このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2020/0419Sun鈴木絢音ちょうせんじょう

鈴木絢音です。
お知らせをさせてください。
 
中止となりました舞台『たけしの挑戦状 ビヨンド』のスピンオフ企画「こんてにゅうや」、皆様 楽しんでいただけていますか?

東京公演千秋楽の予定だった本日19日は、「まことの挑戦状」を生配信でお送りします。
私も出演させていただきますので、ご覧いただけたら嬉しいです。
 

YouTube 舞台『たけしの挑戦状 ビヨンド』公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTOoSv9MEFfaaEPTGnNdSZA

こちらからご覧いただけます。


21時から配信予定です。

よろしくお願いいたします。





2020/04/19 15:18

コメント(321)

あーちゃん! どーもです! きたりょん先生です!

おはよー、あーちゃん!

昨日もモバメ&755ありがとう!

あーちゃんから家族写真のメールをいただいた折りも折り・・・

きたりょん先生は、30年近く前に店長を務めていたスーパーマーケットで、当時高校生だったアルバイトさん達と撮った写真の整理をしていました。

そのときバイトリーダーのような立場で、きたりょん先生の右腕のような存在だった男子バイトさんとは、いまだに交流があります。

実は、その彼がガンダム好きで、あーちゃんからガンダムネタを振られたときに彼からカンニングをしたりするわけです(笑)

その彼とLINEでやり取りをしていたときに、ふと「オレ、もう45ですよ!」と言われ、愕然としました。

写真に写っている、彼が45歳なら、当然のことながら、一緒に写っている、当時の女子高校生さん達も、全員40歳は過ぎているんですよね。

考えてみれば、乃木坂46加入当時は14歳だった、鈴木絢音さんが、もう二十歳を過ぎているんですもんね。

何だか、自分のことを忘れがちですが、かくいうきたりょん先生も、あと4年を待たずに、赤いちゃんちゃんこを着ることになるわけです。

整理していた写真の中には、30年前のきたりょん先生も写っていますが、その頃、あーちゃんは、まだマイナス9歳・・・

その頃のきたりょん先生は、初代のモーニング娘。さんを応援していた頃でしょうかね。

鈴木絢音さんのデビューまでは、実に23年も待たねばなりません。

一枚の写真から、思いを馳せることって沢山ありますね。

とても、とても、素敵な趣味だと思います。

ご家族とご一緒の写真は、当然ファンには内緒の範疇ですが、あーちゃんの撮った写真を

また見られるのを心待ちにしています。

穏やかな日常が、また訪れる日も心待ちにしています。

と、いうことで、

今朝は、この辺で

今日という一日が、あーちゃんにとって、健やかな一日となりますように!

では、また!

きたりょん先生でした。
あーさん(すずちゃん)
おはようございます!

成人式の年は『GIRLS REVUE』の期間中の為、
地元秋田での成人式への出席は叶わなかった
ことを覚えています。

なので昨日のモバメで後日家族で記念写真を
撮ったことが聞けて良かったです。

プリントされた写真ではなく、画像データで
送られてきたのかフイルム状態で届いたのかは
わかりませんが、早くプリントされた状態で
見たいですよね。

実家のリビングに家族写真がたくさん飾られて
いるというお話しも良かったなぁ……

温かいお話しをありがとうございました。

それでは!
今日も夜勤まで一眠りします。

あーさん 今日も良い1日を!!
絢音ちゃん、おはようございます。いつも、モバメありがとうございます。ライブや舞台で、絢音ちゃんに会える日を楽しみにしてます。絢音ちゃん、体には気をつけてね。
あーちゃん
 こんばんは(*^ー^)ノ

 明日から4連休ですよー
 でも特にすることがありません(^_^;)

 とりあえず以前買った小説に手をつけて、車の洗車もしたいなぁ
 衣替えもしたいし、、、

 あれ?、意外と出来ることあるかも(笑)
 あとはやる気が起きるかの問題だけですなぁ

 先ずは今夜、何時まで起きていられるかの検証をしなくては!
 でも明日は病院いかないとだから程々に、かな?

