このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2021/0809Mon齋藤飛鳥そよ風に目を瞑る

どうも、こんばんは。飛鳥です。
 
私、まもなくお誕生日。
 
 
という訳で、皆さんに感謝の意を込めて、ブログを更新しようと思いました。
 
 
ファンの皆さん、スタッフの皆さん、
いつもありがとうございます。
 
メンバーの皆さん、
いつもありがとうね。
 
 
これからも、まるっと皆さんで一緒に、たのしく過ごしましょう。
 
 
年々体力の衰えを痛感してきているので、
そうだなぁ、関係者各所の皆さん、どうかお手柔らかに...
 
気持ちとしては、一所懸命、一社懸命に頑張らせていただきたい所存でございますので、
何卒よろしくお願い致します...
 
 
おしらせ
 
 
VLOGというものを、初めて撮ってみたよ。
 
自分でカメラを持って、ぶらぶら。
AUXOUTさんに撮ってもらって、きらきら。
 
素敵な映像になってるんじゃないかなぁ、
是非、お手隙の際にどうぞ。YouTubeで観てね。
 
このカメラ、絶対プライベートで使うんだ~
母も、入手したら貸してほしいって言ってた
 
 
 
自分で言っちゃうけど、私はあんまりブログを書かない人じゃない?
 
だから、たまたま今書いて、
そしたらたまたま今ある最新のおしらせが↑この件で、
たまたま まもなくお誕生日で、っていうだけなのね。
 
でも、そういうのって巡り合わせがあるもんでしょう。しらんけど
 
そこでね、せっかくだから、もういっこおしらせ事項を作ったよ。
 
 
齋藤飛鳥お誕生日当日の、8/10、
明日ですね。
 
Instagramで、是非検索してみてください。
 
「 asuka.3110.official 」 ←こちら。
 
 
気まぐれにね、
色んな事 たのしんでいけたらいいなって思います^ ^
 
 
あ、それとこの後、日本時間では21:30くらいかな?
 
weiboにて生配信を行いますので、気が向いたら見てあげてください。ね。誕生日なんで。
 
 
これからも、どうぞよろしくお願いします。
 
2021/08/09 19:54

コメント(4409)

モバメありがとうございます

好きな音楽はロックです
UNISON SQUARE GARDENが1番好きですね
バンドの生演奏が大好きです

なので乃木坂46の新曲「君に叱られた」のカップリングは「泥だらけ」好きですよ
音楽は、乃木坂の曲。飛鳥ちゃんのパートを、聞き分ける。飛鳥ちゃんは、エンジェルボイスたからね!最高なんだ。
飛鳥さん
こんばんは

TIFは乃木坂の出演発表後
チケットすでに完売しておりました
残念 家から応援してますね

好きな音楽は乃木坂以外だったら
ABBAが好きでした
ちょっと古いですね
こんばんは
僕は重たい音楽ですね、エヴァネッセンスは今も聴きますか?
おすすめいらないと思うけど飛鳥さんにTrees of Eternityというバンドを、静かな夜に聴いてほしいです。
飛鳥ちゃんこんばんは(^^)

モバメありがとうございます。
明日TIFでの乃木坂46の出演は大トリということでたくさん盛り上げてくださいね!
みんなと楽しい時間を過ごしてください^ ^

自分も飛鳥ちゃんと似ていて普段の生活の中でも音楽とかラジオとかよく流してます。
音楽聴いてるとリラックスできるというか自分1人の空間が出来上がるので落ち着くことができるし、1人の時間を作ることは大切にしています^ ^
乃木坂46の楽曲はもちろんのこと邦楽も洋楽もアニソンとか結構幅広く聞いてるけど飛鳥ちゃんは最近は何をよく聞きますか〜?

ハマスカでもたくさん音楽に触れて新しい発見とかできるといいですね!
それではまた〜
いつも悩む飛鳥ちゃんの質問にTwitterかコメントか?どっち見てる問題。あっ、こんばんは飛鳥ちゃん。

今日はここで、自分個人音楽は洋楽よりかな。

ジャンルで言うと、オルタナティブロック、グランジロック、シュウゲイザーとか。

アーティストではradiohead.Tigercub.Sleep Party People.The Cinematic Orchestra、キリがなくなるね。メジャーどころは飛鳥ちゃん知ってるやろしコアなんも知ってるでしょ。あとサントラはおすすめ。かなりの確率で当たりな曲あります。

じゃあまたね。
飛鳥ちゃん、こんばんわ
ミュージックフェア、見ました〜
飛鳥ちゃんのカニっ食べいこう〜
凄い良かったです。めちゃ可愛かったですlovely
君に叱られたでも
笑顔が素敵で可愛い飛鳥ちゃんが見れてとても嬉しかったですhappy02ありがとうございました。
飛鳥ちゃんheart01大好きlovely
飛鳥ちゃんのこと、これからも1番推しで応援します。

あしゅりん(u_u✳︎)

こんばんは〜。

天気良かったから自転車で遊んでたらね〜
めっちゃ雷雨rainthundercoldsweats01
雨宿り時間を利用してあしゅりんたむにコメントです(笑)

mailto:たしかに音楽は必須ですなぁ。
なすびちゃんはたいてい、 j-wave を流してるよぅ。
時間帯によっては、Inter fm とか東京FMも。
TFMは、れなちさんの番組もあるものねdelicious

最近は特定のご贔屓アーティストさんはなくて、
ラジオ聴いてて良いなーと思った曲とか、
そんな音楽との付き合い方をしてますのhappy01

好きな系統の音楽はね〜、DJ KAWASAKI さんとか。
長岡成貢さん、FPM、tangerine、suchmos、
indigo la End、スガシカオさんとか。

長岡成貢さんの『Romantic Gold』はおすすめですcdshine
かなりヘビロテしてましたーhappy01
ハマスカの参考になれば嬉しいです!

