このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2020/0122Wed山崎怜奈#NOGIZAKA46LiveinTaipei2020




早上好!

前些天「NOGIZAKA46 Live in Taipei 2020」是繼 2019 年 1 月後,乃木阪46 連續第二年在台北小巨蛋舉辦單獨公演。

非常開心在現場看到大家〜〜
感謝大家來到現場參加演唱會,愛你們!

也非常感謝當地的工作人員的大家,辛苦你們了!
托你的福我們能進行了安全的演唱會。


我進行引言介紹,披露了乃木阪46最具代表性的歌曲之一『你就是希望』中日雙語版本,作為獻給台北粉絲的禮物☺︎
你們能這麼開心,我也很高興!








隨後我對四期生三名進行訪談,我為三位成員的翻譯。
那是她們四期生第一次去了台北,有很多不安。
因為大家很溫柔,所以不怕了!


我的中文發音怎麼樣啊...?
大家,聽得懂嗎?

台北的粉絲們很聰明,能聽懂日語,
所以可能不用我的翻譯成中文啊?


我因為想不起中文單詞而著急,
下次一定努力變得更會說漢語。
我好像還有很多必須要背的中文單詞〜〜




我們會在演唱會舉辦日的前一天到達台北了,
一起去了台北101,觀景台好美哦✨
我們吃得太飽了,小籠包和豆花很好吃!

我有了很多美好的回憶。
真的感謝和快樂的夥伴在一起的時間。






我能看到台北粉絲們的笑容真的很開心,
明年還想來台北小巨蛋。

雖然我的漢語不流利,
但是到了日本會繼續學習!





今天從早上來「乃木阪46山崎憐奈 歷史的時間」進行收錄〜

一天一轉眼就過去了...想要好好珍惜的度過。

再次問候。
去年一年,真的謝謝大家的支持了~!
今年,我們一起度過美好的一年吧!

永遠謝謝你✨






ーーーーーーーーーーーーーーーー


おはようございます!

先日の台北ライブは昨年に引き続き、
2年連続で台北アリーナにて
ライブを開催させて頂きました。

たくさんの方に来て頂き、
ファンの皆さんに会えて嬉しかったです!


そして現地スタッフの方々にも感謝しています。
支えてくださった方々のおかげで、無事ライブを終えることができました。



上海公演と同じく、
中国語で『君の名は希望』の曲紹介をさせて頂いたあと、みんなで中国語バージョンの歌詞で披露しました。
皆さんへのプレゼントとして、喜んでもらえてたら嬉しいな〜


その後は4期生のさくら、おかき(賀喜)、あやめとのMCコーナーがあって、
MC兼、中国語の通訳を務めさせて頂きました。

4期生3人は台北に初めて来たので
いろいろと心配だったみたいなのですが、
皆さんが優しく迎えてくださったおかけで
安心してライブできたみたいです。


とはいうものの、
私の中国語の発音は大丈夫だったのかな...?
聞き取れましたか?

通訳、初めてだったからぎこちなかったよね。
でも台北のファンの皆さんは賢くて
日本語でも反応してくれていたから、
もしかしたら無くても大丈夫だったかな〜笑


ちょいちょい分からない単語もあって、
思い出せなくなってしまうと歯痒い。
(珍しくこんな事書くけど)悔しかったな〜
やるなら、ちゃんとやりたい。
もっと喋れるように努力しますね。
いやーまだまだ覚えなきゃいけない単語がいっぱいあるわ〜〜





ちなみに。

ライブの前日には台北に到着していたので、
みんなで台北101に行きました!
夜景がとても綺麗でした✨
お腹いっぱいになるほどご飯も食べた。
小籠包と豆花、おいしかった!









いい思い出をたくさん作れました。
(相変わらず大人しくしていたけど)
メンバーと過ごすこういう時間に、感謝しなくちゃなって思う。


何より、台北のファンの皆さんの笑顔を見れて本当に嬉しかったですし、
また来年も台北アリーナに戻ってこられたら良いなって思っています。


まだまだ難しいけれど、
日本で引き続き勉強しておきます!





