このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2012/0312Mon井上小百合届けたい笑顔 ++

 
皆さんいつもコメント有難うこざいます(>_<)
本当に嬉しいです。
元気をくれて有難う*
 
 
本当は昨日中に更新したかったんですが、
上手く言葉に出来なくて何時間も
携帯と向き合ってたら、日付
変わってしまいました;;
ごめんなさい
 
 
あれからもう、1年なんですね...  
 
 
先日は、NHK「 震災から1年 明日へライブ」
に、出演させて頂きました。
 
ステージに立つ意味というのを
メンバー一人一人、深く考えて、
精一杯パフォーマンスしました。
 
色んなことを感じたステージでした。
 
出番が終わってから、楽屋に戻って
メンバーみんなで話し合いをしました。
 
もっともっと努力して、沢山の
笑顔を届けたい。そう思いました。
 
 
 
 
1年前の今日、私の住む埼玉県にも
大きな揺れが襲ってきました。
 
幸い、被害は少なかったのですが、
埼玉には被災地から沢山の方が避難してきて、
その中で、自分の無力さというのを
痛感しました。
 
テレビに映る信じられない光景を見る度に、
ただただ どうにも出来ない歯痒い気持ちでいっぱいになりました。
 
1年前、なにかしたくても、なにも出来なかった自分。
1年経って、私は、今、
沢山の人に歌を届けることが出来ます。
 
 
週末のチャリティイベントに向けて、
今は、仕事と両立してレッスン漬けの
日々を頑張っています。
 
 
今、私に出来ることを全力で頑張りたいです!
 
 
忘れてはならないのは、
震災の被害は、今も続いているということ。
 
 
 
だから、今回、チャリティイベントを
行えるということで、本当に嬉しく
思っています。
 
あの日から1年が経ちましたが、
1年経っても、何年経っても
忘れないでほしいです。
 
 
最後に、震災で犠牲になられた皆様へ
心からご冥福をお祈りいたします。
 
 
 
 
sayunyanヽ(。・ω・。)        
 
 
 
 
 
 
2012/03/12 02:36

コメント(214)

3月11日俺も埼玉いたけど、
本当に地震大変だったよね。
あれからもう一年たったと思うと、
本当にあっという間だよね。

そういえばさゆにゃんの被災地に対する思いに触発され
て俺も何かしたいと思った(^^)/

ボランティア探して東北行ってくるわ(^^ゞ
当時、僕の住んでる愛知では
揺れは強くはなかったけど
結構長く揺れてました。

今まで僕は、震度1程度の
揺れてるかどうか分からないような
地震しか経験した事がなかったので、
すごく怖かった……

そしてテレビを見て、
東北のがれきと化した光景に唖然としました…
「え?何?あの地震こんな凄かったの?」って。

僕には募金しかやれる事がなくて
無力さを痛感しました

さゆにゃん、
みんなにたくさんの笑顔を届けて
元気にしてあげてくださいっ!
はじめまして!
ここ最近、皆さんの初々しく可愛らしさ(特にさゆにゃん◎)に、年甲斐もなくファンになりました。
私の所はそれほど被害は無かったけど、突然の恐怖と不安に襲われた時、子供達の元気な笑顔に救われた気がします。
だから災害関係のイベントだからといって暗くならずに、元気な笑顔をテレビとかでも見せてね!

それでOK!それが1番です!
長文で失礼しました。
お疲れ様!
さゆにゃんが被災地のみなさんに笑顔で元気をあげてください!
チャリティイベント頑張ってね!!

俺らには元気を与えたりとかはできないけどさ……

さゆにゃんたちにはそれができるじゃん!

だから頑張って!元気を届けてね

そのかわり俺らはさゆにゃんの背中を全力で推すよ
チャリイベ頑張って(^o^)/


応援
してるよ♪
こんにちは。
バスケバカことまーちゅんです。

震災復興チャリティコンサートお疲れ様でした。

このコメントにも何回も書いていますが
『東日本大震災』と言う出来事は
絶対に忘れても風化させてもいけません。

乃木坂46の皆さんが、井上さんが行ったコンサート
そして皆さんがそれだけ考え、思い、作り上げたステージ!

