このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2016/0310Thu鈴木絢音5年。

 
 
明日3月11日、東日本大震災から5年を迎えます。
犠牲となられた皆様のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。

私一人の力は微力ですが、乃木坂46の活動を通し、大好きな東北の復興に貢献できるよう頑張ります。
 

鈴木絢音
 
 
2016/03/10 15:12

コメント(445)

僕も東北の復興に、少しでもお役に立てたらと思っておりますよ。
絢音ちゃんの力強い言葉で昔読んだ絵本を思い出したよ。
「ハチドリのひとしずく」っていうタイトルだったような...

山火事になって、森の生き物たちが我先に逃げていく中
『クリキンディ』という名のハチドリだけがその小さなくちばしで水の雫を一滴ずつ運んで火の上に落としていった。

そんなことをしても意味がないと他の動物たちに笑われる中、
クリキンディは言った。
「私は、私にできることをしているだけ」と。

一人一人の力は小さいかもしれないけど、どんなに小さくても自分にできる範囲で努力してそれが広がり輪になる。これが最大の貢献なんだよね。

絢音ちゃんの活動、乃木坂の活動がみんなの笑顔につながりますように。
絢音ちゃんのブログを読んでいたら感動しました。もう、あれから五年絶対忘れてはいけない日
3.11。アンダーライヴ東北シーズン応援しています。頑張って絢音ちゃん。
ご冥福をお祈りするとともに
東北の人たちの復興にあ~ちゃんの笑顔で貢献して下さいね。

おっちゃん、行かれへんけど(^^;
1日でも早い復興を祈ります。
あの日も金曜でした。長いようであっという間に時間が過ぎましたね。
。。その実直さ、これからも大切にしてください。
絢音ちゃんが歩いている道は、他の誰でもない、絢音ちゃんしか歩けない道です。
これから歩いていく道、楽しみにしています。



すずちゃんの気持ちが伝わります


とても嬉しく思います


すずちゃんの出来る事をひとつひとつ
やって行きましょうね




すずちゃんはアイドルだから



先ずはいっぱいの笑顔と優しい言葉で語りかける事などからは始めましょう


まだまだカメラの前では、緊張してる感じだけど、


素敵な笑顔をいっぱい見せるのが、一番だと思います(o^^o)



今回書かれた言葉を胸に秘めて、日々頑張りましょう!



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
直接の役に立てなくとも、エンターテイメントのチカラは大きい。

あなたのその心で、それを信じて行動していれば、必ず救われる人がいます。

だから頑張ってください。
応援します!
東京生まれだからあの日も東京で同級生とサッカーしてて。震度3くらいなら立ってる人は気付かないよね。なのにあの日違って立ってるのに地震が来たことがわかって、東京でもパニックになった…宮城岩手福島は本当に大変だとこの日を迎えるたびに思うよ…
絢音が今できることはみんなに笑顔を届けることかな?アイドルだしさ!

真夏は絢音のこと大好きみたいだよ!笑
乃木中でバレンタインやって良かったね!
あーちゃん、おはよう。

今日は忘れてはいけない日。


東北ツアーで元気を振り撒いて!
あの日から5年。
あの日TVで見た光景、そして未だ復興の途上にある現実。
遠い地で暮らす私のような人間は記憶を風化してしまいがちですが、絶対に忘れてはいけないこと。

自分の無力さ、ちっぽけさを痛感する事ばかりだけど、今出来ることは何なのかを日々考えて行動して行かなきゃいけないなと改めて感じます。

普通の毎日を過ごせている事に感謝すると共に、まだまだ復興の力になれる事があると思うので、私も微力ながら取り組んで行きたいと思う。

絢音ちゃんには数え切れないほどの元気、勇気を貰っています。
絢音ちゃんの存在、そして乃木坂46の存在は間違いなくチカラになっています。
応援しています。いつもありがとう。
独りだけの力では小さくても、
たくさん集まれば大きな力になるけ
私も微力ながら貢献できることを継続的に続けていきます。
絢音ちゃんの活躍に期待しています。頑張ってください。
これからも応援しています。
今、ラジオから「ロード」が流れています。宮城出身の高橋ジョージさんの曲。染み入ります。
悲しみは時が癒やすというけど、悲しみの元を作らないように、忘れてはいけない事ってありますよね。
その忘れてはいけない事を発信するという事は、大事なことですね。
絢音ちゃん、こんばんは。