 絢音ちゃんは5月になって何かやりたいことはありますか?
 見つけたら教えてくださいね(*ゝω・*)


ではでは、今夜はこの辺で

今夜もあーちゃんに素敵な夢が訪れますように(*´▽`*)


おやすみなさい(。-ω-)zzz




かいのう、より
今さらですが、
ブログのタイトル部分の日付の長さが
タイトルの長さによって伸び縮み
していることに気がつきました
紫のとこね

何かメンバーそれぞれのパワーゲージを
表してるみたいで面白いね

と、クソほどどーでもいい情報でした

そこで改めてブログをみて
思ったのですが
コメント欄に太文字とか斜文字とか
打てればいいのになって
重要なことを強調したいときとかにさ

まぁ(´・ω・`)知らんがな
が重要なことを言うことはないけどさ


お家での生活はいかがですか?
不自由ないですか?
(´・ω・`)知らんがな
はヒマしてますよ

だから


なんか面白いことして



とんでもない無茶ぶりw
絢音ちゃんこんばんは!

もう今年も5月になりましたね!
令和という時代が始まって1年です!

今日もモバメありがとうございます!
と、ここまで書いて思ったのですがいつもコメントの文の入りがだいたい同じですね(笑)
ボキャブラリーが少なくてすいません(笑)

久保ちゃんのブログの写真見ましたよ!相変わらずお二人共可愛かったです!先程、755を見たのですが、久保ちゃんと連絡をとったようですね!ちなみに僕は久保ちゃんと同級生ですよー!
だからなんだって思いましたよね(笑)すいません(笑)

明日もバイトなのでそろそろ寝ます。おやすみなさい!

また書きます!はるき
おはよー(^^)ノ絢音ちゃん!
カレンダーを5月に突入させました~(1日遅れじゃ~)
そうで~す東北姉妹!
お顔のタイプは違うけど、どっちもキュートねぇ。夏までこのままにしときます!
夏には外でめいっぱいはしゃげますように(強願望)。
絢音ちゃん、おはようございます。東北姉妹、かわいくて、美しい。破壊力がすごすぎます。絢音ちゃん、体に気をつけてね
絢音ちゃん、こんにちは!(^-^)/
5月ですね。今日から自分は5連休てすが、今は在宅勤務で引きこもり生活なので、何だか変な感覚です。とりあえずパソコンを立ち上げなくていいという気楽さはありますが…(笑)

我が家のカレンダーも5月になり、絢音ちゃんと久保ちゃんのツーショットに変わりました。久保ちゃんもブログで触れてくれていて、新たにUPされた写真とともに嬉しさが伝わってきますね。
755も見ましたが、久保ちゃんと昨日連絡とられたとの事。プリン会もそうですが、早くみんなに会える状況になって欲しいですよね。

今日は真夏日になるとか。熱中症にも気をつけてね。じゃ、またねっ!(^-^)/
あーさん(すずちゃん)
こんにちは!

5月ですね~
昨日で令和になって1年経ちました
本当早いですね。

それぞれ今年の5月のカレンダーは
あーさん&久保さんの乃木坂東北姉妹!
5月が過ぎたらポスターとして部屋に
貼る予定です。

久保さんのブログも早速見てきました。
歩きながらの撮影のようでブレていますが、
二人仲良く撮った写真で幸せをお裾分け
してもらいました。

今朝夜勤を終えて今日からやっと休みに
なりました。

GW期間中はタイムシフト予約してある
『じょしらく弐』を観たりしながら家で
ノンビリ身体を休めようと思います。

それでは!
今日も良い1日を!!
あぁそれ僕もだからshine(^ ^)good絢音の気持ち、なんとなくにでもわかるよ♪(^_-)~heart04読む時にカバーがズレて、上なり下なりに跡が付いてしまうのを極力避ける為に、僕はそうしているconfident

