このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2021/0216Tue山崎怜奈#ほん恋 #ミューコミプラス



一昨々日の地震、ご無事でしたか?



都内もかなり揺れましたが、

震源に近かった地域にお住まいの皆さんは

今でも不安な思いをなさっていることと思います。


偶然にも、他県に住む大切な友人が

最大震度6強を観測した福島に

お仕事で滞在中でした。


彼女は今も福島で

自分の務めを全うしていますが、

いつ揺れているのか分からなくなるほどに

余震が続いていると聞いています。




そして昨日、また一週間の始まりを迎え

いつものようにTOKYOFMのスタジオから

生放送をお送りしました。


大雨や洪水警報、竜巻注意報や

電車の遅延、近畿地方での地震など、

リスナーさんの身の安全を守るために

伝えなければならない情報が

2時間の生放送の中で何度も入りました。


そのたびにお伝えしていたのもあってか、

いつもよりもこわばっていたような、

少しばかり早口だったような。




とはいえ、少しでもリスナーさんが

心が和らぐような言葉と音楽を

丁寧にお届けしたいという一心で

今日もオンエアしたいなと思っています。



いつ、どこで、何が起こるか

ほとんど予測できない天災の数々と

付き合っていくのは、

たとえどんなに備えていても

難しいことではありますが、


非常時への対応や対策を

日々意識していくことを忘れず、

自分にできることを見つけて

やっていこうと思っています。








そして、本日のお知らせです!



日刊スポーツ朝刊「坂道の火曜日」

登場しています!

著書の話に絡めて、ライブやメンバーについてもお話しさせていただきました。


https://www.nikkansports.com/entertainment/column/sakamichi/news/202102160000096.html

こちらはweb版ですが

紙面にはチェキのプレゼントなどもあります

よかったらぜひご一読ください!





▼13:00TOKYOFM

「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」


今日から番組ハッシュタグが

#ダレハナ に変わります!!!!


カタカナ表記のハッシュタグをつけて

番組への感想やゲストへの質問など

お寄せください!

本日のゲストはノギザカスキッツでおなじみ

さらば青春の光の森田さんです☺️


※変更理由はシステム上の理由です、詳しくはradikoタイムフリーで昨日の放送をご参照ください!





▼15:00TOKYOFM

THE TRAD


稲垣吾郎さん、平井理央さん率いる

火曜TRADの皆様にお世話になります!


スペシャルラジオドラマ

『本当にあった恋の話』

略して「#ほん恋」でも

吾郎店長と共演させていただきました!

みなさんもぜひキュンキュンしてください☺️





▼24:00〜ニッポン放送

「ミューコミプラス」


出演させていただきます!

吉田アナ、ありがとうございます!

ミューコミが終わってしまうのは寂しいですが

今回のお話しする機会を頂けて嬉しいです!





▼2月10日に初めて出させていただいた著書

『歴史のじかん』

二度目の重版がかかりました✨


読者の方々をはじめ、これまで関わってくださった全ての皆様のおかげです。


写真集でもなく、参考書のような得点特化型の歴史本でもなく、エッセイ本の類いでもなく。

坂道グループ内でも前例がないので、

発行部数の予想も(少なくとも私自身は)

さっぱりついておりませんでした。


何のジャンルか?と問われると

人によって解釈がそれぞれ分かれる本です。

ただ、その多様性と新鮮さこそ、

求めているものなのかもしれません。



歴史本、という肩書きに隠れて

めちゃくちゃ本音満載(ちょっと毒入り)のコラムページが全14回分含まれています。


読み応えとして、良いアクセントになってたら嬉しいです。






......ということで

日曜日のミーグリから喋り続けております。

言葉が枯渇しそうです。笑


乾燥も気になる季節ですので

皆様もお気をつけてお過ごしください!




れな

2021/02/16 10:36

コメント(224)

れなちさんこんにちは!

