このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2019/0422Mon寺田蘭世機密制定の

おつかれさまです
 
 
 
皆さん、元気にしてますか
 
 
 
 
 
応援してくれる人
一緒にお仕事をして側で近くで素の私を見てくれて、支えてくれる人
1番同じような発想力、行動力
世界観をもって誰よりも
包み込んでくれる家族
 
 
 
私と会話してくれたすべての人
良い言葉も
私としては傷ついた言葉も
それでも、私にかけれくれた言葉をバネ、原動力にして生きてきてここまできました。
 
だから、関わってくれた人
全てが私にとって影響力のある人達です。
 
 
 
 
 
私は自分が苦手でした
苦手というか
自分の個性や考え方に対して
こんなに枠からはみ出てて良いのかと自分に問い掛ける日々でした。
個性を持っている
それはきっと凄くいい事なのに
真っ直ぐ整列される環境
それが自分を苦しめる
 
 
そんな環境を変えたくて
きっと何処かに私に合った
私が変わる居心地の良い場所を探して、この道を選びました。
 
 
 
同じような悩み、疑問を持った人
世の中には沢山居ると思って
この道を進んで走っていけば
同じような悩みを持った人
変えたい変わりたいって願ってる人の力になれるかなってその思いで走りました。
 
 
 
不器用なので
遠回りは特技です
沢山沢山沢山
高い壁を強がりで素手で登ったるぞーくらいの勢いで登って
ロープを使わず高い塀の上から
ジャンプしようとして
何か課題があるならそのボーダーも乗り越えてきて
飛べないのに飛べるよーってイメージして念じて
走れど走れど蜃気楼のように近くて遠い夢にも
諦めて座って休もうとは考えた事は1度もありませんでした。
 
休まず、1日一歩1ミリでも踏み出せよって
 
 
 
 
そうしていたら、いつの間にか
支えてくれる方が増えて 
私も僕も同じだって目指す世界が同じ人が集まり、それぞれ個性を持った人達が一緒に歩いてくれて
 
 
少しずつ色んな経験をさせてもらって自分の目で色んな景色を見ていくうちに苦手な事が無くなりました。
人と話す事も
思いを言葉で伝える事 
文章で想いを伝えること書くこと
歯を見せて笑う事
歌うこと
泣くこと
演技、自分とは違う自分になること
人前で踊ること
人のあたたかさを感じる事
変化も恐れず
自分を隠さず表現すること
 
 
 
研究生という期間を経験して
藻掻いて
アンダーという場所で
先輩や同期に支えられ、支えて
アイドルとしての基礎
自分らしさを手に入れて
 
昔なら夢のまた夢だと思っていた
選抜にも
自分で踏み入れて
 
 
どこに居ても、共通していることは
昔なら支えられて与えられていたけど
 
今は、自分を見つけて周りの人の為にも活動できている事。
 
昔の自分では考えられないくらい
そして、 今、振り返れば
昔の私、私達には想像もつかないくらい凄い事を成し遂げてきたんだなって
 
夢と語っていた東京ドームに立っていたり
国境を超えても愛を感じられる
待っていてくださる方がいて
家で観ていた四角いテレビの中に私は居て
憧れていた本に載って
心細い夜に聴いていたラジオに声をのせて
 
 
 
当たり前の事なんて一つもなくて
ファンの皆さんには本当に出逢ってくれたことに感謝しかないです(^^)‼
 
言葉だとこのくらいしか思いつかないのですか
有難うっと心から感謝致します(^^)‼
 
 
 
 
 
 
正直、ここ2年くらい
選抜やアンダー
代打
2期生の
色んな環境をずっとぐるぐるして
 
 
 
自分ってなんだろうって
悩むことが増えました。
 
いつも、己を信じて真っ直ぐ歩けば
誰かの為になる
自分の為になる
正解があると信じて生きてきた私は
初めて迷いました。
 
 
どこに居ても
蘭世ならできるって声をかけてくれた大好きな先輩達
何だかんだ1番感情をぶつけてくれる同期
昔の私達を知って
乃木坂46を選んでくれた後輩達
 
毎回毎回
本音をぶつけてくれて
でも、優しく接してくれる
支えてくれるファンの方達
本当にこんなにも優しくしてくれる人達が居るからこそ
余計に胸が締め付けられ
 
研究生
アンダー
選抜
 
色んな場所で色んな景色をみてるからこそプレッシャーを感じて
どこに居ても、求められる事が多い気がして期待に応えられるか不安が募り
 
 
そんなときに日常を歌ったとき
もう、流されてしまった方が楽になれるかなって
こんな所まで考えてしまい
まるで、迷路に迷い込んだ人みたいな感覚になってました。
 
 
 
