このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2016/0718Mon生田絵梨花漫画〜don♪430

 
こんばんは
 
前回のコメント
おすすめの漫画教えてくださって
ありがとうございます!
 
みなさん推すのうまくて
ポップ読んでるみたいでした〜〜
 
気になってたのもあった!
ガラスの仮面、宇宙兄弟、キングダム
三月のライオン、四月は君の嘘など...
 
何人かの方から重複してるのも多かったですねっ
ハンターハンター、ダイヤのA、エリアの騎士、
ワンピース、ハイキュー、あひるの空など...
 
初めて聞いて興味あるのもっ
幽遊白書、アイシールド21、からくりサーカス、
この音とまれ、聲の形、リアルなど...
 
かずみん、ななみん、若月、生駒ちゃんがおすすめしてた
金色のガッシュ、鋼の錬金術士、東京喰種、ナルトも入ってた。
 
ガッシュとハガレンは貸してもらう約束したよ〜
 
他にもたくさんあって載せきれないのですが
私のメモ帳にバッチリ書き留めさせていただきました!
 
これから順々に読んでみます<(_ _*)>
 
 
 
 
新曲衣装の話
 
実は元々はピンクだったんです!
乃木中の歌収録が音楽の日より先にあって
そのときは
 
 
こちらっ
 
でも
もう少し爽やか系にしたいとのことで
 
ブルーになりました!
 
 
これからはずっとブルーの予定。
 
貴重なピンク衣装の乃木中でした〜
 
 
 
ただいまFNS歌謡祭本番の待機中。
今は小説「勇者たちへの伝言」読んでます。
 
 
 
 
エリカ(。・∀・。)☆彡
 
2016/07/18 16:19

コメント(1083)

生ちゃん!溶ける‼もう梅雨明け してるんじゃ?関東は!Σ( ̄□ ̄;)
忘れてました
惑星のさみだれ
これはよんでください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
漫画にハマっているんですね。

僕のオススメは

ろくでなしBIRU-SUですね。生田さんの人生とは真逆の話で、まさに男子漫画でスラムダンクに似ていると思うよ。
いくちゃんお疲れ♪マンガにはまってしまったね!

いくちゃんが四コマ漫画書いてブログに載せてほしいな!
FNSお疲れ様でした\( ˆoˆ )/♡
昨日コメントしたのですが、文章が途中で
切れてたみたいなので再投稿です(>_<)!
サイド編み込みの髪型にするときにコツとかあれば
教えてほしいです!自分でやるといつもぐしゃっと
なってしまいます…penguintyphoon
漫画も映画も紹介したらキリがないよ~・・・!!!(苦笑)マンガ初心者向けならコレがオススメ!!!(´Д`)
友情青春漫画とスポーツ青春漫画と恋愛青春漫画でお勧め・・・全部青春w(`▽´ゞ次いでにサスペンス漫画も・・・w
小畑健漫画の三作品を・・・ ストーリーテリング(物語展開)もメリハリがあって抜群に読み進められるから囲碁部を舞台にした青春模様とファンタジーも絡めた主人公と相棒との運命的な出会いと戦いを描く・・・・・
1「ヒカルの碁」と・・・。
男子学生がジャンプ漫画作家を目指す!作家コンビの紆余曲折のサクセスストーリーを軸に描く2「バクマン!!」知らなかった漫画界を逆手にとった発想が面白い。ジャンプ漫画界を舞台にした悲喜劇がとても詳細に描かれてる。一進一退の主人公達を応援したくなる作品です・・・m(__)m
そして極めつけの問題作品で小畑先生のキャリアでも最高傑作で今年冬に続編映画の公開に!来年にはネットフリックスでハリウッドドラマが放送決定!の例の
3「DEATH NOTE」ですm(__)m有名作品だから手短に・・・・男女同士の緊迫感あふれる、頭脳戦に息をのむ展開!そして天空から降臨してやってきたデスノートに操られて巻き込まれていく人々をサスペンスフルに描写して、貫き通したサスペンス漫画の金字塔。(ノ><)ノ~
人物描写も心理描写も
欠陥がないくらいの完璧さw恐るべし・・・(*_*)
あとは、スポーツ漫画でも、異色作で自転車競技の部活動を舞台にした人間ドラマ・・・4「弱虫ペダル」読ませる!!そして、音楽業界を舞台した奥深い人間模様と恋愛ドラマを描いてる未完の傑作、5「NANA」と伝説の恋愛漫画6「天使なんかじゃない」と、大学のクラシックサークルを舞台にした音楽学科の一癖ある主人公達が苦楽を共にして成長していく、7「のだめカンタービレ」もオススメです。最後はw競技カルタ部の個性的な主人公達の青春と恋愛を熱く苦く描き尽くしてる!!8「ちはやふる」を最後に持ってきたのはリアルタイムでハマり込んで見てるから・・・(笑)どれもこれもリアリティがある漫画初心者向けの読みやすい作品だから(^O)=3読む機会があれば是非!!! \^o^/