そのハマスカの予告動画もみたよう。
本番まで会わせてくれなかったんだ(笑)
あいかわらず飄々とした受け答えが
あしゅりんらしくておもしろかったなーdelicious

あとねカップスターの10月動画も観ましたよ!
今回は後輩役で、よだっちょが登場したねぇ。
。。。犯人は、オマエだ!!(笑)
あしゅりんたむも言われてたねdelicious

あとさー、その動画のなかで、
あしゅりんの靴が可愛かったなーlovely
親指にだけホールドするとこがあるのかな??
めっちゃお洒落なデザインで好き。

あ、雨止んだ〜。
やっと帰れる〜(笑)

夜ご飯は、とり塩パスタを食べましたよ。
あしゅりんたむは何を食べたかな??

それでは、あしゅりんたむぅ
また来ますね〜!!

chickchickchickchick
おれの好きな曲はもちろん乃木坂!!
あすちゃん こんばんは。

MUSIC FAIR見たよ〜

PUFFYさんとの
「渚にまつわるエトセトラ」
あの水色の衣装で、あすちゃんもかずみんも
みんなも可愛かった!✨

カニ食べ行こう はにかんで行こう♪

トークの、よだっちょが、あすちゃんに
今日も顔色悪いねって指摘されるエピソード
も知れて嬉しかった( ^㉨^ )

最近、よく筋トレしてるっていうし、
血色よさそうなのにね。笑

「君に叱られた」今日も、あすちゃんや
みんなのパフォーマンスで、
もらい笑顔になるくらい元気貰ったよ!
ありがとね✨

3分バージョンだから、MVの走るシーン
みたく賀喜ちゃんがぐるっと走って、
かずみんのとこに辿り着くのも好きだった。

メールもありがとう〜

かっこいいスピーカーゲットしたんだね♪
いいやつは、ぜんぜん違うもんね。

音楽は色んなジャンルや、アーティスト
をごちゃごちゃっと聴くから、
どれが好きってなると難しいけど。

昨日は、車を使う仕事だったから
PTPのアルバム「Remember the name」
とか、くるりの「愉快なピーナッツ」とか
「奇跡」を聴いてたよ♪

くるりは、波とか無くずっと好きかも。

明日のTIF、オンラインでだけど
楽しみにしてるね!


今週の乃木撮もゲットしたよ〜

ちまさんが撮ってくれた、荷台に乗って
いちゃいちゃする、
あすちゃん&えんちゃんのふたり
めちゃんこ可愛かった♪(´ ᵕ `*)

かずみんのインスタで、
あすちゃんが乗ってた、あの荷台だよね。笑

TikTokの、飛鳥社長は男前だったぜい。
これからもよろしくね。


ミーグリは運が無い感じだったけど。。
それでも、
10月と12月は、お話しに行くよ〜✨


今日も1日お疲れさまでした!( -人- 。)

キングオブコント、飯塚さんと秋山さん
審査員で頑張ってるね〜

1日の終わりは、好きな音に包まれて
ゆっくりしてね。

おやすみなさい〜
好きな音楽!

最近は今年生誕100周年、ピアソラのアルゼンチンタンゴにハマってマッスル☆

アコーディオンって懐かしさと新しさが同居してる楽器だと思うんだよね〜。

彼の作り上げた、個人的に最高傑作と思ってる『リベルタンゴ』の生演奏をバックに、飛鳥ちゃんが燃えるような真っ赤なドレスで踊ってくれるの観れたら…

「我が生涯に一片の悔いなし」状態デス!

あと梶尾由紀さんと澤野弘之さんの音楽も好き。

どちらも主にアニメ作品の曲担当する事が多いので愛着有ります。

まどマギ、ucガンダム、進撃の巨人、どの作品もここぞという場面で胸熱な曲ブチ込んでくる度に、感極まって涙腺決壊のオンパレード。

本当〜に良い意味でタチが悪い!笑

他にはバリ島の民族音楽『ケチャ』みたいな、人間の根源から湧き上がって来る様な…

もうキリが無いのでこの辺で!

さらば♪
お疲れ様でーす。


ああ~

ハマスカ放送部ですか!?



ちらっと解禁される映像は観ましたよ。




ハマオカモトさんってよくは知らないっすけど、

流石に誰の息子さんかは知ってましたね。


流石にそこはですよね。



たまーにタモリ倶楽部出てるなってイメージ(笑)




自分は、根っからのブラックミュージック好きですね。
自分の人生の半分以上はこの音楽です。


ソウルやらR&Bやらファンクやらジャズやらヒップホップやらですかね。


本場のものを聴くのが最高!



たまに和製のものも聴きますが、
好むのはやはり本場のものです。



デリシャスビニールのTシャツを着ていたあなたも
好きなんですよね??