 
 
なんで、こんなミジンコさんみたいなハートを持っていて
ビビリで心配性のくせに
こんなに走って来たのだろうって
だから最近
もう、乃木坂46に出逢う前の私みたいに小さくなろうかなって
流される身を誰かに委ねるって楽なのかなって思ってたけど
 
 
 
 
 
今回の選抜発表を受けて
 
こんなにも応援してくれてる人が居るんだって
選抜発表後のコメントに
私は確実に真っ直ぐ歩けてるんだなって
皆さんの声が示してくれました!
 
 
 
乃木坂46でいるうちは
乃木坂46で
メンバーやファンの人の為
私の大好きで大好きだった乃木坂46で有りたい
私にはまだここでやる事、やりたい事が山の様に残ってる
 
 
アイドルってお仕事は
人に笑顔を届けられて
誰かの勇気や希望になれる
 
 
大変なこともあるけど
それはどんなお仕事でもそうですし
 
私は今の私にしかできない事がある
だからこそ、誰かの為に日々を全力で生きたいって
 
 
 
 
なんで、こんな発想を抱くのか
自分でも変な奴だなーって
自分にツッコミを入れるほど不思議です。
 
 
 
 
でも、これが私だと気付かされました。
人間として生まれて
こういう発想を持って生きて
悩んでいた時に乃木坂46に運命的な何かを感じて
 
寺田蘭世として今をいきています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昔はこんなこと言っても
十代だからさ
若いから言えるんだよってあしらわれることもしばしあったと思います。
 
でも、過去のブログや今までの発言
今成長した私が振り返っても
当時の悩みや考えを素直に真っ直ぐすぎるくらい
ストレート感情をにぶつけてます。
 
言葉に偽りがない
嘘が無いから恥ずかしくもないです。
 
 
若いからとか無知だからとかでなく
本気でこれが私なんです。
 
 
もう言葉なんかいらない
私からは十分なくらい語りかけました。
 
 
 
 
 
ですが、1つ
1つだけ、こんなに苦手な事を克服しても変えたいことがあります。
 
 
 
 
嬉くて涙を流したいです。
 
 
 
 
私が小さい頃から泣くときは悔しくて泣く事しかありません。
 
 
大人になった今もこれだけは変わりません。
誰かが悩んで泣いてる涙をみて
遣る瀬無い
寄り添えない
不甲斐ない自分に泣いたり
 
やっぱり、自分は、ちっぽけだって泣いたり
 
そう悩んでいる自分を
支えてくれる人が悲しみを分かち合ってくれてお互い悲しい気持ちになる事が私にとって1番悔しくて辛い事です。
 
 
 
 
でも、泣くのは素晴らしい事です。
 
 
 
 
 
ちなみに、今回人生で2番目くらいに泣きました
でもそこで気づいちゃったんです、、、m(_ _)m
 
 
 
 
泣けるって真剣に取り組んでるからだって
どうでもいい物や慣れてきて当たり前の環境や物に
涙が出るほど情はわかないんですよね
 
 
 
 
 
 
 
もっと簡潔に綺麗な言葉を並べることも出来ます。 
寧ろ、その方が自分の為にも楽なのかもしれません。
 
 
 
でも、魂削って書かなきゃ伝えなきゃ 
人の心は動かない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この真っ直ぐさ熱さ
これが私のいちばんの個性強みだと
誰かが教えてくれました。
 
 
 
 
熱さは冷めるのかな
自分でも分からないけど 
だから、人生どうなるかなんて本人も分からない
だから、悔いなく生きたい
皆さんにも生きてほしい
 
 
強がりで、ごめんなさい
 
 
だからこそ誤解されることもよくあるのですが
 
今までの行動が示してくれてるばず
これからも
変わらず、感謝を第一に
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さんの熱い想いを原動力にします
今回、久々に皆さんからの熱や想いがビシビシ届きました
 
