このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2012/1005Fri樋口日奈今日は...*118 ひなちま

 
 
ファミリーの皆さん、
一日お疲れ様でした(^O^)/
 
 
 
 
 
ひなぴょんとお台場へ行ったとき*
 
 
 
 
 
 
 
 
最近、寒暖の差に体調を崩している方が多いようですが、気をつけてくださいね。
 
 
 
 
日奈は学校の後、レッスンでした。
 
頑張ってきました〜!!(*^^*)
 
 
 
 
 
 
さぁ今日は...
歌舞伎について、お話します。
 
 
 
 
 
乃木ここでも、
触れた事がありましたが、
 
キッカケは、小学校5年生になるときに学校で配られた【歌舞伎体験】のチラシでした。
 
 
 
 
 
それまでは、一つ上の
姉と習い事は全て一緒でした。
 
 
姉が、いつもテキパキと
日奈を導いてくれていたので、引込思案でもあった日奈は、自分で行動することができなくなっていました。。
 
 
 
 
お母さんは、それを心配して、
日奈を自立させるために、
たまたま目にした歌舞伎を、
すっごく...
それはもう強く(笑)進められました('';)
 
 
 
 
日奈も、このままではいけないと、
うすうす感じていたので、
やってみよう...と決心したんです。*
 
 
 
 
キッカケは、
何でも良かったんだと思います(*^^*)
 
 
 
 
でも、この経験が、
乃木坂46合格に導いてくれた...
 
と思うと、今では本当に良かったと思ってます(*^_^*)
 
 
 
縁ですね...*
 
 
 
日本の文化を
愛するようにもなりましたし...(*´・ω・)
 
 
 
 
いつも披露させていただいてるのは、
【三人吉三巴白波】という演目で【お嬢吉三】の役をやらせていただいた時の
有名なセリフです(^_^)
 
 
 
 
習っていた頃は、
歌舞伎公演を観に行ってましたが、
今は、歌舞伎を観賞する時間はなくなってしまいました...。
 
 
 
 
色々な面で余裕ができて、
大人になったら、
日本の伝統芸能を観賞できたらいいなぁ...なんて考えてます。
 
 
 
 
今は、目の前の事で精一杯な日奈...
 
頑張っていきま〜すp(^^)q
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名古屋個別握手会のときのみなみと*
 
 
 
 
 
みなみは同じ
中学3年生ぐみ\(^-^)/\(^-^)/
 
 
 
 
 
一緒にコンビニにいったり...
 
 
 
 
真冬に一緒にチョコアイスを食べたり...
 
 
 
 
 
電車の駅をなんとなく
一緒に1駅歩いたり....
 
 
 
 
 
 
 
みなみといると
いつもけらけら2人で
笑っている気がします☆
 
 
 
 
これからも
たっくさん笑おう!!
 
 
(●^o^●)(o^−^o)*
 
 
 
 
 
さぁ次回は...
誰との2ショットでしょうか*
 
 
 
 
 
楽しみにひなちまってて下さい(#^.^#)
 
 
 
 
 
 
 
ふぁみりーの皆さん...
 
 
 
 
 
 
 
 
大好き(////)
 
 
 
 
 
 
 
ひな
2012/10/05 01:12

コメント(138)

歌舞伎がひなちまを大きく変えたんだね
乃木坂の中でまた大きく成長するきっかけがあらわれるといいね
がんばって(`・ω・´)



みなみとのツーショットありがとうございます
また期待してひなちまってますv( ̄Д ̄)v
歌舞伎見たことないけどある人が何言ってるかわからなくて眠いって言ってたけどどうなんだろう(^_^;)

次はなーちゃんと撮ってー
ひなちーこんばんは
 
今日はまた一つひなちーのことを知れて嬉しい
 
歌舞伎の経験があることは知っていましたが
 
その出会いや理由を知ることが出来ました
 
でも小学生のときから自分の自立心を考えるなんて驚きです
 
お姉さんの優しさにもびっくりしたけど
 
仲の良さそうな姉妹でうらやましい
ひなちま、めんこい!
ひなちまこんばんはー

お姉ちゃんが習い事してると
自分もやりたくなるのすごくわかるw
僕も末っ子だからねw

歌舞伎が乃木坂へ導いてくれたんだね。
何をするにも必ず意味のあるものだと思う。
その経験が将来の自分や仲間につながって
環境や事象になっていくんだろうね。
中学生で気付くなんて、ひなちますごすぎw
僕なんておっさんクセに最近気付いた(涙