情報収集といっても、それほど収集出来るような事しゃべってませんけど…


自分のファンは、こういうジャンルが好きな方が多いとかくらいしか収集出来ないでしょう。



そもそも、そんなに片寄りがあるのか…



まあ、多分我が地元では放送されないので
観れないのですが…


今の時代なんかしらの媒体で観れたりするから

まあ、気が向いたらってか、
興味持てれば観てみようかと。


何かに加入してとか、料金取られたりすると
グッと気が引けちゃうんすよね。



そんな感じです。



でも、ラジオじゃなくテレビだから
顔が見られるので安心感が有りますね。


どんな感じの番組になるのかは興味ありますね。




また、コメントしますね。
飛鳥ちゃん、こんばんは、メールありがとうございます。
飛鳥ちゃんから、メールいっぱいもらえてとても幸せです。ありがとうございます。
飛鳥ちゃん、もう10月ですね。本当に一ヶ月ってあっという間なんですね。びっくりです。
最近は、コロナの影響で中々握手会が開催されていないのでやっぱり乃木坂の皆さんに会えていないのでさみしいです。
はやく、乃木坂の皆さん、飛鳥ちゃんに会って色々お話しが出来たら嬉しいです。
握手会が再開されますように願っています。
飛鳥ちゃん、音楽は、大好きですよ。
結構色んな時に音楽かけていますよ。
朝起きたとか、部屋の掃除している時など他にもたくさん使用しています。
音楽は、やっぱり落ち着きますし、何か頑張ろうと思った時に勇気をくれるので最高ですね。
今は、ほとんど乃木坂の曲しか音楽は、聴かないですね。
どれか一曲は、中々決められないのでご勘弁を
飛鳥ちゃん、お忙しいとは、思いますが体調には、十分ご注意を。
飛鳥ちゃん、これからも今まで通り変わらず応援して行きます。
飛鳥ちゃん、大好きです。
こんばんは。
Instagram更新とモバメありがとうございます!
僕はGLAY一択だからなぁ。乃木坂以外だとね。
最高にカッコいいんです!
こんばんは。

自分は逆に最近あんまり音楽を聞く頻度が減ってきてます。以前はよく車の中でも音楽かけてましたけど、最近は音楽をかけなくなってきました。なんか何もかけない方が落ち着いてきました。


でも家だとyoutubeの歌ってみたを流してることが多いと思います。だからオリジナルが分からないってこともよくあります。



心地よい暮らしかー。なんかいいですね。



ではでは。
明日も頑張ってください。
飛鳥ちゃん!!

おつかれさまです。
メールありがとうございます!(。•̀ᴗ-)✧

TIF飛鳥ちゃん出演するんだね!
やったーーーー!!!!\(^o^)/
ある形でリアルタイムで観るので、がんばってくださいね!


飛鳥ちゃんは前から音楽が好きということをいろいろなとこで公言してたもんね。
心地良い暮らしは最高だよー!!
かっこいいスピーカーも入手するとは本格的だね!

ハマスカの情報収集と飛鳥ちゃんからのご依頼なので、いろいろと応えていきます。

私も音楽や音は大好きで、本を読む以外は音楽だったり、音を流している。

音楽は様々なジャンルで幅広い音楽を聴くのが好き。
外出先とお家で聴く音楽は同じだったり、違ったりとこちらも様々。

好きなアーティスト(邦楽と洋楽)の曲以外だと、
ゲームはドラゴンクエストシリーズ、
好きで心に響いた映画のサントラだと、最近は竜とそばかすの姫、かなり前だと、タイタニック、ムーランルージュ、ロミオとジュリエット(平成版)、
あとは映画のオムニバスなど。

クラシックだと、フジコ・ヘミングさんのピアノ演奏、数々の歴史ある音楽家によるクラシック集。

ディズニーのテーマパークで流れている曲、各アトラクションの曲、各イベントの曲、ディズニー映画、ディズニー・チャンネルだと、ディセンダントなど。

好きなアーティストのオルゴール曲。
環境問題や復興支援などで結成された曲。
ある島の自然の中で聴こえる音。
あとはアニソンの曲とテレビから流れる曲と音かな。

↑上記で書いた具体的な作品名はほんの一部です。

いろいろと聴くから、これ!ていうのがはっきり言えないんだよなぁー。(ーー;)好きだから。

ただ、初めて好きになったアーティストで長年のファンをさせて頂いてるのはMr.Childrenであります。

音楽と映像に関してのお話しだと長くなってしまうので、今回は簡単にわかりやすく書きました。

アニソンは少し前から人気アーティストの曲が多いけど、昔や現代(たまに)は主人公や主人公と関係のあるキャラが歌っている曲、アニソン界のレジェンドが歌う曲、声優さんが歌う曲と幅広くなってきているのを、年々に感じてきている。

音楽は時代と共に新しい音やパソコンの普及により新たな音楽を生み出している。
その一部がボカロやVTuberだったりする。

ピアノやオルガンが進化をし、キーボードが生まれたことで、テクノが生まれ、その次か同時くらいにシンセサイザーが生まれた。

もちろん歴史を刻んでいくと様々なジャンルの音楽が流行り、新たなジャンルの音楽が生まれの繰り返し。
そのなかで自分が好きになった音楽や、興味を示した音楽に触れていく。

音楽も無限大に広がっていくから、おもしろいよね!