さてさて、今日は朝から
『乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん』の収録です〜


1日があっという間に過ぎ去っていくなあ。
大切に過ごしたいものですね。


新年を迎えてから中国語でのブログは初めてなので、改めて。
昨年は一年間、本当に有難うございました〜!
今年も素敵な一年にしようね!
いつもありがとう✨





...中国語のブログを先に書いてから
日本語のブログを組み立てたので、
ぎこちない文章になっちゃった。笑


そして中国語版には書いてないけど、
ハムとかクリームとか入ってる幻のサンドイッチを、与田と半分こして食べた。

というかあまりの人気だったので、
本番後に差し入れコーナーを覗いたら
ラスト1個しか残っておらず、
その場で分けてくれました。


まつさんも今野さんも、
みんなが美味しいって言ってた理由がわかった!!!ありがとう〜〜



最後まで読んでくださり、
ありがとうございました!

収録、行ってきます〜〜



れな




2020/01/22 13:30

コメント(251)

こんばんは

今日もお疲れさまでした

2期生ライブが決定しましたね
おめでとうございます

私は乃木坂の中でも
一番パワーがあると思ってるのは
2期生なので凄く楽しみです

迫力のある、それでいて繊細で
表現豊かなパフォーマンスを
期待していますね
sun
台湾いいですよね
シーザーです♪
いつも金つぶは仕事で生で聞けないのですが、今日は生で聞いてたので、研修についてメールしたら読んでもらいました。ありがとうございます。

今日5分お互いを褒める、って研修をしたことあるよ、ってメールしました。

5分褒めるって大変だけど、面白いですよ。もう、普段ならありえんことも褒めまくりますもん。
少しカットされたので、送った全文もう一度ここに書いちゃいますね

最後が重要なのになー、カットされちゃった
( *´艸`)
_____________________

シーザーといいます。
れなちさんとは昔握手したのが忘れられません、ファンです。

私はシステムエンジニア業界なので、技術研修、ヒューマンスキル研修数多く受けてきましたが、『部下との付き合い方』という研修が1番印象に残ってます。

研修専門会社の外部の講師が初めに指示したのが、たまたま隣に座った全然知らない人をお互い5分ひたすら褒めまくれ!というものでした。
全く知らない人でも強引に素敵なネクタイ、センスいいですねーとかひねり出してると、最初は恥ずかしいと思っていたのが、段々相手も照れてるのを見るのが楽しくなり、打ち解けることができました。

座学で聞いても本を読んでもこういう経験はできないです。やっぱり人と接するのは何者にも変えがたいです。せっかく研修に来てるなら、なにかひとつ普段の仕事では経験できない気付きをさせなきゃと思いました。

その後、いままで仕事してても褒められることってあまりないな、と気付いたと同時に、自分も部下をみんなの前で褒めよう、部下にもその下の部下のいいところを探させて褒めさせるということをはじめました。

褒める連鎖は相手をよく見ることに繋がるので、チームビルディングが面白いほどうまくまわりました。
心の余裕をもって仕事するのがいかに大事かわかりました。

小島さんもれなちを褒めてください。っていっても褒めないだろうなー。
こんばんはー 怜奈さん
金つぶ お疲れさまでした、台北のレポートもありがとうございます、色々と観光もできたみたいで、良かったですね、ウーロン茶って聞くとパズルゲームを思い出すのは私だけですかねー!あとPackersが負けてしまいました!Awayの場合はヘルメットは黄色、ユニホームは白に黄色です、Green Bayもどことなくと思うのでした。2期生ライブ楽しみです、今はいい事だけを考えたいと思います。
また更新よろしくねー!
ライブお疲れ様!
中国語話せるのはすごい!
これからも応援してるね!
れなち、おつかれhappy01いつもありがとう!台北、おつかれでした!

ギリギリ、れなち発見伝が間に合った~coldsweats01

小島氏の「この子カワイイよね…」サイコーだぜ!
れなちさんお疲れさまです!モバメです!

試験お疲れさまでした!これで残すはあとはレポートだけですね!頑張ってください!
俺も今日で授業が全部終わりました!あとは試験が1つだけです!頑張ります!

金つぶお疲れさまでした!最近聴けてないなぁ。

かつひこ
れなちさん1日お疲れさまでした!

今日もモバメを送ってくれてありがとう!

試験が終わったんですね!お疲れさま!でもまだレポートが残ってるんだね。無事に終わるように応援してるね!
今日は撮影もあったんだね。何の撮影だったのかな?お知らせ待ってるね!
写真のれなちさん どんな髪型なのかな?

金つぶ聴きました。小籠包の正解発表はれなち発見伝でする予定だったんですね!正解がわかってスッキリしました!そして中国語での
君の名は希望の曲紹介。聞けて嬉しかったです!れなちさんありがとう!れなちさんの中国語は聞いていても違和感が全くないですね!凄いな~!


