このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2016/0708Fri山崎怜奈「Changes」 David Bowie

 
お漬け物づくりにハマっています、
 
山崎怜奈ですヽ( ・ω・ )ノ
 
 
 
 
 
最近食べている常備野菜を一部紹介します!
 
簡単で日持ちするし
ガス使わなくて済むので
経済面・安全面・携帯面を考慮すると
非常に 便利ですー\(^o^)/
 
 
セロリと赤パプリカとキュウリの
塩麹漬け~~
 
 
 
キュウリとパプリカと長芋のピクルス~~
 
 
 
あと、15th個別握手会の5次受付で新たに
9/25の横浜2部と 
10/2の京都4部が
完売になりました。ありがとうございます。
 
京都はなんと全完売!想像もつかなかった、
驚かざるをえない出来事。
 
わたしに出来る限りのおもてなしをします✨
はあ!たのしみ!
 
19歳は変わる年にするんだ!がんばる!
 
 
 
 
 
そうそう、
大学生の方はそろそろ
試験や最終課題の提出期限が
迫っている頃ですよね(T . T)
 
わたしも英語のレポートが3つほどあるので
今日も朝4時に起きてやっていました~
起きたタイミングで755を開いたら、
他にも起きている方がたくさんいました。
日本人ならではの光景とは
まさにこのことでしょうか...?
 
夜勤の皆さま、
試験前の徹夜組の皆さま、
同じくレポートに追われる皆さま、
お疲れ様です(`_´)ゞ
 
 
中高生の方は期末試験終わったみたいで!
お疲れ様でした!
夢の国行ったり、祖父母の家に行ったり、
部活の合宿がある子もいるんですかね。
良い夏休みを!!
 
 
 
 
突然ですが
みなさんは「夏休み」と聞いて
何を思い浮かべますか?
 
コメント欄を見ていると
このブログを読んでくださる方の層が
広そうなので聞いてみたくて!
時代や地域によって異なるのかなー?
よかったらコメントで教えてください✨
 
 
 
ちなみに
わたしの学生時代の夏休み事情を
振り返ってみました。
 
 
小学1~5年:
なつやすみのこども絵画コンクール(任意)に出すべく、ひたすら絵を描いて過ごす
 
小学6年:中学受験の勉強をし始める
 
中学3年間: 学校の夏期講習や合宿でした
 
高校3年間: 乃木坂の活動で充実~~
 
 
想像通りのインドア(^-^)✨笑
 
 
 
 
載せたいけど載せられない写真が
カメラロールに溜まってきている!!!
 
先日撮影したBLTさんのグラビア、
早く皆さんの元に届けたいな~
 
 
明日も、1週間前からずーっと
楽しみにしていたお仕事があります!
今日は朝から活発に動いて
大学内で課題を終わらせてきたので
夜は素早く寝ようと思いますo(`ω´ )o
 
 
ではでは、平日最後の金曜日
お疲れさまでしたo(`ω´ )o
 
 
 
【次回予告】
ハガキ職人を尊敬する件
 
 
れな
 
2016/07/08 21:12

コメント(404)