あー、長くなってしまったのでここまでにします。笑
MUSICFAIRは途中からリアルタイムで観ました。
感想は明日TIFと一緒に書きますね!(^o^)


それでは、明日のTIFも楽しくがんばってください!
心から応援しております。୧( ಠ Д ಠ )୨
おやすみなさい。


では、また。(^ω^)
いや、
音楽は何好き?って…

ファンになってから8年間
ほぼ乃木坂46さんの楽曲ばっかり聴いてるよhappy01

いや、冗談抜きで、ほんとにwink
飛鳥ちゃん、こんばんは

最近、さだまさしさんの「道化師のソネット」がやけに心に染みてハマっているのですが···

私だけでしょうかね?
いやいや、いい曲ですよねー



美しいバラードが大好きです
飛鳥ちゃんこんばんは(^^)

MUSIC FAIR見ましたよ〜
「君に叱られた」の披露はもちろんのこと、PUFFYさんとコラボして披露した「渚にまつわるエトセトラ」もめっちゃ可愛くて、特にパンチする振付が好きでした!

そしてトークでは与田ちゃんが最近飛鳥ちゃんに顔色の悪さを指摘されるって言ってましたね^ ^
ニヤニヤしながら与田ちゃんの顔色の悪さを詳しく教えてくれる飛鳥ちゃんめちゃめちゃ可愛かったです。笑

今週はFNS歌謡祭にも出演するみたいなので楽しみにしていますね!
それではまた〜
飛鳥様、乃木坂としてパフォーマンスをされてますが、音楽もしっかり聞いているんですね。
私は乃木坂以外では、あまり特に、このアーティストを聞いていると言うのはなくて、気になった曲やア-ティストを聞いてますね。
(^.^)
CRYSTALより。
あすかちゃん
おつかれさまで〜〜〜す


連日の連チャン
あすかメール!!!

まじハッピー
ガチしあわせ〜

こんなに
素敵な日が続くなんて
ちょっと怖いくらい笑^_^

しあわせ感満載、野村萬斎です〜笑



日々の暮らしに
音楽は外せない


音楽に癒され
心が浄化する

そんな音楽と付き合って
お父ちゃん(俺)は
もう半世紀以上経ってる
(おっちゃんやろ〜笑)


泣いて、笑って、テンション上げて
知らず知らずに
心の思い出アルバムが嵩んでいく

なくてはならない物ですな


好きなジャンルは....

昔の人間やからな俺は

オールディーズやジャズ
ディスコミュージック
マイケルジャクソン好き〜
などなど....


ま、でも
ほぼほぼ「J.POP」やけどな

昔からアイドル、バンド好き
未だに聴いてる曲も多々あり

ジュディマリ、ELT、リンドバーグ
プリプリ、レベッカ、オフコース
バービーボーイズ、チェッカーズやら

聖子、明菜、キョンキョン
のりぴー、南野ちゃん、Wink
トシちゃん、マッチ、福山雅治
吉川晃司、
おかわりシスターズ
おニャン子....


ダメダメ
あげてたらキリないわ(^^;;
(なにげ、ジャニーズ好き笑)


今は
乃木坂46の曲は聴かない日はないな

カラオケでよく歌ってたのは
徳永英明
平井堅
福山雅治
チェッカーズ
スピッツ
チャゲアス
藤井フミヤ....などなど

あすかちゃん
かっこいいスピーカー入手したんな

ほな
お父ちゃん(俺)も
もっと、かっこいいスピーカー
入手したろ笑笑


心地よい暮らし
今ちょっと出来てる

これから
もっともっと心地よく
暮らしていける
そう実感してるんよ

なんでって?
教えないよ!!!
(知りたくないわな笑笑)


『TIF』知らんかった....

あすかちゃん
ホントありがとう
チケット購入したで

間に合ったわ(良かったよぉ)

ありがとね
明日観るよ〜


MUSIC FARE観たで


「渚にまつわるエトセトラ」
を歌うあすかちゃん

あすかちゃん生まれる前の曲やで

なんかもうスゴ過ぎ!!!
もうなんかうれしい!!!

PUFFYちゃんも
中島美嘉ちゃんも
デビューの頃から知ってる

だから
あすかちゃんが共演してる姿

感動するわ。゚(゚´Д`゚)゚。(感涙)

中島美嘉ちゃんの新曲
秋元先生が作詞やな

いい詞だな^_^

ハマスカ放送部
めっちゃ楽しみやで

2人のトーク部分が特に笑


あすかちゃん
今日もお疲れ様でした
頑張ったね
ナイスファイト
(=´∀`)人(´∀`=)


今日も
最高〜齋藤〜の1日でした


明日も
しあわせハッピーで楽しもな


ほなな、あすか、またな



ぐっすり眠って
いい夢見るんやで〜


今日もありがとう

おやすみ



Music moves people's hearts



あすか
愛してる



♡♡♡










おつあすか

かっこいいスピーカー良いね^ ^
環境も大事よな。

自分も仕事してる時はずっとTFでラジオ聴いてるなぁ。すごく集中してる時はあんま聴こえてないけど。

好きな音楽は明確なものはないんやけど聴いて好きって思うか、歌いたいって思ったらプレイリストに入れて聞くようになる。

だからcmで流れてたり音楽番組で聞いたり、そういう偶然だよりかも。

あと、前はいつも行かない人とカラオケに行ったりして初めて聞いて好きになった曲もあったなぁ。

飛鳥ちゃんの場合は音楽とどういう風に出会うことが多い?

ハマスカももうすぐやね^ ^


明日のTIF見るでー
新曲をお客さんの前で初披露とかあるんかな?