今日、やっと乃木中のB級ニュースが見れました。れなちさん監修の難読漢字クイズ。難しかったな~。なんとか1問わかりました!でも楽しかった~!またれなちさん監修のクイズを出題してほしいな~!

推しの1コマの公式Twitterの写真見ました!れなちさん良い笑顔ですね!綺麗で可愛い!
れなちさんと飛鳥さんのツーショットも最高です!2人とも可愛い!
こんばんは。

金つぶお疲れ様でした。
相変わらず金曜日は忙しくてリアルタイムでは落ち着いて聞けなかったので、フリータイムでゆっくりと聞き直しました。
研修というものを経験したことがない私にとっては、なるほど、そういうものなのか、の連続でした。
中でもコーチングする側の一方通行になりすぎないようにというのは私の仕事にも活かせる教訓だなと思いながら聞いていました。

そしてれなち発見伝では、小籠包クイズの正解発表。
私の予想は抹茶味でしたが、烏龍茶味でしたか。惜しい!笑
烏龍茶は茶色のイメージしかなかったので、緑色なのは驚きでした。きっといい香りがしたのでしょうね^^

香りといえば最近買った加湿器にアロマオイルを入れるのがマイブームです。
今のところお気に入りはローズ2滴にラベンダー1滴のブレンドです。れなちさんお勧めの香りがあったら教えてください。
sunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsun
台北でのライブお疲れ様でした^_^

行きたかったなぁ、、
いつか海外のライブ観てみたいです^_^

俺もね、台北行った時
101行ったよー!

懐かしいなぁもう2年前かぁ
写真もありがとうね!


そして、
二期生ライブ
本当に嬉しいです

しかも大学生として迎える最後のライブになるんだもんなぁ


なんとしても行きますよ^_^


楽しもうね^_^


ありがとう

sunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsun
すごく久しぶりにコメントします。
シーザーといいます。

れなちさんとは、まだ研修生だった頃に握手会でお会いして、すごくきれいな方だなって印象深かったです。そして、1日でファンになってしまいました。もう握手会は久しく行ってません。ごめんなさい。
さすがに妻に申し訳なくて( *´艸`)

でも金つぶはリアルタイムで聞けませんが毎週楽しみにradikoで聞いてます。
今週は久しぶりに早くあがれたので、初めて生で聞くためにカフェに寄って楽しく聞きました。
研修というお題で、初めてラジオにメールを送ってみました。
そしたら小島さんに読んでもらえました。
5分、知らない人と褒め合う研修をしたシーザーです♪覚えてるかな?

この研修のあと、部下をみんなの前で褒める、サブリーダーにもその部下をよく見ていいところを褒めさせる、というのをやってみました。
人を褒めるにはよく観察しなきゃいけないので、相手に関心をもつようになるし、助けあう空気が出来上がりました。びっくりです。
褒めるってチームビルディングには重要なんだなって今でも思ってます。あの研修のおかげです。
こういう研修に出会えたこと、とてもよかったと思います。
れなちが近くにいたら、俺だったられなちのこと褒めすぎて褒めてもらう希少価値がないって怒られそうです( *´艸`)


柏餅です⊂(ο・㉨・ο)⊃”くまデス…
#521の甘えん坊Zりんきゃわわうれぴーぽーo( ̄◎ ̄)o バブゥ♡
レポートfightだぷーうぇーい[壁]・・*)(・o)チュ!
2期生単独ライヴ開催決定バンザ〜イ!!

チケット争奪戦必至です!!

絶対取るぞ!!
怜奈(*^^*)v

こんにちは~お疲れ様です(´▽`)ノ
金つぶリアタイ出来ました!
メールも割と自信作を送りましたが
鳴かず飛ばず(>_<)笑
メール職人への道は遠いです(+_+)笑
れなちが話す中国語を聞いたけど
お世辞抜きで上手くなりましたね(^_-)
イデランはもちろん喋れないからw
何をお話しされてるのかは判りませんが
言葉の流れがスムーズで抑揚の付け方も
現地の人かと思うほどでした(*^^*)
やっぱり現地で会話を重ねることが
上達への近道なのでしょうね(*^^)v
曲フリのコメントなんてスラスラっと
しかもサラッと言われたから、お?お!
ってビックリしました(≧∇≦)b
中国語を学ばれてる乃木坂ちゃんは
他にもいらっしゃるようですが
お話しされたりするのかな?
随分前にもお伝えしたけど、Eテレの
中国語講座に抜擢されないかなぁ(*^^*)
そんな日を夢見ていますヾ(≧∇≦)
では今日もお互い頑張りましょう!




