑張りを見ててめちゃめちゃ感動したし、余計に応援したくなるなって思ってたよ!5/1のアルバム個握をきっかけに本気でこの方を推そうと思いました!5/1の個握が初めてだったけど、本気で好きになりました!これからもずっと応援します!今日はありがとうございました!6/8の個握もよろしくお願いします!
好きです。
小金井公園の番組みたよ~よかった

がんばれ~heart01応援してるよscissors
全部ファンに届いてるよ♪
だからゆっくりやっていこ♪

『"少"し"止"まっても、前には進んでる
"歩"』
怜奈さん 有り難う

いつも何にでも真摯で誠実なこと
怜奈さんを好きな人は皆
分かっていると思います

人の気持ちはそれぞれで
その人と同じ立場環境性格にならない限り
分かり合えることは無いと思うから

だから怜奈さんは
信じた自分の考えを発信していけば
良いと思います、迷わず

大切な人達がいて
守りたい成長したい
それで十分なんじゃないかな

自分の人生だから
楽しんで行かなくちゃ

怜奈さんの 一ファンより
れなちはほんとにすごいと思います。
私自身、そんなれなちを見て応援してます!
憧れの存在です。
一生懸命で頑張り屋さんで、かわいいれなちが大好きです。
これからもそんなれなちでいてくれたら嬉しいです。
ずっと憧れの存在でいてほしいなあ
私も大学受験、しっかり頑張ります!だいすき!
ずっとずっと応援してます!
同い年としてもれなちの活躍は誇りです!
これからも頑張ってください!
応援してます!
れなちさんこんばんはm(__)m

ブログ更新ありがとうございますhappy01

れなちさんの現時点での想いを綴ってくれてありがとうございます。

しっかり読ませて頂きました。

今のれなちさんは、金〇ぶに出演したり、Qさまに
出演したりと活躍しているので、頑張っているなぁって観ていますよhappy01

30日のQさま三時間SPは、観ました。元乃木坂の斉藤ち〇るさんも出演して、しっかり録画しましたよsign03

活躍からして、選抜しても不思議じゃないので、何でやろと思っています。

でも、今度アンダーライヴはチケットとれたので、頑張っているれなちさんを観たいので、怪我しないようにリハをやって下さいね(^^)v

まとめたいときに、まとまらない時はありますよ(^_^;)

だから、遅くなっても仕方がない。まとめられそうだと思った時にまとめられれば良いと思います。

だから、れなちさんを応援していきますsign03

           背番号60より
sunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsun
おはよう

握手会ありがとうね

すっごく楽しかったよ

最後変な事言ってしまってごめん!
もう俺話すの下手すぎてすぐポンコツぶりを発揮しちゃう、、

ごめんね


また名古屋でも楽しもうね^_^

生誕祭たのしみ


お疲れ様でした^_^


ゆっくり休んでね


ケイゴ
sunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsun
れなち、更新ありがとう!
れなちが笑顔でいてくれることがじぶんの幸せです!
これからも応援してます!

こんにちは。
遅くなりましたが、私もコメントします。

選抜発表のたびに泣きぬれているれなちさんの姿を観ている気がしますが、
この1年、
「守りたいと想うものが沢山できた」のは、
れなちさんの努力の賜物だと思います。

この前の『Qさま!!』も面白かったです。
まさか、この番組で、れなちさんとちはるさんの共演(競演)が観られるとは!
1年前には考えられなかったことですね。

乃木坂46は皆にとっての大切な居場所で、
そこを汚すことが無ければ、
何をしても自由だし、
また、そうあってほしいと思います。

「選抜」は、
そこを目指してほしい、そこで活躍してほしい場所だけど、
そこに拘り過ぎるのも良くないと考えています。
だから、れなちさんの考えは納得できます。

「乃木坂の誰かいい子」ではなく、
「山崎怜奈」とはっきり名前を指定されて、
仕事を依頼されたら、素敵ですよね。

もちろん、れなちさんは、乃木坂の大切なメンバーの1人で、
乃木坂に貢献できることがまだまだ沢山あるだろうと思います。

辛いこと、苦しいことがあっても、
れなちさん自身が、笑顔で努力を続けられるなら、
それが一番いいです。

れなちさんは、
今度、誕生日を迎えると、22歳になるけど、
世間的な価値観では、まだまだ若いから、
瑞々しい魅力で頑張っていってくれたら、嬉しいです。
れなちーー。大好き。その頑張りは私にはできない、本当に
尊敬しています。これからもずっと見守ってるし、応援してる。

令和元年も頑張りましょう!
次回のQさま出演も楽しみにしてます!
れなちの苦悩、葛藤、正直な気持ち伝わったよ!でももう新たな道はひらけてるんじゃない?応援しています!
ブログ更新ありがとう。

しっかり、ゆっくり読みたくて読むのもコメントも遅くなっちゃいました。。

れなちの選ぶ道、スタイル、考え方を打ち明けてくれてありがとう! その選択を応援します!

