このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2019/0323Sat久保史緒里両手に持ってるすべてが宝だった


 
皆さまこんにちは
 
久保史緒里です。
 
 
 
珍しく、ツインテールをしました。
 
 
 
 
さて
 
少し前のことになってしまいますが、
7th YEAR BIRTHDAY LIVE
無事に終わりました☺︎
応援してくださった皆様、
足を運んでくださった皆様、
本当にありがとうございました。
 
 
 
4日間、全177曲。
今日覚えたことを溢れないように頭に留めておく作業は、想像していたよりもずっと難しいことでした。
でもそれ以上に、
このステージを作り上げるために、
各所のスタッフさんが、
沢山時間をかけてくださったことに、
本当に感謝してもしきれません。
自分達が
寝る時間も少ない中、
本当にありがとうございました。
 
 
 
1日目。
1stシングルから、
順に披露させていただきましたが、
 
 
私たち3期生は、
3rdシングル『走れ!Bicycle』から
参加させていただきました。
出る直前まで驚くほどに緊張していました。
ステージに立ってからも拭えない感情でしたが
先輩方が歌い続けてくださったこの曲を
今自分が歌わせていただけることに感謝をして、披露させていただきました。
 
 
 
 
 
2日目。
 
大変恐縮なのですが...乃木團のボーカルを
純奈さんと務めさせていただきました!
バンドで歌うというのは、夢ではあったけれど実際やってみると、凄く凄く緊張しました。
今回、氣志團さんから、
星グランマニエさん、
西園寺瞳さんがお越し下さいました。
なんと豪華な...本当に有難いです...。
お忙しい中、本当に有難うございました。
感謝でいっぱいです。
こんな経験もうないな~と思いながらも、
飛鳥さん、花奈さん、まあやさん、純奈さんと
同じ時を過ごせて幸せでした☺︎
先輩方に本当に救われました。
ありがとうございました!
 
 
 
 
そしてこの日は、『不等号』で
センターを務めさせていただきました。
1人でここに立たせていただくこと、
大切な方の場所に立たせていただくこと、
聞いた時から、凄くプレッシャーで
本番直前は震えるほど緊張したけれど、
沢山の先輩方が声をかけてくださり、
凄く凄く嬉しかったです。
懸命に、務めさせていただきました。
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
3日目。
有難いことに、
『三番目の風』からのスタートでした。
当時の制服を着て、
12人でステージに立てたことが、
嬉しくも切なく、儚く。
例えようのない気持ちが
胸を埋め尽くしていました。
桃子が踊るたびに楽しいと口にしてくれる
『思い出ファースト』も
久しぶりに2人で立てた『未来の答え』も
みんなの本気を見せられた『僕の衝動』も
全部全部、
私にとっては久しぶりのことだったので、
12人で立てる幸せを
ずっと噛み締めていました。
それと同時に、こんなにも素敵な曲を3期生として歌わせていただけていることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
本当にありがとうございます。
 
 
生田さんと久しぶりに歌えた『新しい花粉』
は、初めてハモに挑戦してみました☺︎
いかがでしたでしょうか?
 
 
『日常』は、
どうしてこんなにも楽しいのだろう。
ずっとずっと愛される曲でありますように。
 
 
『不眠症』
あの時、ここにいていいのかな...
と思いながら踊ったこの曲は、
今でもその想いが拭えないままだけれど、
変わったことがあるとするならば、
自分のことのように刺さる歌詞に、
正直な感情をぶつけられるようになったこと。
またいつの日かどこかで。
 
 
 
 
 
 
そして最終日の4日目は、
西野七瀬さんの卒業コンサートでした。
『気づいたら片想い』を踊りながらも
七瀬さんの背中を見ていました。
本当に愛されていた方なのだなと
ステージ上でも、台下でも、
ずっとずっと感じていました。
この世に当たり前なことなど何一つないのに、どうしても当たり前と思ってしまいます。
七瀬さんのステージに立つ姿を見ながら、
そんな事を強く考えました。
もっとお話ししたかったなと、
後悔が残るけれど、
いつの日かお仕事でご一緒できるように、
自分もレベルアップしなければと思いました。
ご卒業、おめでとうございます。
本当にありがとうございました。
 
 
 
 
4日間、
本当に沢山の曲に参加させていただきました。
今日覚えたことを、
溢れないように頭に留めておく作業は、
想像していたよりもずっと大変だったけれど、
メンバー、周りのスタッフの皆様に支えていただき、心からライブを楽しむことができました。
 