みなみとの写真可愛いすぎて反則。
んじゃ、次の写真ひなちまってるね。

それじゃっノシ


こんばんは~。
ひなちまの歌舞伎にはびっくりしたよ。
歌舞伎の事はよく知らないけど、発声からして迫力があって本格的に感じた。

みなみとの写真、なんか、みなみも生き生きしてる感じがする。

いつまでもいい友達でいられるといいね。
ひなちまちゃんの歌舞伎は
とてもうまいですよ

歌舞伎は日本らしくていいですね

最近は暑かったり寒かったり
不安定な天候ですから
体調を崩さないように気をつけましょう(^_-)
ひなちま、今日もお疲れさま!


最初、ひなちまがいろんな習い事があるのにどうして
歌舞伎を選んだろうって不思議に思ってたんだけど
そういう事だったんだね。
歌舞伎に出会って乃木坂46に出会ってひなちまは
本当にいい縁に巡り会えたね。
そしてぼくにとってたくさんのアイドルがいる中で
応援したいって思えるひなちまに出会えたのも
凄い縁だと思うよ。
この縁はずっと大切にしていきたいな。


最近他のメンバーのブログにひなちまがたくさん
登場してなんか嬉しい(*^_^*)
こんばんは。お疲れちま( ^-^)ノ


やっぱり同い年はいいよね。横のつながりは大事だと思うよ。
みなみちゃんにひなぴょん、そしてひなちま。


この三人で乃木坂を大きく変えてほしいなあと思っている一人です。


仲良くて、それでいてライバル、刺激しあってがんばってほしいなあp(*^-^*)q


またね~(^ー^)ノ~~
ひなちま\(^o^)/\(^o^)/


レッスンお疲れちまheart01


私も、歌舞伎見に行ったことあるけど、その魅力がよー分からんのよ。
ひなちま、教えてーhappy02


最近な、乃木のみんなが、ファミリーの名前募集して、付けてるよ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ひなちまファミリーは、やらないのカナ?


しょーもない質問一つ、ひなちまは、薬師丸ひろこ様に似てるけど、お母様も、お姉様も、似てるのカナ?


「がんばりheart01


ねこっぺ
お台場いったら、お、ダイバーいた!!!
こんばんわ
はじめまして


歌舞伎のこと、全然わからないですが
ひなちまの歌舞伎のときの声、好き
まだ覚えていて、披露できるってすごいよ


乃木坂メンバーの中ではかなりしっかりしていると思うけど
少し前までは、心配されてたなんて意外でした
また歌舞伎ひなちまみたいな~
歌舞伎習ってたんだね、スゴーイ!
歌舞伎雑誌の取材や執筆依頼来たら嬉しいよね!
今度は俺とも、一緒に帰って欲しいな!!
てか、おれも2人と帰りたい。


ひなちま、こんばんは。

遅くなりましたが、帰宅したので、また
コメントさせて頂きますm(_ _)m

今回のブログは、とても感動する内容
でした(ToT)
ひなちまの素敵なエピソードを教えて
くれて、ありがとうございましたm(_ _)m

結局、人生の中で無駄な事など一つも
無いのかもしれません。
後から振り返った時ではないと分からない、
気付かないことが多そうですが、今の
自分の目の前にある事に真摯に取り組んで
いれば、必ず何らかの明るい未来を切り
開けるような気がしました。
そんな事を、ひなちまのブログを読んで
考えさせられました。。。

ひなちま、これからもそれぞれの『道』で
お互いに頑張りましょう(^^)/

では、今日も一日お疲れ様でしたm(_ _)m
これからもずっと応援しています☆★☆
お休みなさい(u_u)zzZ

P.S. さっきまで金曜ロードショーで放送
していた『最高の人生の見つけ方』を
観ていて、号泣しました(ToT)
おつかれさまです\(^o^)/


まいまいブログでひなちま見たよ(゜-゜)嬉しかった


僕も明日レッスンがんばるよ(^^)v


ひなちまふぁみりーさんも何回も言ってるけど、
風邪ひかないようにね(ToT)/~~~


ひいたら全力出せないからね(..)