夏休みと言えば、大学時代はバイトですね。
休みでなくてもしてましたが、
休みには、ほぼ毎日、いろんなのしてましたね。
保育園の保父さんから、飲み屋のカウンターまで、
本当にめちゃめちゃいろんなのをやりました。
でも、三年の途中から大学院行くために、バイトはセーブして
図書館籠もりの日々になったりしました。
そうなってからは、ほぼ毎日、休みでも大学行ってましたね。
東京にいる同級生が暇つぶしに来たりしてたので
みんなで夕方出かけたりしてました。
女の子がいれば、よく「他の星から」の紀の善にも行ってました。
たまにグリークラブやジャズコーラスのサークルに非常勤で参加したりもしてましたね。
小中は遊びまくり、高校は二年まではひたすらラグビー部、三年はバンドもしてました。
受験だというのに。
まあ、時間が惜しいタイプでしたから、
遊ぶのも、勉強するのも、働くのも、寝ないで死ぬほどやりました。
学生時代、特に大学時代にほとんど悔いはありません。
ところで、表題のボウイの歌、これはまた如何に?です。
ボウイは小学生時代から、ずっと聞いてきてきたし、
今でもお気に入りが何曲もあります。
正規版はDeluxe EditionのCDまで、遺作以外、ほぼ全部持ってますし、
Private版のライブやデモ演奏版まで、見つければ買いあさってます。
Space Oddity、Love You till Tuesday、Starman、Golden Years、Sound & Vision、China Girl、Absolute Beginnersあたりは
私の愛唱曲です。
それだけに亡くなったときは大ショックでした。
さすがに60年代から活躍しているミュージシャンさんは
もう亡くなってしまう人が多くなったので
気構えはできているのですが、ボウイはさすがにショックでした。
涙が出ました。
ニュース聞いてから、どこにいても心の中でずっとボウイの歌を三日間くらい歌ってました。
もちろん、iTuneでも追悼用のプレイリストを作ってかけまくりでした。
今年は私の大好きなミュージシャンが、すでに何人も亡くなってショックな年です。
キース・エマーソン、モーリス・ホワイト、冨田勲、ピエール・ブーレーズ、ニコラウス・アーノンクール、ガトー・バルビエリ、プリンスなどなど
半年でも大好きな世界的な超大物がこれくらい亡くなってるので、
これからも心配してます。
れなちは若いのでそうでもないでしょうけど、
小学生時代から、おじさんになるまで
気が狂ったように音楽を聴いてきてきたことを自負している私には、本当に今年はショックです。
乃木坂だけはそういうことがないので、安心してます。
れなちブログ更新ありがと‼︎
期末真っ只中で、明日日本史のテストです...
理系とは思えない程の量ですT^T
でも、れなちのブログ見れたから頑張ります‼︎

ピクルスとか塩麹漬けとか家庭的でいいね‼︎

でわでわ、お勉強に戻ります
高3のたしょー
デヴィッド・ボウイ!最高!
れなち\(^o^)/お疲れ様でした
完売おめでとう\(^o^)/
これからも頑張って(/・ω・)/
大学の課題も頑張って(/・ω・)/

れなちはインドア派って、私もインドア派です♪
夏休みという単語なら、「海」や「アイス」との言葉が浮かんでいってるけど、やっぱりインドア派です。笑
夏休みは小学生、中学生はだいたい外で遊んでたかな。
宿題は後でやる方(笑)
絵日記とか、天気の記録とか苦手だったな~coldsweats01

漬物作ってるんだ!ピクルス食べたいdelicious
ブログ更新ありがとうございます!

自分も今週は重めのレポートが2つほどあったのでかなり辛かったです。
来週には課題の最終プレゼンがあり、再来週からは期末試験が始まり…
もう今月は死ぬ気で頑張らないと死にます。
れなちさんは毎日忙しいと思うので無理しない程度に頑張ってくださいね!
ちなみに、昨日は七夕だったので「単位が空から降ってきますように」ってお願いしました。

「夏休み」と聞いて思い浮かべるもの…
小学生の頃は両親の実家がある山形によく帰省してたので、そのときの思い出が今でも思い浮かびますね。
大学入ってからは特に何もせず家に引きこもってます。
というか、大学の夏休みは長すぎて本当に暇です。
早く夏休み終わんないかなーって思うタイプです。

気になったのでデヴィッド・ボウイの「Changes」聴いてきました。
良い曲!歌詞も"Time may change me But I can't trace time"とか凄く良いです。
自分から変わろうって決意することって素晴らしいことだと思います。
あんみつちゃんです!
さっきのコメント途中で切れちゃってたのでもう一度書きます(^_^;)
初めてコメントします!
私もれなちさんと同じ大学1年生です!
最近乃木坂が気になってて、その中でもれなちさんがとっても魅力的でした(^-^)
ブログ見てて、れなちさんのセンスの良さが伝わってきます( ´ ▽ ` )ノ
絵とか、お洋服とか、ピクルスの容器とかもステキだなぁって思います!
私も絵を描くことが好きなんですけど、なかなか行動にうつせず…笑
だかられなちさんはお仕事も大学もあるのに、趣味まで充実してて尊敬します!!
いつか握手会でお話ししてみたいです〜☆
ほんとに勝手に趣味が合いそうって思ってます笑
お互いにレポートにテストに頑張りましょう!!

ちなみに夏休みといえば、課題に追われることが真っ先に思い浮かびました…( ̄▽ ̄)
怜奈チャン お疲れ様

夏休み…か
遥か昔のことで
覚えとらんのう
ってことはないけど
毎日単車に乗って
ぶらぶらしてた
(族ではない)
ひなちま スマン

ではまた
れなち大好き v
こんばんは。ブログ更新ありがてぃー!