今回のライブに限らず思うことなのですが、
先輩のポジションに立たせていただくと、
その重圧を知って、途端に怖くなるんです。
だけど、
その景色を見ていた先輩と同じ景色を見ることで、気づくこと、学ぶことはとても大きくて。
その方のことをもっともっと大好きになります。その偉大さを改めて実感します。
 
 
皆様の、大好きな一曲はなんですか?
一曲に限らず、大切にしている曲が、
曲は違えど、皆様にあると思います。
だからこそ、その大好きな曲の、大好きな方の場所に私が立っていることに、違和感を感じられてしまうのも事実です。
それでも、私はその一曲を、
ある時、どこかのタイミングで
乃木坂を知った方にも、
素晴らしさを伝えたいから、
その役目を全うしていきたいなと、
今回のライブを通して、
それが私のやるべきことなのだと、
そう思いました。
オリジナルの素晴らしさを知っている身として自分自身もそこに立つことを辛く感じることもあるけれど、自分にできることは歌い続けることなので、これからも一曲一曲大切に、大切に歌わせていただきたく思います。
 
 
 
 
長々と、一つ一つライブのことを振り返ってきました。これに正解も不正解もないけれど、
これが私の伝えたかった全てです。
ほんの少しでも伝わりますように。
 
スタッフの皆様、先輩方、3期生のみんな、
4期生のみんな、そしてファンの皆様。
本当にありがとうございました。
8年目も宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
吉田綾乃クリスティー。
たんと支えていただきました。
ありがとう。
私は何を思っているのでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
告知をさせていただきます。
 
 
◯EX大衆 様
鈴木絢音さんと対談をさせていただきました。
この対談をきっかけに、絢音さんとお話しさせていただく機会が物凄く増えました。嬉しい☺︎
絢音さんの考えに共感する場面も多く、
凄く新鮮な対談になったのではないかなと思います。以前もEX大衆さんでは、生駒さんと絢音さんと私の3人で取材をしていただいたことがあったのです☺︎
こうして、時間が経ってまたお話しできて嬉しかったです。
現在発売中です。是非宜しくお願い致します☺︎
 
 
 
◯B.L.T. 様
有難い事に、山下美月ちゃんと梅澤美波ちゃんと私の3人で表紙を務めさせていただきました。3期生全員で表紙をさせていただいた以来で、物凄く嬉しかったです。
撮影、緊張しました。
表紙から春の訪れを感じることができる、
素敵なカットとなっております。
柔らかい光が差し込む中でのソロカットも、
是非見ていただけたら嬉しいです。
町ぶらり。凄く楽しかったなぁ☺︎☺︎☺︎
インタビューでは、それぞれから見た景色について熱く語らせていただきました。
1人の人間として、もっと成長したいな。
本日発売です。宜しくお願い致します☺︎
 
 
 
 
◯ 3月29日 のぎ天2
 
中村麗乃ちゃんのゆめかわいいツアー
ということで、サンリオピューロランドへ!
凄く楽しかったです☺︎☺︎☺︎
れのちゃんの
新しい一面も見られて幸せでした。
花奈さんと絢音さんと、れのちゃんと私!
是非お楽しみに☺︎☺︎☺︎
 
 
 
 
◎久保史緒里の乃木坂上り坂LINELIVE
なななんと
東京都内主要駅のデジタルサイネージにて、
番組告知を出させていただいております!
 
□JRデジタルサイネージ 20駅
東京都(池袋駅、新宿駅、渋谷駅、恵比寿駅、東京駅、品川駅、秋葉原駅、上野駅、高田馬場駅、巣鴨駅、赤羽駅、八王子駅、国分寺駅、三鷹駅、吉祥寺駅)
神奈川県(横浜駅、桜木町駅)
千葉県(船橋駅)
埼玉県(浦和駅・大宮駅)
 
□地下鉄サイネージ 1駅
東京都(六本木駅)
 