明日はめっちゃ暑くなるみたいやから、服装とか体調気をつけてなー

またね
おやすみ

いつかの夜ご飯は、海鮮丼を作った^ ^
佐藤水産のいくら醤油漬など。

漫画「一級建築士になりたい」
「ハマスカ」のインタビュー動画見ました。めっちゃ面白そうですね!でも残念ながら大阪では放送されないみたいなのでスマホで見させていただきます!
僕の好きな音楽は洋楽、邦楽、ジャンルを問わず色々聞くんですが、最近は寝るときにAnti-Lilly & Phoniksの「it's nice outside」というアルバムを聴きながら寝落ちしてます。夏場は初恋の嵐の「真夏の夜の事」という曲を聴きながら寝てました。
あと、昔から好きなoasisの動画を久しぶりにYouTubeで観まくってます。
明日のステージ、楽しみにしてます!
応援してます♪
飛鳥ちゃんこんばんは!!

music fare観ました!!!
やっぱり推ししか勝たんです!!
とっても可愛かったです〜☺️
バイト頑張ったご褒美ですねニコ

今日はミーグリの当選発表だったらしいのですが、みんなが羨ましくて羨ましくて…僕もはやく飛鳥ちゃんとお話ししたい〜
握手会があったら券を持って何時間も並んだら会えるのに…
しょうがないですよね…でもはやく復活してほしいです。
会えるまで僕も頑張ります!!!

今日もモバメありがとうございます!!
僕も飛鳥ちゃんと同じでラジオと音楽がなかったら生きていけない人間です。
最近はインディーズバンドや洋楽を聴いてます!!
ハマスカでは飛鳥ちゃんの音楽情報をしっかり収集しますよ〜
明日はTIFですね!!僕は観れませんが、楽しんでくださいね!!

今日もお疲れ様でした!!!
明日も飛鳥ちゃんが幸せでありますように!!
ずっと大好きです!!
おやすみなさい!basketball
飛鳥ちゃん、今晩は。
モバメ、ありがとうございます。
とても素敵な考え方ですね。こんな時代だからこそ染みる気がします。
音楽は乃木坂を応援し始めてから乃木坂が多いのかな。
飛鳥氏♪

音楽のある生活はとても大事だと思うよ。

人生の節目でBGMが流れることはまず無いけど、流れたら良いのにって思う (笑)。

乃木坂の楽曲と洋楽以外だと、本田美奈子さんの「孤独なハリケーン」とTHE ALFEEの「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass Me By-」、岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」、さだまさしさんの「道化師のソネット」の4曲は個人的に大切な大切な曲。

どれも思い出の曲。

僕の記憶の中で咲いている花のような楽曲たち。

からっぽが 美しいひとになる。

柔らかく、しなやかで。

漂えど、淀まず。

そして、飛鳥選手。

僕の大好きなあすかちゃんには、どうか笑顔多めの日々を元気で過ごして欲しい!!!!!




先日お話しされていたTM NETWORKはドンピシャで世代なのでよく聴いていました。
一番好きな曲は「The Point of Lover’s Night」です。
飛鳥ちゃん

おはようございます。

メールサンキュー

生活の中で音楽は欠かせない
これは歌手としても必要なことですよ

飛鳥は心地よく暮らすには音なんやね
でも無も好き笑

あたし?
そうさな
オムニバスとかJ-POPとか特に乃木坂は聞かないとね!

今日はTIFがんばりましょう!
おはよう♪


好きな音楽はロックやポップス。
これは長年変わっていないね。
久しぶり聴いたSHOW-YAはかなりアツかったし、PUFFYもよかったな。
武道館ライブ思い出した。
最近の音楽はどういうのがいいのかな。
ラジオから流れる音楽にいいものはたくさんあるけど、ドハマリとまではいかないんだよね。

飛鳥もTIFに出演するのか。
てっきり4期生中心かと思っていた。
頑張ってきてな!


それじゃまたね♪
飛鳥ちゃんおはよ(^^)

全国ミート&グリートの抽選結果が発表されて今シングルのミーグリも全日飛鳥ちゃんとお話することが出来るようになりましたー!!
めっちゃ嬉しいし、すでにめちゃめちゃ楽しみでドキドキしてます^ ^
12月に今年もありがとうございましたって挨拶もできるし本当によかったです。
飛鳥ちゃんありがとうございます。笑

飛鳥ちゃんとのミーグリを楽しみにまた今日からも頑張ります!
飛鳥ちゃんも今日も一日頑張ってください^ ^
ドリカムとかグローブ、ビートルズ、カルチャークラブ、ワム、聖子さん、もちろん乃木坂とかAKBなどなど(^o^)v
飛鳥さん♪おはよう♪

今日も晴れっ♪


メールありがとね♪

音楽のある生活?
そうやね
音楽は必要やねっ♪
僕もよくかけとる
仕事に集中するときとか
寝るときとかね
絢音ちゃんがブログに書いてた
サブスクでZARDさんの曲が
解禁されたって教えてもらったから
最近はZARDさんをよく聴いてるなぁ〜
飛鳥さんの最近のおすすめは何?

