このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2016/1024Mon山崎怜奈関ヶ原へ

 
こんばんは( ´ ▽ ` )
 
 
わたしは今、電車に揺られながら
ブログを作っています。
 
 
学校や仕事現場への道中で
ブログを書き進めることが多いのですが、
スッキリした気分になるのは
なんでだろうと考えたとき
 
自分のありのままの気持ちを
ブログとして明文化することで
リセットされるのかなと思いました。
 
 
できるときには少しでも
感じたことを文章に起こすと
記憶に定着して
ふとした瞬間に思い出すことができるし
その習慣がついたのは
毎日のモバメやブログのおかげだと
最近気づいたんです!
ありがたい!
 
 
 
 
 
一昨日、「関ケ原2016第3弾~石田三成~」
で開催された2つのイベントに
参加させていただきました!
始発の新幹線で向かったよー((o(^∇^)o)) 
 
 
午前中の中部古戦場シンポジウムでは、
「どのように中部古戦場を
今後活用していくか?」
という議題のもと
専門の先生方のご意見をお聞きし、
 
わたしは若者世代の歴史好き代表として
保全や持続可能性など
いろいろや現実的な問題を除いて、
「こうだったらいいな!」という
提案をさせていただきました( ^-^ )
 
 
 
参加者の皆さんの熱意のある進言には
関ヶ原という町への愛がこもった
素敵なシンポジウムだなと
感じるものがありましたし、
 
普段はなかなか聞けないお話を聞き、
知識や見聞を広げることができる
貴重な機会でした✨
 
 
 
「現地に行ってこそ解る魅力」とは
まさに百聞は一見に如かず。
大河ドラマや日本史の授業など
入り口は人それぞれ違えども
実際に足を運んで想像するだけで
さらにわくわくできます((o(^∇^)o))
 
好きな映画やMV作品のロケ現場廻りと
同じ感覚ですかね?
 
 
海外の方にも利用していただけるような
多言語に対応できる史跡解説付きの
マップアプリや
それを用いたツアーなど
わたしなりの提示をさせて頂きましたが、
少しでも関ヶ原に貢献できたら光栄です!
ありがとうございました✨
 
 
 
お昼過ぎからは
FM岐阜さんの公開録音イベントに
出演させていただきました!
 
 
 
 
左から、MCの平松亜希子さん、
関ヶ原町長の西脇康世さん、わたし、
大山崎町長の山本圭一さん、
れきしクンの長谷川ヨシテルさん。
ありがとうございましたo(^o^)o!
 
 
参加者の方に歴史クイズを出題するので
改めて日本史を勉強し直して臨んだのですが
まだまだ知らなかったことばかりで
とても面白かったですし、
ふむふむしっぱなしでした。(笑)
わたしも一緒に
学ぶことができて良かったです✨
 
 
 
このイベントの模様は
10/29(土)午前11:30~11:55 FM岐阜で
オンエアの予定です( ´ ▽ ` )ノ
 
時間帯的にはちょうど個別握手会中ですが、
今はradikoというアプリで
放送から1週間後まで聴き直しが可能なので
皆さまぜひ聴いてくださいね♪
 
 
 
そうそう、
マネージャーさんとメイクさんが
買っておいてくださった
出店グルメも頂いたんです!
 
 
 
この唐揚げ、今まで食べた唐揚げの中で
一番美味しかったです!
ふっくらしたお肉に
香ばしいお醤油の香り~~((o(^∇^)o))
 
 
来ていただいたファンの皆さんも
出店ごはんやご当地グルメを
堪能したのかな?
天下一バーガー、養老フランクなど
気になるものがたくさんありました(´-ω-`)
遠征の魅力は食や景色など
いろいろなところに点在していますよね~
空気が澄んでいて気持ちよかった!
 
 
 
でも何より、関ヶ原イベントで
お世話になった方々が皆さんすごく
人当たりの良い優しい方ばかりで
そのおかげもあって
楽しく過ごすことができました。
本当にありがとうございました!
岐阜、また行きたいなぁ✨
 
 
 
 
明けて昨日は朝から個別握手会、
そして今日も番組の収録と
明日のお仕事の準備と
新しいアンダー曲の振り入れがありました。
 
明日も朝から大学に行ってから
名古屋に向かい
BOMBER-E公開収録に
参加させていただきます((o(^∇^)o))
 
 
 
充実した毎日に感謝しつつ
今日から全国的に
ぐっと冷え込むみたいなので
少しでも身体を万全に整えたいと思います。
 
 
実は昨日の握手会でも
目が乾燥したり
急に足が攣ってビックリしたので
思いもよらないところに季節の変わり目の
影響が出るみたいです(´-ω-`)笑
皆さんもお気をつけてっ
 
 
握手会についてはまた次のブログに
まとめますね✨
ではでは、!
 
