このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2021/0111Mon久保史緒里姿を見せない永遠

 
 
みなさまこんにちは
 
久保史緒里です。
 
 
 
 
 
 
新年明けましておめでとう御座います。
 
昨年は大変お世話になりました。
今年も宜しくお願い致します。
 
 
 
2020年、
これまでとは全く違う一年を過ごし、
たくさんの感情と出会い、
新しい発見や発想が芽生え、
自分にできることを探し、
誰かの為に生きる尊さを知り、
出会いも別れもありました。
 
そんな一年を目を閉じて振り返ってみて、
いちばんに思ったことは、
例年以上に、
小さなしあわせに気がつけたということ。
当たり前が当たり前ではなくなり、
目の前に広がるこの日常が、
如何に幸せで恵まれたものかを
改めて知ることができました。
 
 
 
 
コンクリートに咲く花は、本当に存在して。
強く強く咲き誇り、
まるで自分を主張するかの様な
美しさと凛々しさに目を奪われました。
たったひとりで、雨や風と戦いながらも、
自分に与えられた運命とも言えるその場所で
光を求めて咲き続ける強さ。
 
そんな強さは、私には無いけれど、
昨年を通して、
ひとりじゃないと知ることができました。
誰かを頼っても良い。
誰かを信じても良い。
そして、自分を信じても良い。
壁の向こう側にこの声は聴こえていますか?
と問いたくなることが何度もあったけれど、
いつも手を添えた壁の向こうから、
熱が伝わってくるようで。
自分のやっていることに迷いが生まれなかったのは、間違いなく皆様の存在があったからです。本当に有難うございます。
 
会えない時間で生まれた想いや、
この期間に見えた距離。
2020年に知ることができたそれらを大事に、
また会えるようになった日には、
ひとりひとりと向き合っていきたいです。
その日を信じて、今はもう少し、
お互いに前を向いていきましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2020年は、最後の最後まで
本当に素敵な時間を
過ごさせていただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『第62回 輝く!日本レコード大賞』
本当に有難うございました。
 
「世界中の隣人よ」のMVを
家でひとり撮っていた日も、
この舞台でこの曲をメンバーと
歌わせていただける日が来たのも、
どちらも2020年。
"大切な誰かと今を生きよう"
この歌詞を歌いながら、頭に浮かぶ存在が
数年前よりもずっとずっと多くなっていることを噛み締めていました。
『今』を共に生きたいと思える存在が
私にはたくさんいます。
そのしあわせすら、当たり前じゃなかった。
「隣人」の存在を心の全てで感じながら
歌うことができた時間でした。
本当に有難うございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
さらに、この日は
乃木坂46のオールナイトニッポンにも
出演させていただきました。
本当に有難うございました☺︎
 
ラジオの楽しさに気づかせてくださった
この番組の年末ラスト回に呼んでいただけたこと、非常に嬉しかったです。
新内さんとお話しさせていただくのが
とてもとても楽しいのです。
楽しい時間を有難うございました☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、大晦日。
『第71回 NHK紅白歌合戦』
全員でステージに立たせていただきました。
本当に有難うございました。
 
Route246は、
歌番組で出演させていただく度に、
自分の中で色を足していく作業が
とても楽しかったのを今でも覚えています。
 
言い換えるならば、紫色の絵の具に、
白を少しずつ足していき、
理想の色になるまで
果てしなく探し続けるような感覚です。
その集大成として、素晴らしい舞台で
メンバー全員と歌い踊ることができたこと、
本当にしあわせでした。
更に、ディズニーソングメドレーから、
『小さな世界』を歌わせていただきました。
夢のような時間で、本番楽屋で
映像を見ながらうるっとしてしまいました。
何年か前の自分にこのことを話しても、
絶対に信じては貰えないのでしょう。
だから未来って楽しい。
そう思えた経験でした。
 
今年もこうして
この場所に立たせていただけたことが、
決して当たり前ではなく、
どれだけ有難いことなのか、
考える時間すら、しあわせでした。
またこの場所に立たせていただけるよう、
今年1年間、精進致します。
 
本当に有難うございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
さらに...
『バナナマンのせっかくグルメ!』に
生田さん、高山さんと共に
出演させていただきました☺︎
設楽さん、日村さんに2020年の最後に
お会いすることができ、
直接ご挨拶をさせていただけたこと、
心の底から嬉しかったです。
義経焼き、驚く程に美味しかったのです。
また食べたいな~。
あまりにも...楽しい時間でした。
そして、
スタッフさんも皆様お揃いで着けていた、
番組特製のマスクを頂いちゃいました!
嬉しい~~~!!!ありがとうございます!
素敵な時間を本当に有難うございました☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして2021年一発目には、
CDTV ライブ!ライブ!に
出演させていただきました!
 
4期生のみんなを送り出した後...
TBSにいた組は、
I see...を楽屋で踊っていました☺︎
完璧に踊ることができたのも、
CDTV ライブ!ライブ!さんのおかげなのです。本当に有難うございます。
 
そして...
今年はメンバーと年越しができました☺︎
昨年、さっきまで一緒にいたメンバーを
テレビ越しに見ながらのひとりでの年越しは
あまりにも寂しかったので、
とても嬉しかったです。
ハプニングはありつつも、
それさえも楽しい!
もうメンバーといたら何でも楽しい!
そんな年越しの瞬間でした☺︎
今年一の笑いだったので、
今年はこの笑いを超える楽しいことをすることがひとつ目標でもあります☺︎
 
 
そして、
『僕は僕を好きになる』を
披露させていただきました。
 
歌わせていただく度に、
プラスの感情に動いていきます。
この曲が、
押し付けでなく、提示でもなく、
一意見としてでもなく、
『共に』という気持ちも込められたらなと
今は思っています。
人は誰も自分の人生を歩んでいる中で、
他人の人生を羨んでしまうものです。
今、そんな自分を見つめ直す時間に、
私はしたいと思っています。
そう簡単に変わることはできないけれど、
でも隣を見て、
同じ苦しみから抜け出そうと
懸命に生きている者がいたら、
ちょっとだけ、もうちょっとだけ
やってみよう。って思える。不思議です。
人生は自分次第。自分のもの。
それが軸にある上で、『共に』。
伝えたい想いが募ることもまた、
しあわせです。
 
 
 
 
MVが公開されました。
 
アイドルとは?と
問われると、答えを出すまでに、
少々時間を頂きたくなります。
それぐらいに、
自分自身もアイドルという道を選びながら、
難しい存在でもあるのです。
でもMVを見て、
この場所が
いちばん輝ける場所であり、
いちばん安らげる場所でもあったらいいなと
思いました。
そして同時にいちばん悩む場所でもありたいと思うのですから、これまた不思議です。
 
映像から温度を感じる感覚が、
私はとても好きです。
是非、ご覧ください☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、
年末のことを振り返っただけで、
こんなにも長々と...
昨年は躊躇が邪魔をしました。
言葉を選びすぎたというよりかは、
まとめすぎた感覚です。
なので、今年はブログを昨年よりも
もっと自分の強みと思える場所にしたいと思っています。
たくさん更新したいと思っています。
 
と言いつつも、今日は、
2020年のことをじっくりと
振り返っても良いでしょうか。
もう少々、お付き合いくださいませ。 
 
 
 
 
 
 
2020年、嬉しかったお仕事、
たくさんありました。
今日はそれをここに
書き残しておきたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
1つ目。
2020イーグルスガールイメージキャラクターを務めさせていただけたことです。
 
自分の夢と同時に、
家族の夢でもありました。
そして、勿論、ファンの皆様の夢でも。
それを叶えられたという事実が
いちばんに嬉しかったです。
始球式という夢を、
直接見せることができなかった方も
たくさんいらっしゃると思うので、
またいつの日かを夢見て。
その時はもっといい投球をしますね。
地元のお仕事は、
私にとって本当に大切なものです。
特に、今年は地元にとってとても大切な年。
まだまだ、私に出来ることを探して、
行動に移せたらと思います。
 
 
 
 
 
 
初めて見せるでしょうか。
3、4歳の頃、スタジアムにて。
両親に感謝です。心から。
 
 
 
 
 
 
宮城・仙台旅しおり
昨年は宮城県でのロケが叶わず、
寂しいな...と思っていたところ、
スタジオ篇という形で
実現していただくことができました!
本当に嬉しいです。
有難うございます。
 
ゲストにまあやさんが来てくださいました☺︎
萩の月を好きと言ってくださることが、
本当に嬉しいのです。
いつも有難うございます☺︎
スタジオ篇、過去の映像を見ながら、
美味しい萩の月の食べ方を紹介しています☺︎
是非ご覧ください!
 