2月16日、今日のラジオラッシュは凄いですね!
楽しんで聞いてます。
お体に気をつけて~
ブログ更新ありがとうございます。

#歴史のじかん
二度目の重版おめでとうございます\\\\\(^^)/////

ハナモゲラは相変わらず歴史が苦手ですが、
解説も分かりやすく、しかも怜奈さんの切り口による本音満載な文章でグングンと読み進んでおります。

まだ途中ですが、すぐに読了しそうです( *´﹀`* )

地震のとき、
自宅におりまして、その後すぐに眠りましたが、怜奈さんからの755による呼び掛けが本当に素晴らしく感じました。

日々、 #ダレハナ の中において言葉を選びながら、沢山の言葉を投げかけてくださってたり、

メディアにおいて人に必要とされている情報をお伝えする、まさに「パーソナリティ」になられたんだなぁ、と感じました。

ハナモゲラは、度々申してしまっているんですが、

2019年の超大型台風の時、江戸川区内は危険であると報じられている中でも、怜奈さんの755が届き、根拠は無いながら安心感で満たされました。

あんな時、そして先程まで聴かせて頂いていた #ダレハナ のエンディングにおいても、怜奈さんからの言葉が励みになります。待っている人も多くいることと思います。

お身体に気をつけて、
これからもご活躍見ております\\\\٩( 'ω' )و ////


では今日はこの辺で
またコメントさせてくださいませ。












れなちさん、こんにちは。声枯れないように気をつけて下さいねthink体調にも気をつけて下さいねhappy01
ラジオ番組全部聴きますねー!
お疲れ様です!
積雪の多い地域では冬に地震は来ないと勝手に思っていたのでとてもショック。
電気や石油の供給止まったら死んでしまいます。
避難場所の公園とかも雪捨て場になっている状態です。

屋根に車一台分位の雪が乗っています。
そのせいか震災の時より揺れた気がします。
重い雪がそこに居続けようとするから揺れが押さえられるのでは?とか思いましたがそうではないみたい。
雪の乗ったカーポートがかなりつぶれたようです。
こんにちは今日一日お疲れさま(*^-^)ノ明日も頑張ってくださいねまた明日ゆい
れなちお疲れ様(*^^*)

毎日何かしらいろいろな事が起こるので十分注意してねー(^-^)
ブログ更新ありがとう。
たまたま有休を取った今日が朝かられなち祭りになるとは幸せすぎます。
日刊スポーツも買ったし、ラジオは聴きまくりだし、歴史のじかんを読んだら24時間足りませんw
とにかく満喫させてもらいます。
れなちさん ブログ更新ありがとうございます
歴史の時間 重版 おめでとうございます
買いましたが忙しく時間が無くやりくりして
ゆっくり読ませていただきます
先日京都へ仕事で行ったとき
たまたま仕事先の方とお話があい
晴明神社へお詣りさせて頂きました
拝殿させて頂き御守りを買いに社務所へ
行きいろんな方が絵馬を書かれており
その中に玲奈さんの絵馬を見つけました
玲奈さんは確かTV取材で何度か京都に
来られいましたね 近くには菅原道真公を
まつられている北野天満宮にも
いらっしゃってたかと記憶しており
北野天満宮の宝物殿の鬼切り丸も
ご覧になられていたと
晴明神社で玲奈さんの
絵馬を見つけるとは思ってもおらず
歳外もなくハイになりました
ありがとうございます
くれぐれも御体大事に
してください
握手会再開された時に
お会い出来る事を楽しみしております
ブログ更新ありがとう。可愛い写真もありがとう。震源地域には近いですが。本当に余震が続いてますが。ラジオで元気もらってるよ。またバッチリコメ残すね。ナオッチ
忙しくて大変ですが頑張ってください。
れなち\(^o^)/お疲れさまでした
やっぱりラジオで何回も何回もこういう情報が耳に入ると怖くなるよね(;_;)
自分は世界の反対側に住んでる無関係のはずなのに、やっぱり心が苦しいよ(。>﹏<。)
こういう経験をしたことないこそ、言える立場ではないといつも思うよ(。>﹏<。)

今日のれなちのラジオ出演は沢山あるよね、楽しみ\(^o^)/

本の2度目の重版もおめでとう\(^o^)/さすがだわ
今後もどんどん重版が来たら嬉しいよ♪

うわー、メガネれなち最高\(^o^)/
ミーグリのブログ楽しみ♪

これからも頑張って(/・ω・)/
れなちさん、本買いました!

だいぶ進んで、いま12ページ目ですthunder
れなち、こんにちは。。。。。2回目

今日は暖かいけれど、風は強い、、、
※先ほど、2回分が混ざった投稿してしまいました。
 こういうときに限って、没にならないんですよね。

☆『だれはな』に続いて『THE TRAD』も聞いていますよ、、、

 スペシャルラジオドラマ『本当にあった恋の話』
             略して「#ほん恋」

 素敵なお話でしたね。
 真に大人の振る舞いではありますが、どきどきしました。

 れなちのお芝居は、『じょしらくⅡ』以来ではありませんか ?
          「蕪羅亭魔梨威」役でしたね、、

 ※この流れだと、後の、ミューコミプラスも聞かないとね、、、

 この後の、れなち本紹介コーナー 歴女ぶりもよかったよ、、、

☆私のれなちミーグリは、2月27日土曜日の第3部です !!