 
 
【雑誌掲載のお知らせ】
 
○9/30発売「BUBKA」新内眞衣と対談
◯10/10発売「MARQUEE」ソログラビア
  
 
【TV出演のお知らせ】
 
◯10/11放送開始 「NOGIBINGO!7」
   毎週火曜午前1:29~1:59(月曜深夜)
 
 
 
 
 
早安~~!
 
每天都很充实o(^o^)o
时间過的很快...真的真的很快!!
 
 
马上就要到万圣节了,
中国的粉丝大家怎么过万圣节?
最近万圣节流行于世界各地,
今年的万圣节我也想要假扮成✨哈哈
 
谢谢你阅读我的博客~~
今天也一起加油吧((o(^∇^)o)) 再见!
 
 
 
怜奈
 
 
 
2016/10/24 23:56

コメント(236)

れなち、日曜日は握手会ありがとうheart01
たくさんお話出来てたのしかったheart01

2部と3部で着てた黒のトップス、めっちゃ可愛い欲しいなぁと思ってたらたまたまお店で見つけてしまって!shineお揃いで買おうかな〜と考え中です♡
髪型とか服装とかメイクとか真似できるの、女の子の特権だから嬉しいな♡

女性連番参加させてもらって、とっても楽しかったの!!れなちも喜んでくれてたみたいで良かったhappy01
土曜日の握手会も行くから待っててねscissors

これから一番眠い3限の授業がんばってきます!

あおい
ブログありがと。


握手会で関ヶ原臨める話したら、嬉しそうだったね。

よかったよ。


いま、仕事で福島の会津近くにいるよー。

歴史の匂いするよね。

今度、握手会で話すね。
ざきちこんにちは。

学校にお仕事お疲れさまです。

関ヶ原でのシンポジウム充実した内容になっていたみたいで、良い経験が出来ましたね!

乃木坂メンバーが二人の町長さんに挟まれて記念撮影している姿も堂々としていて、どこか誇らしいです(o^-^o)

唐揚げ美味しそうですね!!
唐揚げとざきち、良い表情してるね(゜∇^d)!!

身体に気をつけて頑張ってください(^o^)/
関ヶ原楽しかったわ〜♪

歴史苦手だったけど、聴いたら興味わいてきたわ♪

クイズがほとんどわからなかったのが、残念だったな笑

また握手会でじっくり話そう!
山崎さん、こんにちは〜(^_^)。

関ヶ原での公開録音イベント、見させていただきました。楽しかったです。

お手製の甲冑を着た子どもたち、かわいかったですね(^_^)。

ではでは〜(^o^)/。

おはよう!
かずぽんだよ


関ヶ原のイベントお疲れ様ー
なかなかない一人仕事で緊張したかな?
お仕事の幅が広がるきっかけになるといいね
岐阜県の事なら みおな♪に聞け‼ 静岡県の事なら おっちゃんに聞け‼(25年前なら断片的ですが)└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
最近電車でブログ書くことが多いね(^^)
自分は電車でブログにコメントしてるよww
関ヶ原のイベントお疲れ様!!!
百聞は一見にしかずって本当にそれだよねo(^▽^)o
公開録音お疲れ様!!!
歴史って本当に奥が深いよね!
オンエア絶対聴くね(≧∇≦)
radikoってすごいよね!
でもその機能でハガキ職人が減らないか心配!
唐揚げ本当に美味しそう!755でも見たよ!
少し唐揚げ振り回してたよね?笑
個握お疲れ様!!!
大学と仕事を並行して頑張るって本当にすごい!
改めてれなちを尊敬するよ(*´ー`*)
次のブログも楽しみにしてるね!
中国語本当に難しい!
4声の発音が上手く出来なーい!
上手く出来る方法教えて?ww
れなち可愛い
お疲れ( ・∀・)ノ

関ヶ原は行ってないからどうこう言えないけど、最近の若者達って歴史にあんま関心ないんかなって思う。面白いのになぁ~
ほとんど怜奈目当てで行ってる人だろうけど歴史にも関心持ってほしいよね!
怜奈は歴史好きだからあれだけど


握手会のことは次回書くんやね!
じゃあ俺もそうする!
今週の握手会はおりませぬ
デスノート観てくる(笑)
そのあとは知人に誘われたからお台場でポケモンしてくる(笑)
あと2匹で図鑑コンプするよー!