レポおつかれさまぁ!英語おおいな笑
僕は、レポート科目が無い笑
すべてテストです。。。あー、怖い笑
当日休んだり、やらかしたら、再試ない科目は
そこで落単。。。ひゃーーーーーあ笑

がんばるぞ、7月。
まっていろ、8月。
全ツ、バスラ、うぉぁあ!!

夏休みねー、僕は満20歳だから
れなちとそんなにかわんないな笑

〜小学校低学年〜
公園で遊んでいた記憶しかない笑
〜小学校高学年〜
野球部で汗かき、水を飲む、夏休み。
夏限定の陸上部で走幅跳も頑張る。
〜中学〜
3年間ずっとバスケ部の練習や大会。
〜中3〜
国公立にむけて、勉強量増加。
〜高校〜
3年間、文化祭準備という名の遊び
〜大学〜
甲子園をみて、バイトにいくサイクル。

どぉ?この、ふつーーーの生き方(笑
ふつーすぎて、ふつーーー。笑
今年も甲子園とバイトだなー。あと
資格試験の勉強する。9月にあるんだー。
絶対受かってやる。周りより1歩先へ。


よっしゃー!!!!明日からも
頑張ろうね!レポートファイトぁ!


れなちさん、こんばんは。

夏休み、バイトと宿題かな。大学生のときは。
小学生~中学生はプールで、高校生のときは部活(陸上部)って感じです。昭和の話です。

デビッドボウイ。
懐かしいですねー。
ziggy stardust、痺れましたね。
訳詞見ながら全編通して聴くと、ぞわぞわします。名盤。

じゃ、またね!
僕の夏休みといえば子供の頃から、
「27時間テレビ→高校野球→24時間テレビ」
というルートを中心に進んでいくという感じです。
完全にインドアですね(笑)
れなち!

キュウリなんかは前日に袋に塩1と酢1と砂糖1を入れて漬けておくだけで浅漬けが出来て美味しいよ!!市販のカンタン酢に大根や人参、パプリカ等を3時間ぐらい漬けるだけでピクルスも出来るからオススメです!!

夏休みはトレーニングだねっ!!
京都完売おめでとう!

人気上昇中ですな笑

そんなれなちを見ていると俺も頑張らなくてはと思ってしまいます笑

俺は夏休みといえば、真夏の全国ツアーですな!もしくはバイト笑

小学生の時は宿題ってイメージがあったけど、高校からは全ツーとバイトのイメージが強い笑

それでは、明日も仕事頑張ってください!

俺も今からバイト頑張ってきます!
れなちももうすぐテストかー
俺はもうすぐ教員採用試験だ(笑)
受かるかわからんだよねー
加えて卒研が忙しくて…
プログラムつくってて毎日パソコン眺めてるから
目が疲れてます…
はやくれなちを見て目に潤いをーー!!!
今日もお疲れさま!
おやすみー!!
お疲れ様!
試験大変だけど、終われば夏休みかな?
でもれなちさんは全国ツアーあるもんね。
ツアー名古屋と神宮行きます!
れなちさんと会えるの楽しみにしてますhappy01
夏休みといえばなんだろう~?
ベタに祭りとか自由研究とかプールかな?
僕は野球好きなんで高校野球とかscissors
毎日暑いけど体調気をつけてねhappy01

チャァオォー!!☆彡



やまさん、今すごい眠いんだけど・・

こんばんはー!!☆彡



もう眠いんだけどぉー、頭ぽぉーとして頭痛がガンガンしていて・・


涙がタラタラ出るほど、頻繁に生あくび状態です!!


。。。。



やまさん、ピクルスを作るなんてすごいねぇー!!



やっぱりそのピクルスのスティック、縦に3本4本積み立てながら・・・



食べるのぉ?(笑)




なんかやまさんの日常を想像するとさぁー・・・



長さ2、3センチの鉛筆でさえ無駄なく



きゅうりや山芋に『ぐりぐり』めり込まして



鉛筆を再利用している感じ!?



お腹が空いたら、その鉛筆の握り部分のきゅうりを・・



そのまま『ポリポリ』食べながら、レポートを書くイメージがぁ・・・!?




家ではきっと1度勉強机に座ったら、集中しているから3時間は立ち上がらないんだろうなぁー!!