 
受け取ってます
お互いわかってるはず
だから、信じて堂々と歩きましょう
 
お互い沢山沢山頑張ってるよ
頑張ろうね
今日からもっともっともっともーっと強くなっちゃうんですね(^^)‼
 
 
 
 
真面目とかアツいとか情熱的
passion、passion言われるから
ちょっと、写真で誤魔化すの
 
 
 
 
たぶんね
いい、きっかけになりますよ✌️
 
 
 
 
 
 
 
乃木中どうでしたか?
最終日まで残って
なかなかバタバタスケジュールでしたが
 
楽しもうって
全力で楽しみました
 
 
 
 
 
 
2019/04/22 21:06

コメント(1252)

蘭世のブログに初めてコメントします。

嬉し涙が流してるところを見たい。これからも精一杯応援します。
自分も就活中だから引き続き頑張るね!
モバメ見てもブログ見てもやっぱり蘭世は蘭世だなって思ったよ!
自分にとってこんなに尊敬したい、尊敬できる人であり、そんな存在なのが嬉しいし、感謝ばっかだなって
これから先、何が起こるか、どんな気持ちになるか分からないことだらけだけどそれでも支えていかなきゃって、
こんだけ人生助けられてるんだからもっと感謝伝えなきゃって思っちゃう笑
もーいらないってくらい感謝伝えにいっぱい行くから待っててね笑
もちろん、感謝だけじゃなく蘭世といっぱい笑っていっぱいわちゃわちゃできたらいーな笑
とにかく楽しみがいっぱい笑
熱い、強いそんな部分だけじゃないし、強さもあれば脆さもあるけどそれでもキャピキャピしてたり、元気いっぱいだったり、明るかったり、蘭世には良いところいっぱいあるぞ!笑
また会える日まで楽しみに待ってます!

いつも応援してます!!
蘭世、有難う。
蘭世のまっすぐな気持ちで胸が熱くなりました。
蘭世の嬉し涙が見れるまで、そしてその先も一人のファンとして応援させてください。
あなたを見つけられて良かったcoldsweats01
大好きです!
おchu!かれ ランランらんぜ^_^ 最近はコメ書いてなかったなぁ 安定してるからと思ってたけど やっぱ励ましてあげないとだよね 研究生の頃はループしながら らんぜちゃん だけ見守ってたのにね ^_^; だけど今でも全力応援してるからね!らんぜの勢い 止まらんぜ!キラーン☆
すごく感動しました。
今の私にすごく刺さりました。
蘭世にはきっと明るい未来が待ってます。
ずっと応援してます。
かりん推しの僕ですが、軍団の一員である蘭世も大好きだ。
普段は優しい蘭世も、踊っている時は別人だ。あの「ブランコ」の
迫真なまなざしは、乃木坂一と言っていいと思う。無論、乃木坂にとって蘭世はなくてはならない存在だ。今回の選抜漏れは悔しいと思うが、見ている人は必ず見ている。蘭世のその熱い心の内を。
メールもありがと!
言ってくれたおかげで、
こちらこそ、溜まってたものがスッキリって感じ。

僕は握手会でたくさん話してきて、
やっぱり最初は何話したらいいか分かんない!って状況だったけど
今では話すことありすぎて時間足りない!って状況…笑

今だからこそ知れた部分もあるし、
知れたからこそもっと知りたい部分が見つかったのもある。

たしかに「強い」ってイメージはあるけど
会いにいくときは全然そんなこと忘れてたり…

でも凛としてる姿はやっぱりかっこいいなーって思うし、
みなみちゃんとイチャイチャしてる姿は
やっぱりうらやましいなーって思うし笑
自分の好きなこと話してる姿は愛おしく思える!

熱くなれるものがあるのってステキだよ。
熱くなっていこう!
メールありがとう!
蘭世ちゃんにの会いに行くようになっていろいろな顔を見て、それも含めて好きだよ(^^)

少しでも心の支えになれてたらいいなと思ってるし、握手会でたまにいじられるのも嫌いじゃない笑
あと、よくファンの事も見てくれてるよね。

幕張全握行った時に、あいだ2ヶ月ぐらいはあったのに痩せたと言われた時はビックリしたな〜
それと同時に見てくれてるんだと嬉しかった(^^)

思いが伝わってるからこそ、ついて行ってるんです。
これからもその気持ちは変わらないです。
伝わってるかな?言葉にするのはどうも苦手で(・・;)
らんぜsunheart04sun
俺も、一つ、前へ進んだ。確実に
後、余談だけど
上尾ー渋川まで歩く。近いうちに
ブログ更新ありがとう♪

蘭世の熱い思い十分に伝わってきたよ!