今週も新曲活動に握手会に頑張って下さいね-・・・(^O^)/見応えあったFMSもサイマジョもお疲れ様でした。。。m(__)m
いくちゃんも漫画読むんだね!
お嬢様の雰囲気があり過ぎて興味ないタイプだと思ってました(笑)
漫画好きとしてはいくちゃんも漫画にハマってるのを知りとても嬉しい!
最近テレビ出演多くなったね!これから体調崩しやすくなる時期なのでほどほどに頑張ってください❤⃛ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ )
ハンターハンターは漫画の中で一番好きです!

ですが幽遊白書にも興味があるなら
先ずは同じ冨樫先生のレベルEがいいかもしれません。

理由はなんと言っても全3巻なので手を出し易いです!
それでいて一つ一つの話が短いながらも引き込まれるものがあります。

天才だけど性格に難ありの異星人の王子が地球に来て周りを巻き込んでいく話を軸に色々起こります。
毎回予想もつかないオチが待っていてお勧めです。

よかったら読んでみてください!
命の真実見たよーん

snowワーイ

いくちゃんの顔がきれいで顔ばっかり見ちゃう。リボンの時は男装だったけど、今回はいくちゃんの綺麗さを全面的にfeatureしてくれたからすごい嬉しい。メイクとか照明の感じなのか、いつもとちょっと違う雰囲気。セットもすごい豪華。衣裳もすごい綺麗。いくちゃんのキラーアイテムになりつつある真っ赤なドレスに肩出し、相変わらず白い肌の美しさが際立ってたね。ダイビングで日焼け気をつけて〜。
「私だって見えてる、今はあなたが〜」のとこ難しそうだけどさすがだね。完璧。

今回のはまいやんとかに感想もらった?いくちゃんが誰かに褒められてるの見るのが大好物なんだよね〜。いくちゃんを褒めてくれる子がみんな大好き。なんて褒めてもらったか聞きたいな〜。そういうの大好物なんだ〜。

それにしても昨日のセイウチの赤ちゃんのしずくちゃんが甘えた時のかわいさね。ほんと泣けてくる。甘えん坊のしずくちゃん見てたら46TVの時にいくちゃんがまいまいにべったりくっついて甘えてたの思い出した。そしてひかりちゃんの浮き方のかわいさね。あの番組は出演者もいい人ばっかりで永久保存版だわ。まさかセイウチの赤ちゃんがあんなにかわいくて泣けるなんて。
的場さんはダイビングの達人だけどその話できたのかな〜。すごいスポットに連れて行ってもらえたらいいのにね。

明日からは涼しいらしいから、そこそこがんばれそーだねー

ば〜いsnow
いくちゃんブログありがとう!

みんなから勧められた漫画多すぎだね!笑笑

いろんなタイプの漫画を読んだ後に
いくちゃんはどういう系統の漫画が好きなのか 気になるな〜(o^^o)

伊坂幸太郎の本も好きって言ってたし 現実離れしてる漫画も読めそうな気もする〜!乃木坂のメンバーは漫画好きな人多いしたくさん借りれそうだね!!


後出し で悪いけど 俺のオススメの漫画は ベイビーステップ っていう漫画*\(^o^)/*

テニス漫画なんだけど、頭の良い主人公のえーちゃん が
高校生から初めてテニスを始めて 自分にしか出来ないような努力の仕方 で上達していくテニスのお話 なんだけど

そのテニスの試合や練習での 相手プレイヤーとの関わりやテニスクラブの先輩や同級生 コーチの話 を通じて主人公のえーちゃんはテニスの向き合い方を理解していく場面が多くて

その向き合い方が 現実の自分たちも持つべき心得 で
漫画なのに啓発本読んでるような雰囲気なの!

啓発本って聞くと堅苦しい 怪しいって印象持つけど
実際漫画自体サクサク楽しく読めるし 本当に面白いよ*\(^o^)/*


って紹介!


いくちゃんは小説といい漫画といい観劇やアイドル活動 等々
得るものたくさん吸収してる姿が 本当に素敵( ´ ▽ ` )ノ

俺も見習わなくちゃ!なんでも吸収っ!



いつもモバメもありがとね!本当に来るたび癒される!