れなちさん!
イヤホンはBOSEのQuiet Controlを使ってます。高いけど、ノイズキャンセル機能が優秀で、電車の中や飛行機でも快適に音楽が聞けるし、周りの雑音レベルが下がるから音を小さくしても十分聞こえるので、耳にも優しい!はず!
とってもお薦め!
れなちさん お疲れ様です

アレですね、今は類似品も多いですが当時は衝撃でした。
自由を手に入れた感じです。いかにも特殊な機械を通して音を聞いてますって感じが無いんですよね。
近年手にしたお気に入りのNo. 1ですね!
しかしバッテリーの弱さはがっかりするほどで
昨年新型の注文入れて、ようやく昨日 Proが到着したんです(^ ^)

さてプロは音質は向上してますしノイキャンもありますしすごく良いのですが、
耳栓感が少しあるのは私的にはマイナスでした。
人によっては初期型だと耳から落ちるのでダメとか評価の分かれる部分です。

まとめると、音質重視、ノイキャン必要なら
プロ一択。
耳栓感が嫌いなら前モデルも検討の余地あり、です。
そして毎日使うヘビーユーザーならバッテリーのへたれは激しいのでなんたらケア+ は入った方が良いかも。

になります! 
モバメ〜!

れなち!

レポート頑張れ!

応援してるぞ!

こっちも頑張ってるからさ。

ぼちぼちいきましょう。
いつも優しい笑顔に癒されてます。ありがとう。
れなちさんブログありがとう!
台北ライブお疲れ様でした
れなちさん!中国語凄すぎます!
いつも有難う!これからも応援しています!
こんばんは。

モバメでは少々悲壮感漂ったれなちさんでしたが、レポート完成できましたか。
やきとり食べて元気出してくださいね。笑

そしてれな歴のインスタグラム!!
ハッシュタグも面白い。笑
生配信に向けてYouTubeも開設するとか。
スタッフさんたちの遊び心が爆発してる感じでとても楽しい現場なんでしょうね^^

いよいよ生配信がどんなものになるか楽しみになってきました。
でもその前に明智光秀と怒りのれなちさん降臨の来週も期待してます!
今夜はインスタグラムの予告動画で今までの配信振り返ってみますね。
怜奈ちゃん1日お疲れさまでした!

今日もモバメを送ってくれてありがとう!

みかんが常にあるって良いですね!怜奈ちゃんは みかん毎日食べるのかな?奥に写っているお花綺麗だね!

怜奈ちゃんごめんね。りんごのイヤホンわからないです。イヤホン高いんですね。いくらなのかな?

やきとり美味しいよね!買いに行っちゃいます?
月末〆切のレポートがあるんですね。無事に終わるように応援してます!ただ無理しすぎて体調を崩さないように気をつけてね!ちゃんと休憩してね!
写真もありがとう!台北ライブ前と同じくらいねむいのかな?なるべく睡眠時間を取ってね!
生配信楽しみ
れなち~!
2期生live開催決定!!
おめでとー(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
休みとれたら絶対行くからねー
あ、その前にチケット
当たるかだけど(;´∀`)
柏餅です⊂(ο・㉨・ο)⊃”くまデス…
みかんをあむあむあむ[壁]エ_)
ゆる巻きZりんたんたんたーんΣ┌(_□_┌ )┐グキッ!
造花もよきよきピーナッツヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
ほんじつもズッキュン王国パワー100万馬力でばいころまる( ;-(エ)-)ゞクマッタナァ…
れなちさんお疲れさまです!モバメです!

みかんいいですね!俺今年はみかんあまり食べてないです。俺の分までれなちさん食べちゃってください!笑
花の手入れって意外と大変だって聞きますよね!握手会とかの花を持ち帰ってくれてるのは送った人からするとすごく嬉しいですね!俺も絶対いつか送ります!

「りんごのところ」って…笑 理解するのに5秒かかりましたよ!笑 あれ俺も狙ってます!今もワイヤレス使ってるんですけど外の音って結構気になるんですよね。だから今使ってるのが使えなくなったら買おうかなと思ってます!俺の友達にも使ってる人がいて「全然違う!」って言ってたのでおそらく本当にすごいんだと思います!

