高畑充希は女優界に”革命”を起こすか?

脇役タイプと思われてきた実力派が
朝ドラ後も主演を張り続けるか注目

 こういう原稿の書き出しに悩むと「どうしたもんじゃろの~」などと呟いてみたりするわけだが、NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」の視聴率が好調を続けている。4月のスタートから9月2週目まで、20%を割ったのが2回だけ。
 ただ、「どうしたもんじゃろの~」が「じぇじぇじぇ!」や「びっくりぽん」のように流行っているわけではないし、何よりネットなどの感想はむしろ「つまらない」「物足りない」「盛り上がらない」と否定的な声が多い。なのに、なぜ高視聴率?
 確かに「盛り上がらない」というか、山場があっさり片付く印象はある。ヒロインの常子(高畑充希)は編入した女学校で孤立していたが、親友が1人できて収まったようだし、長く絶縁状態だった常子の母と祖母のわだかまりも、常子の訴えからすんなり氷解した。出版社を起こしてからの深刻に見えた数々のトラブルも、ほぼ数話ずつで解決。
 そうした展開に拍子抜けはしつつ、もめごとをあまり引っ張らない分、嫌な気分にならない。毎朝15分の流し見には、平板なくらいストレスのないほうが良いのかも。「面白いのか面白くないのかよくわからない」との感想もあったが、引っ掛かりなく観続けられるドラマではある。歯を磨いたり、メールを見るのと同じ習慣的に。
 スッと物語に入れるのは、常子役の高畑充希のナチュラルさも大きい。華やかさで目を引くタイプではないが、そこはかとなく心に残って。常子は悲しいときほど明るくふるまい、苦しいときほど毅然とする女性。感情の揺れを声の大きさでしか表現できないような女優には難しい役だが、高畑だと心情がさり気なく伝わる。「わかるなぁ」と。転勤する星野(坂口健太郎)とその子どもたちとお別れするときの、笑顔の裏に隠した気持ちとか。実際の男女の別れもだいたいあんな感じでは。ドラマチックなやり取りがあるわけでなく。
 高畑は13歳だった2005年、ホリプロが募集した「山口百恵トリビュートミュージカル ブレイバックpart2~屋上の天使」の主役オーディションに合格してデビューした。舞台女優枠で「ヴィジュアル採用ではなかった」とスタッフも話している。本人も舞台志向で、2007年から定番ミュージカル「ピーター・パン」の主役(8代目)を6年にわたり務め、17歳のときには「奇跡の人」でヘレン・ケラー役も。中学生時代からごまかしの利かない板の上で演技を磨いてきた。
 映像にも進出し、人気シリーズのドラマ「3年B組金八先生」(TBS系)や映画「書道ガールズ!!わたしたちの甲子園」などに出演。一般に知られたのは2013年の朝ドラ「ごちそうさん」(NHK)での、杏が演じたヒロインの嫁ぎ先の義理の妹役だ。内向的な性格から殻を破っていく変化を自然に見せた。映画「アオハライド」では主人公の本田翼を恋敵として静かに打ちのめしたり、出演作ごとに印象的なシーンがある。
 そして、「とと姉ちゃん」も最終回へ向け大詰め。朝ドラは若手女優の登龍門と言われ、最近も前作「あさが来た」の波瑠、その前の「まれ」の土屋太鳳と引っ張りダコになっている。高畑も続くのだろうか?
 彼女は朝ドラ以前から出演作は多かった。だが、映像での主演級は「とと姉ちゃん」が始まったあとに公開された映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」ぐらい。ほとんどが脇を固めるポジションだった。朝ドラ後は主演やヒロインが続く女優になるのか? もしそうなれば、ちょっとした奇跡であり、革命だと思う。
 前述したように、彼女はヴィジュアル押しの女優ではない。もちろん、かわいくないわけではない。「Q10」(日本テレビ系)で「ブス呼ばわりされて劣等感を持つ」設定の役だったときは、ムリがあると感じた。とはいえ、主演を張り続けるような女優は眩いほど美しい人たち。比べたら、高畑は外見的に地味なのは否めない。ブチャくなるのは頭痛のときぐらいにしても。演技が上手くても主役タイプではないと思われてきた。
 だからこそ、彼女が実力派に留まらないトップ女優に名を連ねれば革命的なのだ。とかくキャスティング主導、スター主義が取られてきた日本のドラマ界。そのツケが近年のドラマ離れの一因でもあり、上手い俳優を適材適所に配した「半沢直樹」(TBS系)の大ヒットから流れが変わってきた面もあるが、高畑が演技力ですべてを引っくり返せば決定打となる。
 現在24歳。同世代のかわいい女優が現れたり消えたりするなか、着実にキャリアを重ねてきた。じっくりと、時間をかけて。高畑充希のブレイクの仕方は若手女優としては異色だが、むしろ小日向文世、佐々木蔵之介、堺雅人といった劇団出身の俳優たちと重なる。年齢は若いものの13歳から舞台に立ってきて、芝居に練度が感じられて。彼女のようなヴィジュアル任せでない実力派女優が第一人者となるのは、とても健全なことだろう。
 
 

ライター・旅人 斉藤貴志