東北出身の絢音ちゃんが頑張る姿は少なからず
東北の人たちを元気付けていることと思います。

もう五年が経ちますがまだまだ真の復興には
程遠い状況だと思います。

微力ながら自分に何ができるのか今一度改めて
考えてみようと思います。
乃木坂46の努力、感謝、笑顔。その姿を見てたくさんの人が幸せになっています。
ありがとう、あーちゃん。
あーちゃん、おはよう!

今日で5年…。
時間の経つのは早いね…。

こうして発信し、教訓としていくことが、亡くなった方々への一番の弔いになると思います。ありがとう。

あーちゃんの活躍、きっと東北の方々の励みになっていると思うよ!ずっと今の気持ちを忘れないでね!

自分も微力ながら、東北の方々の為にできることを頑張ります!
絢音さん、おはようございます。

ブログ更新ありがとうございます。

今日はボクの家の桜の木のお話を書かせて下さい。

我が家の裏庭には一本の桜の木が、
この桜の木、ずっと以前はご近所の別のお家の庭に立ってました。
なぜ今、ウチの庭に立っているのか?

ボクが1歳半の時におこった阪神淡路大震災で元いたお家は倒壊して、持ち主の方は引っ越しを余儀なくされました。
その際、桜の木も斬り倒す予定だったのですが、
まだ生きている木を切るのは辛いと、ウチが譲り受けた木なんです。

最初の頃は、まるで復興しない街を哀しむようにポツリポツリとしか咲かなかった花が、
今では毎年満開になります。

今まさに、満開に花が咲いていますよ。
(^^)
ウチの桜の木も頑張りました。
我が家も倒壊して、空地にプレハブを建てて生活しました。
ボクは小さかったけど、家族は諦めず頑張りました。
兵庫県の人たちはみんな力を合わせて頑張りました。

時間はかかるのかも知れません。
でも、諦めず、頑張ってほしい。
東日本大震災で被災された方々にも一日も早く、
笑顔を取り戻してほしいと思っています。

そんな気持ちから、我が家の桜の木をご紹介いたしました。

どうか皆さん、負けずに頑張って下さい。

絢音さん、ボクたちは必ず訪れる毎日を当たり前と思わず、大切に生きたいですね。




絢音ちゃんは、やさしいね!! (^_^) ※よく気が付くし。
 =再try!!??=

PM2:46分 黙祷(-.-)

……三陸沖、マグニチュード9.0、最大震度7(宮城県栗原市)……


あーちゃんがんばれ~(*/□\*)

応援してます
鈴木さん、おはようございます!
初コメントです。
実は初ではなく昨日夕方に言葉選んだつもり
だったのですか。はじかれたかな?と。

弟が神戸で被災し
私の友人や妻のママ友の実家が東北で
被災しております。

そこには目をそむけたくなる、あっては
ならない現実が確かにあった。

20年前、5年経ちますが、多くの意味で
復興はこれからが大事です。

力を合わせて。
奇跡を信じて。
前を向いて。
神様は乗り越えられる人にしか
試練を与えない。
大丈夫。
明日がある。
前へ進もう。
頑張ろう!