れなちさん頑張ってください!本当に!あと少しです!もう本当の本当にラストです!フルマラソンでいうところの残り1キロです!頑張ってくださいしかいえないのがもどかしいてすが頑張ってください!

かつひこ
怜奈(*^^*)v

こんにちは~(´▽`)ノ
さゆのブログにれなち登場してましたね
優しいお手紙さすがです(≧∇≦)b
ってコレ書き始めた今れなちからの
モバメが届きました(^_-)アリガトウ
健康的な生活が送れて良い事ですね!
でも…れなちのイメージに無い…(^_^;)
絶えず何かに追い立てられて
齷齪と(こんな漢字だったのね笑)
動き回ってるのが山崎怜奈さん笑
資格試験に立ち向かうのはラシイです!
ふと気を抜くとボケでしまうかもね(^_-)
卒業まで最後のレポート作成もガンバ!
モバメと言えば昨日の○この冬のお供
金つぶへミカンのメールを送った直後で
それに呼応してくれたようなタイミング
だったから、何だか一人で嬉しくなって
ルンルンしてました(*^^*)v
ヲタの妄想癖はコワイ(^_^;)笑
さて今日は平穏な休日のよう…お互い
自分の時間を有効に使いましょうね!


こんにちは

自由は遙か彼方では無く
あと3つで手に入るのか(^^)

PowerPointは苦手です…
勉強や資格取得に意欲的だね

昨日、焼き鳥食べたよ
食べている頃にモバメ来たから
どこかで見られてるのかと焦った(笑)

ミカンとリンゴ好きですね(^^)

お仕事頑張ってね(o^-')b
崎さん、こんにちは
元気にしてますか?
遅くなりましたが、台北ライブお疲れ様でした!!
金つぶで、ライブの模様や裏事情を聴き及びましたが、勉強してきた中国語が強みになってきてますね。やりましたね(`・ω・´)b
ステージで中国語の単語が出てこなかったって話していましたが、その緊張も周りに誰かいれば笑いや楽しさに変えられるはずなので心配いりませんよ。話にもあった、嘉喜ちゃんのきょとん顔は生で見たかったなあ。
クイズにトークに中国語、伸びしろしかありませんねhappy02 
﨑さんは、大学卒業した後どうするんだろう?

ところで﨑さんは、ピッツァは好きですか?
たぶん僕は、今後一生涯、 食べることは無いと思います
というのは、﨑さんが、台北で美味しいものをたらふく胃袋に詰め込んでいたころ、僕は、日頃の成果で腹筋が割れて嬉しくなり、何を思ったか生まれてこのかた片手で数えれる程しか食べたことの無いデリバリーピザで祝杯したんです。
始まりは良かった。Mサイズのピザの半分までは、とても美味しかったんです。しかし、余りのカロリーと脂っこさに次第に胸やけと吐き気としゃっくりが止まらなくなり、見事に体を壊しました。この時は、マジでヤバかったhappy02
翌日には薬局に駆け込み胃腸薬を服用して、その日からはヨーグルトとカロリーメイトが主食になりました
今でも、チーズや焼き肉など脂っこいものを見ると駄目ですね。あっ、でも、今、名鉄百貨店で宮城県フェアをやってて、久しぶりに米を食べようと海鮮弁当と萩の月を買ったらとても美味しかったですよ
﨑さんもピザには気をつけくださいね

﨑さんって、「ギターの神様」って異名を持つトミー・エマニエルって人物を知ってますか?
もし存じ上げなければ、公式YouTubeチャンネルがあるので、ぜひ、耳にしてみてください!!!
おススメとかはありません、すべて素晴らしい曲です。ただ、「Angelina」と「Close To You」は必聴ですね
﨑さんの声みたいに、耳が幸せになりますよlovely
この人に「君の名は希望」を弾いてもらいたかったりします

長いこと読んでくれてありがとうございました、ではではーsleepy
れなちー(^-^*)


今日もお疲れ様ー!


レポート書いたり
問題集だったり
ほんと、れなちは努力して
頑張ってるよねー

俺も見習わなきゃ!

お風呂入って

さっぱりしてきてね!

れなち大好き♡

カズ
れなちさんお疲れさまです!モバメです!

ようやく卒論とテストが落ち着いてゆっくりできる時間ができたんですね!束の間のゆとりある生活を楽しんでください!
まずはなんの資格を取る予定ですか?

仕事お疲れさまでした!そういえば来週はQさまですね!のぎののも!ゆとりある生活してても仕事は途切れない!さすがです!