▼掲載期間:
3/22(金)~3/24(日)
※渋谷駅のみ3/31(日)まで
※六本木駅は3/25(月)~3/31(日)まで
 
本当に凄いことです...有難い...嬉しい...
いつ流れるかはわからないので、
タイミングよく見られることを願います☺︎
ちなみに私は自分の目で見られました☺︎☺︎
是非探してみてください☺︎
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
そして、先日、物凄く、
心温まる撮影をさせていただきました。
解禁前なのですが、どうしても伝えたくて。
本当に素敵な時間だったなあとしみじみ。
解禁までもう暫しお待ち下さい☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全国握手会 in 名古屋
ありがとうございました☺︎
お姉ちゃんと☺︎
お腹を抱えて笑うほどに楽しかったです☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして先日、
衛藤美彩さんの卒業コンサートがありました。
お姉ちゃん、本当にお綺麗で。
全身に染み渡るような、澄んだ歌声を
近くで聴けたことが嬉しかったです。
思い出ファーストを歌ってくれたこと、
本当に嬉しかったな。
アンコール、参加させていただきました。
本当は、今でも物凄く寂しいですし、
想像ができないけれど、
残りの時間、大切に過ごしたいと思います。
お姉ちゃん、大好きです☺︎☺︎☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かりんさんがご卒業を発表されました。
んー...寂しい。どうしても寂しい。
せっかくやっと仲良くなれたのに...
アンダーライブで一緒に歌わせていただけたこと、私はずっと忘れません。
かりんさんにとってもそうだといいな。
かりんさんに聞きたいことが多すぎて、
かりんさんの存在が大きすぎて、
本当に本当に寂しいけれど、
未来へと進むかりんさんを応援したいです☺︎
残りの時間、お話できますように。
これからも宜しくお願い致します☺︎
 
 
 
 
 
 
 
先日、道路沿いの桜並木の中、
工事現場の囲いの中の桜だけが満開になっている光景を見ました。
どんな境遇にいても、輝ける場所が
きっとあると、教えてもらった気がします。
春、いいですね。
 
 
ポニーテール、たまにはいいですか。
 
 
また書きますね
 
 
久保史緒里
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『君は僕と会わない方が良かったのかな』
私は出会えて本当に良かったです。
沢山のことを教えてくださって、
愛を与えてくださって、
大好きで大切な方だからこそ、
その場所に自分が立つことに、
抵抗がありました。
でも、ステージに立って一面ピンクのサイリウムを見た時、 
この曲の存在と魅力を
もっと沢山の方に知っていただきたいと、
そう思いました。
だって今も好きなんだ☺︎
 
2019/03/23 23:05

コメント(1119)

久保ちゃんブログ更新ありがとう

この前は10ヶ月ぶりの名古屋個握ありがとうございました。。

久しぶりで緊張しすぎて全然話せなかった。。。

初めての握手会の雰囲気を思い出しました笑

アルバム個握も名古屋取れたからその時はちゃんと話せるようにしたい。。。!

どういう話なら楽しんでくれるかな!?考えてます。笑

相変わらず久保ちゃんのブログは読みやすくて、バスラは入試で1日も行けなかったけれど想いとか出来事とか全てが伝わってきました!!

自分は君僕のハーモニカの所がホントに大好き☺︎

センターに立ってる久保ちゃんを実際に見たいな☺︎

久保史緒里さん
初めてコメント入れます。素敵な文章と写真ありがとうございます。
「君は僕と会わない方が良かったのかな」
乃木坂46の歌の中で一番大好きな曲です。京セラドームで見た時に色んな感情が込み上げて涙が出ました。歌ってくれてありがとう!久保ちゃんがセンターで良かったです。
史緒里ブログ更新ありがとう!

ぱなだよ〜笑
3月17日の名古屋個握ありがとう!
名前覚えててくれて嬉しす( ノД`)
1部から5部まで全部いたけど覚えてるかな?笑
ファンレターも送ったから見ておくれ(^-^)
今年は受験だから終わるまで(10月ぐらい)会えないからさ…。
最後の握手でまた会いに行くって堅く約束したから、それまで待っててな!
必ず約束は果たすから!(^▽^)o

BirthdayLIVEお疲れ様でした!
私は行けんかったんやけど、卒コンはライビュで見てたんだー
3日目までのLIVEはSNSで感想見たりしてたの笑
史緒里の活躍が文面でも伝わってきて嬉しかった(^-^)
卒コンは映画館でもサイリウムが光って綺麗やった!
君僕、センターおめでとう。
曲が流れて史緒里が出てきた時、感動で涙が出てきた。
夢が叶ったんだなぁって、
映画館も一面ピンクになったんだよ?笑
私ずっと感動で、最後の史緒里の涙を見た瞬間涙溢れて笑
本当におめでとう。
ひめたんのブログにも史緒里のこと書かれてた!
自分じゃない感じも12人で歌えたこと、すごく嬉しかった。
友達に『史緒里いるよ!』ってテンション上がって言ったの笑

BirthdayLIVE本当にお疲れ様でした!!