そんな言葉達は災害で被災した方々に
とっては
災害で手を握りながら生きていくはず
だった人がいないくなってしまった
方々にとっては

ただの綺麗事、戯れ言でしかない場合が
多いです。

少しずつ本当に少しずつ無くした部分を
別の何かでゆっくり、ゆっくりうめていく。
そういう方々が沢山いらっしゃいます。

特に子供達には難しく
本当につらい、つらい道になりますよね。

年々震災前後の特番が
東北の震災をあつかったものは激減してます。
阪神淡路に関してはほぼ無くなってます

ありきたりですか
風化させてはいけないですよね。
風評被害だけが根強く残っている。

そんな中、鈴木さんのコメント観て
コメントしてしまいました。
鈴木さん達の歌で、子供達を一時でも
笑顔にしてあげて下さい。

力強いコメントありがとうございました。
頑張れーpaper

オイラも頑張るよー happy01
絢音さん、おはようございます!
これからも応援していきます!


あーちゃんのとても真面目で、すなおな気持ちとても感動しました。
おはようございます。
その思いを精一杯伝えてください。
頑張れpunch
絢音さんの、まっすぐな思いが伝わります。
私も宮城県出身です。

災害は、東北地方だけではなく、茨城県、千葉県、長野県でも起きました。

東北地方だけではなく、日本全体がよくなるように、皆で頑張りましょう。

でも、くれぐれも、無理はしないで下さいね。
募金とかしかやること出来ないけど協力していきたいです!
おはようございます。

また、今年も3月11日がやってきましたね。
僕も被災された方々、またその関係者に思いを馳せると
胸が苦しくなります。

東日本大震災は、他者への想像力を拡張する機会になったと思います。
僕は、人々は、「そうであったかもしれない過去と、そうなるかもしれない未来を背負った存在」だということに気づきました。
誰しも、天災やそのほか事故等の不幸に見舞われる可能性を持っている。
たまたま、遭遇していないだけなんだ、と。

そういう、自分の可能性(リスク)に気づくことが、ひいては「他者への想像力」=「人を思いやる気持ち」に繋がると真剣に考えてます。

絢音が、この日のためだけに、ブログを書いたから、
僕も気持ちを整理するきっかけになりました。
また、僕の考えを一部ですが、こうして言葉にしてみました。

では、またね。
ブログ更新ありがとう。
あの日から5年やね。大阪に住んでるからあの日の出来事や今の現状は体験してないけど、こんな僕でも出来る事を出来るだけやろうかと思います。
ありがとう。
お疲れ様です。

僕自身ももっと今の仕事などで、微力でも貢献していけたらいいなと思います。

それでは、生きとし生けるものに福が訪れますように。
僕は福島県民です。
力になってるよ!ありがとう
あーちゃん、おはようございます。
今日で東日本大震災から5年ですね。
僕も微力ながら貢献できることを継続的にしていきたいです。
14thシングル、あーちゃんの個人PV予告編、僕は見たよ。
飛行機を飼う女、おもしろそうですね。僕も飛行機は大好きです。
あーちゃん、かわいかったよ。僕は早く、本編が見たいです。
14thシングル、ハルジオンが咲く頃、全タイプ絶対買うね。僕は発売日が、めっちゃ楽しみです。
あーちゃん、体調に気をつけて仕事頑張ってね。
またコメントするね。
おはよう(*・ω・)ノ

今日で5年経つんだね。
当時僕は家にいました。
東北から距離もあったから揺れは
感じられなかったけど、テレビで見る映像に衝撃を受けました。

僕も仕事で建設業に携わっているので
一日でも早く今の現状を変えていけるよう努力していきます。
絢音ちゃん、おはよう

頑張れ!
微力ながら応援しています。
みんなで出来る事をしていけたらいいですね!
アンダーライブで東北を元気にして下さいね。
東北のさらなる復興を応援しています
東北の復興心から願っています
あーちゃんみたいに皆から注目されている人がこういった発信をする事はとても大事なことだよね。
こういった事を思うだけでなく、ちゃんと行動に移せるあーちゃんの今後が楽しみだなぁ!