 
 
 
 
 
 
 
2つ目は、
NHKオーディオドラマ
青春アドベンチャー
『阪堺電車177号の追憶』
に出演せていただいたことです。
 
私に務まるかなという不安と共に始まり、
ラジオで自分の声が流れる瞬間まで、
どきどきでしたが、
本当に嬉しく有難い経験でした。
声だけで、人柄や関係性、情景まで、
全てを伝えるということの難しさ。
お芝居の世界の難しさと美しさ。
今まで見えてこなかった世界が
見えた経験でした。
せいらちゃんが、
じっくりと関西弁を教えてくれたのも
とても思い出です☺︎
ありがとう☺︎
そして、母が感想をわくわくしながら話してくれたことに嬉しさを感じました。
またいつか挑戦してみたいです。
できるように、努力します。
本当に有難うございました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3つ目は、
CDTV ライブ!ライブ!さんにて、
生田絵梨花さんと『生まれてはじめて』を
歌わせていただいたことです。
 
お話を聞いた時、いちばんに、
どうしようと思いました。
しかし、
やはり大好きな先輩と歌わせていただけることが素直に心から嬉しかったです。
自分の力不足に悔しいなって気持ちは
今も変わらないですが、
嬉しいのは、
その悔しさの熱量が変わらないことです。
もっともっと歌を好きになって、
今年はもっと歌に触れ合っていきたいです。
いくさんと歌わせていただけたことで、
得ることの出来た感情です。
本当に有難うございました☺︎
 
 
 
マザー牧場、
とっても美味しい空気でした☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
4つ目は
graduation2020 高校卒業の
表紙ができたことです。
 
私が高校生として乃木坂46を歩んだ証を
どこかに残しておきたいと
ずっと思っていました。
まさか、自分の好きだった雑誌で、
表紙という形で残すことができるとは
思っておらず、本当に嬉しかったことを
今でも覚えています。
いつか見返した時に、
ちゃんと制服を着て、高校生として歩んだ自分がそこにいてくれるという事実は、
高校生という肩書きが外れて
これから歩んでいく人生の糧になります。
大丈夫。ちゃんとその道を歩み、
乗り越えた。と自分に言うことができる。
それがとても自分には大きかったりします。
 
昨年は、高校も卒業しました。
その瞬間はとても不安でした。
学生じゃなくなる自分の価値や、
まだ大人になりきれてない自分への不安、
色々な感情が襲ってきたけれど、
同い年のみんなが様々な分野で、
自分のやるべきことを全うする姿を近くで見て、私も今自分にできることを。
と思うことができました。
今年、20歳になります。
私がいちばん信じられません。
どうしよう。
今はまだ不安でいいのかな。
でもね、20歳までにやりたいこと、
ちゃんと自分の中にありました。
10代に置いていきたいこと。
あと約半年。
心に変化がありますように。
 
 
 
 
 
 
 
 
5つ目は
ブルボン『フェットチーネグミ』
連続webムービー「迷ったら、、」に
参加させていただけたことです。
 
演劇部という、夢にまで見た世界。
その世界をお芝居を通して生きることができ、
とってもしあわせでした。
踏切の前で交わした会話も、
発表会本番前の緊張感も、
演劇部の先輩との練習の時間も。
その日は一日中、杏花として、
演劇部の一員でいられた気がしたのですね。
寂しさも嬉しさも緊張も、
全部が心地よくて、高校生活、
こんな道もあったんだなって思いました。
それでも私は絶対に
今歩んでいる道を選ぶのだけれどね。
大好きな「サヨナラ Stay with me」が
甘酸っぱくて切なくて、想いが溢れていて、
この曲を聴く度に、
ぎゅっと胸が締め付けられます。
とてもだいすきな作品になりました☺︎
まだ観たことないよという方は、
この機会に是非☺︎
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
そして、
3期生楽曲『毎日がBrand new day』で
初めて単独センターに立たせていただいた経験は、日頃から応援してくださる皆様の喜んでくださる顔が浮かんで嬉しかったことを今でも覚えています。
披露させていただける機会は
なかなかないけれど、
ひとつの炎を12人で囲んで暖をとるような
柔らかい空気感はいつまで経っても変わらない気がして、この曲を聴くと、
あの日のことを思い出します。
なのでいつか、皆様の前で歌うことが出来たならば、その空気感を大切にお届けできたら嬉しいです☺︎
 
 
 
 
ひとつひとつのことを
じっくりとお話ししたいくらい
昨年は嬉しいことがあり、
そしてその全てを鮮明に覚えていることが
実はいちばん嬉しいことでもあります。
 
明治神宮野球場にも行けました。
乃木坂46時間TVも開催できました。
全員でひとつの歌を歌うこともできました。
配信ライブもできました。
 
 
全て、かけがえのない時間でした。
この思い出のアルバムを
2020年に置いて。
2021年に生かす。
そんな今年を歩みたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
2021年、
乃木坂46として
どんな歩みをするのでしょうか。
3歩進んで2歩下がる。
そんな道のりでも、
メンバーといられるならそれでいいのです。
その経験が我々を強くすると信じて。
 
どんな風に吹かれても、
しゃがみ込まずに、諦めずに、
誰かの声が聞こえるまで、
自分の足で立っていようと思います。
そして今年はそれにプラスして、
その状況で一歩でも、半歩でも、
自分の足で進める勇気を持つこと。
 
強くなりたい。
それは、自分の為でありながら、
同時に、誰かの為でもある。
 
今年の目標はまた改めて次のブログに。
 
 
 
改めまして、
今年も宜しくお願い致します。
 
 
また書きますね。
 
久保史緒里
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
永遠のない世界で生き続けること。
それは、誰もが背負った運命だけれど、
乃木坂46に入って、
永遠が存在しないからこそ
生まれる美しさを知りました。
 
 
『つづく』ことは美しいと同時に、
終わりが来ることの寂しさと戦うこと。
痛みを伴うことでもあります。
 
そんな世界が、『つづく』ことを願う私。
私の使命が見えてきた瞬間でした。
 
 
 
 
 
 
2021/01/11 21:18

コメント(1457)