史緒里のツインテってレアなんやよな?
やったー生で見れた〜(^▽^)o

BLTセブンネットっで買ったよ!
ポストカード付いてくるからさ(^-^)
史緒里出たらいいなー…。

じゃあ最後に……。

史緒里!これからもお互い頑張ろっさ!!(覚えてるかな?)

また書きますね(^▽^)o

ぱな
しーちゃん、お疲れ様です。
そして名古屋全握ありがとうございました。
しーちゃんと純ちゃんとの会話が楽しすぎて楽しすぎて。
らまともものすごく喜んでました。
ザンビとガールズレビューの舞台で観た人達と会えるだけでも幸せだったのにあんなに楽しく幸せな時間を提供してもらえるなんて…本当に幸せでした。
しーちゃんが言ってた通り絶対また握手会行きますね。
一緒にらまとの成長を楽しみましょう。
これからも体に気をつけて頑張って下さいね。
久保さんブログ更新ありがとうございます。

ツインテールの久保さんもポニーテールの久保さんもめっちゃ良きです。

7thバスラお疲れ様でした。

君は僕と会わないほうが良かったのかなのセンターめっちゃ良かったです。

あの時の久保さんの涙本当に美しかったです。

私が好きな曲はボーダー・未来の答え・あの日僕は咄嗟に嘘をついた...1つには絞れませんがどれも名曲です。

あと私は乃木坂さん以外にMr.Childrenさんがめっちゃ好きです。

私がミスチルさんで勧める曲は西投手の登場曲でもあるTomorrow never knowsです。

この曲を聴くと1日どんなに悪い事があっても誰も知らない明日に向けて頑張ろうという気持ちになります。

本当に名曲が多いのでミスチルさんの曲(特に90年代ヒット曲)を聞いてください。

いろいろな気持ちにあった曲があります。

今日京セラドームのオリックス阪神戦行くのでまたコメントします。
しーちゃん。
しーちゃん。
頑張れしーちゃん
頑張れ乃木坂
あー、最後に一文で泣いてしまった。バスラ4日目で1番印象に残ったのが久保ちゃんのセンター曲だったから。。。
久保ちゃんの、気持ちとか、覚悟とかが、しっかりと伝わってくるブログで、少し目頭が熱くなりました。

頑張ってほしい、でも、頑張り過ぎると辛くなる時もあるだろうから、お父さん世代としては、少し心配も。

久保ちゃんの前を向いた想いは、みんなに伝わっていると思います。これからも応援しています!

p.s.
LINE LIVEのサイネージ見ました。
朝の憂鬱な通勤時間に、元気と笑顔を頂きました。ありがとう。good
久保ちゃんのザンビ、、
笑笑

頑張ってたね。笑
ブログ更新ありがとう〜
大阪全握行くよー!卒業するメンバーも多いけど頑張ってね
ブログ更新ありがとうございます。
握手会予定が合わず行けてませんが行ってみたいなーって思ってます。
これからも頑張ってください。
久保ちゃんのポニテ大好きなのでもっと見たいです!
お疲れ様(*´ω`*)
更新ありがとう!

安定の史緒里節な内容だね♪

読むといつも優しい気持ちになれる。
ありがとう。

4/28の個握で会いに行くからよろしくね!

それては、
アデュー♪
バスラお疲れ様でした!
初日はライブ会場で、4日目はスマホで見ていました!
久保ちゃんの表現力と歌声はやっぱりすごいなあって思いました!
君僕は本当に感動しました!
何回も見たくなりました!
本当に良かったです!
プレッシャーもあったと思うけど本当にお疲れ様でした!
おはようございます。
毎月買ってるB.L.T.
今月号、山下美月ちゃん、梅澤美波ちゃんと巻頭表紙やね!
それぞれの乃木坂。
三人が桜色で彩られてるの綺麗くて良いね!
みさちゃん卒業。
そして、かりんちゃん卒業。
寂しいね!
でもエールをおくらないとね。
大好きで尊敬する先輩ならよけいにね。
かりんちゃんもう少し乃木坂いるから学ぶ事は吸収したら良いと思うよ。
でも、乃木坂の歴史を作っていった先輩たちの卒業はいつなんどきも寂しいな。
久保ちゃんら今いる乃木坂メンバーが継承して頑張らないとね!
最後の写真。
ポニーテールも可愛いけど表情も可愛いですね。
あとラストの文面、良きやね!
歌詞も良いけど、言葉にしたらもっと良い。
だって今も好きなんだ。
良い言葉やな。
ではではまたね!
体調気をつけてくださいね。
ほなね、久保ちゃん。
更新ありがとう。
全曲披露となると、歌う側も聴く側もそれぞれ思うことは沢山ありますよね。
それを4日間でやるのは大変でしたよね。
お疲れさまでした。