すごい集中力なんだろうなぁー!!☆彡



羨ましいぃー!!




それじゃー、やまさん課題のレポート・お仕事頑張ってください!☆彡


ばぁい、ばぁい!!☆彡





☆大人しい、おすまし!より☆彡
れなちブログありがとう!
長芋のピクルスとかあるんだね!
初めて聞いたわ(笑)
前まではただのきゅうりだったのに
常備野菜のレベルめっちゃ上がったね(笑)

そして改めて京都全完売おめでとう!
今回は部数が結構増えて不安な部分も
あっただろうけど徐々にれなちの力が
認められて今に繋がってると思う!
何か自分のことのように嬉しいんだ!
見た瞬間、うお!京都!って叫んだもん(笑)
早く直接あって感謝の気持ち伝えたいなー

うーん、夏休みかー…。
家族でBBQしたり友達と海とかかな?
あ、後花火!これは毎年かかせない!
今年は全ツでれなちと一緒に花火
見れそうだから楽しみだよ\(^o^)/

最近結構同じ写真が多いのは載せれない
写真が多いせいなのか!(笑)
これは楽しみ過ぎて早く解禁してほしい!
てか同じ写真よりも過去の写真とか
ブログやモバメに載せるの良いと思うよ?
755見ていると最近れなちのモバメ取り始めた
って人結構いるから過去の写真はレアだし
みんな見たいと思うよ(*´ー`*)
最近モバメ頑張ってるからネタ切れが心配(笑)
そんなときは過去のやつお願いします!
割とこれ良いと思うんだけどな?(笑)
まぁ考えてみて!

では夜勤の休憩室そろそろ終わるから働いてきます!
れなち夏休みと言えば学校のプールに行ってたなあ。
夏休みは必ず家族で沖縄に旅行行ったりしてたよ
後は宿題終わらずに夏休み最終日になりお父さんと兄貴に手伝ってもらっていた(笑)

秀幸より
れなち食べている常備野菜健康的でいいやね
俺は絶対お腹いっぱいにはならないけど(笑)


秀幸より
ブログありがとー
夏休みといえば「夏の生活」!
多分わからないと思う
でも名古屋の人なら知らない人はいないくらいポピュラーなものだよ
気になったら調べるか握手会で聞いてね
ちなみに冬休みには「冬の生活」っていうのもあるよ


ブログ更新してたなんて気づかなかった(´°‐°`)


いつも早く気づくからたまに見逃すと悔しい(T-T )( T-T)チクショウ…

漬け物たまに食べると美味しいよね!

でも、塩分が多くなっちゃうかもしれないから食べすぎないようにね!


れなちはいつもレポートやら課題に追われてるイメージが最近は多いから心配( ´-` ).。oO



早くれなちを拝みたい(><)



また、ブログ更新楽しみにしてます(^ω^)
趣味の良いタイトルに釣られました。
夏休みと聞いて思い出すのは、

小学校はプールばっかり行ってました!!
後、長野県は山が多いので、カブトムシやクワガタを取りに山に行ってたよ。

中学校の時は部活(サッカー部)ばかりで遊びには行かなかったです
れなちブログ更新ありがとー。

塩麹漬けとかお漬け物は漬けたことあるけどピクルスは作ったことないなー。
美味しそう!


昨日のコメントでも書いたけど、完売おめでと~。
勝負の3年、最初が肝心だからね!
これからも頑張っていきましょ~。


「夏休み」と聞いて思い浮かべるのはおれは甲子園かな。
高校球児ではなかったけど野球を見るのは好きで高校生とか大学生とか暇だったときは全試合見てたりしたな~。笑


そういえば土曜日のために甘いもの我慢するって言ってたね。
なんのお仕事か気になる~。



それではモバメのコメントもまたします。
ではでは。

こんばんはー!
自分、漬け物大好きです!♪
そーゆーおしゃれな物はあまり馴染みがありませんが…。笑

自分は、ずーっとサッカーをしていたので、夏休みは毎日練習や、試合をしていました!
大きな大会があったり、合宿があったりって感じですかね^ ^

今年の夏は、乃木坂の全国ツアーに参加出来るので、乃木坂のライブでたくさんの思い出を作りたいです♪

あと、ふと思ったのですが、毎回次回予告が書いてあって本当に次のブログが楽しみです!
まぁ、毎回次回予告の言葉を思い出せなくて、前のブログを振り返るんですけど…。笑
でも、前のブログ振り返れるし、結果的には良きです♪

では、次のブログも楽しみにしていますね^o^
れなちこんばんは。
7/8モバメのお返事です。

1通目「うかばない」

確かにブログこれだけ更新してるとタイトルに困りそう。笑
いつもはどうやってタイトル決めてるのかな?
休業前とかは歴史用語でタイトル付けてた時もあったよね~。
懐かしい!