またね*\(^o^)/* もう直ぐ大阪公園!がんばれ!
いくちゃん、お疲れ♪
FNSのサイレントマジョリティー、素晴らしかった!あのメンバーでやるってすごいことだよね♪
アイドルメドレーで楽しそうにしてるいくちゃんは可愛かったし(^∇^)
動物番組のいくちゃんも楽しそうで仕事の疲れも癒されたよ(≧▽≦)
今週から大阪公演が始まるけど体調に気をつけて楽しんでね。
ハガレンは一度はまってしまうと、もの凄くのめり込んでしまう漫画だと思います!
読み終わった時に誰のファンになったか教えて下さい。wink

ななみんはハボックでしたね(笑)
自分は真理の扉の前にいる存在が好きでした。色々とよく考えさせてくれるキャラクターだと思います。good(キャラクターかな!?(笑))
イジリーさんがけっこん発表したよ!
生ちゃんおつかれ!
まいやん関連だけど、「闇金ウシジマくん」もおもしろいから見てみてね~笑

こんにちは!
ガラスの仮面は個人的に是非読んでもらいたいです。舞台が好きな人は読むべきです!でも、今50巻くらい出てるんですが、まだ続くので待ちきれないと思います。

スポーツ系の漫画だとアイシールド21オススメです。最終巻まで出ているので読み切れていいです。アメフトの話なんですが挫折して努力して日本一を目指す話です!

グールは面白いですが、絵がグロい感じのが好きでなければあまりオススメしないです。でも、1巻読んでみて面白かったら読んだらいいと思いますeye
夏のうたまつりお疲れ様です!すごく輝いてた!
ガッシュ!は絶対読んで損ないよ!
自分は漫画ならワンパンマンです
小説はインフェルノが好きです。上、中、下とあるのですが上をみただけでもはまりますよ、ダンブラウンというかたの作品で是非よんでみてください

いくちゃん

最高だぜ
いくちゃんこんにちは。
FNSうたの夏祭りみました!
乃木坂のみんながたくさん見れて幸せでした。
サイマジョもよかったです!

曲衣装ってそういうことだったんですね!
ピンクもブルーもどっちも好きだなぁ

マンガたくさんありますね!
ぼくはやっぱり銀の匙が好きですね
13巻ぐらいまで出てるので、すぐに追いつけますよ~
簡単にあらすじを言うと、
めっちゃ勉強できるサラリーマン家庭の八軒君が、
北海道のど田舎の農業高校でいろんなことをしていく話です。
おもしろいから読んでほしいです!

それでは。
四月は君の嘘と宇宙兄弟ちょっとは、興味持ってくれてありがとうー!!!よかったら四月は君の嘘と宇宙兄弟もすごくオススメだから読んでみてね(^O^)

やっぱハガレンとかガッシュとかは王道だし、すげー面白いからおすすめ!!!
自分はハンターハンターも大好きなんだ!今はちょっとジャンプで連載してたり、休載してたりで全然話進んでないけど、キメラアント編って言うところ辺りまではすごく面白い漫画だからぜひ読んでみてね!

聲の形は昔マガジンで連載してたら読んでたけど、めちゃくちゃ面白い!主人公とヒロインの関係性とかすごく切なかったりもするし、大好きな漫画だな!アニメ化もちなみに今度するよ(^O^)

マガジン関係だと、いくちゃんも挙げてたけど、ダイヤのAとあひるの空とエリアの騎士かな!これは全部高校の部活をテーマにしてる青春漫画!個人的にはダイヤのAとあひるの空はゴリ推しでおすすめだね!わかりやすいし、スポーツ分かんなくても面白い!エリアの騎士は今はプロの話だけど個人的には高校サッカーの時の話が好きだな( ; ; )

マガジンの中で1番ゴリ推しっていうか神推しなのは、DAYSって言うサッカー漫画!いくちゃん覚えてないかもだけど、前回の漫画教えたコメントで四月は君の嘘と宇宙兄弟と一緒に紹介した!この漫画はどうこう言うより読んでみてって感じ(笑)
本当にすごくおすすめ!何かにつまずいたときかとか、壁にぶち当たった時とかに勇気をもらえる漫画!エリアの騎士と同じサッカー漫画だけど、エリアの騎士ほどサッカーメインじゃなくて、普段の生活とかもリアルに描かれてて、鳥肌たちまくるところもある!感動もすごくする!本当にオススメだよ!

