このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2020/1214Mon北川悠理カメラとお花

 

どうも!

アメリカ生まれ、

大学一年生、

趣味は空をみること、

北川悠理です。

まずは告知をさせてください〜!

☺︎12/14 22:00- (本日)レコメン!さんに出演させていただきます。

「今夜は乃木坂宝塚!イケボで囁く、胸キュン台詞オンステージ」という企画だということで!

自分にできるか少し不安ではありますが、楽しみたいと思います〜!

是非一緒に楽しみましょう!

そして、この放送中に4期生の新曲、「Out of the Blue」がなんと初解禁されます!!

是非、そちらにもご注目ください!

☺︎ヤンマガweb さんに登場させていただいています。4パターンの衣装を着させていただき、現場のみなさまもとてもあたたかい楽しい撮影でした!

趣味のカメラで実際に写真も撮らせていただきました!

是非みていただきたいです!

以下のURLからみることができますので是非!

こちらから見てね

☺︎「乃木坂46山崎怜奈とおはつちゃん」に出演させていただきました!

ご覧くださった方、ありがとうございました!

一昨日お忙しかった方はdTVチャンネルでまだみることができるようなので是非!

カメラは実は昔からの趣味でしたが、実際に撮っている姿を撮っていただくことは今までなかったので、新鮮で楽しかったです。

私の頭の中の世界を共有させていただけたことも、とってもうれしかったです!

カメラの先生に「詳しい」とおっしゃっていただけたことも光栄でした!

これからもっとカメラを趣味として深めようと思います!

☺︎12/28発売の月刊エンタメさんに取材していただきました!

たくさん質問に答えさせていただきました!

是非ご覧ください!

☺︎12/18 毎週金曜日、bayfmさんの「金つぶ」に出演させていただいています!

「ゆりなり〜」というコーナーでは、毎週好きなこと、興味のあることを取り上げさせていただいていますので、是非聴いていただけたらうれしいです!メールもお待ちしております!

☺︎そして「金つぶ」本が発売されることになりました!

私も怜奈さんとお話しさせていただいたり、初回の放送に密着していただけたり、濃い内容になっていると思いますので、

是非読んでいただけたらうれしいです!

とひとつひとつゆっくりと書かせていただいていたら長くなってしまいました、すみません!!

本来書かせていただこうと思っていた、4期生ライブの感想や最近の気持ち、趣味などはまた書かせていただきますね!

あ!

次次回くらいのブログで質問コーナーもさせていただこうと思うので、質問も是非コメント欄にお願いいたします!

たくさん答えさせていただきたいと思っています!

IMG_2917.jpeg

とってもありがとうございました☺︎

2020/12/14 20:12

コメント(174)

この間のレコメン面白かったです(^o^)
自分も今日の夜空気になってたんだ

三日月がとっても綺麗だった

19時頃のお話でした

ではまた

そーりより
どうも、こんばんは◎

早朝、通勤電車の窓から見える灰色の家々は、どこか儚くて、

でも、だんだんと明るくなる空が、朝日が、その建物たちを色づかせたとき、世界が一気に明るみに包まれます。

ゆりちゃんは今日、素敵な景色と出会いましたか?


仕事が終わって、ゆりちゃんからモバメが来ていたのですごくうれしい気持ちになりました。

本当に、夜空が綺麗ですね。


冬は寒くて空気が澄んでいるので、星も瞬きが際立ちます。

また、この時期は太陽が早く沈み、残照(太陽の残り日)が少ないため、より夜空が綺麗に見えるそうです。


太陽が早く沈むと言えば、

そろそろ、冬至ですね。
1年で1番夜が長い日。


昼間の空も好きですが、夜長の空も好きです。

この時期ならではな「空」を、楽しみましょう。


ではでは〜

2020.12.17
P.N.四花(しか)
明日の金つぶも楽しみだワンdog
ノギザカスキッツACT2でも我らがスーパーヒーロー、キャプテン・ユリ殿をまた見たいな〜happy01
ユリ殿大好きだぜscissors
悠理ちゃんブログやモバメありがとう~!
ヤンマガWebさんめちゃくちゃいいね!!