 グラビア、パネル、写真とか、
 手持ちのれなちを今再結集しています、、、

 でもね、やはり、『歴史のじかん』かな ?
          MARQEE もたくさんある

 乃木坂のシングルセットなど、フラゲなのに、、、
 すぐ注文したのに、れなち本は13日にようやく買えました、、、


第3波は下山中でしょうか、、、東京はまだ多い
              『緊急事態宣言』継続中
また寒い冬はまっただ中です、、
くれぐれも身体を大切にしてくださいね。。。。。
れなち!

ミーグリありがとうございました!
楽しい時間は一瞬だけど、自分の携帯にれなちが一瞬でもいてくれるのが何よりの癒しとモチベーションです!

歴史のじかんも読み進めてます!
れなちの熱い気持ちが込められていて、改めて自分も頑張らないと!と刺激をもらっています。

最近の大活躍は本当に嬉しい限りだけど、これからも体に気をつけて、みんなにパワーを与えてください!
れなちゃんこんばんは!ありがとうございます‼楽しみにしてます頑張ります‼すいませんでした。ありがとうございます!お疲れ様です。
北海道でも 少し揺れて もう怖くてビビり散らかして立ち上がっちゃたりしてとても不安なってたぐらいだから 大きな地震の県の人々本当怖かったぢろうな、…

今日も風があばれるくんなので 心安らかにラジオ聴いて落ち着今日ますにゃ!
声の御守りだよね、ラジオは。
無事に“歴史のじかん”手に入れました( ̄▽ ̄)ゞ

今夜、ゆっくりと拝読させて貰いますね(*゜ー゜)ゞ
ブログ更新ありがとうございます!

地震、驚きました。
退勤中に電車がグラングラン揺れたのはやはり恐怖でした。
我が家は積み上げたDVDが散乱した程度だったのでひと安心です。
御友人様も無事ではあったようで、なによりです。


「歴史のじかん」やっと我が家にお迎えできました!
とはいえ仕事が忙しくまとまった時間が作れないため
読むのは少し先になりそうですが…(汗)

今日は「だれはな」→「THE TRAD」「ミューコミプラス」と
喋り倒しの1日ですね。
のどのケアしつつ頑張ってください…!

オンエアで聴けるのはミューコミのみですが、
楽しみにしています!
可愛すぎません?
れなち  大好き❤️

大好きすぎて、れなちが夢の中に出てきました。

夢の中で一緒にフォークダンスえをまたしました。

れなちは、歴女らしく褌穿いてました。

ちょう可愛い❤️
れなち、ブログ更新ありがとう!

#歴史のじかん、楽しく読んでます!
まだ応仁の乱の所しか読めてないんだけど…本編では歴史を深く知れるし、コラムではれなちの感性に触れられて最高の一冊ですね!

ネットなどで関連記事がたくさん出ているので、そちらも目を通しているけど、どれを読んでもやっぱり評価が高いし、れなちの人柄の良さが伝わってきて、ファンとして推しとしてほっこりするし、とっても嬉しいですhappy01

#坂チューもウェブと誌面で両方読みましたよ!
誌面の写真、個人的にはとっても好きです!
そして、乃木坂のメンバーを武将に例えるというむちゃぶりにも的確に答えるあたり、流石だなと思います!

これからも、応援しているので、ラジオ・クイズ・歴史と乃木坂46の中にいて、外への道をどんどん切り拓くカッコいい姿を見せ続けて下さいね♪
れなちゃんこんばんは!ありがとうございます!お疲れ様です。頑張ります‼気をつけて下さい!
れなち、ブログ更新ありがとう~!
二度目の重版 おめでとうございます!!
れなちも地震とか色々気をつけてください。
ブログありがとう!