いつも蘭世の考え方に関心して励みにしています!

嬉し涙を流すまで応援し続けます!!!

乃木中の姿、リラックスした表情でまた新しい一面を見た感じだったよ♪凄い可愛かったし♪

これからも頑張って!!!
今までブログは見るだけでしたが、今回折角なので初めてコメントさせて頂こうと思います。長文そして無礼な表現をお許し下さい。
まずはブログ更新ありがとうございます。
今回の選抜入りはファンである僕にとってもショックが大きく、落ち込みました。ですが当の本人である蘭世が落ち込まず前向きに捉えようとしている姿を見て普段何か熱を持って物事にあまり取り組まない自分よりも蘭世の方がずっと本気で頑張っているのだから自分こそもっと頑張らなければいけないなと励まされました。
今は強い風が蘭世に吹いているとは思いますが、それを跳ね返すだけの実力は十分持っていると思います。あとはそれがちょっと向きが変わって蘭世が大きく花を咲かす追い風として吹くのを待つだけです。
僕は今高3で受験と部活の選手権があり握手会なども行くことが出来ませんが、これから蘭世に負けないぐらい本気で頑張ります。そして蘭世がセンターに立つその日までずっと応援し続けます。くれぐれも身体には気をつけて無理せず頑張って下さい。
一年後、嬉し涙を見せている姿を楽しみにしてます。
拙い表現でしたが伝わっていると嬉しいです。
らんぜのいきおい、とまらんぜ!!!
痺れたよ〜
職場変わってしんどい僕のケツを持ち上げて頂いた気分。
ありがとー感謝感謝
高校のときでさえ
数学の先生に、相談室につれられて
数学の出来ないことを
話してるうちに悔しくて涙を流したことが
あった。他にもあったが
それは言えない
ただただ、心を打たれました
これからもずっと応援します
頑張ってください!
個握行きますね
こんばんは。ふれあい太郎です。

久しぶりのコメントとなります。ご容赦ください。

ブログ、モバメ、コラムと毎回楽しく読ませて頂いてます。時には理知的に、時には感情的に、時には冷静に、時には興奮気味に、その時その時の気持ちのまま書かれている文章が読んでいてとても楽しいです。

さて、最近の蘭世さんの言葉でとても共感した言葉がありまして、「赤ちゃんは泣くことが仕事、子供なら学校に行くこと」という言葉です。子供の頃から親に言われてきて、娘にも良く使う言葉なのですが、他者から耳に(目に)した事がなく、まさか蘭世さんから発せられることになるとは思っていなくて、目にした瞬間、嬉しくなりました。凄く当たり前のことだし、今更何をと言われるかもしれません。そもそも、やること(やらないといけないこと)=仕事と考えることは変だという意見もあるかと思いますが、個人的にとても納得出来る言葉と思っています。

当たり前のことをきちんと飲み込み、言葉として発する、当たり前のことを当たり前に出来ることは簡単なようで、なかなか難しいことです。

あの言葉を目にした時に、蘭世さんは何が大切で、今は何をしなければならないかをちゃんと分かっている人だなと。そんな貴女だからこそ、魅力的だと思い、その行く末を見守っていきたいのだと改めて感じました。

これからも熱く、自分の信ずるままに道を歩まれることと思いますが、どうか頑張り過ぎず、無理をせず、体を労って歩まれますようお願い致します。

長文大変失礼致しました。これからもお忙しい生活を送ることと存じますが、お身体ご自愛くださいませ。失礼致します。

追伸
バスラのポニーテール可愛すぎました。乃木中でのご活躍、服装も素敵でした。何より楽しそうな笑顔がとてもとてもとても良き良き良き。
ブログ更新ありがとう
がんばれsun
蘭世、お疲れさまです(*^ー^)ノ♪
DAImonです(^^ゞ