ではでは
握手会1部しか行けなかったけど凄く楽しかった
たくさん話したいからまた行くね〜
れなちー

ブログ更新ありがとうございます!
日曜日は握手会れなちに行ったよ。
Zって呼ばしてくれてありがとう。
握手会で言い忘れたけどパジャマ姿可愛かったぜー。

現地に赴くっていいよね。
今月の3連休に川中島と上杉謙信の春日山城に行ってきたよ。
戦国のロマンに溢れていて、何だか僕の運気も上がったような気がする。

また握手会で会おうね-!
ざっきちー!こんにちは!ブログありがとう!
思いを文字に起こすことって大事だよね!心の中でモヤモヤしてたことが、文字にしたらスッキリするなんて、不思議だなぁ!
岐阜でのイベントにラジオの公開録音、お疲れ様!また、こういうお仕事が出来るといいね!
出店グルメ、いいなぁ!唐揚げ、美味しそう!755の動画、興奮してたね!
ちゃっかりradikoの話題出すあたり、さすがラジオすき!笑
毎日が充実しているっていいね!俺も、忙しい日々の方が嬉しい!
季節の変わり目って、一番体調崩しやすいから、気を付けなきゃだね!
では、午後もがんばろぉー!
ブログ楽しみに待ってました!
関ヶ原のイベントめちゃ行きたかったです
れなちと一緒に勉強できたのに!泣

ラジオ楽しみにしてるね♪

その唐揚げってタレがついてるのかな?
最近初めて、タレ付き唐揚げを食べて、僕も今まで食べた唐揚げの中で1番美味しいと思いました!

せっかく名古屋に来てくれるのに、BOMBER-Eの観覧当選しませんでした。行きたかった〜
おとなしく、放送されるの楽しみに待っています!!


れなちゃん、お疲れさま!!

忙しくなってきたのかな。
大学もあって大変だろうけどせっかくのチャンスだからいろんなことに挑戦したらいいよね。

体調管理だけは気をつけて。

じゃあまたね!!
れなち♪
ブログ更新ありがと~ヾ(*´∀`*)ノ

関ヶ原のイベントお疲れ様♪
歴史好きのれなちにとっては最高のイベントだったと思うし、楽しかったって言ってたから凄く良かったな~って思った♪
一つずつでもソロの活動が増えてきてて、れなちの努力が認められてきてる証拠だと思うから、これからもれなちが信じた道を進んで行って欲しいなって思う♪
俺はれなちがどんな選択をしたとしても、れなちを全力で支えるからさ(*ˊ˘ˋ*)♪


握手会お疲れ様♪
一昨日はありがとね!
最近何度も思うけど、券が全然足りない(笑)
話したいことめっちゃあるからさ!
だから、16枚目はたくさん取って、たくさんれなちと話せたらいいな♪
来週は仮装するって言ってたから、凄く楽しみにしてるね(*・ω・*)wkwk


nogiroom見たよ~♪
デコ出しほんと可愛いよね(*ˊ˘ˋ*)♪
じょしらくのときから思ってたけど、ほんとに可愛いと思うから、ぜひ個握でやって欲しい♪
いつか見れるの楽しみにしてるね*(^o^)/*

次のブログも楽しみにしてます♪
それじゃ、ばいばーいヾ(*´∀`*)ノ

ゆうちゃん(プチコ)より✩
関ヶ原でのイベントお疲れ様です。

僕もシンポジウム、ラジオの公開録音と見させてもらったよ。
僕は地元なんですがなかなか歴史にふれるきかいもなかったんだけど、この機会でちょっと勉強しめみようと思えたよ。
れなちがもらったFM岐阜のTシャツはどうだったのかな。
帰りにれなちが言ってた手帳も買って帰ったよ。
またこのようなイベントあるといいね。
乃木坂のイベントで歴史跡地巡りみたいなこともあるといいね。
16th個握は当たらなかったから、全握手会に会いに行くよ。
体調に気おつけて頑張ってね。\(^o^)/
れなち、こんにちはー!
新しい制服かな?
めっちゃ可愛いよw

またれなちに会いに行きたいなー
れなちー\(^-^)/



関ヶ原イベントお疲れ様でした(*^ー^)ノ
歴史好きのれなちでもまだまだ知らないことがたくさんあるなんて歴史って深いね!