早く悠理ちゃんをライブや握手会で直接見たいな。

質問です!
乃木坂以外の坂道グループで、実はこの人と仲いい。
という方はおられますか?


一気に寒くなったので本当に気をつけてね!
また書くね!
おっはー悠理ちゃんsun
寒さに気を付けてね!
こんばんは
久しぶりのコメントです

季節を感じる事が嬉しい反面
気温差に慣れないままです
佐々木琴子さんのパーカーを購入したけれど
着るタイミングを逃してる悩みもあります

夜空がくっきり映る世界感は
やはり冬ならではと思いたい
そんな昨晩ベランダで煙をふかしていると
流れ星を一筋見る事が出来ました

願い事を思うより儚い光筋に捕らわれ
ただただ無心になってしまいました
多忙な日々にもらった安堵ですね

そんな感覚に覚えがあります
北川さんの活躍を観る事です
いつもありがとうございます☺︎
今日もお互いお疲れんこんgood
ゆりちゃん、こんばんは♪


先ほど、「金つぶ」聴きました(^ ^)
感想を書きますね!
ゆりなり〜!のコーナーでは「アドベントカレンダー」について 取り上げていましたね。
クリスマスまでの期間、日付の部分が開けられるカレンダーということで、アメリカではメジャーな文化なんだね。
調べてみたら、宗教色の強いものもあれば、単に娯楽用のものもあるそうです。
僕もゆりちゃんと一緒でチョコレートが入っていたら、テンションが上がります(笑)
色々な種類のものが色んなメーカーさんから出てるというのも驚きました。
ゆりちゃんが言ってた、おでんのアドベントカレンダーは、独特だね(笑)
でもこの季節だったら毎日おでんは食べられるし、毎日違う出汁なら良いよね♪
ちなみに僕は、今日のお昼におでん食べました(笑)

僕が考えた、こんなのがあったら良いなぁと思ったアドベントカレンダーがあります。
空想の話になるけど、ドラえもんのひみつ道具が出てくるアドベントカレンダーなんてどうかな?
1日目がタケコプター、2日目はどこでもドアみたいな(笑)
ドラえもんが大好きなゆりちゃんだったら共感してほしいなぁ(*^ω^*)
ただ、ドラえもんのひみつ道具で「アベコンベ」という働きや性質があべこべになるものがあって、ドラえもんの顔が上下ひっくり返ったりする変な道具が存在するのですが、それは絶対いらないよね(笑)
それはそれで面白そうだけど…(笑)


今日はゆりちゃんの声が聴けてとても癒されました♪
幸せな気分になれましたし、感謝してます(^ ^)


コメント読んでくれてありがとう♪
夜は特に寒くて冷え込むので、暖かくしてゆっくり休んでね。
またコメントします。


サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)
今週の金つぶもすごい面白かったよhappy01
かなり早めのおはようcoldsweats01
ライブとてもよかったです
より大好きになりました
ありがとうございます

【質問】
大学に関して何か思い出がありましたら教えてください
ゆりちゃん、おはよう♪


朝からとても寒いですね(・・;)
今日、僕は仕事がお休みですが、寒すぎて布団から出ることが出来ません(笑)
朝ご飯食べたいのに( ; ; )
にっちもさっちもどうにもブルドッグ状態です(笑)→これはめっちゃ昔に流行った言葉なので、意味はお父さんかお母さんに聞いてね(笑)


昨日、コメントで「金つぶ」の感想を書かせていただきました。
ゆりちゃんの声が聴けて本当に癒されて幸せでした♪
いつもありがとう(^^)