明日が今日よりいい1日になりますように…*
そうやって幸せな毎日が続いていきますように(^^)


おやすみなさい(*^_^*)♪
ひなちま!今晩は!。


伝統芸能、歌舞伎、能、狂言、雅楽、など色々あるけど、
なかなか触れ合う機会は少ないよね。
そんななか、歌舞伎と触れ合えたのは、凄く良い事だよね。
お母さんに感謝だね。
今はまだ無理でも、もう一度歌舞伎と触れ合って欲しいな。
乃木坂がそして、ちまが世界に羽ばたく時に、凄いセールスポイントになる思う。
歌舞伎の出来るアイドルって、今までいなかったんじゃないかな?
可愛いルックスと歌舞伎のギャップ、絶対にちまの時代がくるぞー!
大変だろうけど、ふぁいてぃん!
みなみとのツーショット癒される!
こんばんは(^o^)/☆
ひなちまも体調崩さないように気をつけてね(^_^)
 
ひなちまが歌舞伎を始めたキッカケは聞いたことあったけど、今回ほど深くっていうか色々話してくれたのは初めてだよね?
色々知られて嬉しいよ♪
 
みなみとすごく仲良いんだね(^^)
たくさん笑うのは良いことだよ(⌒‐⌒)
どんどん笑っていこう!!
次回の2ショットも楽しみにしてるね
 
じゃあ、今回はこの辺で(^_^)
いつも応援してるよ(⌒∇⌒)ノ"
こんばんは、ひなちま。

歌舞伎か~  ちゃんと観たことがないな。

でも、その若さで日本の伝統的な歌舞伎に興味を持って

きちんと勉強したってすごいね!!

尊敬するな~

何事にも興味を持つって大切だよね。

次回の2ショットも楽しみにしてま~す!!


岡山から来た~「オカッチ」でした。
樋口さん、こんばんは。

歌舞伎に関するいろいろなエピソードを教えてくれてありがとうございます。
月も朧に白魚の 篝も霞む春の空……
『三人吉三巴白浪』のお嬢吉三の名科白は、七五調のリズムが聞いていて心地よいですよね。この科白、全部憶えてみようかな。

友人たちとも一度歌舞伎を観に行こうと話しているのですが、なかなか機会がありません。ぜひ劇場に足を運びたいものです。

昨日は涼しかったのに、今日はまた少し暑さが残っているようです。樋口さんも体調崩さないように気をつけてください。

さらばだ、また会おう!(気球に乗って去る〜)
日奈ちまが歌舞伎をするのを初めて知ったのは、ぐるぐる
カーテンに付いているDVDを見てしりました。
DVDには日本髪で着物を着て白塗りしている写真が
写っていて、とても格好よかったです。
一度 日奈ちまが写真と同じ格好で歌舞伎をしている所が見たいです。
(白塗りするとひなちまかどうか判らなくなっちゃいますね)

歌とダンスと勉強頑張って下さい。大変だとは思いますが。
乃木どこみたぜ!

歌舞伎とは、ド渋で素晴らしいね。とても感動したよ★

歌舞伎は一回東京で見たことあるけど、やっぱり、

日本の芸術は最高やnote

この特技を今後にいかせたらいいね!!
ひなちまこんばんは(*´艸`)♪

僕が中3の頃は、日本文化に興味を持つどころか、無関心でしたので、その年でそう思えたひなちまが、とてもうらやましいですよ(*´艸`)
週刊少年サンデーに「国崎出雲の事情」っていう歌舞伎をテーマにしてる漫画があんの知ってる??(ちなみにマギの漫画も載ってる)
たぶん生駒に聞いたらわかるw
それで三人吉三もやってたと思うねんなーthink
けっこう歌舞伎の細かい説明とかしてるから読んでるだけですごいイメージ湧くねんflair
京都におるうちに一回でいいから本物見てみたいわー><
乃木坂で歌舞伎やってみたりとかないかな?笑
名古屋の場で 盗賊に心を奪われた。