後は、東京喰種(トウキョウグール)!前乃木中で漫画の主人公紹介?みたいなやつで、若月が紹介してた!これもおれがどうこうゆうより、とりあえず読んでみてっ!って感じ(笑)自分的に主人公の金木の葛藤と、覚悟とか、他のグールとの関係とか友情とかがすごくリアル!詳しくは若月とか知ってるメンバーに聞いたほうが早いかも(笑)

以上長くなってごめんね( ; ; )よかったら漫画読んでみてね!



いくちゃん、こんにちは!
気になってた漫画の中にガラスの仮面が入ってて嬉しかったわ〜!少しでもいくちゃんの記憶に残ってエネルギーに変わると良いなぁ!

それと、NHK番組観ました!
アザラシとコミュニケーション、可愛かったです!
リアクションも面白いし、声が聞き取りやすかったよ〜!
ウチの母は、いくちゃんがアイドルなのかミュージカル俳優なのか、タレントなのかわからないみたいで
「この子はなーに?アイドルなの?女優さんなの?
この子はなんなの?」
と、しつこく聞いてきます!
あたしはアイドルであり女優でありタレントであり、
大学生であり、ピアニストであり、ミュージシャンであり、モデルであり、画伯であり、19歳の女の子であるいくちゃんを説明するのが大変なので、
「この子はエンターテイナーだよ!」って答えてます。
まぁエンターテイナーって言ってもよくわかってないみたいだけど…。

これからもたくさんの色んないくちゃんが見れるの楽しみにしてます!


勇者達への伝言っておもしろいの?おれも今日本屋さんいって買ってこよっかな。
握手会の時に感想いうね。
いくちゃん、きのうはFNS歌謡祭長時間にわたってお疲れ様でした。

優しいいくちゃんのことだからと内心期待していたのですが、モバメでおおまかな時間割を教えてもらったおかげで、乃木坂の出演シーンはすべて生で観ることができたよ。本当にありがとう。
動物の赤ちゃんも観たよ。

FNSの待機中にもブログを更新してくれていたとはね・・・、ははぁ、ここまでお優しいとはお見それ致しました。

これから真夏、好きな小説や漫画を読んだりして英気を養いながら、暑さを乗り切ってください。
それから、大学の休み中にいっぱいいい思い出も作ってね。
こんにちは。
「水族館のカワイイ大集合!」見たよ。
相変わらず、生ちゃんは物怖じしないね
感心しました。
漫画まだありました。これを読まずして少女漫画を語ることなかれ…と

まあ自分は読んだことないですが(笑)
アオハライドとストロボエッジ!
ひめきゅん!ずっきゅん!あなたに胸キュ~ン!

はい(-_-;)って俺の大好きな人が好きなやつです(笑)
映画化もされているし乃木坂メンバーもけっこう知ってると思います。
生田さんが今より更に綺麗で素敵な女性になりますようにと。
少年ノート 合唱部の男の子の話
生ちゃん
こんにちはー!

自分も高校生までは、毎週何種類もの漫画雑誌買ってたりしたけど
卒業して東京に進学で出てきてからは漫画は全く読まなくなったよ。
そのかわり、小説を読むようになりました。
綺麗な日本語を覚えたいと思って、歴史小説(司馬遼太郎、池波正太郎)を何十冊も読み漁ったり
現代の物だと、天童荒太さんの小説を片っ端から読みました(笑)
その他の作家さんも手は出してみるけど、言葉の選び方や、情景の浮かぶ表現や、
歴史ものであれば時代考証などから、他の人の読んでると、違うなって思っちゃうのが多いです(笑)

自分も最近でも、たまーに他人からすすめられて漫画読んだりすると、確かに面白いなぁって思うけど
時間的にもったいなく思う事が多いです。

若い人に限ったことじゃなく大人でもそうだけど、日本人なのに自分の感情を言葉や文字にして表現することが出来なくて簡単な言葉や
英語に置き換えて話しちゃって、本意とは違う意味になっちゃう人が多いと思うけど、
生ちゃんのテレビでのコメントとか、ブログ、モバメとか見ていると、とっても言葉選びがしっかりしているし
自分の伝えたい事をちゃんと伝えられていると思うのだけど、これは漫画読んで備わったものではなくて
家庭環境や、読んできた本の影響が大きいんだなって、すごい感じていたので敢えて漫画にばっか寄らなくても良いのかなぁって思います。
ブログ最後に今は小説読んでます!って書いてるから、生ちゃんはバランス感覚うまい人なんだよねgood

あっあと、
生ちゃんのヒントのおかげで、FNS見逃すことなく全部見れました!
生ちゃんの歌パートは全て安定感があって乃木坂の要だなって思います
これからもがんばってね!