今日はTIFやねっ
大トリやけん盛り上げてってね♪


じゃあまたね♪

飛鳥さん♪



    
飛鳥ちゃんおはよう
TIF出演頑張ってね 会場で楽しみにしてます!
音楽は基本邦楽、スピッツ、平井堅、EXILE、三代目等々バラードが多いよ(^-^)
勿論、乃木坂の曲も 飛鳥ちゃんの(硬いからのように抱きしめたい)大好きです!
最後にハマスカ楽しみにしてます!
飛鳥さんお疲れ。。
私も「無音」はダメですね。
ロック、パンクですね。耳に入ると身体が………
じゃあね。
どもども天使な飛鳥ちゃんおはようございます。でもやっぱり黒なのね〜ここはもう完璧な白でダメージ無視でも!笑  好きな音楽と言われてうまく答えられないので恐縮ですが、多分トランペットとかサックスの音?ジャズなのかポップなのかフライデーナイトミュジックとかコナンのテーマ曲ぽいのが好きなんだと思う。
今日は、TIFですなぁ~
しかも、乃木坂ちゃんは大トリを務めるね
うれしいや~

生中継に生配信もあるみたいだね
あすかちゃん是非楽しんでねぇ

音楽は、自分も好きで身体の一部みたい
小学生の頃は、エアロスミスやクィーンとか
聴いていたから、ませガキだったかもね
趣味が合う人が居なかったなぁ

高校くらいから、少女時代から乃木坂ちゃん
アイドル路線に入ったんですね

たま~に、海の波の音だけをひたすら流して
リラックスさせることもあるよ~

ハマスカも、もうすぐ始まるね
本番直前の楽屋の動画みたけど
番組始まるまで、お互い顔合わせしなかった
んだねぇ

ハマ・オカモトさん、ほんとにあすかちゃん
に会えるのか心配していたもん
こちらも、楽しみにしているね~

今日も、がんばろ~ね~

あしゅりん(u_u*)


おはよう~sun

そだ、いっこ書き忘れてたsweat01
mailtoTIFのライブ楽しんでね~karaokeshine
全ツ福岡以来のライブになるのかな?
めざましライブは何回も行ったけど、
TIFって行ったことないんだよなぁcoldsweats01

乃木坂ちゃんは HOT STAGE でトリなのね~。
みなさんと盛り上がれると良いねhappy01
会場は行けないけど、応援してますねfuji

あしゅりんたむ~
きょうも楽しんでこーgood

えいえいおー


chickchickchickchick
飛鳥ちゃん、こんにちは。
MUSICFAIR、僕は見たよ。録画しながら見ました。
君に叱られたのパフォーマンス、いつ見てもすてきで、かわいらしいですね。飛鳥ちゃん、めっちゃかわいかったです。笑顔もとてもすてきでしたよ。
PUFFYさんとコラボした、渚にまつわるエトセトラ、とてもよかったよ。パフォーマンスも、とてもかわいらしくて、サイコーでした。
飛鳥ちゃん、体調に気をつけて仕事頑張ってね。
またコメントするね。
なんだか最近また天気が良くなってきましたね。
いかがお過ごしですか?

インスタで指輪たくさん付けてるお写真を拝見させていただいておりますが、
ファンの方は殴られたら痛そうと言う感想らしいですね。
僕の場合、金属アレルギーなので、一時的な痛みより深刻です(笑)
触れられた肌が痒くなったり荒れ出したりしてしまうので、
僕は距離を置いて接しなければいけないようになりますね。

指輪付けて握手でも、やばいです( ; ; )
まあ、握手会で指輪付けたりしないだろうけど。

それでは!

童謡を口ずさむのなんか好きです^ ^


あれ松虫が 鳴いている
ちんちろ ちんちろ ちんちろりん

あれ鈴虫も 鳴き出した
りんりんりんりん りいんりん
あすにゃん こんちわ 暑くて大変だけど お仕事がんばってね フレーフレーあすにゃん
飛鳥ちゃんこんにちは(^^)

乃木坂のTikTokに乃木坂46に叱られた オフィス編が投稿されていてついに飛鳥ちゃんが登場していましたね!!
社長飛鳥さんにあの文言で叱られたけど最後の「黙って私について来い」の一言はかっこよすぎて惚れます。笑
こんな綺麗な社長さんにこんなかっこいいこと言われたら部下たちは一生慕うだろうな〜^ ^

素敵な動画を見たので今日はこの後も頑張れそうです!
そして今日の夜はTIFに大トリで出演ということで会場にいる人たちとたくさん盛り上がって素敵な時間を過ごしてください^ ^

それでは〜

お昼ご飯は、冷凍キムチチャーハン食べた!


定期的に見たくなる動画
「猫耳夏鈴ちゃん可愛いすぎて」

うちの猫様、トリミングで綺麗になりました^ ^

健康や諸々の生活習慣に気を使うのは、10年後の自分への投資
肉体も精神も、日々の積み重ねが形作る

フリック入力が、良い例かもしれない


漫画「BLUE GIANT」
こんにちは。

本日も気持ちのいい、
晴れのお天気になりましたね。

今、僕の部屋から、
見ることのできる空には、
ちょっとばかりの雲が見えるのですが、
その形がとても綺麗で、
ついついぼんやりと眺めてしまいます。

飛鳥ちゃんのいらっしゃるところには、
どのような空が、
広がっているのでしょうか。

穏やかな気持ちになれるような、
そんな空が広がっていますか?