史緒里ちゃん今晩は。

昨日はメールありがとう。

CDTVお疲れ様でした。

新しい衣装はシックな感じで、

とても素敵でした。

史緒里ちゃんプリンセス見たいでした。

とても綺麗でした。

史緒里ちゃんありがとう。

暖かくしてぐっすり寝てね。

永遠に応援しています。












史緒里ちゃんおやすみなさいconfident
モバメ♡ありがとうございます(oдolll)
愛用の水筒いいよね~(o≧▽゚)oニパッ♡
CDTV☆視聴いたしました。フルサイズの「僕は僕を好きになる」めっちゃ感動ぽっぽぽー壁]ω・U ニャ♡
歌って踊るしおりんだいすこ壁|ω-o)゚+. ポッ ♡
ノギザカスキッツACT2#10&ノギスキマチソワカン#10視聴いたしました。
元祖かつ家☆ヤンキーかつ♡教育実習生かつ♡ドキドキどうせいかつ♡だいぴんちかつ♡あねさんかつ♡あるあるであそぼコンビニあるある♡あるっくま園児の皆様‼ぷらーばですわおほほほほ(o^∀^)
ほんじつもかつ丼パワー100万馬力でばいころまる( ;-(エ)-)ゞクマ
史緒里ちゃんへ

CDTVライブライブ、確認させて頂きました〜
フルサイズはやはり貴重ですし、ファンにとってもとってもありがたい機会なのです…ありがとうございます…
そして、歌声の面でももちろん大切な場所でありますが、振付の面でもソロパートの場所がフロント3人にとって大切な場所になったことはすごく嬉しいですし、これからどんなストーリーが味付けされていくんだろ、と思うとワクワクしますし、遠い未来に3人のうちの誰かが旅立つ日にはきっと最高に涙を誘う場所になるんだろうな、なんて少ししんみりと考えてしまいました。

ーー

しおりめーるより。

お弁当のお話、聞いてるだけでもほっこりしました。きっとお母様も史緒里ちゃんに早くまたお料理を振る舞いたいなーと思ってらっしゃるんだと思いますよ。離れていても家族は家族、ってやつですね♪

水筒の相棒感分かりますよ〜落とした時は結構焦りますよね…もっとも、水筒ちゃんたちの交代ってだいたい落としてフタが壊れちゃう時なので…
特に夏冬は水筒の中からの冷たい空気や湯気を顔面で感じてはよく落ち着くものです。交互に使ってあげた方がきっと長持ちすると思いますよ〜

プレゼントもスッって差し出すところが美月ちゃんらしくていいですね〜
スッと渡しつつも選ぶ時は「これは史緒里ちゃんにあげたら喜んでくれるかな〜」なんて結構考えていらっしゃいそうですもの。
コロコロ呼び名が変わるのもくぼしたらしい仲の良さと、ほんのちょっぴり照れ隠しが混ざってるような感じがして、とっても大好きです。
いつまでもかけがえのない二人でいてくださいね♪

ーー
いつもありがとう。
今日が素敵な日になりますように。
今日もBrand new day

#毎日史緒里ちゃんに感謝する 2021.01.19
ろめまる より
くぼちゃん♪



おはよう(•‿•)



CDTV!ライブ!ライブ!
観たよ!良かったよ!やっぱりフル
サイズはいいね!
新衣装!シックな感じでかわいい!
くぼちゃんと同じ衣装はあと3人居た
ね!まっつん!ももこ!あやめちゃん
だね!襟が一番大きくてかわいい!
めっちゃ似合ってる!
それから、振りって少しづつ変わって
る?そんな気が、、、

昨日、コメントがどっか行ったので
、、、
お母さん!凄く優しい!
くぼちゃんが元気になる方法を知って
るね!笑
お弁当食べたいよね!
jjは肉じゃがが食べたいぞ!へへへ
朝から大変だったみたいやから写真が
届いて良かったね!


さて、仕事頑張って来ます!



ほなね!(≧▽≦)


手洗いうがいマスクは忘れずに!
消毒も念入りに!

こんばんは!

乃木坂工事中のヒット祈願、
おみくじの笑いの神は久保ちゃんにきましたね、
おみくじ見た瞬間のやっちまった顔も可愛かった!
来週の続きも楽しみ!

CDTV観ました!
衣装さん挑戦の新衣装、素敵でした!
ヨーロッパ中世の貴族風ですかね、
回転したりジャンプでの2つのスカートの動きが綺麗でいいですね。
ダンスもしなやかさが増して、衣装に合ってました。
久保ちゃんの髪型も似合っていて素敵でした!!
ありがとう!!

モバメもほっこりしました。
ラジオなど聞いてて久保ちゃんのお母様は料理上手なんだろうなと思ってたのでお弁当も素敵な感じを想像してます。
水筒女子デビューですね、
今日もしあわせのお裾分けありがとう!!
しーちゃん、おはようございます。

たーやーん です(^^)。

お元気ですか?。

【CD TVお疲れ様でした】
昨日は、CD TV出演ありがとう。
新衣装♪とっても曲のイメージにあっていると感じました。
スカートの丈が長くなりましたね。
今回の振り付けは、飛んだり激しい部分もあるので、MVの衣装も動きやすそうだったけど、新衣装のスカートの丈が長くなっていても下にいくにつれて幅が絞ってあるので、動きやすそうに感じました。
色合いも綺麗でした〜(o^^o)。
CD TVは、フルで観れるので嬉しいです。
メンバー皆んながしっかりと映ってました。
曲が始まる前に、梅ちゃん、美月ちゃん、しーちゃん3人でインタビューに答えていたやつで、美月ちゃんを支える、美月ちゃんの頬の所を2人で撫でるような振り付けのお話をしていましたが、ついつい今回はじっくりと観てしまいました(╹◡╹)バッチリでしたね。
こうやって番組で姿を見れるのは、とっても嬉しいし、力を貰えます。

【モバメ、ありがとう】
金曜日から〜

さむーい場所での撮影、お疲れ様でした。
大丈夫でしたか?。
苺を頂いたのですね〜…最近、苺を食べてないよー!。

うんうん!一人暮らしをしていると、親に頼っいた部分を痛感するよね。
でも、しーちゃんのモバメやブログを読んでいると、とってもしっかりとやられていると感じます。
求めれば、色々と出てくるだろうけど、忙しい部分もあるのだからバランスを取って、出来ることから増やしていければいいと思いますよ。
お母さん、凄い!って感じますよね。

お腹空いた〜!のなら、我慢しないで食べればいいのに〜!。
ドラマは、菅野美穂ちゃんと浜辺美波ちゃんのドラマを見ているよ。
後は、上野樹里ちゃんの【監察医 朝顔】を見てる。
これは、東北の震災の話も含まれているよね。
後は、大河ドラマ【麒麟がくる】も見てるよ!もうすぐクライマックスだー!。
新しいドラマが始まり出しているよね。

緊張だけではないドキドキ!3つ、4つ!翌日、無事に終わったかな?。

この時期は、なかなか布団から出れないよね。
起きる前に、動画見たりするんだ(^^)。
ライブの練習映像か〜!?一度見てみたいです。

『国境のない時代』をリピートしているんだ!。
最近、聴いてない…(^^;しーちゃんのモバメを見て、改めて聴いてます。

雑誌の撮影、お疲れ様でした。
そっか♪心の底から楽しかったんだね〜。
ソロでの撮影!情報公開が楽しみです。

大好きなドラマの車を見かけたんだー♪東京へ行くと、よく走っているよね。
お部屋の温度が丁度いい♪これは、嬉しいよね。
過ごしやすいのが一番だね。

記憶をしっかり心に刻む♪うんうん!わかります。
こういう日って、夢もいいのが見れそうだよね。

あちゃー!ついてない日なんだー!。
そうそう!バランスだよ。
そんな日もあるさ〜…だよ(o^^o)。

自分の決めたことが揺らぐ…うん!自分もしーちゃんと一緒で、それはそれでいいと思います。
信念が無いとかではなく、その状況や価値観等を改善させそうと揺らいでいるのかもしれない。
自分の中で、気が付かないうちに、何かの変化を身体や心が感じとっているのかもしれないからね。
しーちゃんが楽しいと感じている生き方をして下さいね。
どんな方向や道を選んでも応援してるよ。