絢音、今日も元気でいてくれてありがとうなshine(^ ^)!
こんばんは~

数年前の年末、大阪は梅田で開かれた高三クラスの同窓会。高校時は殆ど交流のなかった女性との会話です。

「○○君(←私のこと)てさ、参考書とか本とか何でもカバー外してへんかった?机の上に置いてある本が全部カバー外れててさ、変わった人やなーってずっと思ってた。」
「ようそんなしょうもないこと覚えてんな。確かに今でも外してるけど。なんか、持った時にずれたりすんの気になれへん?」
「え~、そう?全然気になれへん。」
「というか、俺についての記憶、もっと他にないんかい。陸上部で足速かったよね~とか。」
「いや、一番覚えてるのがそれやねん。」

もう失笑するほかありませんでした。そして、まさか同類がいるとは(笑)。

以前のパートナーが発達心理学が専門でした。修士論文が自閉症児の親子間のコミュニケーションについてで、フィールドワークで長いこと施設に通って事例を集めてました。その修論、私も興味あったのに全く読ませてもらえませんでした(笑)。

方言って、地方出身のメンバーも多くいはるので話題になりますよね。最近、井上ひさしさん脚本の「國語元年」('85)というNHKドラマをふと思い出しました。明治初期に「話し言葉を統一せよ」という命を受けた文部省官吏一家(使用人含め八種の方言が行き交う家族)のコメディです。井上ひさしさんのは毎度そうですが抱腹絶倒でした。戯曲が文庫化されていますが手許にないので、明けたら読みたいリストに入れてます。

ではではご機嫌よう~
あーちゃん
 こんばんは(*^ー^)ノ

 今日も暑かったですね~(^_^;)
 でもまあ、これくらいの気候が気持ちいいですよね。

 なかなか自由に外を出歩けない分、窓を開けて空気を入れ換えるだけでも、ね。
 明日も暑そうですし家から出ずにのんびりしているのが最良かな?(笑)

ーー

 メールありがとう。

 前は学習心理学で今回は性格心理学ですか。
 活字が好きというのも勿論だと思いますが、そこから知識を得るのが楽しいのでしょうね。

 今回のものはグラフィックと書かれているので絵も併用されているみたいなのであまり本を読まない人にもわかりやすそうですね。
 それでもやはり"心理学"と付くと身構えてしまいそうですが…

 何か普段読まなそうで面白そうな分野の読み物無いかなぁ

 本のカバーを外して読まれるのは前からですものね。
 僕は外さずに更に書店で貰った紙製のカバーを付けてます。


ではでは、今夜はこの辺で

今夜もあーちゃんに素敵な夢が訪れますように(*´▽`*)


おやすみなさい(。-ω-)zzz




かいのう、より
絢音ちゃんこんばんは!

本日はいかがお過ごしでしょうか?ぼくはバイト5連勤最終日でした。大学生なのでバイトでもしないと生きていけません。
大学1年生になったのですが、大学の授業がオンライン授業になり、今のところは10月まで大学には通いません。友達にも会えません。でもこれは、自分だけでは無いので乗り越えなくてはいけませんね。

今日もメールありがとうございます!心理学は興味あるのですが、僕は大学では経営学部なので、そっちの方で手一杯になりそうです。なので心理学は機会があったら学ぼうと思ってます!
そういえば、大学で中国語を習うことになりました!これで絢音ちゃんに教えることができるかもしれません(笑)
冗談が過ぎました(笑) すいません。

明日は何も予定がないので部屋の片付けでもしようと思います。誰かに言わないとできる気がしないので、絢音ちゃんに伝えておきます(笑)

それでは今日はこの辺で!
また書きます!はるき
 絢音ちゃん、おはようございます♪

 哲学者のサルトルの「存在と無」という
ホームページを読みました。
 「存在と無」という本ではサルトルが、
人間の人生には目的も意味もない、
ただ自由があるだけである。
人間は自由の刑に処せられている。
というようなことを書いてあるのですね。