パフォーマンスも笑顔も被災地の皆さん
強いては日本の皆さんに絶対に届いています!!

そして週末のチャリティイベント!
その行動は起こす事に意義があると思います。

最高のパフォーマンス、笑顔のためにレッスンにお仕事!
忙しいとは思いますが怪我や体調に気を付けて下さい。

今日も井上さんにとって素敵な1日になりますように( ´∀`)/~~
HM


もう一年ですね…。

自分がこの一年何を感じ、何をする事が出来たのか?
被災された方の心労を思うと、自分の気持ちを安易に言葉にするのも憚られます。

振り返ると一年前に震災地の悲惨な状況に言葉を失い、その時は自分の出来る事として最低限ながら募金させて貰いました。

ただ昨今は申し訳無い事ですが、

震災によって遠く離れた自分達が受けている影響の方に、ともすれば意識が傾いている気がします。

昨日は一日中テレビを見てましたが、何一つと言って良い程復興が進んでない事を痛感しました。

生き延びられた方の中にも、今尚体調を崩したり心の病気が原因で亡くなられる方もいます。

震災の記憶を風化させてはならない。
そして、一時でも忘れてしまいたいと思う事はあってはならない事だと強く感じました。

週末の募金とイベントには残念ながら行く事が出来ませんが、
多くの方の善意が結集し、一人でも多くの被災者の方の苦しみを和らげられる様祈り申し上げます。
大地震から一年
あっという間の一年だったけど、被災された方たちは本当に辛い一年だったんだよね…
自分が今、こうして生きていることに感謝。
当たり前のことを幸せに思うことができた一年だったな(>__<)
さゆにゃん!お疲れ様!

さゆにゃんの笑顔と歌声で被災地の方々に幸せを届けて下さい(^_^)

そして復興が進んで行く事を期待しています(^_^)v

さゆにゃん!少しづつ出来る事を頑張っていきましょう!

応援してます(^_^)v
♡♡♡♡♡♡♡^♡♡^♡♡U♡♡U♡♡
(´・ω・`)人(=・.・=)人( ・x・ )
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

こんにちは。
とまたんの発言のように、夜遅くまで心をくだいて思いを
めぐらせた、さゆにゃんの想いはちゃんと届いています。


僕は震災の衝撃が覚めやらない時に、何かしなければという
衝動に駆られてボランティアに参加しました。
余震がつづく被災地目線から光景はあまりにも衝撃的で
今でも目に焼き付いていて、凄まじい惨状に自分の非力さ
思い知らされました。
衣食住さえ満たされない状況の避難所では、本当に寒い中
順序よく列を作ったり、支給された少ない食料を
お子さんに分け与えたりされてて、人としての尊厳や
日本人の美徳などの尊い温かみを、暗く深く沈んだ中で
いくつも見つけることができました。


大震災の年に乃木坂が生まれたのは偶然ではないと
思います。
さゆにゃんたちの歌は場所を越えて、直接心に響いて
慰めや元気を与える力があると思います。
日本を元気にする事が東北を支える事にも繋がるはずです
こらからも全力で頑張るさゆにゃんを応援しています。


HOPE
がんばろう、東北!
がんばろう、日本!
がんばろう、さゆにゃん!
東京都に住む高1の男子です。つまり当時僕は中学生でした。不幸中の幸いということもあって、地震が起こった日は体育館に全生徒が集まってお別れ会をしていたため、1人残らず速やかに避難することが出来ました。後に確認された環境的被害は少なく、地面が歪んだりヒビが入る程度でした。そのため無事卒業式も予定通り行われました。だから、東日本の中でも特に北部では今年に入ってようやく卒業式を行えたという事実を知りとても心が傷みました。今も復興地では捜索活動や避難所生活が続いていることで、被害の少なかった地域に住む僕たちが何気ない日常を坦々と送って良いのかと考えます。だからできるだけのことはやろうと思い、学校では生徒会に入って募金活動をしたりしていますが直接役に立てるようなことは出来ていません。さゆにゃんをはじめとする乃木坂の皆さんは日本に"勇気"や"元気"を与えていると思います。少なくとも僕はそれらをもらっています。さゆにゃんの笑顔もちゃんと届いてます。