ポニーテール、私は好きです。
何故なら可愛いから。
忙しい中ブログ更新してくれてありがとう☺︎
久保ちゃんの優しい人柄が溢れてるブログを
読むと、ほっこりします。
先日名古屋の全国握手会に参加し、初めて
推しメンである久保ちゃんと握手をさせて
いただきました!透明感があって、可愛くて
穏やかな笑顔に癒されました 、ありがとう。
今妊娠5ヶ月で 、バスラの時はまだ安定期に
入っていなかったので参戦出来ず 、卒コンのみ
映画館で観させていただきました!
久保ちゃんの『君は僕と会わない方が良かったのかな』
を観ることが出来て、嬉しかったです♩
曲に対する愛情や、久保ちゃんが大好きな人への愛が
ひしひしと伝わってきて感動しました 。
これからも応援しています!だいすきです♡
オレにとって一番大切な曲「君は僕と会わない方が良かったのかな」にしーちゃんが出会って、そして大切な人のために歌ってくれたことがなにより嬉しい。
ずっと歌い続けて欲しいです。
本当にありがとう。
ブログ更新ありがとうございます。

ひめたんの思いが、きっと久保ちゃんに重なっていると思います。
素敵な歌を、これからも歌い続けてくださいね。
更新ありがとう!
ツインテールほんと可愛かったです♡
君僕大好きです!
おはようございます
ブログ更新ありがとうございます
BLT観ました。
卒業していった先輩のポジションをやるのは乃木坂ファンとしてはやはり重圧だと思います
それでもやはり歌い継いで頂けることは嬉しいですし誰がつないでいくのかも楽しみの一つです
久保ちゃんが来るのが乃木團しか予想できなかったけど
不等号でセンターが来たときは体がブワーってきました
今年こそ久保ちゃんが出る舞台を観に行きたい
LINELIVE楽しみです
ではまた
久保ちゃん!
久保ちゃんのいつも優しい口調と丁寧な書き方のブログが大好きです!
ツインもポニーもどんな髪型でも世界一可愛いよ!
これからも久保ちゃんらしく頑張ってください!
全握大阪行きます!


はるほ
革命の乙女たるその身を大切にしたまえ。
久保ちゃんかわゆす
バスラや握手会お疲れ様でした。
今度アルバム個握初めて行きますね。
これからも応援しています!
久保ちゃんの歌声いつも癒されてます!

バスラ最終日の、君僕歌って終えたとき、最後の方久保ちゃんの目がうるうるしてたの覚えてます!

ブログの文章みて、いつも癒されてますし励まされてます!
握手会いったときも覚えててくれてありがとう!
お疲れ様なのです。
また、思い出が増えましたね!
楽しいことだけではないけど、
思い出は一生の宝物やからね!
大事にね
体調に気を付けてね!
んじゃね~!可愛いな~(^-^)/
史緒里ちゃん、おはよう。

初コメントさせていただきます。
モバメは昨年10/8、
160cmの壁のワナ
の時から、愛読しています。

僕は乃木坂のファンになったのが
昨年の4月からなので、ようやく
1年という程度のファンです。

ライブは昨年のバスラ初日、
名古屋初日、宮城千秋楽、
武蔵野森アンダラ千秋楽、
七瀬さんの卒業コンサート
と、今のところ5回参戦です。

握手会では、まだ史緒里ちゃんの
ところに行かせてもらってませんが
ライブでは3回応援できていると
思うと嬉しいです。
アンダラ 「私のために 誰かのために」
「日常」など、どれも熱が入っていて、
とても素敵でしたねshine

乃木坂で、僕が1番好きな曲は、
たくさんあるけど、1つ決めるなら
「隙間」です。
3期生さんの曲だと「未来の答え」です。

史緒里ちゃんは、もう桜見つけたんだね。
楽しそうな報告ありがとう。
いつか、僕も史緒里ちゃんのところに
会いに行くかもしれません。
その時は、どうぞよろしくお願いします。
久保さんへ

「君は僕と会わない方が良かったのかな」
歌ってくれてありがとう。
本当に良かったです。

君僕に限らず、色々な曲を大切に歌い続けてくれると
嬉しいです。
そして新たな楽曲も楽しみにしています。
久保ちゃんブログ更新ありがとうございます。久保ちゃんのブログが楽しみで楽しみで仕方がないのです。

久保ちゃんはすごくかわいいけれど、清楚で純粋で真っ直ぐな内面にすごく惹かれます。だから、これからもずっと久保ちゃんのことを応援させてください!