2通目「ビットコイン」

経済の授業とかかな?
そういうのも勉強するんだね。

たまに名前は聞くけど実はどういうものかちゃんと理解してないんだよね。
おれも勉強せねば。笑


3通目「ブログのタイトル」

まさかモバメでタイトル募集するとは思わなかった。笑
そういえば昔かなりんが755で大喜利でブログタイトル決めてたなーって思い出したよ。笑


4通目「更新したよ!」

いつもブログ更新ありがとねー。

乃木坂カラーのもの見つけるとちょっと気になるよね。
わかるよーそれ。笑


それではまたコメントします。
おやすみなさい。
夏休みとは、、、
真夏の全国ツアー、なんて笑
楽しみです!頑張ってね!!!
おはよーざきチ♪( ・∀・) おっちゃんも寝転んでた!インドア派で└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
れなちブログにモバメにありがとっ♪
私はそうめんにハマってるよ!
今は試験やレポートに追われてる時期かー。
確かに大変だったなぁ(´Д` )
試験よりもレポートがキツかったな‥

れなちの夏休みについての質問に答える( ´ ▽ ` )
小学時代→ひたすら遊び遊び遊び。
中学時代→均等に部活遊び部活遊び。
高校時代→ほぼ合宿と試合。遊んだ記憶なし。
大学時代→バイト部活遊びの繰り返し。
社会人→乃木活で充実中〜*\(^o^)/*←今ココ

あの頃は大変だったけど充実してたし楽しかったよねーってよく話すんだけど、あの頃より今の方が何倍も充実してるし楽しいかな〜。
乃木坂を知って、そこから乃木友ができたり、何よりもれなちに出会えた事が大きいかな(^^)
本当感謝してるよ〜〜〜♪
なんだか恥ずかしい‥笑。

れなちover come!!
ではでは!いわてぃーより
漬け物好きなんだね!!!自分はちょっと苦手( ̄▽ ̄)
苦手な人でも食べられる漬け物ってある?あったら教えて!!
提出迫ってきて焦ってる(T ^ T)
夏休みって言ったら祭り!花火!
インドアすぎるww
でも乃木坂に入ってから少しはアウトドアになったかな?笑
次回予告って絶対ANN0じゃん!笑
おはようございます。
全米女子オープンゴルフ見ております。とは言え、ゴルフはやらないけど。
れなちさんのブログ等々での話見てると、アイドルとして、大学生として充実してきてるのを感じます。まだまだ坂の途中ではあると思いますが、部活の坂道ダッシュのごとく走っていきましょ!
おじさんも、息を切らせながらついていきたいと思います。たまに、手を引っ張ってくれると助かります。夏の思い出…。一般的ですが、町内会のお祭り、部活の合宿や、家族旅行、車の合宿免許とかですかね。ウチは田舎がないので、帰省はないし、小学生からの喘息で両親も含め迷惑かけました。旅先での発作も記憶に残ってます。部活の合宿では、幸か不幸か喘息が出なくて、しごかれました。
乃木坂の夏、素敵な夏がれなちさんに訪れるといいね。真面目なれなちさんだから、大学の課題に関しては心配ないですね

おはよー。ブログタイトルのDavid Bowie好きなの?


もしそうならかなり意外な感じ〜。


俺らの世代なら幾らでも好きな人見つかりそうだけど(笑)


今日は朝からあいにくの雨模様だね。。。


最近寝付きが悪くて目覚めも悪くて、衰えを感じています(汗)


若いイケメン金持ちになりたい今日このごろ(笑)