ゆっくりと湯船に浸かりましたか?。
疲れを取って、リラックスしたい時は、ゆっくりお風呂だよね。

肉じゃが作ったんだね。
しーちゃんの作る肉じゃが!食べたーい♪。
絶対に美味しいだろうな〜。
うん!今度、教えてー。
冬と言えばみかんだよね…でも、昨日買うのを忘れてしまったんだよ。

『Wilderness world』のMV、もう!何回も見ました。
カッコイイ♪よね〜(o^^o)皆んな、カッコイイ。
いくさんが、綺麗!カッコイイで驚きました!。
しーちゃんは、キリッとした表情でしたね。
渋谷のセットも凄い!このセットの再現度には驚くよね。
しーちゃん、目に止まっているよ。

お母さんがお弁当の写真を送ってくれたんだね。
食べたくなったのでは?。
気持ちがホッコリするよね♪。

水筒!自分も会社へ行っている時は、使っていたよ。
相棒感…確かにあるよね。
2つ買ったんだね〜!交互に使う!まさに自分と同じです。
自分も2つを交互に使っていたんだよ。
気分も変わるよね。

美月ちゃんから入浴剤を貰ったんだね〜。
ちょっとしたことが、凄く嬉しいよね。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*

今、あやちゃんは、どうなんだろう?しーちゃんは連絡してる?。
早く良くなればいいよね。
あやちゃんが、元気に復帰するように願います。

そうそう!昨日の【のぎおび】に、4期生の沙耶香ちゃんが出演していました。
コメントの質問返しの中で
『3期生さんと、よく話したりしてますか?』との質問がありました。
沙耶香ちゃんは
『恥ずかしがり屋なので、話したいのだけどなかなか話せなくて、見ているだけになる…』。ような事を言ってました。
しーちゃんが一緒のお仕事になった時は、沢山話しかけてあげて下さい。
絶対に大喜びしますよ(o^^o)。

昨日の夕方から、こちらでは雪が降り、強風が吹いてます(^^;;。
もう!家が時々、揺れるぐらいひどいのですよ。
ビュービュー!風の音がするし、時々雪が屋根から落ちる音もするので、愛犬が怖がっちゃってU^ェ^U 離れてくれません。
明日も続くそうなので、困りました!。

寒い日、冷たい日が続きますが、しーちゃんも体調に気をつけて下さいね。

では…

また、来ますね。

いつも、ありがとう。

いってらっしゃい、お帰りなさい。

毎日がBrand new day


しーちゃんにとって、笑顔になれる出来事が沢山訪れて、笑顔が絶えない一日になりますように…。
久保さん、おはようございます。

「おはようございます」の途中で予測変換に
「おはようございナス」と出てきました。笑
一度も使ったことないのに...流行ってますか?笑

CDTVライブ!ライブ!見ました。
披露するたびにダンスが揃ってキレもあって、滑らかで...
久保さんも素敵でした。指先が思った以上に動いている気がして、とても難しそうです。
新衣装も左右の動きでスカートが少し遅れて広がったり、元の衣装とはまた違う優雅さを感じてとても良かったです。
自分のこと好きになれる時もあるけれど、やっぱり嫌いな時もあって。まだまだ受け入れられそうにはないですが、この楽曲と乃木坂46と共に自分にも寄り添えていけたらなと思います。

モバメ励みになります。ありがとうございます。
特に忙しい期間になっていると思いますがお身体に気をつけて。
心の底から応援しています。
しーちゃんこんにちは!
20210119のモバメで思った事を書きますね。

しーちゃんのその想いが周りの皆さんにはわかるんですよ。って言うかその姿を見てくれてる人がいるんですよ。ほんとしーちゃんは愛されてるね!
その愛を更にパワーに変えてより大きくより高く羽ばたいて欲しいなって思ってます。

私も色んな人に負けないぐらい、これからもしーちゃんを応援していくからね!っていうか「しーちゃん愛」は誰にも負けないからw

まだまだ寒かったりコロナで不自由な事もありますが、何卒今日も健やかな1日をお過ごしください。

では、また書きますね。

いぬお
ボンジョルノ史緒里sunCDTV見ましたよnote以前のダンスに関するモバメを見て私、反省しまして注意深く見ました。普段から稽古をしているのか見ていて分かる視線・表情・間・動きと素晴らしいパフォーマンスでした。

さっぱり~史緒里さんは心も素晴らしい素敵な人だなnote読んで感心するし私も見習わなくちゃ!しーちゃんありがとうsunそれではご機嫌ようpaper
こんにちは。m(_ _)m

今朝は寒かったですが、そちらはどうでしたか?

一昨日の乃木坂工事中、『ビリビリ鏡餅積み』で設楽さんが生き生きしていましたね。脱落した後も餅を持ち続ける山下さんにプロ根性を感じました。
『新春ポカポカドボン2021』激闘でしたね。
星野さんvs秋元さんの対決が終わった後、星野さんが「大丈夫?」と声を掛けているのを見て、仲が良いなと思いました。
『イントロクイズ対決』は後日の放送を楽しみにしていますね。

『乃木坂46×プレイボーイ』最後まで読みました。
4期生ライブで清宮さんが一生懸命に引っ張ろうとしていたのは、3・4期生ライブで3期生の背中を見ていたからと言っていましたね。ちゃんと後輩にも思いが伝わっていたみたいですね。

先日の『生放送で満点出せるか、100点カラオケ音楽祭』は見られましたか?
桜井玲香さんが歌唱中に、笑顔で一緒に口ずさんでいるバナナマンのお二人を見て、卒業してもお兄ちゃんなんだな。と、思いました。

『CDTV ライブ!ライブ!』見ました。
新衣装が回った時に綺麗でした。
映った時の久保さんの表情やダンスも素敵でしたね。

それでは、また何かあったらコメントさせていただきますね。m(_ _)m
史緒里ちゃんこんにちは。

メールありがとう。

昨日はCDTVお疲れ様でした。

新しい衣装とても似合っていて、

史緒里ちゃん綺麗でした。

パフォーマンスも良かったです。

今日もお仕事がんばってね。

永遠に応援しています。
久保ちゃん、こんばんは!

モバメありがとう(^o^)

水筒は相棒なのは、よくわかるよ!
私も仕事には水筒を持参することが多いです。

それから、筆箱に穴が空いてしまったのは残念だったね。。添付の写真を見る感じだと、シンプルでステキな筆箱だね。
私も久保ちゃんと同じく、筆箱はかなりコンパクトなものにしていて、最低限必要なペンと印鑑のみを入れて持ち歩いているよ。
新しく買う筆箱、気に入ったものが見つかると良いね(^_-)

話は変わりますが、今日やっと久保ちゃんが表紙のBOMBを買うことが出来ました。北海道は雪の影響で物流が滞っていたようで、入荷が遅れていました(^_^;)
拝見したら、また感想書きますね!


久保ちゃんこんばんは。
今日も一日お疲れ様でした。

遅くなって申し訳ありません、
まずは、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お互いに、良い一年になりますように。

私事になりますが、共通テストを無事に終えることができました。
辛いとき、何度も久保ちゃんのモバメに救われてきました。
本当にありがとうございます。
あと1ヶ月と少し、全力で走り抜けます。

ではまた。

また書きますね
れいとN
モバメありがとう。今日の夕日が落ちたあと、玄関先から冬の大三角がみえました。
いつもみえるたびに夜空や宇宙が近くに感じます。
寒さの中に暖かさや強さを感じる私の冬の定番です。

昨日のCDTVライブライブの久保ちゃんをみても、センターの山下ちゃんや梅ちゃんと大三角のようだと思います。優しさや強さを感じます。

力強く頑張ってください。


(冬の南の空にかがやく「オリオン座」の赤い1等星ベテルギウス、その左下の星空の中でいちばん明るい「おおいぬ座」のシリウス、そして、ベテルギウスの左にある「こいぬ座」の1等星プロキオン、この3つの星が作る三角形のこと。)
20210119

しーちゃんのその気持ちしっかり受け止めた‼️もっともっとしーちゃんがそうなれるように応援していくね!