れなちさん用の問題集ですか!いいですね!その中の問題を見たい!笑
読めそうで読めないというか読めません…笑

あ、レポート…!笑 も、もちろん忘れてなんかいませんよ!れなちさんのことだからちゃんと計画立ててるんだろうなって思っただけです!決して忘れてなんかいません!忘れてないですからね!    …笑笑

俺は今日はテスト勉強してました!最後の最後にかなり難しいテストなんですけど、ここまで来たら4年間1つも単位を落とさないで卒業したいので頑張ります!

琴子の卒業が発表されましたね。活動は3月いっぱい。2期生ライブが最後のライブですかね。出るという判断をしてくれて嬉しいです。このライブの意味がますます大きくなりました。俺たちファンも最高の雰囲気を作ります。  

かつひこ
お疲れ様でした。台湾に遊びに来てください。
台湾に来てコンサートをしてくれてありがとうございます。
みんなとても楽しかったです
台湾のファンの嘉明
れなちさん1日お疲れさまでした!

今日もモバメを送ってくれてありがとう!

れなちさん最近すごく健康的な生活が出来ているみたいで良かったです!
早くレポートが終わって資格試験の勉強が出来るように応援してます!
何の資格の勉強をするのかな?

れなちさんが作った自分用の問題集。どんな問題があるのかな?気になる!難しい問題が沢山ありそう!良かったら1問でいいので出題してほしいな~!
れなちさんが送ってくれた本の写真。炬燵 饂飩 檸檬 苦汁 は何とか読めました。と思ったけど、正しく読めてなかったりするのかな?本の内容が気になります。難しい漢字がたくさん載ってるんだろうな~。

写真もありがとう!れなちさん綺麗だな~!真顔のれなちさんも素敵ですね!
ライブがすっごく最高でした
2回目の台北公演は私を感動させました

2019/1/27台北ライブで、メンバーは来年必ず来ますって言いましたのは私がちゃんと覚えます。
それから1年ぐらい待っていて、そして乃木坂ちゃんは本当に2020の一月に帰ってきました。

2回目のライブを参加したことが私にとってたぶん今年一番嬉しいなことでした。
れなちは本当に綺麗ですし、笑顔も完璧し、踊りもカッコイイです。
特に中国語がほんとに上手すぎると思います、きっと頑張って練習してきましたよねーって感じます!good


乃木坂46を出会えて、本当に生きてよかったと思います。
柏餅です⊂(ο・㉨・ο)⊃”くまデス…
漢字のお勉強fightだぷーうぇーい[壁]・・*)(・o)チュ!
早寝早起きでぽっぽぽーZりんきゃわわうれぴーぽーo( ̄◎ ̄)o バブゥ♡
ほんじつもズッキュン王国パワー100万馬力でばいころまる( ;-(エ)-)ゞクマッタナァ…
怜奈(*^^*)v

こんにちは~お疲れ様です(*^-^)ノ
昨日のは麒麟がくるを見終えたら
早々に寝落ちしてしまい
気が付けば午前3時(*゜ロ゜)
乃木中リアタイ逃してしまいました
また寝るのも微妙な時間なので
起きて乃木中を見たら雛壇にれなち!
て言うか全員だったのかな?
シングル発売日の発表があったこの時期
だから…もしやもしかして…あの発表の
後の収録だったのかな(||゜Д゜)?
とか気になるところでは有りますが
お知らせがあるまで心落ち着けて
その時を待ちます(≧∇≦)b
昨日は琴子さんの卒業発表かありました
未央奈さんが知らなかったと755で
コメントされてたのにもビックリ(゚o゚)
体調不良が続いていたようですが
2期生ライブは参加されると信じてます

さて今日もお互い頑張りましょう!
怜奈ちゃんこんばんは〜
ゆめりーぬです☺︎

台北てのライブお疲れ様でした〜
楽しかったでしょうか…?

参加された方のレポを見て、
このブログを読んで、
怜奈ちゃんがすごく活躍したんだな〜と嬉しい気持ちでいっぱいです( ; ; )


25枚目シングルの個握の日程が発表されましたね〜☺︎
もちろん今回も参加予定です!
まだどの会場に行くかは迷っているのですが、行くことは確定しているので待っていてください( ; ; )
頑張って三会場行けたら良いな〜と思っています( ; ; )
お財布と相談しますね、、(>_<)(>_<)(>_<)

はやく怜奈ちゃんに会いたいです〜( ; ; )
この気持ちを糧にこれからも生きていくね( ; ; )

またコメントしにきますね
明日からの卒業考査頑張ります☺︎

ゆめりーぬ
れなちー(^-^*)


今日もお疲れ様!