昨日もモバメ、
ありがとうございました。

昨日、一昨日と、
たくさんのお話を聞けて、
とても嬉しかったです。

TOKYO IDOL FESTIVALについては、
一応知ってはいたのですが、
今回、観るのは難しそうです。

すみません。

なかなか急なご出演の、
発表だったのもあり、
休みを取ることができませんでした。

あと、
もうひとつの理由もありまして、
今年度、自由に有休が取れそうな日数が、
けっこう少なくなっていまして、
延期になった東京ドーム公演や、
来年に開催されるであろう、
BIRTHDAY LIVEのことを考えたとき、
ここで使うべきなのか、
と考えた次第です。

観ることは叶いませんが、
応援はしています。

参加される皆さんとともに、
楽しいステージにしてくださいね。

さて、
モバメのもうひとつのお話になりますが、
生活に音楽、というのは、
僕もわかる気がします。

音楽をかけたり、ラジオを聴いたり、
僕も普段、よくしていますよ。

ただ、生活音だとか、
自然がつくる音も好きで、
今くらいの季節だと、
音楽などを止め、
窓を開けていることも多いです。

風が樹々の葉を揺らす音だとか、
近所の子どもたちが駆けていく音だとか、
そういった音も、
もしかすると、
音楽といってもいいのかもしれませんね。

心地よく生活するためのものとして、
音が欠かせないというのも、
とてもよくわかります。

好きな音楽についてのお話ですが、
ジャンル、みたいな話になると、
ちょっと難しいかもですね。

そもそも、僕は、
あまり音楽に詳しくない、
というのもありますが、
子どもの頃から、
音楽にしろ、他のなににしろ、
これは、これというジャンル、
みたいなお話が得意ではないんです。

分析をしてどう、というよりは、
なんとなくで、
観聴きしてしまうのでしょうね。

特に最近は、
Spotifyを使っているのもあって、
ちょっと目に入った楽曲だとか、
ラジオで流れてきて、
気になった音楽だとか、
とりあえず聴いてしまうのもあって、
そういった傾向は、
強まっている気がします。

そんなわけで、
参考になるのかはわかりませんが、
最近、聴いている音楽の話を、
少しばかりさせていただきますね。

あ、ちなみに、
大前提として、
最近はもちろん、
君に叱られた、を、
よく聴いておりますよ。

iTunesでも購入いたしましたが、
ネットが繋がるところでは、
Spotifyで聴くことが多いです。

ちょっとしたこだわりですが、
高山さんのソロ楽曲、
私の色、から、
聴くことが多いですね。

そこから、
飛鳥ちゃんもご参加されている、
泥だらけ、を聴き、
他人のそら似、を経て、
君に叱られた、を聴く、というのが、
最近のパターンになっています。

今回のシングルも、
とても素敵ですよね。

さて、
最近聴いている音楽の話に戻りますが、
仕事の帰りとか、
ちょっと夜中に出かけるときなどには、
ラブリーサマーちゃん、の、
202 feat. 泉まくら、を、
まず聴くことが多いです。

MVなどもそんな雰囲気ですが、
夜を感じるというか、
なんとなくこの楽曲を聴きながら、
ラジオに移ろうか、
それとも別の音楽を聴こうかな、とか、
そんなことを考えています。

もう5年くらいまえの楽曲ですね。

最近、リリースされた作品で、
女性ボーカルのものだと、
佐藤千亜妃さんの、
KOE、というアルバムも、
よく聴きますよ。

現在は活動休止中の、
きのこ帝国、というバンドで、
ボーカルとギターをされていた方で、
今年の初めの方に観た映画、
花束みたいな恋をした、の中で、
きのこ帝国の楽曲、
クロノスタシス、が、
使われていたことが、
きっかけで聴き始め、
ソロ活動の楽曲も、
最近は聴いているという感じです。

なんとなく、
あくまで僕個人のイメージですが、
どちらも、夜に聴いていて、
心地よい気がしています。

ふらふらとしているときとか、
家でごろんとしているときだとかに。

さて、
次は、洋楽でも……、
なんて思ってみたのですが、
そういえば、ここ最近は、
それほど洋楽は聴いていなかったので、
少しまえのお話になりますが、
アメリカのミュージシャン、
ThundercatのDrunk、という、
アルバムが、けっこう好きです。

これはたまたま、
Spotifyで表示されていて、
ジャケットのインパクトに、
思わず聴いてみたところ、
気に入ったという感じです。

なので、
あまり他に情報がなかったりします。

他のアルバムだとか、
そこから派生してなにか、
みたいに考えつつも、
昨夜、このアルバムを、
聴き直してみたところ、
やはり素晴らしいな、と思い、
ここに書かせていただきました。

なにが、と言われると、
少し困るのですが、
まず一曲、聴いてみてください。

最初の楽曲が気に入れば、
好きなアルバムになる気がします。

ここで終わりにしても、
全然よかったのですが、
ちょっとだけ、
タイムリーな話題にできそうな、
そんな話があったので、
もう一曲だけ。

これはシングルになりますが、
銀杏BOYZ、の、少年少女、も、
特にこの夏、よく聴きました。

もちろん、この、
少年少女、という楽曲も、
素晴らしいのですが、
収録されているもうひとつの、
夢で逢えたら アコースティック、
という楽曲も、
とても好きだったりします。

たしか、
くりぃむしちゅーの、
オールナイトニッポンの番組本が、
発売になったとき、
ラジオCMで、
この楽曲が流れていたような、
そんな記憶があるので、
飛鳥ちゃんにも、
もしかすると、
聴き馴染みがあるのかもしれませんね。

このシングルに収録されているのは、
アコースティックバージョンなのですが、
楽曲が披露されたのが、
昨日、見事、キングオブコントにて、
優勝をされた、空気階段、の、
ラジオイベントでして、
よくよくこの楽曲を聴いていただけると、
最後に、空気階段のおふたりの声が、
入っていたりします。