 数学の集合論などを読みました。
AにBが含まれる というような表現では
BはAの部分集合と表されます。
一つ一つの単位を要素といいます。
例えば、「コンビニにはパンがある。」というのは
部分集合です。
コンビニの商品全てを表現したものを
全体集合といいます。

 3次方程式のカルダノの公式などを読みました。
xの3乗というのが含まれている方程式を
3次方程式というのですが、x=u+vを代入する
ことによって解いていくというようなことが
書かれていました。

 脳科学の本も読みました。
創造性は体験×意欲であるそうです。
モーツァルトが多くの有名な曲を作曲したのは
様々な音楽を聴くという体験があったのがベースで
あるといわれています。
 創造性には多くの体験、教養の多様性が必要
だといわれています。
 物理学者の湯川秀樹さんは中間子論で
ノーベル賞を受賞されましたが、
湯川さんは子供のころから漢籍の素読などを通して
幅広い教養を持っていたといわれています。
 茂木健一郎さんの「ひらめき脳」や
「脳が変わる生き方」という本です。
絢音ちゃんが興味があれば読んでみてください。

 絢音ちゃん、家庭で読書やガンダムの
プラモデル作りや飛行機の模型作りなどを
楽しんでね☆
 またコメントするね♪
絢音~♪(^ ^)lovelyU♡q♡Uheart04~♪(^_-)~heart04
たけしの挑戦状ビヨンドのグッズがさっき届いたよー、
パンフレットは読みごたえありそうだね
あーさん(すずちゃん)
こんにちは!

昨日は暑い1日でしたが、今日は割と
過ごしやすいですね。

窓を開けて換気扇を回すと気持ち良い風が
入ってきて心地良いです。

心理学の本は面白いですよね。
タイトルに『心理学』を含まない本を含め
色々な心理学の本が出ていますよね。

個人的には色彩心理学が面白いです。
色が人に与える影響について書かれていて、
ときには参考にしています。

それでは!
今日も良い1日を!!
絢音ちゃん、こんにちは!(^-^)/
すっかり初夏のような陽気ですが、如何お過ごしでしょうか。昨晩の755でのコメントの通り、絢音ちゃんも含め夜型になっている方多いみたいですね。自分は三世代に渡る生粋の夜型ですが(笑) それでもいつもよりさらに寝るのが遅くなっているので、是正していかないと…sweat01

昨日もモバメありがとう!
心理学も色んな種類があるんですね。遥か昔に大学の講義で選択した事あるけど、もう忘れてるなぁ(笑) 突き詰めていくと面白そうですね。
ブックカバーについては自分は逆で、元のカバープラス書店で貰ったカバーをつけています。

コロナ対策は勿論、熱中症にも気をつけて!じゃ、またねっ!(^-^)/
絢音ちゃん、こんにちは(^o^)/

おうち時間の暇つぶしに、ペーパークラフトは如何ですか?

ANNさんのホームページにボーイング787のペーパークラフトが載ってます(^-^)

「 ANAペーパークラフト ボーイング787 」
で検索すると出てきますよ-_-b

プリントアウト出来れば、作り方も載ってますので
お暇でしたら、お試し下さい(o^^o)
絢音ちゃん、今日もメールありがとう!
きっと偶然なのだろうけど、こないだ絢音ちゃんに
楽器屋さんに出向いてみてはとコメントさせて
もらっていたので、絢音ちゃんと気持ちが同じで
すこぶる嬉しいです。(*^^*)
人との出会いも良いけど楽器との出会いもいいよね
私も楽器屋さん行きたくなってきたわ。

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

鈴木 絢音

1999年3月5日生
血液型:O型
星座:うお座
身長:160cm
>>プロフィールへ

202005

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

鈴木絢音 ARCHIVES

MEMBER