今日はしっかりリフレッシュしてね。

あ、明日ののぎおび楽しみにしてますね。

いぬお
史緒里ちゃん今晩は。

メールありがとう。

今日もお仕事お疲れさまでした。

暖かくして映画の続き見てね。

史緒里ちゃんも暖かくして寝てね。

永遠に応援しています。











史緒里ちゃんおやすみなさいconfident
しーちゃん、モバメありがと♪

今朝から見た映画が何なのか、気になります(笑)

僕は僕を好きになる のMV!
アイドルの日常…あんな感じなんですかね??改めて、アイドルという職業は何にでもなることのできる、真っ白な職業な気がしました…
しーちゃんは時には歌手として、時には舞台女優として、ラジオパーソナリティとして、モデルとして…どのしーちゃんも好きです♪

相変わらずの難しいダンスですが、全員が揃うと本当に素敵だと思います♪昨日のカウンドダウンライブもですが、回数を重ねるごとに、シンクロ感が強くなっている気がします…これからも楽しみです!

今日はここまで!

All for you, it’s my pleasure.
今日もまた、お疲れ様でした。


筆箱も大事なものですよね。なかなか「これ!」というものが見つからないのです。

今持っているのは、水筒と揃えてスヌーピーのやつなのですが、しっくり来ないのか探している自分がまだいます。

あとは、お弁当箱なんだよな…。全然見つからない。

ペンもお気に入りのものがほしいところですね。

素敵な出会いがあるといいですね。


今日は「えぇ!?」と思うくらいの猛吹雪だったので、一日中ずっと暗かった気がします。家に帰れて本当によかった…。明日は綺麗な夕日が見れたらいいな。


おやすみなさい。一旦、考え事を置いておくのも、思い浮かべるのも、どちらも大事なことなのだろうと思います。一見関係のなさそうなふとした瞬間に、繋がったりしてくれるときもありますよね。きっと。

今夜も冷えそうです。あたたかくして眠りにつきますね。
ボンソワール史緒里moon2Wilderness worldのMVの感想~新衣装【今のところ乃木坂の衣装の中で、2020年8月のスペシャル衣装・額縁を抑えて私のNo.1です】でパフォーマンスしている時の”しー様”のカッコ良さたるやso coolupしびれますnoteテレビでの初披露を希望して待ってますnote

そして、週プレ増刊のさくちゃんとのグラビアのオフショットと別ショットを見ました。その可愛さ♥と笑顔に癒されますnote今日も沢山のモバメ、興味深い話をありがとうsunそれではご機嫌ようpaper
久保ちゃん


こんばんは。おはよう。こんにちは。


分かるなあ。
時間がなくなってもいいから、
もう少し見たいときがあるよ。

イントロの振付、
何かを求めて、つかもうとして
手を伸ばし続けているような振りから、
つかめないまま突然「ガクッ」と
落ちるから、インパクトが残ってる。
昨日の『CDTV ライブ!ライブ!』。
久保ちゃんの伸ばし続ける手の形が
美しくて見とれていたら、
突然激しく落ちたから驚いて、
インパクトが強かった。
久保ちゃんが踊るたびに、
美しさとインパクトが
毎回上書きされていく感じ。

エンディングで、山下さんから
離れていくときの振りも、
力強くて印象深いよ。
上半身を曲げる形や
腕の大きくて強い振り。

振りの一つ一つに意味があって、
語りかけてくるようで、
振りの意味を考えるのも楽しいね。


物を大事にするのは素敵だと思う。
最近、フォルダの写真を整理していたら、
以前乗っていた車と今乗っている車を
並べて写した写真がでてきました。
もうずいぶん前のことだけど、
愛着があって、残しておきたかったんだ。
車でいろんな場所に出かけたから、
その思い出の中に車もいるし、
沢山走ってくれてありがとう、
お疲れさまと、声をかけて
お別れをしました。


今日は、寒いよ。とても寒くて、
ウオーキングはお休みです。


日が落ちる瞬間、見たかったな。
綺麗な自分に気がついているって素敵だね。
最近僕が見る夕焼けは、
オレンジジュースのように
優しくそこにいて、声は聞こえない。
朝日は僕に挑戦してくるよ。
日が昇るとき、太陽がひときわ大きくなって
存在を誇示するかのように
光線を放つからまぶしい。
「どうだ」と言っているようで
僕にはちょっとまぶし過ぎるかな。

考えごとを、一旦、忘れるために
映画を観るなんて、素敵だね。
僕も映画の続きを見ようかな、
美しい映画。


ありがとう。
久保ちゃんも温かくして
ぐっすり眠ってね。
素敵な夢を見れますように。


今日はおやすみ。また明日。


気仙沼から。
こんばんは(^^)
映画ってちょっとだけって思ってもいつまでも観てしまうよね(@_@)だから僕は時間をきちんと作って観るぞって言う気持ちにしてから一本通して観てます(*^^*)
僕は僕を好きになるの新衣装確かに今までにない感じだよね!西洋のお人形さんみたい(#^.^#)
曲に合ってて僕は好きだな(*^O^*)
久保ちゃんの物を大切にして愛情を注ぐ所って本当に素敵なことだと思います。やっぱりこれだって思って大事に長く使うことが大事だよね(^^)d
僕が一番長く愛用してるのは新車で買って今年で18歳になる愛車ですよ(*^▽^*)
明日のSHOWROOM、焼き芋の歌楽しみにしてますね(^-^)/
今日も一日お疲れ様でした(^-^)
おやすみなさいconfident
しーちゃんこんばんわ。
今日も一日お疲れ様です。
メールありがとう。
新衣装とても可愛かったです。
なかなかフルで見る機会がないから嬉しいかった。
お気に入りな筆箱がまた見つかるといいですね。
今日も寒かったよ。
日が落ちる瞬間残念ながら見れませんでした。
とてもいい考え方で素敵ですね。
その考え事が晴れるといいですね。
自分もあたたかくして寝ます。
明日も素敵な日になりますように。
またね。
おやすみなさい
こんばんは。お疲れ様です。
今日の小さな幸せは、すごい久しぶりに髪を切りました!
5ヶ月ぶりに髪を切ったので、すごいスッキリしました
美容院の方は自分とめっちゃ話してくれて、全然退屈させないようにしてくれるのでありがたいし、めっちゃ楽しいです!
眠たくなったりも全然しないので、毎回すごく楽しみにしています。
合間にあったことなど報告しながらお互いのこと話せて、いい関係築けて本当に嬉しいです。

こんばんは!

歌番組の曲披露の裏には
皆さんの何倍もの練習、
スタッフの方の優しいサポートがあるんですね。
いつも素敵なパフォーマンスをありがとう!