ブログ更新ありがと~c(>_<。)rain
泣かすなよ(笑)
泣かせるなよ・・・

今回のブログ、文章そのものが寺田蘭世そのものなんだと感じました(o^・^o)
熱さ、真っ直ぐさ、不器用さ、強がりの部分も(笑)
でもそれが俺の大好きな蘭世で
だからこそ、精一杯応援したくなるんです(〃⌒ー⌒〃)ゞ

強がらずに弱音を言ってもいいんだよ、という優しさもあるのかもしれないけど
でも俺はその強がりに、乗っかって、乗っかって
あと一歩、あと一歩前へと進めるように
強がりが強がりではなくなるように
精一杯、蘭世の背中を押せるように応援していきたいです(^・^)

そして、一緒に嬉し涙を流したい!
そんな日が必ず来ると、このブログを読んで思いました(o^・^o)

先週の選抜発表から、納得いかなくて、もやもやしたりしていたけど
そんな事を考えている暇はないですね(笑)
よ~し!前へ進もうo(*⌒―⌒*)o

蘭世ならできる(σ≧▽≦)σ
頑張って!
頑張ろうp(^-^)q
クソほど今の自分に響くものがあった


ありがとう

上手く言葉を伝えることできないから一言、ありきたりっておもわれちゃうよね、、笑
ごめんね
熱いブログありがと!
こういう熱いもの持ってるから応援したくなるし、こっちの刺激にもなるよね!選抜でもアンダーでも、応援する気持ちは変わりません。次は嬉し涙を流せるように声援を送るね。だからって無理はしないようにね!

そしてアンダラやるなら6月かなと思ってたら、まさかの5月…仕事入ってしまって行けそうにない…今回ばかりはごめんね!
蘭世、ブログ更新ありがと!!
私は高校の合格発表の時に人生で初めて嬉し泣きしました
苦しい思いをしてもいつかは報われるんだなって思います
これからもずっと蘭世を応援し続けるぞー!!!
頑張ってください!
蘭世〜!こんばんは〜

改めてブログ更新ありがとう!

昨日今日とじっくり何回も読ませてもらったよ
蘭世が魂削って書いてくれたこのブログ
蘭世の思いしっかり伝わったよ

蘭世は強がりだしすごいファン想いだからか心配かけたくないのか普段は弱い部分を見せてくれないよね
でも今回のブログで初めて迷ったとか、流されてしまった方が楽かもしれないとか、人生で2番目ぐらいに泣いたとか、そういう弱い部分を見せてくれて嬉しかったっていうか安心した
そういうの全部1人で抱え込んでいつか壊れてしまわないか心配だったから
ファンにはそういうことを吐き出して心配かけたって、迷惑かけたっていいと思うよ
自分の推しメンが悩んでたり、折れそうになってる時に支えてあげるのがファンの推し事だもん

誕生日のブログの時だけ伝えてくれる「大好き」っていう言葉、半年前の生誕祭の時に言ってた「握手会を素で楽しんでる」っていう言葉
蘭世の言葉には偽りがない、嘘が無いのを知ってるからそういう言葉が本当に嬉しい

このブログを読んで蘭世の好きなところは沢山あるけど、やっぱりおれは蘭世の不器用なぐらい真っ直ぐで熱いところが1番好きなんだなって思った
加入当初からセンターだけを見据えて真っ直ぐに頑張っているところ
選抜発表の後に書いてくれる熱いブログ
そういうのをまだ乃木坂のファンになりたての頃に知って、見て、おれはこの人を応援したい、支えたいって思った


「嬉しくて涙を流したいです。」

あの2016年のクリライ以来公に公言してなかったら少し心配だった
でも今まで信じ続けててよかった
まだ諦めてなかったんだって
もう二度と蘭世に悔しくて涙を流して欲しくない
今までの蘭世の努力、沢山流した汗、涙を無駄にさせたくない
絶対に意地でもセンターの景色を見せてあげたい

直接的ではないけどこうやってまた公に宣言してくれたのかなっていう風におれはこの言葉受け取ったよ

なんの根拠もないけど、でも、このブログを読んで改めて蘭世は絶対にセンターになれるって思った
この人に賭けたい、信じ続けたいって思った
何年かかってもいい
蘭世ファンはみんな待ってるよ

今回は悔し涙だった
でもいつか絶対そのポジションに選ばれた時一緒に嬉し涙を流そうね
約束だよ?