地震そっちは揺れたみたいだね
名古屋は気づかなかった
ブログ更新ありがとう!
坂チューならぬ、れなチューの今日ですね笑
歴史のじかん、Showroom第三弾で買ったのでなかなか届かないですが、気長に待ちます。その分、布教しておきます笑
喋り続けているれなちさんですが、風邪をひいたりしないよう、お身体にはお気をつけください。
いつも応援してます!
歴史のじかん、読みやすいですね。第二段も是非出版して欲しいです。
「歴史の時間」購入させて頂きました。
初版本マニアの私としては、ビニールに包まれていた為巻末で角煮することが出来ずモヤモヤしながら購入しましたが、無事初版だったのでとても嬉しいです。ラッキーでした。
歴史のテ-マはほぼ無限にあるので、第二弾第三弾も楽しみにしてます♪
れなちさん、ブログ更新ありがとう。
僕のところも地震で結構揺れました。
今のところ、大きな被害は聞いていませんが、早く落ち着いてもらいたいものです。
だれはな、家のパソコンでradikoを利用して聞いているので、なかなかリアタイ聴取できないのですが、ハッシュタグを平仮名からカタカナに変えたらトレンド入りしたみたいですね。
今度はリアタイでトレンド入りに参加したいです。
れなちブログ更新ありがとうー!!♡♡
ラジオドラマまだ聴けてないからこれから聴きますー!!
3/14ミーグリ取ったよ!!
久々に話せるの楽しみにしてるねー!♡♡
ザキさん、お疲れ様です!
ハッシュタグの変更、了解しました!
ザキさんとミーグリしようかめっちゃ悩んでますw
関西会場の握手会はいっつもザキさんのとこループしてたから、覚えてもらってたけど、もう1年も握手会が遠ざかってるから、もうだめかなって思ってます涙
ちなみに「けぇー」と名札つけてました!
なので、ブログコメントや配信でのコメントなどはこの名前で統一してます!
またコメントするわなぁ〜!
歴史のじかん読んでるよ
そうなんだよー!どのジャンルになるんだろーって店内を探したよ
歴史の話しはテレビを見ていたので、だいたい覚えてるけどね
コラムをじっくりと読んでます。

重版おめでとう

弘中さんの本も読んでみたいです
れなちの本買ったよ!とても分かりやすく、一気に読めたよ。特に今年の大河ドラマの主人公渋沢栄一の部分は知らなことも多くとても興味深く読ませていただきました。
ラジオもテンポ良く、れなちの声とても聴きやすいです。
ラジオ、そして本の出版ここにきてれなちの才能が一気に花開いてきましたね。
これまでのれなちの努力の賜物です。
体調に気をつけて頑張って下さい。応援しています。
れなち、こんばんは。
今日は仕事が一息したので、ゆっくり読みます‼️
ありがとう。歴史大好き。れなち超絶大好きheart02
大きな地震でしたね。
自分は被害とかなく、大したことはなかったですけど、かなり長く揺れていて怖かったです。

重版おめでとう!
本屋に行ったらなくて、後で通販したいと思います。

TRADとか聴けてないのでタイムフリーします!
れなち〜♪

こんばんはっ!


日本政府がファイザー社製のワクチンを

承認しましたね


このワクチン、どういう仕組みかというと


コロナウイルスは表面にあるトゲを使って

ヒトの細胞に侵入します


そこで、このトゲの遺伝情報を解析して

トゲの部分だけをつくるように設計した

薬をヒトの細胞に与えます


すると、細胞は表面にウイルスのトゲの部分

だけをつくり出します


それをヒトの免疫細胞が認識して

トゲに対する抗体をつくり出します


そして、本物のウイルスが入ってきたときに

ウイルス表面にあるトゲを抗体にブロック

させて感染を防ぐといったものです


95%の高い効果があると謳われていますね


ただ、このワクチンも臨床試験が圧倒的に

少なく、副作用やウイルスの変異といった

問題も抱えています


今後、臨床試験が進み

より安全で効果の高いワクチンが開発される

ことを願っております


なるべく専門的な言葉を使わずに

説明しようとしたんだけど

ずっきゅん依存症の文章力では

これが限界でした...(´・ω・`)

なんとなくわかってもらえたかな?



さてさて、

もうすぐバスラですね

ずっきゅん依存症は仕事で観れるかどうか

わからないですが、

チケットはGETしましたよ♪

準備は万端ですか??



花まる学習会代表の高濱正伸さんが書いた

「メシが食える大人になる!よのなか

ルールブック」という本を読んだことは

ありますか?


子ども向けの本ではあるのですが、

大人が読んでも、なるほどと唸らせる内容

の本です


よければ一度読んでみてくださいね


あっ、歴史のじかん注文したよ!

届くの楽しみ〜♪


それでは、さらばじゃヾ( ´ー`)ノ
こんばんは。ブログ更新ありがとうございます。
私は千葉県人ですが、自信の時はお風呂の浴槽に浸かっている最中でした。揺れ出した時、まあなるようになるさ、と開き直ってずーっと浸かっておりました。結局何の被害にも合わなかったです。揺れの大きかった地域の皆さんには、お見舞い申し上げます。
歴史のじかん、初版をGETしたのですが、なんかもったいなくてまだセロハンをかぶせたままです。第2版を買って読もうと思います。
ではまた。
可愛い!
東北地方めちゃくちゃ揺れたよ。
気を付けないとね。
坂道の火曜日読んだよ。
れなちヤフーニュースにも出てた。
二期生凄いわ。
応援してるよー!
大好きでーす!
元気をいつもありがとうございます!