そもそも、
この、夢で逢えたら、という楽曲も、
とても素敵なのですが、
そういった背景も知っていただけると、
より楽しめるのではないか、
と思いますよ。

ちなみに、
今回のキングオブコント、
ファイナルステージにて、
空気階段が披露されていたネタ、
メガトンパンチマンカフェ、は、
今年の2月に行われた、
単独ライブ、anna、の中でも、
披露されていたネタでして、
僕は配信にて、
観させていただいていたのですが、
本来、もう少し長く、
さらに、あとのネタでは、
カフェの店長の子どもが登場するなど、
他にも見どころがあったりします。

DVD化もされていますので
ご興味があれば、
いかがでしょうか。

あ、これは完全に余談ですが、
ここ最近は、
こういったお笑いの、
大会のような番組は、
キングオブコントだけは、
レコーダに録画するようにしていて、
今回、情報などは入れずに、
観てみようかなあ、とか、
昨日は考えていたりして、
念のためにラジオも、
タイムフリーでにしておくか、
なんて思っていたのですが、
まさかまさかの、高山さんの、
Instagramのストーリーズにて、
お祝いのコメントが、
書かれているのを見てしまい、
知ることになってしまいました。

まあ、もともと、
得点だったり、
審査員のコメントだったりは、
すべて飛ばしてしまうので、
全然いいのですけれどね。

むしろ、高山さんも、
好きだったのだなあ、と、
知ることができて嬉しかったです。

ネタの話は知っているかもしれませんが、
銀杏BOYZの夢で逢えたらの話までは、
もしかすると、
知らないかもしれませんので、
今日のステージまえなどに、
高山さんにお話ししてみては、
いかがでしょうか。

さて、途中から、
だいぶ脱線してしまいましたが、
僕が最近聴いている音楽の話は、
このあたりにしておきます。

まあ、すべて、
知っている可能性もありますが、
そんなときには、
聴き直すきっかけになったり、
知らないのであれば、
なにか新しい発見のひとつにでも、
なれていたらなあ、
なんて思っております。

飛鳥ちゃんも、
お気に入りの楽曲などありましたら、
ぜひぜひ教えてくださいね。

あ、そういえば、
ハマスカ放送部についてのお話も、
少しばかりしたかったのですが、
そろそろ家を出なければならないので、
またの機会にしておきます。

さてさて、
それでは、今回はこの辺で。

今日も夕陽が優しいですね。

陽射しを浴びていても、
そこまで暑くないというのは、
秋らしさのひとつですよね。

本日このあとのステージも、
楽しく素敵なものになりますように。

応援してます。
飛鳥さん!
こんにちはsun

最近は晴れが続いて良いですね〜(^^)

梅さんが大変に正しいです。
飛鳥さんは昔から大いに大天使。
天使すぎて感謝が溢れてやみません。
ムービーも拝見させていただきまして
ニヤニヤさせていただきました(笑)

ハマスカ、とても楽しみflairflair
いつもの飛鳥さんの雰囲気で進行されるということで
どんな番組になるのかワクワクして待っておりますflair
時々はぶりっ子とかあるのかな?笑
飛鳥さんのドラム披露も観たいです!!flair

好きな音楽ですが、ハマスカのイメージとは違ってきてしまうかも
しれませんが、私はやはり「王道アイドルソング」が1番好きです。
アイドルは男女国籍問いません。とにかくアイドルがキラキラしている
姿が想像できる王道ソングが良いですね。


これからも応援しております。
飛鳥さん、ファイト!!






こんばんは!
音楽は人生を彩ってくれるよねwink
それに、歌によっては思い出も付いてくるconfident
僕は車の運転中とか、家で何か作業するにも音楽を聞きたくなるsmile
基本、女性の歌声が好きで、あとミーハーだから流行りの歌は聞く(笑)
それと秋になるとなぜか、globeさんの曲を聞きたくなるhappy02
でもなんだかんだで、乃木坂の曲を1番聞いてるなぁcatface
TIF、楽しんでね、飛鳥good
またねっ!
齋藤さん今晩わ
モバメ有り難うございます

音楽は大切ですよね
僕も普段から良く音楽を聴いて過ごしてるので凄く良く分かります
僕個人的に好きなのはロックバンドやアニソン、アイドルなんかの邦楽ばかりですね
勿論、乃木坂46さんや櫻坂46さん日向坂46さんなんかの坂道グループの曲も良く聴いてますよ
乃木坂46さんの曲の中なら、『Sing Out!』『帰り道は遠回りしたくなる』『気づいたら片想い』『ひと夏の長さより…』『Wilderness World』『ファンタスティック3色パン』が好きでよく聴いてます
後は、[Alexandros]さんやBUMP OF CHICKENさん、RADWIMPSさんなんかをほぼ毎日聴いてますね
特にBUMP OF CHICKENさんの『アカシア』と『なないろ』が好きですし、『K』っていう曲が一番オススメです
暇で気が向いた時にでも聴いてみて下さい
 飛鳥ちゃん、いつもモバメやInstagram更新ありがとう。飛鳥ちゃんからは笑顔をもらっていて、飛鳥ちゃん、ミーグリ少しだけど当選したので、ミーグリお願い致します。
 飛鳥ちゃん、TIF楽しんでね。飛鳥ちゃんありがとう。

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)


※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。

※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。

「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。


PROFILE

齋藤 飛鳥

1998年8月10日生
血液型:O型
星座:しし座
身長:158cm
>>プロフィールへ

202111

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       

齋藤飛鳥 RECENT ENTRY

齋藤飛鳥 ARCHIVES