ラジオ絶対聴きます(^-^ゞ

755で見たとき思ったけどあの唐揚げ今までの食テロで1番効いた(ノ_<。)(笑)
本当に美味しそう・・・

今から色々と忙しくなると思うけど冷え込んできたし体調には気をつけてね!

ではまたコメントします!
関ヶ原イベント行きたかった…T_T
ほりずまです。

関ヶ原でのイベントお疲れ様でした!
自分も歴史が好きなので是非とも行きたかったんだけど、大会と被ってしまって…!
でも、その大会で無事に学生としての大会は終わったので、引退を迎える事が出来ました。
これからはガンガン、イベントとかに応援しに行くねー(^。^)
今、東京オリンピックの施設をどのようにオリンピック後に活用していくか議論されているけど、現存する歴史的な土地や施設を今後にどう生かしていくかは重要なテーマだと自分も思います。
中々、それ単体では上手くいかないことも多いと思うから、今回のように今勢いのあるアイドルだったり、様々なコンテンツと絡んでいく事も必要なんじゃないかな?
実際、れなちが出演したおかげでれなちファンが関ヶ原の事を知れた訳だし。
少なくとも関ヶ原の魅力に気付けたのでは??

自分も春休みには歴史的価値のある名所(自分は昭和日本の軍事史が好きなので、それ関連で…)を1人でレンタカーでも借りて、のんびり周ろうと思ってます。
まずは鹿児島の知覧にある特攻隊記念館かなー!
温故知新、とても大事だと思います!

今日も昼間なのにだいぶ肌寒く、冬が近づいてきている感じがします。
多忙な毎日だろうから唐揚げパワーも借りて、この冬を乗り切ってね(^○^)
もちろん、もけもけパーカーも笑
今日でさようなら?台湾語おかしくないかな?
最近、寒くなってきて俺も目が乾燥してるし、手も乾燥しだしたよ(泣)
ハンドクリーム買おうとしてるんだけど何かおすすめのあれば教えてほしいです!
最近れなちが色んなことに挑戦してる姿をたくさん見れて嬉しいし、その度に幸せだよ!でもその代わりに大変すぎて体調崩さないかなとか心配です。
一昨日の握手会でれなちが楽しいって言ってくれたように俺も楽しいし、会えることに感謝してる。本当は全会場で会いたいけど行けないところとかもあって会えないのがほんとに辛いな。来週も券取れなかったし。でもその代わりに富士急は行くよ!!
れなちにとって少しでも元気にさせてあげられる一人になりたいし、なれてればいいな。
次のシングルも実際あんまり取れなかったし会える会場がかなり限られそうだけどその分一回一回を大切にしてれなちの笑顔が見れるように頑張ります!
文章力が無さすぎて同い年なのに差を感じてます(笑)綺麗にまとめられる文章力が欲しい!

関ヶ原イベントおつかれ!
自分の好きな事で仕事がくるようになって良かったね!
今後も歴史とか大河とかの仕事が来るといいね!

握手会でも、唐揚げの話聞いて
余計、関ヶ原行きたかったって思った…

個握、ありがとう!
髪切ったら、気付いてくれてすごい嬉しかった。
途中、話噛み合わなくてごめんね(笑)

3月までしばらく握手行けないけど
お互い頑張ろうって言ってくれたことが励みになります。
れなちに負けないように頑張ります!

また書くねpaper
ブログ更新ありがとう!

関ヶ原でのイベント行けなくて残念だったけど
れなちが楽しんでこれたなら満足(*´ω`*)
29日のラジオ放送楽しみ!
16thの制服かわいいし似合ってるよ!

日曜日は個握でれなちに会えて嬉しかった!
16thの20部突破の話、鯖の話、Marquee連載の話ができて良かった(≧▽≦)
最後は釣って頂いてありがとうございました 笑
見事によろけてしまった(//∇//)
29日も行くからよろしくねー(*゚▽゚)ノ

急に寒くなってきたから体調には十分に気をつけてね(><)
ではまたね
れなち更新ありがと〜
充実してるって良い事だね!
結構寒くなってきたけど体調気を付けてね(^^)
こんにちは。

ルーティーンってやつだね。


楽しいイベントだったみたいで良かったね。
話ではマイナーな偉人が好きらしいね。


今日の名古屋の番組も頑張ってね~。


でっかい唐揚げだこと。
唐揚げは駅の地下でコッソリ食べましょう。よっ。
れなちブログ更新ありがとう!