一生応援してる
大好きです

じゃあまた!
選抜発表みました!

自分が思ってるより何倍も、らんぜは悔しい思いをしたのだろうと思います
いろんな思いを受け止めてアイドル生活送っているらんぜはとても大人に見えますし、
研究生の頃と比べると頼もしくなったなー…と勝手に思ってます(笑)

いつか一緒に嬉し涙を流せるよう、
これからも応援していきます!ついて行きますshine
乃木中の沖縄、すっごく良かったよ。
蘭世が一生懸命頑張っているのが印象的だったよ。
これからも乃木中観るね。
蘭世が道に迷ったときは僕たちも一緒に迷います。蘭世が歩く道を後ろからじゃなく一緒に歩きます。
蘭世が喜んだり怒ったり泣いたりしたら一緒に喜び怒り泣きます。だから一緒に嬉しくて泣く日を待ってます。蘭世、ずっと応援してます。
蘭世って、本当に真面目な性格だと思う。私自身も、人から馬鹿がつくほど真面目だとよく言われます。でも、それが人間として当然のことだと思っています。多少ふざけるのは良いけど、人を傷つけたり批判したりする人ばかりが、増えていく世の中の傾向にある現代で、本当に純粋な蘭世を見ていて、心が癒されます。
これからも、蘭世について行きます。
蘭世、ブログありがとう。
こちらも、しっかりと応援し続けるし、一緒に嬉し泣きしようね。頑張ろー
蘭世、すごく久しぶりのコメントです!

もうブログ長過ぎ!
もうこっち、おわーって泡吹きそうになってたわwww(^_^;)

こんな文句言ってるけど、蘭世のことすごく理解できるし、やっぱ好きなのかも!
セーラームーン、ホントにカッコよかったなー、
何もしてないやつが偉そうに言ってごめんやけど、
蘭世ああいう顔できるんだーって思ったし、
役は少なめだったけど、ザンビはそれが活かせてるなーとか思った!
普段ふわふわだけどスイッチの入り方、
伊藤万理華にも全く譲らない感じですごくカッコいいし、
井上小百合が憧れるような戦隊モノもなんかすごいできそうな感じするし、ガンガン行けばなんだってできると思う!!
咄嗟のMVじゃないけど、あなたは選ばれし者です!!

と言いつつ、それはさすがに言い過ぎかな?
握手最近行ってなかったけど、28日大阪の行くから
またいつも通りの対応でよろしくね!
モバメありがとー!
ホンマに色んな蘭世を、もっと知るようにします!!
テレビ、雑誌、モバメ、ブログ!!
もっともっと、寺田蘭世って人の魅力を知って、これからも応援していきます。

蘭世の思い、たくさんの人に届いてるよ!
いつも、モバメありがとう。
色んな気持ちを綴ってくれて。

嬉しすぎ!!2019!!を祈りながら応援します!
僕はこーやって祈る事でしか、応援でけへんから。

蘭世もしっかり、水分補給してね!!
蘭世さんの乃木坂に対する熱い姿勢には本当に心打たれてます!
自分も環境は違えど涙流す位に苦しい出来事も度々有りまして、でも今回のブログで綴ってくれた熱い内容見ると自分よりも若い子がこんなにも歯をくいしばって好きな事に全力を注いでる姿にいつも励まされてます本当に!
蘭世さん有り難う!自分もこれからも必死に生き抜いていきます!sun
負けるな!選抜常連、福神目指してそのままの蘭世で突き進め!
応援してる!
蘭世が大好きだよ‼︎もちろん、見た目や雰囲気もそうだけど、蘭世が自分自身でマイナスに感じてる所もだーいすき!
こんばんは
気持ちを伝えて貰えて凄く嬉しいです!!

蘭世ちゃんは活動とっても頑張ってますし、
今回とっても辛いのもよく分かってますよ♡

お互い個性的で不器用なのかも知れません!
自分らしさは変わらないし変えられないし♪

正解が何なのか例え見えてきたとしても、、
自分に正直で頑張り楽しむのが一番ですね☆

一緒に嬉し涙を流したいですよ~☺




全力で応援する!