昨日のコメントで、僕のほうから、こんなアドベントカレンダーがあったら良いなぁということで、少しドラえもんのお話をさせていただきました。
せっかくなので、今回は、ゆりちゃんも大好きな「ドラえもん」についての豆知識を紹介させていただこうと思います♪
お笑い要素もあります(笑)
「ドラえもん」では、のび太君が住んでる家が頻繁に出てくると思うのですが、野比家は「東京都練馬区月見台すすきヶ原」という実際には存在しない架空の住所にある2階建ての3DKで、実は借家なんです。
借家ということは大家さんも存在するはずなのですが、おそらく1度も登場したことはなかったはずです(笑)
ドラえもんのひみつ道具で、家を雪まみれにしたり、壊してしまったこともあったので、普通なら大家さんも怒ってきそうですけど…(笑)

ちなみに、同じ条件(練馬区3DK)の相場より、野比家の家賃は少しだけ安いと言われています。
相場より安いのは、以下の3つの理由からだと言われています。

①和室が多い。
②2階に1部屋しかないので使い勝手が悪いこと。
③西陽が強そう(笑)


ただ、のび太君のパパはマイホームを買うことがずっと夢で、1度、「どこでもドア」で家族全員でドイツのお城に引っ越したことがあるのですが、広すぎてみんな迷子になってしまい、結局、家に帰ってきたというお話もありました(笑)
大きなお城を、のび太君のママが、小さなハタキで掃除し始めたのは笑ってしまいましたが…(笑)
ちなみに、のび太君のパパは、サラリーマンで係長以上の役職に就いていると言われているので、ローンを組んで家を買うことも出来そうな気もするんですけどね。
それに、値段が安かったとはいえ、数ある物件の中から何故ドイツのお城を選んだのか謎です(笑)


いつも長文でごめんね。
色々と語ってしまいましたが、ゆりちゃんは、のび太君の住んでる家が、買った家ではなくて、借家だという事実を知っていましたか?
ちなみに、来年のオンラインミートで、ゆりちゃんと「ドラえもん」のお話をしようと考えております♪
たくさん話そうね!


コメント読んでくれてありがとう♪
今日もとても寒いので、体調に気をつけてね。
またコメントします。


サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)
おはゆっりsun

どうも〜

冬空らしい雲のグラデーションを楽しんでいたら、風が吹いて帽子が吹っ飛んだ〜sweat01sweat01
布団が…ではありません(笑)

冬空に合う曲って何でしょうかね〜⁇

では〜
どうも、こんにちは。

昨日の「金つぶ」も、お疲れ様でした!
心温まる放送、ありがとうございました◎

全国にはいろいろなおでんがあることや、協会があることにも驚きました。

そして、おでんがご飯のおかずになるかどうか、綺麗に意見が分かれていて、本当に永遠のテーマだなぁ、と◎

でも、みんなおでんを食べて、心も体もあったかくして、寒い冬を乗り越えたいですね。


SEKAI NO OWARIさんの「silent」

ゆりちゃんの曲紹介、とっても良かったです。
ゆりちゃんの、セカオワさんへの愛が伝わりました。

自分も、セカオワさんが大好きなので、ゆりちゃんがパーソナリティを務める金つぶで流れたのもすごく嬉しかったです。


ゆりなり〜!

ゆりちゃんの考えたアドベントカレンダー、すごく楽しそうだなぁ、と感じました。

自分も今度、やってみようと思います。


〝自分で、プラスα作り出せる幸せ〟


いいですよね、本当に素敵です。


こうやって、ゆりちゃんの話を聞けるこの瞬間も、幸せを感じています。


さいごに、
Out of the blue

何度聴いても良い曲です。


幸せであったり、素敵な出会いは、突然やってくる。

その幸せを決して逃さないように。

その時間をたくさん共有できるように。


ゆりちゃん、いつも“幸せ”をありがとう☺︎


(追伸)
金つぶ中のモバメも、ありがとうございます!
引き続き、メールもたくさん送りますね!