それでは土曜日も仕事頑張ってきます。れなちも良い週末を!
試験まで無理せず頑張って下さい!夏休みと言えば、ラジオ体操ですかねぇ~。
小学校の頃毎朝6時30分くらいに近くのスーパーの駐車場に集まってやりました。今日も1日頑張ろう!!
漬け物づくりにはまってるんですね(^o^)
確かにガスは使わないですし、いいですね(^^)d
それより、大学生は試験などがあるんですよね。英語のレポートが3つほどあるなんて、大変ですね(゜ロ゜)お疲れ様です...
夏休みと聞いて思い浮かぶのは、祭りですね。祭り、好きなんで
きゅうりΣ(◕ˇロˇ◕ノノ 豆腐ネルフェス/(-_-)\ 22℃いいよね~(´∀`~)スズスィー 宮島いいとこ((((* ̄  ̄)ノ 豚しゃぶ(^0^*)あ~ん 熱中症には気を付けましょう(゚Д゚)ノ ァィ アップれなちはんきゃわわ(* ̄ii ̄)ブー 赤パプリカとセロリの塩麹漬けウマペロンヌそうだぷー!('∇^d) ナイス☆! 7部完売ウレピーポー(T▽T) 帽子似合ってぅ(*´∀`) 受かってハピレウ(*≧∀≦*) 芋けんぴでww(゜ロ゜) お誕生日ウィンクれなちはんありがたやヤホ━━(*≧∇≦)ノ━━イ♪ 紫色リップ(・∀・)イイネ! 早寝早起き大事ね└(○∇○;)┐ 755山崎さん×にゃさゆ殿の動画ワロリンヌww( ;-(エ)-)ゞクマッタナァ…
まいちゅんのANN0拝聴しました。山崎さんお母様メール&山崎さんからのメール!面白かったです(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン
夏休みは勉学に励んでおりました(o_ _)o.。oOO
お食事fight!白玉パワーでペロリンゴ(・┰・)
      ∧_∧
    (・_・= ・_・) ?
     ~(__)
れなちおはよう 可愛い
完売は嬉しいね!



れなち人気が急上昇!!



やりましたね!



夏休みは小さい頃はプールにラジオ体操かな!



田舎だったからカブトムシやクワガタムシ取りもよくしてたな!



高校は部活ばっかりだったので合宿の印象かな!



大人になったら親戚との交流かな、、、
凄い⤴⤴デビットボウイ知ってるんだ?
おはよう。

今日は親を空港まで送るために
早起き。5時過ぎに起きてしまった。

だから、今日1日はねむたいだろうなぁ。

今日から3日間ディズニーだって。
しかも今回はアンバサダーホテル

前回はミラコスタだったからか。

で、シェフミッキーするみたい。

空港までハイテンションでした。笑

でも今日は東京雨なんだよね…。残念。


で、私は今日もいつものように
仕事します。

23日の大阪公演は仕事休んでいくね。
(基本的には土日休みのはずなんだけどなぁ。)


明日はアルバム個握だね。

完売してる部もあるし、
たくさんの人と楽しい時間を過ごせたら
いいね。


私は相変わらずのお留守番…。


大阪で待ってるぞー。
リハ、始まってるのかな?


無理しないでね。



happy01
夏休みといえば、キャンプ!!
高校の時は部活と受験勉強で忙しかったから大学生になってはじめて行ったけど、たのしかったなあ〜!

期末試験頑張りましょー!!

大学院は7月が特段忙しいわけではないがそろそろ論文仕上げなくては(-。-;
夏休みは特に深い思い出ないなー。
暑いの無理だから基本引きこもり(笑)
高校出たあたりから顕著。
大学生だと夏休みのありがたさもあまりないしね(笑)

あ、ここ何年かは乃木坂のツアー三昧だった←

終わり。
れなちレポートお疲れ様です笑
ほんまに乃木坂との両立尊敬します…笑

そして握手券完売続出おめでとう!!
京都追加しようと思ってたらまた最終
1枚で終わっちゃった
ブログタイトル、まさかDavid Bowieでくるとは思いませんでした。

自分にとってBowieは、10歳ころTVCMで「アラジン・セイン」のジャケットをみて「男性? 女性? 宇宙人?」と思ったのが出会い。
やはり印象に残っているのは80年代のアルバム「Let's Dance」、 映画「戦場のメリー・クリスマス」です。

怜奈さんのMARQUEEグラビアのタイトルが "A TRIBUTE TO ZIGGY SASRDUST" でしたね。デザイナー萩原慶さんが怜奈さんに「グラム」な感じを感じたタイトルかと思っていましたが、怜奈さんがこの頃の曲を知っているのはビックリです。


完売続々、おめでとう。お仕事、学業、壁にぶつかって、それでも続けてきたことが確実に身を結んでいますね。
足りないのは睡眠だけ??