日本は今【One for all . All for one.】となり強い国です。こんなに平和な国はないと思います。一緒に支え合って生きていきましょう。





最後に、blogの更新はさゆにゃんペースで大丈夫ですよ


今日も頑張りさゆゆheart
以上★祐一★がお送りしましたimpact
一年前普通の人だった君たちにできたこと、そして今なら
できることがあっると思います。
どちらかがすごいとかではなく、続けていくことが大事だよね。


笑顔、元気、勇気。
与えようとか、伝えようとするのではなく、一生懸命ひたむきになるのが一番なのかも知れないね。
小百合ちゃん、こんにちは!


自然の脅威に対して人間はあまりに無力だよね・・・

でもやられてもやられても立ち直れる力が人間にはある!


小百合ちゃん達にはその手助けが出来るから!


そういう力があるって事を誇りに思ってね♪


応援してるよ!
q(^-^q)
こんにちは♪
お仕事お疲れ様です。
あの大震災から一年経ち
さゆにゃんはアイドルになりました。これからもたくさんの人に笑顔を元気を幸せを届けてください。
今までも、これからもずっと精一杯応援していきます。
他にも英字の「ゆう」さんがいるので漢字にしてみました(笑)



あの日から1年と1日が経ちました

被災され、今もって不自由な暮らしが続く方々に心からお見舞いを申し上げるとともに、亡くなられた方々のご冥福をあらためてお祈り申し上げます



さゆにゃんは
重い重い意味を持つその日のために
何時間も言葉を選んで
想いを綴ったんだね


それだけで感動してしまった



でも、自分は別な心配をしてしまう

仕事とレッスンで多忙な毎日、睡眠が足りなくないだろうかと…

アイドルは、タレントは、体が資本です
健康でなければ勤まりません

そして睡眠不足、特に夜更かしは美容の大敵


いつまでもさゆにゃんの輝く笑顔が見たいから
頑張ってしっかり早寝してください!
昨日で震災から一年になるけど

この一年はとても早く過ぎたように感じます


これからもどんどん年月は経っていくけど被災した人達への思いを風化させちゃいけないですよね(´・ω・)


一分一秒も無駄にせず全力でがんばります


チャリティーイベントが行けないのがホントに残念です(*_*)


これからも笑顔で頑張ってください!
応援してます*
NHKのコンサート見たよ。


3.11日の出来きごとは忘れずに後の世代に引き継がなければいけないですね。
自分も募金くらいしか出来ないかもしれないけど出来る限り頑張ります。
震災からもう一年経つのですね。

食品関連の仕事に携わっているのですが、震災の翌日から商品の出荷は被災地最優先に変わり、各地のスーパーで欠品続きが起こりましたが、得意先の方は事情を理解して頂きました。

一人、一人の力は弱いかもしれないけど、人の力が集まるとすごいパワーを発揮します。


自分に出来る事は本当に小さくて無力だけど、今出来る事を小さくても改めてやろうと思った昨日でした。


さゆにゃんは今、乃木坂の一員となり人に元気を与えられて本当にすごいと思います。
自分はさゆにゃんに元気をもらって、仕事のモチベーション、明日も頑張ろうと思えます。