そして、23日は握手ありがとう!!

もう既に、29日が待ち遠しいよ~笑!
握手の内容はまた次のブログ更新されたら書きまーす!


岐阜でのお仕事行きたかったな~

次またどこかでそういうイベントあったら是非行きたい!
れなちが最近、充実してるようでなによりです!!

寒くなってきたけど体調気を付けてね!
れなちこんにちは!
関ヶ原イベント楽しめたみたいで良かった!
俺も日本史好きやから行きたかった〜
ラジオ絶対聴くね!

唐揚げといい、モバメの美味しそうな秋刀魚の写メといい、見てお腹空いてきた〜
れなちの飯テロ結構楽しみにしてます。笑

16th制服めっちゃ似合ってる!
BOMBER-E収録も行きたかったけど大阪から応援してます!

じゃあまたねー
こんにちはれなっち。
真田丸みて、石田治部殿のこと知りました。
日本の歴史も少し学ばさせていただきました
イベントお疲れ様です☆
新衣装も似合いますね

東京は寒いけどsnow
香港はまだ熱いですねsun
新しい扇風機を買うかどうか迷います
関ヶ原イベントお疲れsign03
れなちーsunブログ更新ありがとー
握手会で完全にれなちに推し変しました!!
これからはよろしく^_^
歴史は暗記のイメージ強いけど、背景理解するとまた違って見えてくるよね。改めて自分も見直してみます。
握手会のブログ楽しみにしてるねー
れなちお疲れさま〜
今日も可愛い〜
れなちブログ更新ありがとう(^_^)
関ヶ原イベントお疲れ様でした!!
私、愛知出身だかられなちが東海地方に来てくれるのが本当に嬉しいよ〜〜\( ˆoˆ )/♡

唐揚げ美味しそう…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
関ヶ原お疲れ!!

乃木坂を代表して1人で挑んだお仕事。シンポジウムは好きな歴史の意見交換だったし、公開録音は好きな歴史とラジオだったし、好きな内容のお仕事が出来てよかったね!!

シンポジウムも公開録音もあんないい席で見れて、楽しかったよ!てか、両方あんないい席で見られるとは思わなかったよね笑 後から聞いたらすごい目立ってみたいだね汗

名古屋から近くでやるイベントに行かなきゃ、またぽよとかれなちにも寝てるだろ笑!!って言われちゃうしさ、存在感出さないとね(?)笑


シンポジウム。関ヶ原古戦場を今後どう活用していくかという内容だったね。真田昌幸とか歴史あまり詳しくないから誰?ってなってたけど、興味持って聞くことできたよ!
関心ない人でも来るような活用術とか聞いててなるほどと思ったし、多言語に対応した史跡マップとかツアーとか、そういうのあったら楽しそうって思った。アプリとかに目をつけるのは、若者代表らしい意見だったね( ˇωˇ )

本当に歴史好きなんだなと思ったし、同じゲストの小日向さんからペンを借りてメモしたりするマメな姿は印象的だったかな。

関係ない時に目があったりして、ある意味楽しかったかも笑
早朝から待機して良かった♪ルンルン ((ω''∀''ω)) ルンルン♪


収録もありがたい事に最前で見ることできて良かった!
堂々としてたし、自分の知識を生かしてトークが成り立ってたから見てて楽しかった('ω')スッ

てか、歴史クイズ…難易度高くない?笑 指摘されたように、冊子で調べても出てこなかったし、最前どセンターで偉そうに座ってて申し訳なく思えた笑 見せ場なくてごめんね笑 けど、仲良し4人で見れたのはいい思い出だったし、ソロ仕事に立ち会えて、来てよかったなぁと思った。


ちょっと歴史好きになったかも(?)

またあのイベントについては話そうね!

  ○○○
 ○・ω・○ ガオー
  ○○○
 c(_uuノ
こーき。
こんにちは。更新ありがとうごさいます!

関ヶ原行きたかったー
楽しそうでよかったです!