白魚の手が心持ちよく 

その相手が お嬢日奈吉三だったとは、

こいつぁ秋から 縁起がいいわえ


真面目な日奈さんが 少し歌舞くと良いかなと思うけど、

やっぱり 純粋で真っ直ぐな日奈さんが好きです。

              歌舞伎好き おじさんより
こんばんちま\(^o^)/

歌舞伎を習ったのはそう言うことだったのかー
ママちまの猛烈プッシュGJだね(*^-^)b

ひなちまの方が詳しいと思うけれど、歌舞伎のキメポーズってあるじゃない?
アレは日本人のキメの美学なんだよねー!(角度とか間の取り方とか)
ぜひダンスとか、ここぞと言うところでのキメポーズをする時に歌舞伎を参考にしてみて研究するのもいいと思うよん!

ひなちまから美しい和のオーラが感じられるのも、きっと歌舞伎を経験したからこそなのかも♪

和の似合うアイドルって居そうでなかなか居ないから、機会があったらどんどんアピールしてみるといいと思う\(^o^)/
ひなちま、おはよう。

最近体の体内時計が
すっかり
早寝早起きにセット
されてます。。(笑)
これでお仕事も遅刻なし
(* ̄∇ ̄*)。。

昨日、今年初めて
キンモクセイの香り
感じました。
もう、そこまで秋の気配が

ひなちまは蓄える秋
だったよね?
今が、いちばん
色んなもの、吸収出来て
蓄えられるお年頃。。

蓄える秋
樋口日奈がより輝く季節
になる事を願ってます。

なんだか。。。
偉そうでごめん。(笑)

では、今日1日が
ひなちまにとって
ステキな1日になります
様に。

バイバイ。




ひなちまオハヨー\(^o^)/

朝〜♪(^O^)

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

寒っ ‼ ((((>_<)))))))

この冷んやり感 …
嫌いじゃなぁいね〜 ( ̄+ー ̄)


そんなことより
ひなちまは3連休かな?

でも、休みだとしても仕事 or レッスンかなぁ~(・・?)


休みだったら、どっか遊び行くか⁉…

…ちょっと、かなり、だいぶ言ってみたかっただけ(笑) (^ ^)


よっし!今日も一日楽しくいこー\(^o^)/

オレっ、仕事ー Σ(゚д゚lll)

ひなちまのブログを常に画面オープンでがんばりま〜すo(^▽^)o

じゃね (^ ^)
おはよう、ひなちま

今はまだ会社の事務所で仕事中w
どうやら、勤務時間が24時間を超えそうな気配。。
寝ぼけながら、仕事してるw
誰もいない事務所で、ちょっと一息入れてるよww


歌舞伎の話
お母さん の ひなちま のことを考えてのススメ、
ひなちま の自覚と決断、樋口家は本当に
素敵な家族だなぁ。
僕はこれまで日本の伝統文化とは、あまり縁が
無かったな。憧れはあるんだけどね。


みなみちゃん
同じ系統の柄の服、この秋の流行なのかな。
僕にとって、みなみちゃん はまだミステリアスな
女の子だなw
ブログを読んでも、素の みなみちゃん があまり見えて
こない気がする。個人的な感想だけどねw
ひなちま が みなみちゃん とどんなことを語り合うのか、
興味あるなぁww


ひなちま に質問!
一つ上の お姉ちゃん は、性格的に乃木坂メンバーでは
誰に似てる?
ひなちまファンにとって、樋口3姉妹の お姉さんたち が
どんな女性なのかは気になるw
乃木坂で3姉妹の真ん中の子はいたかなぁ。。
せっちゃん は兄、弟だし。。
僕の勝手なイメージでは、若月ちゃん かなぁ。
3兄弟(兄、姉)の末っ子ではあるけどw

Key(キイ)
ホント久しぶりでごめんね!
ちょー受験モードに入るから今回のコメが最後になるかも・・・(/□≦、)
でも今月の握手会は行くよ・・・
受験が終わるまですごく時間はたつけど忘れないでね!
・・・では
「幸福なのは義務なんです」
うっちゃんでした!
日奈ちゃん、陽向だよ^^*
夢でね、日奈ちゃんからたくさん電話が掛かってくる夢見たんだ♪