健康第一ですから、無理はしないでくださいね。
久保ちゃんブログ更新ありがとう。

バースデーライブ以降「君僕」をよく聞いています。

元々好きな曲でしたが、久保ちゃんがセンターを代わりに務めることがベストだったと思いますし、間違いなく今回のライブのハイライトの一つだったと思います。

あまりに、印象的だったので先日の名古屋での全国握手会に行きましたが、久保ちゃんの元気な姿が見れて良かったです。

最近また色々な場面で久保ちゃんの姿が見られるようになってきて嬉しい限りです。
久保ちゃんブログ更新ありがとうございます!

私は乃木坂の曲が全部大好きです!そして、久保ちゃんの歌声が何より大好きです。透き通った美しい声が乃木坂の歌にぴったりだと思います。いつも感動を与えてくれてありがとうございます。

忙しいとは思いますが、体には気をつけてくださいね!
くぼちゃん!ブログ更新ありがとう!
今まで見てきたツインテールの中で1番可愛く、1番似合ってます!
改めまして!ここ最近握手会でくぼちゃんに会えてテンション高めないっちーことだいちです!

7th year birthday live、1日目と最終日の2日間だけだっけど見に行けました!
やっぱりライブは本当に楽しくてすごい盛り上がってました!笑
僕は「私のために誰かのために」がすごい好きでこの歌をくぼちゃんが歌ってる姿が見れて本当によかったです。

久しぶりのライブということもありすごい盛り上がっていた中流れ出した「ダンケシェーン」、いくちゃん不在の中で誰がいくちゃんパートを歌うのかなって思ってたなか聴こえてきたのはあの透き通ったような声、会場全体を魅了するほどの声、そして僕の大好きな声でした。その声を聴いた瞬間、体が震えるくらいの興奮を覚えました。そしてここ最近、もしかしたら今までで1番大きな声で大好きな人、くぼちゃんの声を叫んでいました。4日間行われたライブでその日にしか見れなかった光景、今までのライブで最も記憶に残っている光景です。
この日改めてくぼちゃんがステージの上で歌っている姿、ステージの上で楽しそうに踊っている姿本当に好きだなって思いました。

そして最終日、なぁちゃんのソロでの気づいたら片想いから始まりなぁちゃんらしいライブだったなって思いました。
ただやっぱりメンバーの卒業は寂しいもので久しぶりにこれでもかってゆうくらい泣いていました。
時間が経つにつれなぁちゃんの卒業が迫ってくるって分かっていながらも進んでいく時間。心からこの時間が一生続けばいいななんて思ってしまいました。
やっぱりなぁちゃんの歌う「気づいたら片想い」 「夏のFree&Easy」 「命は美しい」 「ごめんね ずっと」 「もう少しの夢」 「釣り堀」 「つづく」 「帰り道は遠回りしたくなる」このどれを挙げてもすごいいい歌を聴けなくなると思うとすごい寂しいしやっぱりなぁちゃんって乃木坂にとって偉大な存在だったんだなって改めて感じました。これからは女優として輝く姿を見れることを期待しています。

いろいろな感情が溢れる中ふと流れ出した「君は僕と会わないほうがよかったのかな」、会場がピンクに染まり感動している中聴こえてきたのはまたも僕の一番好きな歌声でした。くぼちゃんがこの歌を歌っているとやっぱりいろいろなことを思い出すなか歌が流れ終わったと同時にモニターに映し出された目に涙を浮かべていたくぼちゃん。その瞬間何かがきれたかのように涙が溢れ出し、涙が止まりませんでした。やっぱりこの歌はくぼちゃんにとって大事な歌なんだって思いました。
いろいろな事があったBirthday Live、本当に楽しくて最高の時間でした!4日間おつかれさまでした!(*´ω`*)

やはりメンバーの卒業はすごく寂しいです。
ふと思いたくないことが頭をよぎってしまいます。
だからこの話は終わり!
ただ卒業は終わりではなく新たな出会いへの始まりなんて思ったりしてます。

暗い話になってしまいましたが、最近改めてほんとにすぼちゃんが好きだなって思うんです。仕事をしている時や家でゆっくりしている時、ふと思い出すのがくぼちゃんの笑った顔。ほんとに毎日幸せをありがとうございます。乃木坂46に入ってくれてありがとうございます。

