このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア
|  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |

2019/0606Thu山崎怜奈どちらがお好きですか?

 
 
 
こんにちは〜〜
6月15日発売「MARQUEE」連載の
オフショットが先行公開になりました!
 
 
夏も近いということで
オフショルのワンピースのカットと
50'sパリの雰囲気があるカットの二種類
 
それぞれ違うスタイリング、
ヘアメイクをしております✨
 
 
image1.jpeg
 
 
 
 
image1.jpeg
 
 
 
男性は前者、女性は後者のカットを
好きな方が多そうだね〜〜って
撮影中にスタッフさんと話してました☺︎

 
URL先には他の先行公開ショットも載っています! 
腕が長いったらもう
肩出しも珍しいと我ながら思います
見てみてネ
 
 
 
最近なにもしなくても
語尾の「ね」がカタカナ変換されます、、
原因が分からないので
今はそういう気分ってことにしておこうかな
 
 
image2.jpeg
 
 
 
今夜21:00〜 dTV・ひかりTVチャンネル+
「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん」
 
 
第5回目の放送、テーマは千利休です!
茶道で大成したおじいちゃんというイメージが先行しがちな利休ですが(笑)、
実は意外な一面があります。
そして、誰もが知っている凄い人物との密接な関係もあったり...
 
 
ゲストは伊東潤さん、宮下玄覇さんです
お越し頂きありがとうございました!
 
 
番組公式Twitterは @rena_rekishi
ハッシュタグは #れな歴 です
 
私の名前のなかで「れな」の部分を抜粋引用してくださるのは
この番組の方々くらいしかいません
(だいたいザキ)
(Qさまもザキヤマちゃん)
 
 
ざっくり言うとそんなに堅苦しい番組では無く
くだけた感じで歴史のおもしろいポイントを知ることができる番組です。
苦手意識を持っている方でも
それが少し和らぐかもしれません〜〜
 
もっとざっくり言うと
私がよう笑っとる現場の一つです
今夜の放送もよろしくお願いします!
 
image1.jpeg
 
 
れな
 
2019/06/06 12:42|個別ページコメント(312)

2019/0603Mon山崎怜奈らじるくん



らじらー!出演直前に
いいものを見つけたので遊んでました













この手の被り物は見つけたらすぐ
積極的に遊びに行くタイプの人間です
顔はめパネルとかも意外と好き



昨夜のらじらー!サンデーは
2時間の出演でしたが、
体感はあっという間に思えるほど
楽しくお届けしました〜〜


その二日前のbayfm金つぶも
同じ2時間生放送ですが
ジャンルがまったく違うので
それぞれ別の楽しさがありました!
ラジオ万歳!!



リスナーさんの反応を生放送中にTwitterのハッシュタグで見ることができるのも
らじらー!で楽しみにしている事の一つで
今回もたくさん覗いていました☺︎

メールも沢山いただいて、
内容は然ることながら
ラジオネームも秀逸で、本筋に入る前から
みんなで突っ込んだりクスクス笑ってました


また出たいな〜〜
いつも優しく迎えてくださるスタッフの皆さんも有難うございます✨







というわけで、一夜明けた今日は
一日中 家事をしたり
次回の「歴史のじかん」の準備もして、
レポートや卒論を書き進めつつ
行けなかった野球の試合中継を見たり...

ゆっくりできました☺︎



本棚の整理もして、
レギュラー番組や
他の歴史関係の現場でご一緒した方々から
頂いた本も、たくさん並べました!


たくさんあるからこそ、
時代背景順に並べるか、著者名で並べるか、あるいは背丈順で並べるか、
悩みどころです...
自分で購入しているものもあるので
実はまだまだたくさんあって、ごく一部なのですが...





ここに写っていない書物もあり、
背丈の高い本や雑誌・資料集・新聞などは
また別の、ちゃんと立てられるスペースへ◎


歴史街道、TVガイド大河ドラマ特別編集、
歴史REAL、刀特集のBRUTUS、
幕末・維新特集の一個人、
取材先の「京のかたな」図録(以上敬称略)
などなど他にもたくさん!