いつも本当にありがとう(^_-)-☆
応援してます♪
さゆにゃんの考え
でらいいと思う♪
オイラも見習わないとな(^_^;)
震災の被害はそんな簡単に
修復出来ないかも知れないけど
そんな中でも前を向いて
沢山の人が暮らしてるって事を
いろんな番組から知ることが
出来た今、自分が出来ることで
少しでも力になれたらなぁって!
さゆにゃんの笑顔、乃木坂の歌で
もっと沢山の人が笑顔や元気に
なってもらえるといいね♪
これからも微力だけど
オイラなりにさゆにゃんの事を
応援させてもらうね\(^o^)/
さゆにゃんファイトq(^-^q)
さゆにゃん、お疲れ様(^o^)
毎日何かとたいへんだろうけど、
さゆにゃんの頑張りが被災者、そして
俺の笑顔の源だよ!
(●´∀`●)しょーだい
さゆにゃんが乃木坂の中で一番輝いてて一番可愛いです。
(*^o^*)さゆにゃんは、良い人ですね(^O^)
地震のことは、忘れてはいけないです。
アイドルとして沢山の人に笑顔を届けてください(≧∇≦)

僕は、音楽やっててギター弾いて歌う人なのでデビューして、さゆにゃんと共演するのが夢です。

絶対叶えます。(^O^)
何をコメントしようか悩んだけど、
思ったことを正直に書きます。
正直、さゆにゃんが羨ましい(笑)
誰かの力になる方法を見つけて
夢に向かってて、、
僕も自分に出来ることを見つけるように頑張ります!
さゆにゃんこんにちは

日本がもっと元気になるといいね

2ndの選抜に入ることを願って…
さゆにゃんの笑顔はきっと届いてるよ!
あの出来事は本当に忘れてはいけないことだよね。
俺の住んでた仙台が被災して、友達の安否を確認してたことを思い出した。大阪で何もできなかった自分がすごく悔しかった。

さゆにゃんにできること、乃木坂のメンバーができること、俺たちができることを見つけるのが大事だよね。

自分が被災された方々へ何ができるのかこれからも考えて行動していくんで、さゆにゃんもチャリティーライブ頑張ってください(^^ゞ
コメントを読んでいただけるだけでも嬉しいです!

自分はあの日家にいてただただテレビで見る事しかできませんでした
高校生だから被災地へ直接行って何かをする事もできません

でも何か小さい事でもできる事があると思うので小さい事でもしっかりやりたいです
そして絶対に震災の事を忘れないようにします
レッスン漬けの日々はきついかもだけど
乃木坂の仲間がいるからみんなで
楽しくできるんだよね!
頑張ってみんなに笑顔を届けてね!

今日もファンレター送ったよ!
俺もファンとしてさゆにゃんが笑顔になれるようなこと
していくからね!
チャリティーイベント頑張ってねheart01


昨日の乃木どこ?見ました。


私たちがテレビで見ている華やかな面の裏では、

壮絶な努力があったんですね。


ますます乃木坂46が好きになりましたlovely

これからも応援していますscissors(*´∀`*)
さゆにゃん、こんばんは:^)
本当にあの震災は忘れられない出来事になったね。我が家も幸い全員無事にすんだけれど、電車が動かなくて足止めくらったり大変だった。
もちろん実際の被災者に比べたらずっと増しなのは分かっていて、同時に震災に対する思いも甘いと思う。
それでもこの震災について俺たちは忘れることなく、決して風化させないことが使命なのかなと感じています。


チャリティーイベントは都合が悪くて参加することは出来ないけれど、少しでも被災者の方々の励みになれることを信じているよ☆
さゆにゃん、こんばんは。
そして「明日へ」コンサート、お疲れさまでした。