話したいことはまだまだ沢山あるけど長すぎちゃうと読むの大変だからこの辺にしときます!笑
では!次の握手会がもう既に楽しみで仕方ないいっちーことだいちでした!またね!
久保ちゃんバスラお疲れ様でした!センターのプレッシャーは大きかったと思うけど本当に輝いてました(´∀`*)君僕を久保ちゃんが歌ってくれて本当に感謝です!これからも応援してます!
更新ありがとう☺久保ちゃんの笑顔が大好きです。Seventeenでも乃木坂でも活躍を楽しみにしてます。いつか握手会行きたいなぁ。
最近新しい花粉にはまってます。
久保ちゃんブログ更新ありがとうございます!

私は乃木坂の曲が全部大好きです!そして、久保ちゃんの歌声が何より大好きです。透き通った美しい声が乃木坂の歌にぴったりだと思います。いつも感動を与えてくれてありがとうございます。

忙しいとは思いますが、体には気をつけてくださいね!
久保ちゃんはマイナス思考になりやすいけど自分に自信持ってほしい。本当に久保ちゃんは久保ちゃんにしかない良さが数えきれないほどあると自分は思ってます。乃木坂にはなくてはならない存在です!
ずーっと応援します!
久保ちゃんブログ更新ありがとう!
4日間ライブお疲れ様でした!
177曲という大変な中、楽しさや感動をありがとう!
俺は最終日の日に参戦して見ていました!
ライブを見ていて、やっぱりファンで良かったなとか、乃木坂メンバーに会えて、そして久保ちゃんや、乃木坂メンバー全員輝いている姿を見れて本当に良かったって思えた!
久保ちゃんがセンターに立った楽曲が見れなかったのは残念だったけど、また何処かのライブで見れたらなって思います!
最終日はなぁーちゃんの卒コンって事もあってかなりの寂しさがあったりまだなぁーちゃんには乃木坂にいて、なぁーちゃんのセンター曲聞いていたかったなって思ったりしながら見ていて、泣かないって決めてたのに泣いてしまった
やっぱり背中押さなきゃって思いもあったから全力で応援していたよ
なぁーちゃんの背中から、活動して行く中で学んだ事を活かしながら、久保ちゃんはもっともっと輝いていく久保ちゃんを応援してます!

乃木坂の曲はめっちゃ良くて、全部好きだけど、特に、インフルエンサー、シンクロニシティー、未来の答え、思い出ファースト、トキメキが好きだな!

衛藤美彩さんの最後は現地では見れなかったけど、生配信の方で見ていました!
やっぱり美彩さんの歌え声はめっちゃ綺麗で、この歌声を、まだ聞いていたかったって思いもあるけれど、先に進もうとする美彩さんを応援しようと思います!
またコメントします!
昔、私は久保ちゃんのブログを見て応援したいって思いました。これからもずっと推し続けます!頑張ってください。
がみ
48回目のコメントです。
ヨッシーです!

バースデーライブ本当にお疲れさまでした!
僕は初日と最終日に参加しました。
今回のバースデーライブが久保ちゃんを生で見る初のライブだったのでとても楽しみにしていました。
そしてこの2日間は想像よりはるかに楽しいライブで最高の時間になりました。
新しい花粉は聞けなかったので来年のバスラは全日程参加して聞けるようにしたいです笑

今回のバスラは卒業したメンバーの位置に3期生が入っていることが多かったと思います。
オリメンの良さももちろんありますが、新しく3期生が入っていくことで変わっていく乃木坂46を感じられてすごくこの先の乃木坂46が楽しみになりました。
オリメンの代わりに入っていく3期生がすごく悩みながらも全力でパフォーマンスをしているのを見て本当に感動しました。
3期生のその想いは見ている僕たちファンにもしっかりと伝わっているのでオリメンの代わりに入るのは大変だとは思いますが楽しみにしています。

みさ先輩のソロコンは配信で見ました。
本当にどの曲もすごく綺麗に歌い上げていたし、乃木坂を大切に想っているのがとても伝わってくるライブでした。

かりんちゃんの卒業発表はとても驚きました。
乃木坂のファンから乃木坂のメンバーになるという奇跡みたいな人で乃木坂にずっといてくれるんじゃないかと思わせてくれるくらい乃木坂が大好きな人だったと思います。
まだ時間は残っていると思うのでもっとかりんちゃんとお話できるといいですね!