松井玲奈さんが「舞台が終わったら自分にスニーカープレゼントするんだ  わくわく」ってTweetしていました。
いい仕事、いい成績ができたら、自分にちょっとご褒美をあげましょう。(それが飯テロに・・・ってなんで「食べ物」って決めてんだよとツッコまれそうだけどww)

ブログ、モバメいつもありがとう。いっしょにニヤニヤしたり、喜んだり、悔しがったりしましょう。怜奈さんといっしょなら心強い!
こんにちれなち!

野菜常備しとるんか、、すごいな。尊敬!
俺が常備してる食べ物って・・・フリスクくらいか。

夏休み・・はもうないけど、
フェスに旅に乃木全ツに!!散財するシーズンだ!笑
暑いのは嫌いじゃけど夏はイベント多くて好き。

熱中症だけには気をつけてがんばろ!
19歳のれなち頑張ってるよね!その頑張りが握手会早めの完売に繋がってると思うよ!自分も前回の握手会でれなちにはまってしまいました(笑)
今回も何枚かあるけど更に追加で申し込みしたのに、、まさかの落選が発生(涙)でもパジャマの1部は当選で大丈夫だったからよかったな(笑)
またつるとんたん話とかで盛り上がろうね!


コメントが反映されなくて(´°‐°`)


福岡は雨だったよー


なかなか梅雨が明けないから毎日( ´・ω・`)ってなってる

雨きらーい笑


れなちは雨好き?
れなち~、常備菜おしゃれで美味しそう~
さっそくまねっこさせて頂きます♪

夏休み。。うーん、ラジオ体操とか絵日記とかかなぁ 懐かしくなりました(*^^*)

キャップ姿のれなち、かわいい♪
アウトドアな雰囲気も似合いますね
ザキさん、おはよう(・o・)ノ

カラダのほとんどが漬物で出来てると言っていい農家出身の子メロン隊長です(`∇´ゞ

このブログ見ておいて聞かないわけにもいかないんで…質問しやすっ!!

子メロン漬け食べたことある??

美味いんだよー。

ザキさんの漬物も美味しそうだねぇ。
漬物までもがお洒落すぎる(◎o◎)。


…………


夏といえばですね。
子供の頃のことを思い出して書きます。


~縁側でスイカ~
思い出。
実家建て替えたのでもはや思い出の1ページ。
スイカを食べることよりも種をいかに遠くに飛ばすかに燃えたあの夏!!


~お中元で頂いたビンのカルピス~
夏休みの楽しみでした。
毎日冷蔵庫開けてカルピスチェック?してた。


~カブトムシ~
カブトムシ探し→ラジオ体操→朝ごはん
夏休みの朝はここから始まる。


それではまたε=ε=┏( ・_・)┛
おはれなちー(^o^)/
れなちのブログのタイトルの選考基準がなんか好き(笑)
最近1週間に3回くらいは、徹夜の日があってお仕事もかつあるから、れなちの体調がひたすらに心配だよ(´・_・`)
れなちがとっても充実してるように見えるから嬉しいんだけど、やっぱり1人の人間でもあるれなちが心配……
色んな雑誌で見かけることも確実に増えてるかられなちの魅力の発信源も同時に増えてることになるね!
本当に嬉しい(。・_・。)ノ
れなちの完売速度は飛躍的に上がってる!
これはとっても自分の自信になるし、これを機に選抜への道も大きく開けてきたと思うよ!
偉そうなこと言って申し訳ないけど、れなちはメンバーの中でも一際輝けるうちの1人だから!!
絶対に諦めないで、出来る範囲のバックアップはやっていくから!!
抽象的で、他のファンの方に比べて微力だけど、れなちを応援してることが毎日の活力になっている事は間違いないからo(^▽^)o
同じ大学生同士、学問に色々なことに取り組む時間を大切にしていこうね!
夏休みの流れは、
小学校 少年野球、サッカー、習字
中学生 宿題、部活(サッカー)
高校生 受験勉強、部活(ハンドボール)、乃木坂真夏の全国ツアー
って感じかな。

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

山崎 怜奈

1997年5月21日生
血液型:B型
星座:ふたご座
身長:164cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

山崎怜奈 ARCHIVES