コンサートでの歌、パフォーマンスで沢山の方に希望や勇気、元気をあたえられたことと思います。


あれから一年が経ち、自分もあらためて考えさせられます。
自分に今出来ることは何か…


さゆにゃんの笑顔、元気が皆に届きますように。
お身体には気を付けて頑張ってください。
さゆにゃん、こんにちはhappy01heart04heart02何をおっしゃいますか、さゆにゃんちゃん。元気をもらってるのはこっちの方ですよ。10日のステージとってもよかったですよ。ほんとに乃木坂46はいいな、好きになってよかったなと思えました。みんなの熱い思いはきっと被災地の人たちの心に届いていると思います。一人一人の力は小さくても結集すれば、その集めた人数分よりもはるかに大きな力になるんです。そういえば、AKB48が支援を継続するって決めたでしょ。すごいというか、ほんとにえらいなと思いましたよ。きっと、あれって誰かに言われたからとかじゃなくて、彼女たちからの意志によるものだと思うんだけど、どこかのなんとか大臣とかの偉そうにしてる人たちよりずっと立派だなと思います。乃木坂のみんなだって、いつも元気で明るくパフォーマンスすることでAKBに負けないくらいの力を被災地に届けていけるんだと思います。乃木坂と僕らファンと一緒になって力を合わせて頑張りましょう。17日は残念ながら行けないんですが、さゆにゃん、頑張ってね。
さゆにゃんには今は出来ることがいっぱいありますね(^0^)/

自分には出来ないことを是非やってねo(^-^)o
全力で応援してるよ!

そして、乃木坂ってどこ?!で来週は2ndシングルの選抜発表なんだね!

ぼくは、さゆにゃんが七福神になると思います。
さゆにゃん頑張って!
センターで踊るさゆにゃん見たいなぁ(゜-゜)

明日も仕事頑張ってね(^^ゞ
さゆにゃんお疲れさま!

本日二回目のコメです(笑)



いま、ラジオから「カントリーロード」が流れました

一気にさゆにゃんのこと、思い出しちゃったよ

推しの映画が一緒ってわかってすごくうれしかったから(しかもどちらかといえばマイナーな…)




それだけでーす(笑)
歌にはほんと大きな力があるよね
さゆにゃん、乃木坂パワーで
日本復興だ!!
被災地に乃木坂46の笑顔と一生懸命な姿を発信する。これはすっごい意義のあることだと思うし、さゆにゃんにしかできないことだよ!!

復興までもう少しかかるけどお互いできることを頑張ろうね!
仙台から応援してますよ♪
みんなで力を合わせて少しでも被災地の方々が元気になるようにがんばらないとね!


NHK観たよ!

さゆにゃんの気持ちのこもった歌は、きっと元気を届けられたと思う。

少なくとも俺は元気をもらったよ♪

さゆにゃんのその気持ちは、きっとチャリティーイベントも成功に導ける。

イベント当選するかわからないけど、俺も一緒に見届けられたら嬉しいな(*^∀^*)

頑張ってね♪
こんばんは

さゆにゃんはいろんなこと考えていて尊敬です
せっかくアイドルになったのだからアイドルにしかできないことを頑張ってね

僕ももう一度震災について考えて見ようと思います(^-^)


震災のことを
忘れずに後世にかたりつぐ
ことが大事だと思う


でもそのことを芸能人である
さゆにゃんのほうが自分よりも
発信力があるから
頑張ってほしいです

これからも応援してます
被災された方の恐怖感、苦しみ、自分には想像できません。
ただ、募金をすることしかできませんが、さゆにゃんは人を元気にすることができるね。
それから、体調管理の仕方は人により違うかもしれないけど、なるべく早く寝た方がいいと思うよ。
オレも震災された方のことなどを継続的に考え、協力していきます。
だから、さゆにゃんはあまり考えすぎないでね。
まあ、昨日はみんないろいろと考えたと思うけどね。
それでは、さゆにゃん好き。

被災地にいる人のなかでも
乃木坂、さゆにゃんをすきな人は
おると思う!

やから、これからも
笑顔で歌い続けてな☆〜(ゝ。∂)
1年・・・早かったようで、
でもまだまだ1年ですね。

1年は経ちましたが、さゆにゃんの言う通り、
震災の被害は続いていますよね´・ω・`

乃木坂の笑顔で助けられる人がいると思います。

だからパフォーマンス続けてください*

頑張ってshine
井上小百合さん

いつもブログ拝見してます。
被災地の皆さんも自分で頑張らないといけないんだと思います。

ただ、頑張ろうと思えるのは、自分の為もありますが、誰かに喜んでもらいたいと思うのも大きいです。
(私の場合)