きっと久保ちゃんの想いは伝わっていると思います。
その場で見ていた僕はとても大切に歌っている久保ちゃんの姿を一生忘れないと思います。
今までで最高のパフォーマンスでした。
久保ちゃんが歌ってくれて本当に良かった思います!

春なって暖かくなってきましたが、まだ寒い日もあったりするので体調管理に気をつけて活動していってくださいね!

では今回はこのへんで。
今回も長文すみません。

久保ちゃんのポニテも最高です!笑

ヨッシーでした。。
どもっ こんばんは!ドリンクです!
自分もこれ何年振りにコメントするんだろうってくらい久しぶりで、なんか感慨深いです笑
久保ちゃんにお礼を言いたくて今回書かせていただきます。
まずは、バスラお疲れ様でした!自分は2日目と3日目に現地に行かさせていただきました。そして4日目は地元帰って映画館で見させていただきました。久保ちゃんが自分の推しのポジションに入ってくれててとても嬉しかったです。よくモバメで久保ちゃんのお話をしていたので、こうなってくれたら彼女も嬉しいと思ってたと思います。そして自分もその思いを持つ一人でした。
君僕は4日目で生で見れませんでしたが、映画館でピンク一色の景色を見させていただきました。 あれは何年経っても変わらない美しい景色ですね。これからもずっと続いていくといいなぁ... これからもどうぞよろしくお願いします!
良いバスラでした。本当にありがとうございました!
では、そろそろこの辺で筆を置かせていただきます。
じゃあの〜!
ツインテール、可愛いい!
ブログ更新ありがとう!
ずっと応援してます!
頑張って!!
久保ちゃん☆
バスラ、卒コン、握手会とおつかれさま☆

自分は23日、24日と参加させていただきました!
3日目のスタート、「3番目の風」自分大好きだよー♬
あと、「キャラバンは眠らない」かな。

楽しい2日間、ありがとうございました☆

あと先輩方の卒業が続いてしまうね。。
自分も悲しいし淋しいです。。

みさせん、かりんちゃんとの残りの時間、大切に過ごしてください。

久保ちゃんにも、後輩ができました。
これからも頑張って!
船橋駅立ち寄って見たよーーーーー
朝から幸せありがとう
久保ちゃん ブログ更新ありがとう。

バスラは見られなかった2日目3日目が今でも見たかったなぁって思います。この前の全握レーンペアの純奈ちゃんにも言ったけど、乃木團は全ツで見れると信じて楽しみにしてます(´・_・`)

もちろんEX大衆、BLTは買って今見てるよ。ラインライブはいつでも待ってます。

大好きな乃木坂の大事な先輩の卒業、たぶんファンよりも近くで見ている分つらいと思います。最後の日まで大切に過ごしてくださいね。自分も久保ちゃんに会える1回1回を今まで以上に大切にしていこうと思います。

毎回思うのだけど、モバメでもブログでもすごく想いが伝わってきます。あらためて乃木坂に入ってきてくれてありがとう(´・_・`) 久保ちゃんの歌声大好きです。

又コメントします。
しーちゃん、ブログ更新ありがとう。
しーちゃんの乃木坂の楽曲に対する想いが伝わって嬉しい。一曲一曲を大切にしてくれてありがとう。
お姉ちゃんの卒業寂しいね。卒業コンサートでしーちゃんとみさ先輩が抱き合うシーン、この目で見てたよ。
かりんとの時間も大切にしてね。
あの子のことを想いながら君僕を愛してくれてありがとう!
デジタルサイネージ探しにいくね(*´ω`*)
また読みますね。
バスラお疲れ様でした。あのピンク色の景色すごく綺麗でしたね。私の大好きな人のセンター曲を久保ちゃんがやってくれて本当に嬉しかった!ありがとう。
これからも応援します!!
普段、見てもコメントなんてしないのですが・・・

読んでいて、涙溢れてきて、こうしてコメントしてます。
想いが伝わってきました。
久保ちゃん、素敵な人ですね。
バスラ見て、久保ちゃんが大好きになりました。

歌声もステキで、ずっと聴いていたくなる。
これからいろんな曲を中心になって歌ってくれるのかと思うと楽しみになってくる。
次のアルバムにもいい曲あるかな?

乃木坂知ってから、楽しみがいっぱいです!
乃木坂に、久保ちゃんに、感謝感謝!
ファン目線、感覚を持ち続けること、素晴らしいことと思います。
久保ちゃん全く間違ってないぞ❗
そのまま行け~❗

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

久保 史緒里

2001年7月14日生
血液型:O型
星座:かに座
身長:159cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

久保史緒里 ARCHIVES