友人夫婦と小6の娘さんに歴史のじかんをプレゼントします
多くの人に歴史のじかんが届きますように☺️

今日はラジオ三昧ですね
れなち♡

こんばんは♬

しゃべり倒し中なのね(笑)
15分録りでも1時間しゃべるれなちだからさ。
むしろ安心しているよ

高校までは仙台だったけど
中1の頃に宮城県沖地震があっただけで
住んでいた時代は平和だったんだよ
ちょうど受験のシーズン中。
法学部の入試は今日だったけど
今回の地震が、もし自分のときに起きていたら。
精神的に苦しかっただろうと思うね。
今日のダレハナでも
懸命に受験生にエールを送ってくれたね
ありがとう。

正確に、丁寧に、冷静にしゃべる。
災害情報なんて
アナウンサーにだって難しいことなんだから
れなちは、よくやってると思う。

実際の災害の現場を知り
ボランティア活動をやり
大学で学問的裏づけも身につけた
れなちならでは、です。
安心、しています。

ミーグリ前に何を思ったか
突然部屋の模様替えを始めてしまい。
毎日ゴミ出しに追われています。
こんなに要らないものを抱えていたんだね。
これからは、少しずつキチンと片づけようっと。

バスラだね、楽しみにしているよー。
ではでは、またね。
明日も元気で。
かわいい後輩♡

おやすみ

浪速の商人(あきんど)
 先日の地震は青天の霹靂で神奈川でもかなりの揺れを感じました。未だ震災からの余震が続きラジオでリアルタイムの情報を伝えるだけに、ご友人の状況も気が気でないでしょう。引き続き警戒と防災の備えを痛感させられました。
 山崎先生、『歴史のじかん』再重版おめでとうございます! 前人未到のジャンルを開拓し評価が表れ嬉しい限り。因みに書店ではローランドさんの著書隣に平積みされていました。
「坂道の火曜日」での信長:まいやん、秀吉:まなったん、家康:じゅんなという例え、中々的を射ていると思います。先生は龍馬+家康という事でコツコツと続ける姿は充実したスケジュールに繋がって、しっかりアイドルしていますよ♪
れなちゃんこんばんは!ありがとうございます‼楽しみにしてます頑張ります‼ありがとうございます!
正確に伝える‼️アナウンサーでは無いが 情報を発信出来る立場だから❗れなち♪ヽ(´▽`)/頼むよ☺️
怜奈さん、こんばんは。
地震、大丈夫でした。
怜奈さんはいかがでしたか。

歴史のじかん、重版、おめでとうございます。
とっても嬉しいです。
そして、怜奈さんのこと大好きです。
更新ありがとう。

やはり、地震といいウイルスといい今の世の中何が起こるかわからないからこそいつどうなってもいいように準備するようにしないとですね。
備えあれば憂いなしと言いますしね。
より一層、意識したいと思います。

そして、今日はラジオdayですね
ミューコミ、遂に出演ですね。
放送楽しみです。

歴史のじかんの再重版おめでとうございます。
僕も手元にやっと届いたので、少しずつですが読み進めています。
次のミーグリまでに読み切れたら感想伝えますね。

さて、2月も折り返しにきましたね。
まだまだ冬の装いが手放せない日もありますが、時折くる春の陽気が嬉しいですね。
今年度の仕事も佳境を迎えているので、踏ん張り時ですが、れなちさんも体調には十分に気を付けてお過ごしくださいね。

では、また更新待っております。
こんばんは
地震は驚きましたよね...

生放送ラジオ凄く有難いです!
ラジオの活躍も誇らしいです✨

歴史のじかん再重版おめでとうです✌
これからじっくりと読み込みますね♪

ミーグリ充実して大変お疲れ様です!
話題に事欠かないのは光栄ですよね☆

乾燥対策して休養もとても大事です(^^)


二度目の重版おめでとう

(^o^)

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)


※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。

※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。

「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。


PROFILE

山崎 怜奈

1997年5月21日生
血液型:B型
星座:ふたご座
身長:164cm
>>プロフィールへ

202105

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

山崎怜奈 ARCHIVES

MEMBER