サイマジョ3列目だけは納得いかなかったけど(笑)
…せっかく追いついたのにthink

わかった…じゃあね
いくちゃん
モバメありがとうございます(^o^)/
昨日の晩ご飯は
いくちゃんの大好きなU〜don!!だったんですねhappy01
美味しかったですか?

昨日のFNS歌謡祭2016
お疲れさまでしたm(_ _)m
46と48グループ曲が
欅坂46の
サイマジョに決まりましたねcoldsweats01
自分は
君の名は希望を入れたんですが
意外に最下位でビックリでしたcrying
凄くいい曲なのに残念です

いくちゃんの予想は
どの曲が1位と予測してましたか?

良かったら
いくちゃんの予想が知りたいですcoldsweats01

さっしーより。
いくちゃん!
シティーハンター
デビルマン
サラリーマン金太郎
とかもいいですよ^o^
ダークファンタジー系の漫画はいくちゃんにあいそうディーグレイマンとか終わりのセラフとか東京喰種とか…
考えさせられるストーリーが魅力です。


梅雨明けして夏の青空です。 生まれ変わったらアザラシになって生ちゃんと握手したいっ。ナメダンゴになってキーホルダーにしてもらって生ちゃんのそばにいたいっ。。 生ちゃんの外仕事増えて嬉しいっ。 FNS  サイマジョ貴重です。振付がかっこいいホントドリームチームでした。
聲の形面白いのでぜひ読んで欲しいです!
ドラマにもなった重版出来!もすごく元気がもらえる漫画だと思います(*^^*)
ぜひ読んでみてください!
裸足でsummerすごく良かったです(^^*)
いくちゃん

お疲れ様でした。
おっ!
生ちゃん漫画にもハマってしまうのかhappy01

どっちもいいけど夏で爽やかといえばブルーだねshine

それでは・・・ぐんまい(←群馬+バイバイ)
ガッシュベルは良い漫画ですよ!
基本はバトル中心の少年漫画なのですが、
なんだか人に優しく接しようと思える漫画です。
あと、泣けます。
自分も結構、漫画にはまるの遅かったんですけど、
アドバイスするとしたら
一冊 借りて読んでみて、
続きが気になるなぁと思ったら
一気に借りてみるのがオススメです。


ガラスの仮面は、人物タッチが宝塚っぽくて、
なんとなく生ちゃんが好きそうだな
って思いますよ。(-∀-。)
ななみんと若様がすすめる、
ハガレンと東京喰種 知ってます。
2つとも戦う系で面白いですよ。

「勇者たちへの伝言」面白そうですね。


FNS歌謡祭みましたよ。
ブルーの衣装は、夏って感じで
すごく爽やかな印象です。
乃木中はレアなんですね。




夏のうたまつりお疲れ様です!すごく輝いてた!
ガッシュ!は絶対読んで損ないよ!
FNSお疲れ!

いくちゃんの踊り、歌、本当に大好き
私もいくちゃんの舞台を見たい(T_T)
こんばんは~
生ちゃん、歌詞を考える流れで小説書いてそうですよね♪
将来、芥川賞作家なってるかも?

『勇者たちへの伝言』著者の増山実です。

お読みいただきありがとうございます!
乃木坂は漫画やアニメ好きのメンバー多いから、色々聞けるねー!

私も読んでみまするヽ(。・ω・。)ノ
スラムダンクで好きなのは誰ですか?
いくちゃん!たぶん琴子ちゃんがFAIRYTAILっていう漫画持ってると思うから借りてみて!!!!
ナルトとあひるの空はかなりオススメだよ!(ゝω・)
ナルトとあひるの空はかなりオススメだよ!(ゝω・)
四月は君の嘘、は本当におすすめ!
泣けます(´•̥ ω •̥` )
感動する オススメは 聲の形 四月は君の嘘 はいい!! 泣けるよ!

読んでみて!!!!
こんばんは

もしよかったら、これから読む漫画でいいな
と思った作品があったら、逆におすすめして
もらえると嬉しいです!

新曲衣装ピンクとブルーどっちも似合ってて
すごい可愛いです♡

FNSお疲れ様でした!
どの曲もほんとによかったです✨
どんどん生田ど〜ん

どうしてカレーパンにはカレーが入ってるのにメロンパンにはメロンが入ってないんだろう…不思議だ…ってことを最近考えてる今日この頃(笑)

君のいる町って漫画オススメするよ〜恋愛漫画だけど面白いよ〜(特に16巻)

では、また〜
マギもいいよ!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

生田 絵梨花

1997年1月22日生
血液型:A型
星座:みずがめ座
身長:160cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

生田絵梨花 ARCHIVES