ライブで東北の方々を沢山笑顔にしてあげてくださいね!
あーちゃん
おはよー(^-^)

今日も1日よろしくお願いしますね。
自分が出来ることよりほんのちょっと頑張ってみよう。


悼むことももちろん大切だけど、それ以上に少しでも笑顔の溢れる今日になることを願って・・・
絢音ちゃん

もう5年も経つのですね・・・

あの日のあとしばらくは、水や非常食、防災グッズなどの最低限の準備はしておくべきだとか、いろいろ考えていたように思います。
最近は、だんだんやらなくなっているように思います。

昨日も、「寝る場所に靴を置いてあるか?」と知り合いで消防団員をやっている人に聞かれたのですが、「いえ、置いてません。」と答えたら、当然のように怒られました。
そう、以前にも「置いておけ」と言われていたのです。

そういう細かいことの積み重ねなのでしょうね。
こういう日にこそ、気持ちを新たにしていかねばならないのだと反省させられます。
慎んで震災の犠牲になられました皆様のご冥福をお祈り致します。
そして被災されました皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。


すずちゃん、心暖まるブログをありがとう。

アイドルとなった現在も「等身大の自分」を貫き、率先して言霊を発する姿に心から敬意を表します。


未曾有の震災から5年。
映像で目にしたあの時の光景を忘れる事は出来ません。
これからも忘れない事、継続して行く事で何か支えになればと気持ちが引き締まります。

少しでも早く震災前の「日常」が戻りますように。
あ~ちゃんのやさしさが
見に染みるです。

皆さん。
元気だしていきましょう!!
あーちゃん( ´ ▽ ` )ノ

5年か、そんなに経った感じがしないね。
あーちゃんや、みんなの頑張りが
たくさんの人に届いて、笑顔が増えますように。
アンダラ東北を期待してるよariesaries
東日本大震災から5年経ちましたね。テレビの情報で復興の様子で拝見しております。アンダーライブの東北シリーズで乃木坂46の綺麗な花が咲きますように。
おはよう!


今日も東北に出張
それも、那覇から羽田経由で、新幹線。


自分の東北での仕事は、311で古い建物が傷んだこともあり、音楽で市民に元気与えよう、ということから、建て替えになったプロジェクトなんだよ。

絢音ちゃんが、思うのと同じように、少しでも、東北の方々にプラスになれば!と思うよー。

さーて、今日も頑張ります。

あ、明日は、福島で乃木坂のメンバー参加のラジオ収録行ってきます!
日曜日は、イベント行くから、宜しくね!
絢音さん('-'。)おはこんばにちわhappy01
鈴木推ししている鈴木君だょpaper風牙でっす

5年...
想うところは一緒です。
ariesariesariesariesaries
絢音ちゃん~

こう言った一言、一声が大事だよね。
気持ちをピンッてしてくれる!

この真面目差が絢音を好きなところかなぁ♪

上見て頑張ろうp(^^)q
鈴木絢音さん

2016 3/11 金曜日
東日本大震災から丁度5年。
あの日も今日と同じ金曜日でしたね。

そのせいか、あの日に経験した大きな揺れ
外に出てみれば揺れる電柱の数々が鮮明に
思い出されます。

あれから5年
今も復興に向けて進んでいます。
震災復興に向けて沿線の要望・願いで
仙石東北ラインが昨年開業するなど、
明るい話題も聞かれます。

その一方で、未だ復旧していない区間も
あります。

鉄道が好きな僕は、常磐線経由で仙台に
よく行きました。

今まで普通に通っていた区間が津波に
流され、帰宅困難地域に指定されている。

よく通った場所の被災した姿にショックを
受けました。

あの場所で、列車の待ち時間にたまたま
出会い、雑談をしたあの人は無事だろうか?
無事でいてほしい!

今もそう思っています!

あの日から、毎日変わらない日常に
感謝しながら生きています。

同じ東北出身の鈴木さんが笑顔で毎日
頑張る姿が皆を勇気づけると思います。

アンダーライブ東北ツアーはその意味でも
大切なツアーだと思います!
微力ながら、応援しています!

1日も早い復興を願って14:46
黙祷を捧げたいと思います!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

鈴木 絢音

1999年3月5日生
血液型:O型
星座:うお座
身長:160cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

鈴木絢音 ARCHIVES