寒かったり暑かったりで変な天気なので気をつけてください。
お忙しい中ブログありがと!!
関ヶ原のイベントもいろんなことを学べたんじゃないでしょうか(*^^*)
からあげのサイズめっちゃおおきいですね
ブログ更新ありがとー!
関ヶ原イベントおつかれさまー!!
歴史が好きなんて羨ましい(ˊᵕˋ)
握手会のときまたいろいろお話聞かせてねー
気温も急激に下がってきてるから体調崩さず気をつけて過ごしてください(・ω・)ゞ

次のブログ更新楽しみにしてます!
今週いっぱい東海地方に来てくれてありがとう!
今日のBOMBER-E 行くね!!
れなちに会うの楽しみにしてます!
れなちこんにちは。

週末はハードスケジュールでしたね。おつかれさまでした。

関ヶ原のイベントはとてもよい経験になりましたね。独り仕事は大変だと思いますが、それだけ乃木坂の看板も背負ってるから、責任も重いよね。

でもこれからもたくさん個人の活動もできるといいよね。

ちなみに、岐阜県もなかなかイイトコーですから密かにオススメです。美味しいものもたくさんあるよね。

握手はれなちにたくさん元気もらえて楽しかったよ。いつもありがとう。今週もよろしくね。

一段と寒さが増したようなので、体調管理は気をつけないとね。

そろそろインフルエンザ予防接種の季節だ。
怖い怖いなんてね。

ではまたね。
れなち!
関ヶ原でのイベントお疲れ様でした!公開録音だけ参加しました!れなちが凄く活き活きとしているように見えました。好きなことで仕事ができるってやっぱりいいですね。

僕は歴史について詳しいわけではなく、関ヶ原の戦いについても1600年に徳川家康が率いる東軍と石田三成が率いる西軍が戦ったということくらいしか知りませんでした。
だから、今回初めて知ったことがいっぱいでとても楽しめました。毛利輝元、しっかり覚えましたよ! 笑

二人の町長のお話もすごくためになりました。第一印象は「この人たちガチだな」と。決してイベントのためではなく、本気で町のことを愛しているんだなと思いました。最後にはれなちに重大な役目が回ってきてしまいましたね…なんか山崎繋がりで大山崎町の方を選ぶかな〜?と思ってたら本当にそうなりました。今後も「天下分け目の決戦」について盛り上がっていくといいですね。

公開録音が終わった後、友人と合戦跡地を観てきました。石田三成陣跡はすごく景色が良かったです。れなちは今回関ヶ原は初めてということなので、行ったことはおそらく無いですよね?また機会があったら是非行ってみて下さい!

ではでは今日のBOMBER-Eの公開収録頑張って下さい!僕は残念ながら落選してしまったため行けませんが、応援しています!
更新ありがとう!!
怜奈ちの個人のお仕事が増えていてなんか嬉しい!(*^^*)
このままの勢いで怜奈ちの人気も急上昇になるのを祈ってます!
ただ、忙しくなって体調を崩すことなんてよくあることだろうから、気を付けてね!健康第一!(笑)
このままの勢いで今年を突っ走れ!!応援してるからね!
関ヶ原イベント、れなちが間近で観られて、最高でした!!
岐阜市出身の私ですが、関ヶ原に行ったのは実は初めてでした(^^)
自然が多くて良い所でしたね!

公開収録では、れなちから見て左側、最前で立ち見してましたが、れなちタオル気付いて頂けましたかね?
少しでもれなちに安心を届けられればと、見守りました(^^)

収録が終わって、すぐさま打ち合わせに向かうために走ったら、控え室に戻るれなち達を後ろから追っかける形になってしまって、スタッフさんに若干警戒されました(^^;
動線を変えて、怪しい人じゃないですよアピールしましたけど…スタッフさん、ごめんなさい…
ホントは、良かったよ!って声を掛けたい所でしたが、そんなこんなで、れなちの後ろ姿を横目に見ながら我慢しました(笑)

今日の収録も、頑張って下さいね!!
何が名古屋不足だ、名古屋にはれなちが居る、となる事を期待しています!
れなち新制服も似合ってますねhappy01

岐阜の澄んだ空気、僕も吸いに行きたいです(*´▽`*)
れなち~こんにちは。
ブログありがとう。

24日夜、京都は寒かったよ。
東京は、どうでしたか?
体調くずさないように
頑張り過ぎずに
お仕事、勉強、してね。

22日の関ケ原でのイベント
おつかれさまでした。
歴史好きのれなちだけに
ワクワクのイベントに
参加出来て良かったね。
実際その場所に行って
いろんな興味深い話聴けて
羨ましいなぁ。
僕もイベント参加して
時空を旅する感じを
味わいたかったなぁ。
また、歴女として
お仕事出来たらいいね。