ありのままの蘭世が1番!
俺の中だと常にセンターなんだけどなぁ、
初コメです!
正直乃木坂のこと詳しくないので、コメントするのもおこがましいのですが、蘭世さんの熱い思いが伝わってきて、心に響いたのでコメントしちゃいますヽ(。・ω・。)ノ
私も大きな目標がひとつあって、それを達成するためにたくさんの人に支えてもらいながら今まで頑張ってきましたが、中々上手くいかないことがあって、、。周りに迷惑ばかりかけて何一つ返すことが出来てなくて、本当に情けなくて悔しくて、自分が嫌になって、諦めて違う道に進もうかとも思いました。でも、失敗が自分を見つめ直し考えるきっかけにもなり、むしろプラスになった事もあったので、この経験が無駄ではないと信じて、支えてくれている人の為にも出来ることを精一杯やって、今まで以上に努力して前を向いて進んでいこうと思っています!
蘭世さんのブログを読んで本当に勇気をもらいました!
ありがとうございます!
これからも蘭世さんらしく全力で突き進んでください!!
応援しています(^^)/
嬉し涙流しましょhappy01shine
次の選抜発表では嬉し涙流そうね、!
取り繕わなくていい
アンチなんて気にせず自分らしく生きてれば
ありのままの自分を応援してくれる人にも出会える
いつも蘭世さんに強さを貰ってます!ありがと
蘭世〜ブログ更新ありがとうsmile
蘭世ちゃんはほんとに頑張り屋さんですね!!
すごく蘭世なりにいろいろなこと悩んでて、いろいろ考えたんだなっていうのが伝わりました!!
わたしもすごく見習いたいなって思ったよ!!
蘭世のその真っ直ぐさ熱さ素敵です。だいすきです。
わたしも嬉し涙をながせるようになりたいとおもうcatfaceheart03
これからもずっと応援してるよ〜사랑해요(サランヘヨ)♥♥
大好きです。
いつもありがとう。
夢、一緒に叶えたいです!!
ひとつひとつの言葉に想いを感じるブログでした。私も頑張ろうってなった!蘭世ありがとう。
蘭世さんの姿見ると元気でます‼️最近は大人綺麗化して雑誌で見ると憧れちゃいますshine応援してますhappy02
今私もなんだか悩んでるというかモヤモヤしていて、紙に書いて言葉にして自分の気持ちを吐き出したところです。こんなにも自分の気持ちを代弁してくれて、自分でいいんだって思わせてくれてありがとう。これからもまっすぐさを大切にして欲しいです。私もそうします。応援しています。
春すぎて夏来にけらし白妙の 
衣ほすてふ天の香具山

あっという間に春が過ぎ
暑い季節がやってきました
夏は好きな季節です

あぁ、それにしても蘭世ちゃんは
なんて可愛いんだろう

もう、見てるだけで幸せいっぱい
夢いっぱい、おなかいっぱい

もう、むちゃくちゃ大好きです
この気持ち蘭世ちゃんに届け〜!
素敵なブログ読ませていただきました 涙
蘭世さんの熱さに負けないくらい、これからも応援しますね!
らんぜちゃんはじめまして。
熱いブログ読んでたらコンメト書き始めてました!
ちょっと自分のはなし
自分は昔から周りと少しズレていて正直浮いた存在でした。40歳を過ぎそれでも周りとズレていて、家族を含め今の環境では自分を理解してくれる人はいないんだと…
でも周りを気にすることを止めました!
自分が乃木坂46を好きなこともオープンにし、
仕事もお菓子を美味しく食べてくれる人たちのためだけを考え、今の会社に足りないことを全力で取り組もうと行動しています!
要は自分の覚悟が足りなかったんだと!
これまで周りの目を気にして、格好だけ決めてた。辛くても言えず嬉しくても泣けず、そんな自分が嫌いでした。
全力で取り組んでないから涙なんかでないよね!
皆努力はしてる!
でも、前に出る人はその何百倍も努力してるとおもう。
どうすれば自分を見てもらえるか。
どうすればグループがもっと好きになってもらえるか。
悩んでない人なんていないと思うんだ。
皆悩んで努力してそして悩んでまた努力する。
あざとくてもいいじゃないか。
素の自分でもいいじゃないか。
それが乃木坂46のためになるのなら。

覚悟は目に宿ります。
行動にでます。
今しかできないこと、自分を好きになるために選んだ道!
迷ったら少し立ち止まって
そして大きく息を吸って前に進んでください!