握手会行きたいけど
仕事が忙しくて
中々予定がつかずで


でも、なんとか予定みて
れなちに会いに行くからねー

それまで待っててね


れなち大好き♡

カズ
れなちさん1日お疲れさまでした!

今日もモバメを送ってくれてありがとう!

僕もれなちさんに会いたいです!いつもブログや755で感謝を伝えているけど、本当は会って伝えたいです!れなちさんの優しさに助けられ、沢山の元気と幸せをもらっています。れなちさんには、どんなに感謝しても足りないと思っています。握手会で少しでも伝えたいです。足りない分は引き続きブログや755で伝えていきます。

写真もありがとう!れなちさん可愛いな~!

今日、録画していたクイズ番組を見たんだけど、サボテンの漢字。仙人掌は知っていたけど、覇王樹とも書くんですね。漢字が複数あると読むのが難しくなりますね。他にもイチョウ=鴨脚樹。ツバキ=山茶がありますね。覚えるのが大変。でも漢字の勉強は楽しいですよね!あと、躑躅も難しいですね。木通みたいに漢字は簡単でも読むのが難しい漢字もありますね。ホオズキも鬼灯と酸漿。複数ありました。片方の漢字しか無いと思っていると読めないですね。本当に漢字は難しい!

金つぶのホームページ見ました。れなちさんメガネも似合いますね!綺麗です!
それと今週の金つぶゲストが やきそばかおるさんで、テーマがラジオ大好き!面白そうだな~!めちゃめちゃ楽しみだね!れなちさんのラジオ愛が爆発するかな?今週も聴くね!

今日、れなちさんの福袋発送のお知らせが届きました。楽しみだな~!

山崎怜奈さん いつも本当にありがとうございます!心から感謝しています!
こんばんは。

スケジュール決まりましたね。
なぜか今回は土曜日が多いですが、可愛い顔でそんなモバメもらったら何とか都合つけて行きたくなってしまいます。

今日はYouTubeでの重大発表は保留。楽しみはちょっと先に取っておきます^^
予定通りに運ぼうと無理しすぎないでくださいね、というのはれなちよりスタッフさんにかけるべき言葉なのでしょうか。笑
それにしても生配信に向けてどんな仕掛けを用意してくれているのでしょう。楽しみにしてます。
れなちさん、こんばんは!久々のコメントになってしまいました、スミマセン。
遅くなりましたが、台北ライブお疲れ様でした。回を追う毎に、れなちさんの活躍の場が広がってきていて嬉しいです(^.^) 食事や観光も堪能されたようで何よりです。自分は台湾にはまだ行った事がないので、機会を見つけて行ってみたいです。

カウントダウン大河「麒麟がくる」も観ましたよ。お馴染みの顔触れで、一瞬「Qさま」か「れな歴」かと(笑) 的確なコメントで、れなちさんの「歴女」としての地位も確実にお茶の間に浸透してきていると思います。
今回の「麒麟がくる」、久々の本格的大河ドラマで、惹き付けられてます。長谷川博己さんの好演もあり、光秀のイメージががらりと変わりそうです。昨日の斎藤道三もかっこ良かったなぁ。本木雅弘さんの迫力が凄かったです。

個別握手会、応募しますよ!卒業お祝いや大河の話とかできればと思っています。
レポートも無事提出されたとの事、良かったです。

琴子の卒業、急な事でびっくりしました。淋しいですが、琴子の選んだ道を尊重したいです。2期生ライブが卒業ライブになってしまいますが、悔いのないように楽しんで欲しいですね。
是が非でもチケット当てたいsign03

長くなったのでこの辺で。じゃ、またねっ!(^-^)/おやすみ(-_-)zzz
怜奈(*^^*)v

こんにちは~(´▽`)ノ
レポートお疲れ様でした(*^-^)ノ
学生生活もいよいよ卒業式を
待つのみなのかな?また不意に
課題の追加が来たりして(^_^;)笑

れな歴のYouTube登録したよ~(*^^)v
普段ほとんどYouTube観ないけど
こればかりは観ない訳にいきません!
握手会で口聞いて貰えないと
イヤだもん(´-ω-`)笑
れなちアレコレお忙しそうですが
イデランもついて行くのに精一杯です笑
755のマッタリ具合が程良いです汗
琴子さんへのコメントも拝見しました
ご自分での決断を応援するのみですね
あーでも…いざという時には同じ事を
絶対に言えないと思います(+_+)
まいちゅんを良きお手本としてまだまだ
がんばろうね~れなち(*^^)v






れなち、凄いな中国語 素晴らしいと思うよ
かなり勉強してますな

れなちは可愛いくて努力家
素敵だよ
応援したくなるぞ
れなちさんお疲れさまです!モバメです!