自分もカバンに筆箱入れてますが、
ほとんど使わないので綺麗なままです。
多分、筆箱としては破れるまで
使って貰えるほうが嬉しと思います。
また新たな筆箱と出会えるといいですね。

色々な物や景色にしあわせ感じたり感謝できる久保ちゃんの感性、本当に素敵だなと感じます。

映画でリフレッシュして、
また明日も楽しんで下さい、
応援しています!!
史緒里ちゃん

モバメのお返事をさせていただきます。

史緒里ちゃんの、人生はバランスで、悪いことが起きたら必ず次は良いことが起きる、という考え方が素敵だな、と思ったのでこの考え方を教えてくださった時から私もそう考えるようにしています。
人生波がなかったらつまらないですものね!
自分の変化にも気づけないですし、めげない心を持つことは大事だなーと思いました‪‪☺︎‬

今まで、自分の中で決めたことをやり遂げることばかり考えてしまって、少し揺らいだり道をそれてしまったりすると落ち込む自分がいました。弱いですね。笑
でも史緒里ちゃんの言葉をきいて、揺らぐことが必ずしも悪いことではないんだ!と気付かされました。うーん、上手に伝えられないけれど、ゆらゆらしている分選択肢が増えて、それが良い方向へ進むこともあって、
むしろ、今まで考えることから逃げていたのではないかなーって。
考えて駄目だったらまた元の道に戻ればいいのかな。難しい!!

おデコ出し史緒里ちゃん、シリーズ化していただきたいくらいですよお…
モデルさんとしていろんなメイクだったりファッションだったりを発信されている史緒里ちゃんですけど、すっぴんが可愛すぎるのでどんなメイクもファッションも似合ってしまうのです!!ほんとに凄い!!笑
(このおデコ出しシリーズは、洗顔前でお化粧されているお顔かなって勝手に妄想してました。笑)

肉じゃが、食べたくなってきましたー
お母様から教わったレシピ、ですかねー?
やっぱり母から教えてもらったものって、ずっと自分の中の基盤になっているな、と改めて感じました。母親って偉大ですね〜
みかんって、1個で満足できなくないですか?笑
どうしても1回で2個食べてしまうから、そろそろ手が黄色くなりそうです。笑

乃木坂工事中も見させていただきました!
凶を引いた時の史緒里ちゃんのお顔、忘れられません…笑
来週の放送も楽しみにしておりますね♪

2020.1.17
nightそろそろお休みの時間がやって来ましたね久保ちゃんheart04あったかい飲み物飲んであったかい夢見ようかなあなんて思うけど見れるかなあheart02どうかなあheart03久保ちゃんはどんな夢見るのかしらribbonみんなに幸せを届けてくれる久保ちゃんには、なにがなんでも絶対に心休まる良い夢を見れるように私からもお願いしておくねheart04誰にsign02ん~coldsweats01乃木坂46の女神様にvirgoいきなりだけど久保ちゃんribbon今年は久保ちゃんの素敵な歌声にビブラートをプラスしちゃおうよshinenotenotes今でも久保ちゃんビブラートやってる事が有るよね確かheart02パートshineオブshineユアshineワールドshine歌った時にビブラートしてたよ本当よpresentnote久保ちゃんは音感が抜群だからcancerclovercake完全にマスターすれば今以上の天下一品の歌姫間違いなしよ久保ちゃんpresentheart02久保ちゃんのソロ曲お待ちかねファンがいっぱい居るからやれる事は全部やっちゃおうよ久保ちゃんshoesnowfujiそう言えばさあ【生ちゃんのコピーは絶対出来ない努力型の天才だから】ってニュアンスの言葉をひめたんが言ってたようなheart04今の久保ちゃんも『久保ちゃんのコピーは絶対出来ない努力型の才女だから』ribbonこれさあ正解だよ合ってるよこれでpresentheart03もう一段階駆け上がりましょう久保ちゃんshinefujishineずっと応援してるからねshoeshoecrown新しい衣装素敵ねlovelyオシャレだし私が思うにあったかい生地使いな見た目だけど実際はどうなのかなあsign02あったかいと良いなheart04メッチャ眠くなっちゃたからお寝んねですspacherryblossomあったかくして良い夢見ながらお休みしてねheart04大切な久保ちゃんへsleepysign04night
久保ちゃん、こんばんは!

朝から映画は良いですね☺️
僕は最近、大好きな「ONE PIECE」
を読み直しておりますよ☺️
やっぱり、作品を見始める(読み始める)と
どこで中断していいか悩みですよね~
寒いから余計動きたくないし…
でも、何か楽しみがないと起きれないし…
計画性が大事ですね☺️

昨日のCDTVライブライブ
久保ちゃんが楽しそうに踊っていて
こっちまで心がウキウキしました✨
前にモバメで、歌声を褒めてもらうことは
同時に、踊りに注目されてないことだと
気にしているようでしたが
そんなことないよ☺
久保ちゃんの踊りには、
しなやかさがあって、綺麗です!
そして、楽しそうにしているから
元気をもらえるんです!
だから、
「僕は僕を好きになる」は
歌詞だけみれば少し暗めな感じなのに
そんな暗く思えないんです!
新衣装も素敵でした!

またフルサイズ、聞きたいな☺️


さて、筆箱は残念です…
僕も筆箱を中1から使っているので
6年くらいかな?右腕を務めてますけど、
愛着わきますよね✨
そんな右腕とお別れは寂しいと
思いますが、別れがあれば出会いもあります
新たに素敵な出会いがあると思います!

今日は空を見る余裕がなかったな~
テストに資格に免許…
久保ちゃんとのミーグリを2月末に
控えてるから、その前にしっかり
これらを、やりきりたいのです!
でも、息抜きで空を見上げてみるのも
必要ですね☺️
明日はどんな空してるかな?

また明日もコメントするね!

さるみみ
久保ちゃん毎日お疲れ様!
最近コメントできてなかったからモバメに対して思ったこと凄いたくさんあるんだ笑
水筒良いよね!俺も毎日水筒に麦茶を入れて持ち歩いてる笑
是非水筒を買ったら見せて欲しいな!絶対売上伸びると思う笑
CDTVのパフォーマンスも良かったよ!!いつもメンバーにありがとうって思ってるけどたくさんのスタッフさんに支えられてるんだよね!大好きなメンバーを支えてくれているスタッフさんへの感謝もファンとして忘れちゃいけないなと改めて思った!
ファンとしてまだまだでした…これからもファンとして精進します笑
ずっと大好きです!
モバメ♡ありがとうございます(oдolll)
カレーパンをあむあむあむ[壁]エ_)
二つ結びの久保史緒里さまだいすこ壁|ω-o)゚+. ポッ ♡
CDTV☆視聴いたしました。フルサイズの「僕は僕を好きになる」めっちゃ感動ぽっぽぽー壁]ω・U ニャ♡
アニメ☆約束のネバーランド第2期やっほっす~(o^∀^)
ほんじつも玉子焼きパワー100万馬力でばいころまる( ;-(エ)-)ゞクマ
史緒里ちゃんお疲れ様。
モバメありがとう。

史緒里ちゃんの筆箱壊れちゃったんだね。
一つのものを大切にしているところも好きだよ。
新しいの見つかればいいね。
久保ちゃん、おはようございます。

以前、「レコメン!」でとしちゃんが、一本の映画をちょこちょこと間を空けて観るというお話をしていて凄く驚いたんですが(というかとしちゃんのお話って基本的に凄く驚くんですが)、久保ちゃんもそうなんですね。
としちゃんだけが特別にそういう見方をしているのだと思っていたけれど、割と若い世代の方々にはポピュラーな鑑賞法だったりするんでしょうか。

先日の「CDTV ライブ!ライブ!」お疲れ様でした。
初披露のお衣装でしたが、柄も二段構えのフリル(袖も含めれば三段構え)も素敵だったし、何よりターンした瞬間の広がりが綺麗でしたね。

私、乃木坂の衣装のその、振り付けに応じてどう動くのか、どう見えるのか、みたいな部分を疎かにしない感じが凄く好きだし、敬意を抱くんですよね……。
衣装単体だけでなくて、ステージでどう映えるのか込みの衣装なんですよね。

ステージ前の事前コメントで話題に上がっていましたが、美月ちゃんの頬を久保ちゃん、梅ちゃんで包み込む振り、好きです!
「幸せな気持ちになります」って美月ちゃん言ってたから、そこの表情に注目しながら録画してる「僕は僕を好きになる」のステージ全部見返そうかなって思ってます。

そういえば「EX大衆」のインタビューの最後の方で聖来ちゃんが久保ちゃんの名前を挙げているのですが、ご存知でしょうか?
直接、そういう話を交わしたのか、それとも聖来ちゃんが久保ちゃんを見ていてそういった考え方を得たのかはこの文章からは読み取れませんが、いずれにしてもやっぱり久保ちゃんはいい先輩だなあ……と思いました。
セラミュの絆は勿論ですが、どちらも、十分に出来るのに「足りない部分を見つけて、追求」の精神性の方だから、通じ合うところが多いのかも知れませんね。

今日は三か月ぶり?ぐらいの「のぎおび」ですね。
与田ちゃんが出してくれた宿題、楽しみ……!