一生懸命ならんぜちゃんを
そして乃木坂46をいつも応援してます!


何事も経験は大事だよね。どんな経験であれ人を強くも弱くもさせる。でも必ずその人の力になるから。
涙=ネガティブでもないから変わる必要もないとも思うけど、変わりたいと思う気持ちは大切。
どんな姿でも、どんな考えでも蘭世は蘭世でしかないから、蘭世の味方はきっとずっと蘭世の味方。
強くなっても人に頼ることは悪くないから、自分を大切にして、頑張っていこう!
蘭世ちゃん、こんばんは!
ブログ更新ありがとう^ ^
とてもとても心に響く、心が揺さぶられるブログで、
何回も何回も読み返しました。
ちょっと魂削りすぎじゃな〜い?って心配になっちゃうくらいの真っ直ぐな文章、素敵です!!好きです!!
強がりなとことかも好きですよ^ ^

この先も蘭世ちゃんの真っ直ぐな姿、真っ直ぐな言葉、
もっともっと見て行きたいと思ってます。
いつも応援してるよっていう言葉でしか気持ちを表せないんやけど、
そこには熱い気持ちとか、思いとか、passionとかが
詰め込まれてるので、受け取ってください(^^)
そして、一緒に嬉しい涙を流しましょう!
握手会で一緒に嬉しい涙流してくれるよね?(≧∀≦)

それではまたコメントします!
今週は握手会もあるし〜〜大阪で待ってます(^^)/
明日猫舌SHOWROOMも楽しみにしてるね!


モバメ見たらコメしたくて、2回目失礼します
強さと脆さは背中合わせ
それを理解して歩いていける蘭世が大好きです
胸張って一緒に進みましょう
appleappleappleappleappleappleappleappleapple


やぁ(。・ω・)ノ゙親愛なる蘭世cherry


mailmailmail 23日一通目お返事 mailmailmail

メールありがとう!happy01

スッキリした?なら良かったなhappy01

沢山の人に見てもらえてると思うでコメントも久しぶりに1000いきそうやしwink


せやな、今度はhappyで長文にしたろ!wink


俺は蘭世cherryを強い子だとあんま思ったことが正直ない。

昔から弱い子やなって思ってる。
だって昔もメールとかで弱いとこ見せてるやん。

弱いからこそ強くなろうとしてるとことか強いから弱くならないように必死になってるような感じが見え隠れしてる子だなって。


日々新しい蘭世cherryをいつもみようとしてるよ。
ただそれを声を大にして言わないだけなんよね。
ちょくちょく冗談交じりで言ったりはしてるけどsmile

昔から蘭世cherryは恥ずかしがり屋でふわふわしててでもやるときはしっかりとスイッチが入って嬉しい事も悔しい事もはっきりと感情を表してたと思うし、どういう先入観なのか知らないけど、俺はそう感じてたけどな~confident

でもこういう風にさちゃんといつも気持ちをぶつけてきてくれる蘭世cherryをおれはほんま好きやわconfident

mailmailmail 二通目お返事 mailmailmail

おお!?今日は撮影やったん?

それ又情報解禁がめちゃくちゃ楽しみやんhappy02
自分の好きなものを伸ばしていくのも良いよな!

そろそろ蘭世cherryも自分の武器を作るって言うか特化していくのも良いよなhappy01

熱い!今日は半袖で過ごした。
けど、原付とか乗るとちょっと肌寒い笑
水分補給はしっかりせなあかんで!

それな~服まようわ~だってまた雨降ったら気温が下がるとか言うてるしなbearing
もうホンマ困るわ笑


mailmailmail end mailmailmail

きっとまた後で(。・ω・)ノ゙


appleappleappleappleappleappleappleappleapple
らんぜの熱い気持ち受け取ったよ!

そんなあなたを応援してるよ!
独特な感性を 持ってる蘭世さん

嫌いじゃないです

応援してます

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

寺田 蘭世

1998年9月23日生
血液型:不明
星座:てんびん座
身長:155cm
>>プロフィールへ

201907

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       

寺田蘭世 ARCHIVES