新聞での対談コラムなどは
折れないようにファイルに収めてありますっ


順番に読ませて頂いております。
改めて、本当にありがとうございます!



れな

2019/06/03 20:40|個別ページコメント(340)

2019/0601Sat山崎怜奈オレンジメイク



こんばんは!








突然なんだけどね、
ライブが落ち着くまで会えてなかった人達と話す機会を少しずつ
作れるようになってきたんだけど、


まわりの友人たちが
就職、スポーツ、音楽、服飾、語学など
仕事としても仕事ではなくても、
そして国内・海外問わずいろんなところで
それぞれの人生を歩んで頑張っていて

すごく刺激を受けるんです!



たまに会って話すと、
大変な道を選んでいても
真面目に楽しみながら努力を続けて
真摯に向き合って進んでいて、
自分にはないものをたくさん持ってる!


尊敬できる同世代の友人が
まわりにたくさんいることが、
綺麗事ではなく心の底から
私の大切な財産だな〜〜と思っているし、
へこたれそうな時の救いです。



もちろん、乃木坂46で出会ったメンバーやスタッフさんの存在が
原動力になることもたくさんあるし、
そこから生まれたライブやMVが
また別の誰かにとって刺激となり救いとなっていたら嬉しいなあ、と☺︎


新譜も発売されましたね。
らららららんらんらららららんっていう
イントロ、耳に残る〜〜








あと!

昨夜7時から二時間生放送のbayfm 金つぶ、
テーマは「冷凍食品」でした!


甘いもの、カット野菜やお惣菜系など
多岐に渡る冷凍食品。
忙しい時にも大活躍で、

食卓の「あと一品!」を叶えてくれたり、
受験生や飲んで帰ってきた方々の
夜食にもなりますよね〜〜笑


わたしも、大学に行くときに
自分でお弁当をこさえて持っていく事があるので、朝の強い味方です☺︎



放送中には 冷凍食品の豆知識や
もっとおいしく食べられるアレンジレシピも
紹介しているので、
まだ聞けてない方はタイムフリーでの聴取を
おすすめします✨



ハッシュタグは #金つぶ
番組メールアドレスはkintubu@bayfm.co.jp


放送中に読めなかったメールも
CM中にチェックしています!

ちなみに、来週のテーマは
個人的に所縁もあるので
ますます楽しみなんだ〜〜
早く言いたいなぁって、うずうずしてる








そして明日の夜8時〜NHKラジオ第1
「らじらー!サンデー」に出演します

年明け以来の出演です、たのしみ!

ハッシュタグは #nhkらじらー
よろしくお願いします✨




れな










2019/06/01 22:00|個別ページコメント(287)

2019/0529Wed山崎怜奈泣いたっていいじゃないか



横浜アリーナに来てくださった皆さん、

ありがとうございました!



たくさん泣きましたか?

たくさん笑いましたか?




私は、ここ最近のライブの中で

一番楽しかったです!