自分も頑張ろうって思ってもらえる存在になれたらいいですね。

では
いつも小百合さんから元気や「もっとしっかりしないと」という気持ちをもらっているキモモ百等兵です。(いや、本当に小百合さんがしっかりしすぎてて)
NHKの「震災から1年“明日へ”ライブ」で“ステージに立つ意味”を深く考えたとのこと立派です。 そして感じたことが小百合さんのこれからの活動にとって大きな糧になることを願います。
チャリティイベントには仕事のため行かれませんが、イベントに向けて体調に気を使いつつ頑張ってください。


話は変わって、「乃木坂って、どこ?」では来週2ndシングルのメンバー発表ですね。 小百合さんが2ndシングルのメンバーになっていても、入っていても、選ばれてても(←全部同じ意味じゃん !! )、小百合さんを応援しつづけます。(もちろん選ばれたことを信じてます !!  ファンが信じなくてどーする !!? )


では失礼します。 小百合さん、明日も充実した一日をお送りください。 また来世。
毎日お疲れ様です!

あれから一年、もう一年。
時間ゎどんどん経ってゆくけど、
あの3.11を忘れずにいたいです。

さゆにゃんも毎日大変だろうけど、
頑張って下さいねっ☆彡
コメントが毎回出来てなくて本当にゴメンなさいm(__)m


1年前の午後2時46分。


僕は関西に住んでいたため、揺れはそんなには無かったと思うのですが、
身体で感じるくらいは揺れたと思います。


その時は、まさか遠く離れた東北地方で起こった地震だとは思わなかったです。
でも、その後テレビに映し出された惨劇を見て、胸が苦しくなりました。
とても悲しくなりました。


あの日のことは、絶対に忘れません。
忘れてはいけないです!!!


あれから、もう1年が過ぎました。


僕は関西に住んでいるので、今度のチャリティーイベントは参加出来ませんが、
ぜひ、東北地方に、被災された方々に、笑顔が届くようなイベントにしてね。
祈っています。


そして、さゆにゃんも仕事とレッスンの両立、頑張ってください。


それでは、またね(^O^)

さゆにゃん(´・ω・`)

明日へコンサートみたよ!

もう一年なんだね。
かなは九州住みでテレビでしか
東北の様子みれなくて
何にもできない自分が
ほんとに悔しくて。

けど何も出来なくて。

けどさゆにゃん達は歌って
笑顔を届けることができる。

それってすごいことと思う。

乃木坂が歌って踊って
東北の方たちが1人でも笑顔に
なれればいいなって思います。

復興もまだまだやし
家族をなくなったショックで
会話もできなくなった人も
たくさんいるってききました。

いつかそのような方たちが
また笑える日がきますように
ブログ読みました。
他のメンバーもそうですが、みんな若いのに自分の言葉でしっかりと気持ちを伝えられていてすごいなと感じました。俺はこのコメント書くのにも散々悩んでしまいました。
チャリティーイベント申し込んでみました。自分にも何かできたらいいと思っています。

--------------
(ここからは、いつもの感じで。)
昨日の乃木どこ見ました。やはり、書かずにはいられないので書きます。
うーん、長い一週間になりそうです。。
ファンがヤキモキしてもどうなる訳でもないし、応援することしか出来ないのですが、やっぱ気になっちゃうよね。
まー、ぐるカー選抜発表のときは年跨ぎだったし、それよりはましかなーと考えるようにしています。
では、今週も頑張っていきましょうscissors
さゆにゃん、こんばんは。
昨日は、日本全体が一年前を振り返る一日になったね。

もう一年も経ってるのか。
いつも以上に早く感じる一年だった。

去年のあの日を境に色々と毎日考える日が続いたけれど
自分なりの答えとして、自分の気持ちに素直な気持ちで
生きようと思いました。

生かされて生きる自分を活かすことが大事なんだと思いました。

その結果、、

頑張ってるさゆにゃんのことが好きになった!
応援したいと思った。

一年前はアイドル好きじゃなかったのにね^^;

でも今はそれで幸せだよ!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

井上 小百合

1994年12月14日生
血液型:B型
星座:いて座
身長:156cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

井上小百合 ARCHIVES