れなちが
健康で充実した毎日を
幸せに過ごせますようにsign03
それじゃあ、、、


岐阜県民です!

welcome GIFU!
れなちこんにちは!
関ヶ原のイベントお疲れ様!
自分も友達と行ったよ!
ラジオ公開収録で表情とかも緊張しがちなのかなって思ったけど、全然そんな感じなくて、いつものれなちの笑顔と的確なトークが見れて良かったよ!
ソロのお仕事の経験を積み上げて、自分の活躍の幅を広げていきたいね!
|ω・)و゙ ㌧㌧
ガチャ ||.c( ゚ω゚`|

ブログ更新ありがとう✧٩(ˊωˋ*)و✧
10/23は楽しませて頂きました。:+((*´艸`))+:。
話したいことたくさんありながら、名札でポンコツを発揮してしまい…話したかった事が話せず( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
(覚えてる…かな?)
色々と失礼しました…

関ヶ原情報ありがとう!
聴きたいなぁ〜と思ってどうしようかと思いながら、オンエア日を載せてくれるれなちさん、素晴らしいです((o(。>ω<。)o))

10月でこんなにも冷え込んでるから、
今年の冬は寒いのかな…?
暖かくして体調気を付けてね(´・ω・`)
次は12月の名古屋にお邪魔させて頂きますので
よろしゅうお願いします┏○ペコッ


れなちさん、こんにちは
ブログ更新ありがとう!

関ヶ原のイベントお疲れ様
自分は参加出来ませんでした
初かな単独仕事でしたが
歴女としての才を発揮出来たかな

因みに養老フランク
オススメでした

自分は
NHK大河ドラマ『真田丸』
毎週欠かさず観ていますよ
でも関ヶ原の戦いはまさかの
スルーでしたが
これからがクライマックス
楽しみです。
公式サイトメール及びブログ更新ありがとうございます、朝から早い最中お疲れ様です。画像の中から唐揚げマジで美味しそうです、唐揚げ大好物だし、青魚は身体に良いからね。秋刀魚は今が旬だから特に刺身は今の内に食べた方がいいのさ。
シンポジウムと公開録音、お疲れ様でした!ニンジンです。
昨日の緊張したというお仕事のお知らせも今から楽しみです。

ザキが色んな所で自分の思いや感じた事を言うようになってから、歯車が噛み合うようになり様々な事がプラスに転じてきているような気がします。

心が折れそうになっても気丈に、前向きに!!というザキの心意気に、事情を知らないながらも少し勇気を貰いました。
でも、どこまでが自分の抱え切れるラインなのかを把握して、ダメになりそうな時は親でも、友達でも、メンバーでも、
話したり相談したりして支えてもらって下さいね!それは弱さじゃないので。
ザキはそれが苦手そうだな、とは常々感じてますが。笑
たまには、そういうのもアリかなと思います。
空回りしていたらごめんなさい!!!

ザキは不器用でも、しっかり準備をすれば魅力が何倍にもなる子だと思っていて。一回一回様々な事に対応しその場限りになってしまいがちな大変な仕事かもしれないけど、全ては地続き。活動を重ねれば重ねるほどあなたの魅力は徐々に、だけど確実に響き渡っていきます。
ザキは実は、隠れた大器晩成型だと僕は思っているので。
決して、出来ない子って意味じゃないです。僕にとっては君がナンバーワンです。

選抜発表については、アンダーのポジションが明らかになってから触れるのかな、と思っています。時間をかけて良いので、楽しみにしています!!
柔らかい時のザキも好きだけど、携えた熱い想いを露わにするザキもめちゃめちゃ好きです。
一緒にステップアップしていきましょう。

29日の個握、そんなに枚数はないですが、思ってることを(緊張して真っ白にならなければ。笑)少しでも伝えられたらな、と思います。
サンマが食べたい季節ですね、、、
忙しいとは思うけど、体調にだけは気を付けて!!
それでは〜〜!いつもこまめにモバメありがとう!!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

山崎 怜奈

1997年5月21日生
血液型:B型
星座:ふたご座
身長:164cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

山崎怜奈 ARCHIVES