あとお見立て会行ったの覚えてる??
そこで歌舞伎披露してたね^^

すごかったよ!!
演技の時間に歌舞伎やってたって言ってたけど、
実際に見ると迫力がちがうね*

これからも日奈ちゃんのこと応援するねっ!!☆
ご主人様~♪
ひなちま嬢が美しいから、看板の絵もひなちま嬢に向かって走ってますね←


学校の後にレッスン!
お疲れ♪ちゃんと励んでるね☆
今日のレッスンはどうだったかな?(^^)


そうゆうきっかけで始まったんだね♪
変わった特技だなぁって最初は思ったけど、すごいなぁって同時に感じてた!
何をするにも最初の第一歩を踏み込むことは少し勇気いるよね。
でも、その一歩を踏み出す勇気をもてたこと。
乃木坂だけじゃなくてこれからのひなちま嬢が生きていく上ですごく身になることだと思う☆


歌舞伎に行く際は僕も興味があるので、ペット同伴OKならお願いします(笑)


今度!!
万理華ちゃんか佑美ちゃんだったらいいなぁ♪
ひなちま
こんにちは(^ω^)/

ケロちゃん♪です!


はい、今日から3連休ということで
ケロちゃん♪は
千葉の海の方にやって来ました(^ω^)

まだまだ
海岸気持ちいいよ♪

今週末はこっちでちょっとくつろいで
そして
来週末はいよいよ全握で
ひなちまに癒されちゃいます♪


歌舞伎
習い事としてよくあるピアノやバレエとかと違って
すごくインパクトがあっていいね(^ω^)

これからTVとかメディアに
どんどん出るようになった時に
アピールや話題作りとしてかなりおもしろくていいと思う!

乃木どこ?でのVTRの時も
バナナマン特に日村さん
すごく食いついてきてたしね(^ω^)


ひなちま
学校にレッスン、お仕事と
頑張ってね!

今の頑張りは
絶対ムダにはならないよ!

これからも
応援してる(^ω^)/


それじゃまたねぇ♪

ケロちゃん♪でひた
今 白百合の花を見ていたら 日奈さんのこと 思い出しました。

そしたら 急にコメントしたくなりました。


「日奈さんは 白百合のような人ですね」

清純で 品があって 高貴な香りがします。
本blog内容は初回第一弾シングルのDVDにも有る内憂ですね。先日同社製CMT-L7D購入しました。そしたらレコチョクから当選通知来て樋口日奈さん【貴女】が心を込めて書いた頂いたサイン色紙はなんと私のところに来ました。夏風邪がバージョンアップされ更に風邪がひどいけど今日受け取った直後から元気も出て来たので嬉しかったです。ひなちま頑張れよ。歌舞伎は銀座に確か歌舞伎座って会場も有るよ。【確か今は回送中】友人は良く行ってたみたい。私はソニービルばかり。でもスマホアプリでツーショットイベント開催してるようだけど私はスマホ【Xperia】じゃないんだよ。スマホの人はイベント体験して来てね。因みに私今回はCD買い忘れました。で、小柳ルミ子さんとジョンデンバー聴いてます。良かったらひなちまも聴いてみてね。なかなか良いよ!
僕も来週からテストだがん(-.-)
今からちょっくら勉強してきやす(..)


ひなちまお疲れ様(^^ゞ
おやすみ(゜-゜)

ほんとにほんとに久しぶりのコメントです!
引っ込み思案でも良いと思うよ?
でももちろん克服した今の日奈ちゃんもかっこいいし
めちゃめちゃ輝いてるけどね(〃ω〃)♡

歌舞伎はその人の才能を開花させてくれるし
見ていて鳥肌が立つくらい凄いです!
妹や友達(♂)が舞台にたった時はそれはそれは
感動したし鳥肌がたってやばかったです(笑)


( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
ってことで質問ターイム╰(✿´⌣`✿)╯♡←

1.男のタイプは日奈を愛してくれる人...(/////)
な、日奈ちゃんですが女のタイプはなんですか?

2.私は今日?昨日?高校見学に行ってきたんですけど
日奈ちゃんは高校見学.受験勉強してますかー?

sun

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

樋口 日奈

1998年1月31日生
血液型:A型
星座:みずがめ座
身長:159cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

樋口日奈 ARCHIVES