ではでは〜

2020.12.19
P.N.四花(しか)
今日もめっちゃ寒いねw
初めまして!初コメです。月曜レコメンで…北川さんの存在を知りました。声の雰囲気やネイティブな発音…イケボも良い感じで…惹かれてしまいました。早速!タイムフリーで…金つぶを聴きましたよ!悠理ちゃん情報を…チェックして!いこうと思います。今年も、後僅か…。寒さが増して来てますが…体調には気を付けて下さいね…。
おやゆっりmoon3
爽やかなオフショットをありがとうvirgo
悠理ちゃんおはよう!
最近めっちゃ寒いよねbearing
この寒さで毎日大変だけどお互い健康には気を付けて無事新年を迎えようねhappy01
悠理ちゃん大好き❗️
ゆりちゃん、おはよう♪


今日も朝から寒いですね(・・;)
僕は仕事がお休みですが、家でのんびり過ごしてます。
明日から、また外仕事です( ; ; )


今回も、ゆりちゃんが大好きな「ドラえもん」についての豆知識を紹介させていただこうと思います♪
去年、2019年の4月5日、TVアニメ『ドラえもん』では放送40周年の突入を記念して、1979年4月2日放送の第1話をリメイクした「ゆめの町、ノビタランド」が放送されたのですが、ゆりちゃんは知っていますか?
懐かしの主題歌「ドラえもんのうた」も復活するなど、大きな反響を呼んだ放送回となりましたが、Twitter上では「謎の少年」が40年ぶりに姿を見せたことへの盛り上がりもありました。一部の視聴者から「あの謎の少年まで復活してるのは嬉しい」「この謎の人物は誰?」などの声が上がりました。

「ゆめの町、ノビタランド」は、家にも外にも遊ぶ場所がなく困ったのび太君が、ドラえもんの力を借りて自分たちだけのゆめの町「ノビタランド」を作るというエピソードです。
本物そっくりのミニチュアが出てくる「インスタントミニチュア製造カメラ」でノビタランドを作ったのび太君とドラえもんが、みんなと「ガリバートンネル」というひみつ道具でで小さくなって遊ぶことにする……という流れでストーリーが展開していきます。

この中で注目を集めたのが、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫君というお馴染みのメンバーに混じって登場した、青い帽子を被るスラリとした背の高い少年です。彼は、1979年4月2日に放送されたリメイク元の「ゆめの町、ノビタランド」でも、のび太君の仲間たちに溶け込んでいたのですが、なぜかそれっきり描かれなくなってしまった謎のキャラクターでした。
この謎の少年は一言も言葉を発することもなく、名前も不明です(笑)
僕は元のほうをDVDで観たことがあって、この謎の少年の存在を知っていたので、リメイク版で登場した時に驚きました(笑)
ドラえもんに詳しいゆりちゃんなら知ってる情報かもしれませんが、一応豆知識としてコメントさせていただきました。
長々と語ってしまいすみませんm(_ _)m



ここから先は、ゆりちゃんに「ドラえもん」についての質問をさせていただこうと思いますm(_ _)m

⭐︎質問⭐︎

・ドラえもんのひみつ道具で1番使ってみたいものはありますか?

・ドラえもんのアニメを観て1番好きだったエピソードはありますか?

・もし、ドラえもんがお家に来たら、ゆりちゃんはどんな言葉で挨拶しますか?

・ドラえもんの誕生日(9月3日)をお祝いするとしたら、プレゼントで何を渡しますか?


以上です!
どれか1つでも答えてくれると嬉しいです(^ ^)


コメント読んでくれてありがとう♪
毎日寒いので、体調に気をつけてお過ごしください。
またコメントします。


サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)


※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。

※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。

「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。


PROFILE

北川 悠理

2001年8月8日生
血液型:不明
星座:しし座
身長:163cm
>>プロフィールへ

202012

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       

北川悠理 ARCHIVES