それでは今日も素敵な一日を~。
史緒里ちゃんへ

しおりめーるより。

映画を全部見切れない時ってどこまで見るかで悩みますよね…テレビ番組の録画の時はCMがありますけど、映画だとそうもいきませんもんね
ギリギリになってぬぁーってなってる姿が想像つきます。笑

表舞台に立つ人が輝こうとし続ける限り、支える人たちは全力を尽くしてくださるものです。それにきっと、支える側の皆さんにとっても、練習で汗だくになりながらパフォーマンスを磨いている史緒里ちゃんはとっても支えがいがあると思いますよ。
この26th期間のストーリーが楽しみです。

僕自身も人生で初めてしたほんの小さな失くしものを未だに覚えているぐらいなのでその気持ちはとっても分かります。もっと大切にしてあげればもっと長持ちしたんじゃないかという後悔をしてしまう気持ちも分かります。でもその筆箱ちゃんも少し寿命は短かったかもしれないけど、でもその子にとって初めて出会って力の限り最後まで添い遂げた持ち主は史緒里ちゃんですから。
次出会った子も大切にしてあげてくださいね。
そしてまたお気に入りの子に出会えますように。

昨日は日の入りの瞬間は見られなかったです…最近は朝昇る瞬間がちょうど外にいる時間なことが多くて、ついつい目を向けてしまいます。

太陽と同じようにいつも誰かがちゃんと気づいて見てくれているんだなーって思います。

「悩み」という言葉、知らず知らずのうちに混ぜ込んでしまっていました、ごめんなさい。

冬とは言ってもやはり動けば汗ばむものですよね
屋外をてってこ走ってきただけでも汗はかきますもの〜
史緒里ちゃんこそ、氷ばっかりかじってないであったかくしてくださいよ?
もう心配しなくてもしっかり管理できるはずだと分かっていてもついつい気になってしまいます…

映画残り半分も是非楽しめましたか?

ーー

今夜ののぎおびも楽しみにしてますね。

ーー
いつもありがとう。
今日が素敵な日になりますように。
今日もBrand new day

#毎日史緒里ちゃんに感謝する 2021.01.20
ろめまる より
くぼちゃん♪



おはよう(•‿•)


昨日、jjが気づいた時には太陽は沈み
空に少しだけオレンジ色が残ってたよ。
綺麗だった!昼と夜のコントラストが
、、、
暗くなるのが遅くなって来たね。
まだまだ寒いけど春は近づいてるんだ。
で、今朝!太陽が金色に輝いてる!
車運転してて前が眩しくて見えない!
危ない!危ない!笑
空気がきれいなんだろうね!


あっ、悩み事ですか?いや、考え事だ
ったね!一生懸命生きてりゃ考え事の
ひとつやふたつやみっつくらいあるよ。
過ぎないようにね!
で、ひとつお願いが、、、
これは、くぼちゃんにコメントするよ
うになった頃によく書いてたんだけど。
変わらないでいいんだよ!
成長して下さい!
くぼちゃんの根幹が大好きだから。
くぼちゃんはくぼちゃん!


さて、仕事頑張って来ますね!
あっ、のぎおび、、リアタイは無理
かな?仕事中だわ。必ずチェックす
るから。


ほなね!(≧▽≦)


手洗いうがいマスクは忘れずに!
消毒も念入りに!
最近遅ればせながら、年末のANNとか三昧とかLINELIVEとかでしーちゃんの声を思いっきり聴きながら心を潤してたんやけど、しーちゃんホントに喋るの上手やね。この道極めたほうが良いよ笑。
声質も素晴らしいし。流れるようで聴いててとても心地良い。
もちろん文章も好きだし言葉選びも上手で引き込まれるけど、MCや喋りに関してはオレの周りの乃木坂ファンの中でも満場一致で賞賛の嵐です。おそらく一日でアウトプットする言葉の量も常人の3倍はあるかと思う。素晴らしいの一言。他のメンバーには真似出来ない才能だと思うので、個人的には極めて欲しいと思った次第です。応援してるよ!※もちろん、歌声も大好きです!
しおりちゃんこんにちは‪︎‬‪︎‪︎‬‪︎☺︎
日があまり空かずにコメント来られて嬉しいな。

筆箱さん…ご愁傷さまです‪( •̥ ˍ •̥ )‬
また素敵な出会いがありますように。
私文房具がとっても好きで、今月文房具特集をしていたオズマガジンという雑誌を買いました‪︎‬‪︎☺︎
紙とペンってなんでこうわくわくするんだろう。
日記専門店なんていうお店もあって、いつか行ってみたいなと思いました。
可愛い便箋に出会えたらしおりちゃんにお手紙書くね(*˙˙*)♡
将来お金持ちになれなくていいから、お気に入りの本と文房具に囲まれる生活がしたいです。

今日BOMBの感想ハガキを編集社に送ったよ。
撮影寒くなかったですか??
いつもモバメで、スタッフさんの優しさを教えてくれるから、きっとこのときも温かくて暖かくしてもらったのかな。そうだといいな。
私しおりちゃん×赤がとっっっても好きなので、ニットカーディガンon赤いお洋服のコーディネートがすっごく好きです♡୨୧⑅*.
お正月久しぶりに帰ってきたいとこ(あるいは近所の幼なじみのお姉ちゃん)がまた一段と大人っぽくなってて、でも美味しそうに食べるところは変わってなかったり、凧揚げするときなんか子供のようはしゃいでて、でもやっぱりたまに見せる表情は大人で…こんなのずるいぞー!!!と思いながら見てました。(引かないでください)
素敵なグラビアをありがとう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

それから、「僕は僕を好きになる」フルバージョン私も大好きです。
イントロのしおりちゃんのパフォーマンス、指先までしなやかでとっても綺麗で、でもしなやかなだけじゃなくて芯が通ってるというか、、
前に「歌を褒めてもらえるとダンスはまだまだなのかな…と思ってしまう」のようなこと言ってたけど、そんなことないです!!!
私しおりちゃんのパフォーマンスが大好きって714億年前から言ってるもん!!!
SNS上で友達も「飛鳥ちゃんとしおりちゃんのダンス大好き」って言ってたり、「しおりちゃんのダンスって目を奪われる」って言ってたから、私だけじゃないです( ˙˘˙ )
MVでしおりちゃんと飛鳥ちゃんのダンス綺麗な2人が縦に並んでて一画面で拝めるのがとっても好きです。

これからの歌披露も楽しみにしてるね!!
26thシングル期間に移っちゃったけど、毎日がBrand new dayの歌披露もまた見られますように⸜( *˙˙*)⸝⋆*

そうだ、今日定食屋さんで食べたお魚が、仙台産の鯖でした。双子鯖って言って、頭2つくっついててびっくり!!中身も脂のっててぷりぷりで美味しかったよ♡
しおりちゃんの肉じゃがのレシピ、何気に心待ちにしてるんですよ。楽しみ‪︎‬‪︎☺︎

ではまたコメント書きにくるね‪︎‬‪︎☺︎
今日も寒いけど大丈夫かな?
元気出して行こうぜ!