選抜 アンダー は正直 どうしたら選抜。何が足りないからアンダーが分からないからこそ発表された時辛い時やもどかしい時があるけど、れなちを応援していて、MARQUEEで2ヶ月に1度見れたり、金つぶで毎週聞けたり、アンダーライブでダンスが話題になって乃木中で取り上げられたり笑 Qさま!!で凄いペースで出演して凄いタイミングで押して正解したり笑 最初の方はずっと人物カルタで失敗したり笑 これからは毎週木曜dTVでレギュラー番組まで見れて、ほんとに凄いと思います…笑。こんなにあってなんでアンダーなんだ!って思うことはあるけど、これとそれは関係ない部分もあったりするのかなーとか色々思います笑 けどあんまりずーっと選抜アンダーを考えててもれなちの活躍を心から楽しめなくなったらもったいないし、れなちの選択のように僕も頭の片隅に一旦おいて応援します!

これからも、応援するよ!
いつもれなちが出てるテレビ見てるよ〜!
これからもれなちらしく1歩1歩進んでいってね
ずっと応援してます!!
これからも応援させて下さい!
お願いします
選抜とかアンダーとか関係なくれなちさんが活躍する所を見れる機会が増えてきていることが僕にとってもすごく嬉しいです!
れなちさんにはれなちさんの在り方や魅せ方があると思います。
そこを曲げないことがすごく大事なことだと思いますしその姿を見て応援したいと思うきっかけになりました。
どんな時も応援してます!
れなちさんの活躍に負けないよう僕も別のやり方で頑張ります!
選抜じゃなくていいし、センターでなくてもいい。そんなレナチが好きで応援してます。乃木坂でもそうでなくても、芸能界でアイドルしてくれたらずっと応援します!
Qさまだって歴女だって最初のきっかけはもしかしたら運だったり偶然だったりかもしれないけど、継続は間違いなく努力の結果
Qさまに出てるれなちを見てるだけでも表情にどんどん自信が宿ってきてるのがわかるくらいだし
殆どの努力ってその瞬間瞬間は報われてないように思う事もあるかもしれないけど、後から振り返ると無駄なものはひとつもない
勿論、れなちが選抜に選ばれる瞬間も観てみたいけど、それが全てでは決してないと思ってる
コメント遅くなってしまって申し訳ないです
書きたいことが多すぎてなかなかまとまりませんでした
今回の選抜発表をうけて、もちろんれなちが選抜として活躍してる姿を見てみたいって思いもあるからショックではあったけど、それよりも最近Qさまへの出演が増えてきたり歴史の番組のMCが決まったり、newseveryのリポーターをしてたりと色々な場面でれなちさんの活躍をみれる機会が多くなってきてやっとれなちの魅力がみんなに伝わってきたのかなということがとても嬉しいです。
自分含めファンの人たちはれなちがやりたいことをやって楽しそうにしている姿をみるのが1番嬉しいと思うのでこれからもれなちらしくがんばってください!
これからもずっと応援してます。大好きです
一時保留という考え方は以前の私も将来のことを考えるたびにそうしていました。

保留にすることでいずれは考えなければならないという思いになり、保留にしたことで、ほかのやるべきことが明確になり今の自分の最適解というのが出せると個人的には思いました。

私はれなさんが思うままに活動して、その中で笑ったり楽しんだりときには困難に立ち向かったりする姿をこれからも見ていきたいので、ありきたりな言葉で申し訳ないですが、
応援しています!れなさんの笑顔が大好きです☺︎

テリーより

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

山崎 怜奈

1997年5月21日生
血液型:B型
星座:ふたご座
身長:164cm
>>プロフィールへ

201907

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       

山崎怜奈 ARCHIVES