かわいい写真ありがとうございます!そこは迷う必要ないですよ!笑

れなちさんのまつげ長いですよね!それだけで目が綺麗に見えます!

ブログ待ってますね!
それ完全に卒論の名残ですね笑 俺もスマホで打つのとキーボードだったらキーボードのほうが早いかもしれないです。

かつひこ
れなちさん1日お疲れさまでした!

今日もモバメを送ってくれてありがとう!

迷ったのに送ってくれてありがとう!れなちさんめちゃめちゃ可愛いな~!可愛いれなちさんが見れて嬉しい!

れなちさんブログ書いてくれてるんだね!いつも読みやすくしてくれてありがとう!待ってるね!

れなちさんの瞳、綺麗ですね!この綺麗な瞳で見つめられて嬉しいな~!れなちさんありがとう!

れなちさ~ん。今日福袋届かなかったよ~。いつもなら発送お知らせメールが来た次の日に届いたんだけどな~。明日届くかな?
こんばんは。

今日も可愛いモバメありがとう。
れなちの瞳はとっても綺麗で大好きです。
いろんな表情を撮るの大変だと思いますが、ファンのことを想って届けてくれるその気持ちがとっても嬉しいです。ありがとう。

私もキーボードでの入力に慣れているので、PCで入力してスマホに送信することありますよ。
キーボード入力といえば、私が初めてれなちの握手会に参加したころ、ちょうどれなちがブラインドタッチの練習法を教えてほしいってファンに問いかけてたのを思い出しました。
懐かしい^^

さて、無事にれな歴YouTubeも開設したようで生配信に向けて準備万端といったところでしょうか。
でもその前に小和田先生がゲストで出演してくださる明智光秀を楽しみにしてます。
最初バグかなと思ったら中国語だったんだね〜
れなちのレベルが凄すぎて脱帽ですよ…
ライブや食べ物など色々楽しめたんだね!
今度は単独でのお仕事で中国行けたらいいねsun

テリーより
台北ライブお疲れ様でした!
豊臣秀長です⊂(ο・㉨・ο)⊃”くまデス…
ムニムニZりんきゃわわうれぴーぽーo( ̄◎ ̄)o バブゥ♡
僕もパソコン好きでござる(o≧▽゚)oニパッ♡
御父上様ゆずりのお目目デビキューでござる(o≧▽゚)oニパッ♡
ほんじつも天使筒井あやめ様パワー100万馬力でばいころまる( ;-(エ)-)ゞクマッタナァ…


怜奈(*^^*)v

お疲れ様です(*^-^)ノ
ご連絡いただいた通り25th個別握手会の
日程が発表されましたね(^_-)
もちろん会いに行きますよ~(*^^)v
全6回全部会いに行きたいけど毎回遠征は
かなり厳しい状況です(+_+)日程を見たら
2ヶ月に1回お会い出来る(1)(5)(6)が
ベストですので、そこをメインに申し込み
ますね(^_-)と思いながら対象外の開催日
になると、やっぱり申し込んでおけば
良かったなと後悔するんですけどね(*_*)
実際問題、犬山城近辺在住のイデランさん
遠征費用だけで握手券15枚と同等くらい
必要となるので遠征2回が限界です(*_*)
関東住まいなら地元で4回、遠征2回で
制覇出来るんですけどね…地方民のツライ
ところです…ってこんな内情は推しメンに
する話しじゃないですね(;´Д`)笑
そんなこんなで水曜日となりました!
今宵のオールナイトニッポンで2期生ライブ
の申込み詳細発表ですね!絶対に参戦したい
から…いや最早参戦しなければ!との使命感
すら漂います!今の自分が持てる僅かな運を
2期生ライブチケット入手にかけます(^_-)
今回も後押し宜しくお願いします(*^^)v

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

山崎 怜奈

1997年5月21日生
血液型:B型
星座:ふたご座
身長:164cm
>>プロフィールへ

202004

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       

山崎怜奈 ARCHIVES