のぎおび楽しみにしてます♪
あんまりネガティブにならないようにね。
史緒里ちゃんこんにちは。

メールありがとう。

今日は一緒にいて落ち着く、

後輩ちゃんとお仕事DAYなんだね。

史緒里ちゃん良かったね。

可愛い後輩ちゃんと、

お仕事がんばってね。

永遠に応援しています。
あけましておめでとう。

昨年はあまりお会い出来ず寂しさも募りましたが、
貴方のお仕事に関しては沢山のご活躍を楽しく、また大変嬉しく見させて頂きました。
今年はきっと昨年以上にご活躍されると思います。今からとても楽しみです。

それでは月末のミーグリで!
今年もよろしくお願いします。
史緒里ちゃん今晩は。

メールありがとう。

午後18:30からのぎおび何ですね。

史緒里ちゃんがんばってね。

楽しみにしてます。

永遠に応援しています。
史緒里ちゃんのお気に入りのペンを入れて、鞄に潜んでいる時間が好きだった。
史緒里ちゃんが書いているところを眺めている時間が好きだった。
お家に忘れられても平気だったよ。
だって史緒里ちゃんが私を大事にしてくれていることは伝わっていたから。

ごめんね。
ずっと一緒にいられなくて。
でも、穴が開くまでいっぱい使ってくれてありがとう。

史緒里ちゃんの筆箱になれて、しあわせだったよ。

新しい筆箱とも仲良くしてあげてね。

じゃあね。
こんばんは、アサイーです。

のぎおび見てましたよ。
今日は大人7割、子ども3割の久保ちゃんでした。

久保ちゃんの話し声、目線が前回から微かに変化しているのがわかりました。
話し声は、落ち着いた素のような声が少しあったのが新鮮でした。
目線は、大きな瞳でこちらの心を覗き込んでいるような気がして、ドキッとさせられました。
そのたびに久保ちゃんは文字を読んでいるだけなのだからと、自分に言い聞かせていました。

久保ちゃんはラップも上手に出来てました。
新たな一面を見れると、それだけでリスペクトしちゃいますね。
歌でもトークでもラップでも聴かせられて、流石の久保ちゃんでした。
史緒里ちゃん今晩は。

メールありがとう。

のぎおびお疲れさまでした。

楽しい時間をありがとう。

暖かくして下さいね。

永遠に応援しています。
史緒里ちゃんこんばんは!
今年初めてコメントさせていただきます。今更だけど、あけましておめでとうございます( ◜︎◡︎◝︎ )heart

先日のCDTV見ました!
新衣装、すっごく素敵で史緒里ちゃんによく似合ってた〜!!!
私も最後のサビ前のイントロ部分のダンスが好きだなって思って見てたよ♪ 史緒里ちゃんのひとつひとつの動きが、キレがあるけどしなやかで美しくてずーっと目が離せませんでした!
それから、頬を包み込むような振りの所の、3人の表情がすごくすき!素敵なパフォーマンスでした(*^-^*)ありがとう!

あと、今日のぎおびで着てた服が可愛くて、同じもの欲しいな〜って思ったので、もし良けれは教えてください♪

今日からサブスク解禁されたから、ノートの上書いてごらん〜♪のところ何回も聞いてるよ〜sun
毎日史緒里ちゃんに元気もらってます!!!
史緒里ちゃんも風邪には気をつけて、毎日元気に過ごしてね♥️
しーちゃんのぎおびの配信見たよー!お疲れ様!
今年初めてののぎおびでしーちゃんの
歌声を聞けるとは思ってなかったから、すごい嬉しかった!
今日もめっちゃ上手だったよ!早くライブ会場でしーちゃんの
歌声を聞ける日が来るといいな!坂道の火曜日楽しみ!
しーちゃんのインタビュー読むの好きだから
今日その発表を聞けて嬉しかった!買ったらまた
コメントするね!これからも応援してるから頑張って!
こんばんは!

のぎおびお疲れ様でした!
元気な史緒里ちゃん見れて幸せでしたlovely
焼き芋もさいこうっ!

今日から26thシングルの配信が始まりましたね!
素敵な曲ばかりでずっと聞いていますcatface
「僕は僕を好きになる」
この曲を聴くと、辛いことがあっても前向きな気持ちになる元気を貰えます。
ほんとにいい曲で、みんなの歌声も聞いていると何だか幸せな気持ちになります!

一生懸命で常に挑戦的な史緒里ちゃんの姿ほんとに尊敬です!

15週目、、すごい、、、
ハイキューですか!
漫画全巻買おうとしてるけど高くてなかなか手が出ません、、いつか買うぞっ!

明日もいい1日になりますように!
おやすみなさい!

masaki
しおりさん、また前髪切りましたね(✷‿✷)

ぐっすり安心です。

CDTVライブの感想コメントが幻になってしまったので…一言だけ。


あの楽曲で初めて心動かされるステージでした!!
自乃木坂史刻!
史緒里ちゃん今晩は。

メールありがとう。

のぎおびお疲れさまでした。

大好きなアニメを見て楽しんでね。

今日もぐっすり良く寝てね。

また明日ね。

永遠に応援しています。











史緒里ちゃんおやすみなさいconfident
その瞳が胸を焦がし眼差しが突き刺さる、ってのぎおびに天使がいました(笑)。史緒里、君こそ天使heart02ハッ!言っちゃった。

雪ん子【雪のように白い美肌♥】しーちゃん♥の天使の声がまた最高だわup天使の声が響く、ってロミジュリの歌が脳内再生されましたよ(笑)。「My rule」歌詞がめっちゃ好きで超好きなんです。それが聴けたのが最高だわup今日もありがとね、しーちゃんsunそれではご機嫌ようpaper
また今日も、お疲れ様です。


今日の天気もよくなくて、灰色の分厚い雲が空を覆っていたわけですが、夕暮れ時だけちょこっと晴れ間がさしてくれました。青空と茜空が混じり合っていてとても綺麗でした。明日は晴れるといいな。


のぎおび、お疲れ様でした。なんだろう。歌が透き通るような声で本当に。スマホを持つ手が震えてしまいました。ありがとうございます。「サヨナラ Stay with me」と「焼き芋の歌」笑

「サヨナラ Stay with me」は、今、目覚ましのアラームにしているんですよ。朝の始まりの始まりはあの曲からスタートします。

日刊スポーツさんの記事楽しみです。そう。やっぱり話すことで気がつくことは多いですよね。こんなふうに思っていたんだ、とか思った以上に強い気持ちを持っていたんだ、とか自分でも気がつかなかった自分を知ることができます。嬉しいことですよね。


今日はおやすみなさい。また、明日です。


明日も、いいことありますように。
こんばんは。お疲れ様です。
今日の小さな幸せは、26thシングルの配信開始されたので、さっそくダウンロードしました!
今日はほんとにずっと聞いてました!どの曲もめっちゃ好きです
遠藤さんと大園さんのユニット曲もめちゃくちゃいい声だし、4期曲もすごい楽しいです!もちろん「僕は僕を好きになる」も大好きです
ずっと聴いてたおかげで今日1日ハッピーでした!
明日も1日中流していようと思います!

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)


※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。

※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。

「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。


PROFILE

久保 史緒里

2001年7月14日生
血液型:O型
星座:かに座
身長:161cm
>>プロフィールへ

202104

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       

久保史緒里 ARCHIVES

MEMBER