もちろん、たくさん泣きました。

かりんちゃんがお手紙を読んでいる時

途中から前を見れなくなってしまって、

アリーナに背中を向けるような形も

ちょっとだけ取っちゃったなぁ。


最後の曲を選曲した理由も、その歌詞も、

凄くかりんちゃんらしくて好き。



だって、いつも周りを見て、

みんなから沢山頼られてきたかりんは、

悲しいのが苦手で、見えていないところでは心も体も大変だった時もあったかもしれないけれど、

それでもみんなといるときは常に前を向いて、笑顔でいてくれた人だから。




そんなかりんちゃんが最後に選んで、

今にも涙が溢れそうな顔をしながらも一生懸命ニコニコして歌っていたのが

「泣いたっていいじゃないか?」。


あのBメロやサビも、明るくて爽やかな曲調さえも、かえって切なくなりました。

だって、ちゃんと歌詞を受け止めて歌ったら声出なくなるもん。




どれほどの人がかりんちゃんに助けられてきたか。

ただ後輩にダンスを教えることだけじゃなくて、表には見えない細かいところでも、上手く回るように気を配って率先して動いてくれていました。


普通、何か物事を決めるとき、

些細なことでも自分からこうしようって言えないじゃないですか。

言っていいのかなって躊躇して、

言いたいことがあるのに言えず、

でも誰かが決めた方がいい。みたいな時。


かりんちゃんがサクッと、でもいろんな状況を考慮して判断して決めてくれたりして

それで助かったって事も多かったんです。




かりんちゃんがいないリハ現場を想像できないまま、

夏のツアーを迎えるのだろうと思います。



頂いたお手紙に書いてあったお叱りの言葉ですが、胸に誓って頑張ります。

最後の最後まで当たりが強い。

あ、傷ついてません!愛情だと受け止めてます。ポジティブなので(笑)


でも、私が今一番戦っているものに対して褒めてくれたのはすごく嬉しかった!

ザキを褒めるのは恥ずかしいって

普段は厳しい事しか言われない(笑)




image5.jpeg




そしてかりんちゃん同様、

ゆっちゃんとも最後のステージでした。



ゆっちゃんは選抜のライブも出るけど

アンダーの方にもどっちにも出たいって思ってくれたこともすごく嬉しいし、

ゆっちゃんみたいに、表も裏もキャラとか関係なく、ずっとずっと太陽みたいなメンバーは、後にも先にもいないと思います。

目指そうと思ってもできない事だと思う。



優しくて楽しくてハッピーな空気感を持っていて、「かわいい」っていう言葉がとても良く似合う。

気遣いの人という印象も、ずっと変わらなかった!



image4.jpeg





かりんちゃんとゆっちゃんの卒業も含めたライブだったけど、

悲しみだけではなく、笑顔もたくさん見れるライブになったのは、みんなのおかげだったと思います。




まあや大先生とは別現場でもよく一緒になっていて、最近特に距離が縮まったような気がしています。好き!



パフォーマンス面で定評のある花奈さんとシンメを取る曲が多くて、尊敬もあるので嬉しい反面、良いプレッシャーになっていました。劣っていると分かっているからこそ、というか。



ちまは舞台があってほとんどリハが出来ず、

それでも安定してステージに立ち、いつものキラキラのアイドル感を放っていました。

大変だったのよね、本当にお疲れ様!



麗乃は、スタイルの良さを生かして、すごくしなやかで綺麗に踊るなと改めて思いました。



葉月の笑顔が可愛いのは周知の事実ですが、今回に限らず、先輩の卒業のときには誰よりも早く泣くんです。

下手したら本人より早いです(笑)



あやは「とうとう大人チームに振り分けられちゃった」ってのMCで言っていたけれど、私はむしろ武器なんじゃないかと感じます。

でも普段のゆるっとした感じも、急にはしゃぐところも、たまにツンケンしてくるところも好きよ。



琴子はいつも通り綺麗なお顔で凛としていたけれど、二度目のキスからの衣装を着てウインクしていた姿が最強すぎました。



じゅんはovertureの時もMCも、顔を見るたびずっと泣いてて。

いつもはかっこいいところや面白さとか、

歌やダンスに限らず全体的にパフォーマンス力が高いところが目立つけど、

今回に関しては誰よりも寂しがり屋で、涙が印象的でした。



いつからか、蘭世は私にとって

ある時には居心地のいい人であり、またある時には良き理解者です。

お互いを讃えながら、お疲れ様って言いながら、近くで成長を感じながら、時には甘やかしつつ。


手紙に書いてあった言葉は もはや私たちにとって合言葉みたいになっていますね(笑)

でもその言葉が一番、心をほぐして、

肩の力を抜いてくれたりもするんですよね。




image2.jpeg




セットリスト的にも、

アンダーライブらしさが表れていたのでは無いかなと思います!



アンコールでは3階席のほうまでダッシュで向かって、トロッコに乗って近くまで行っちゃいました!

客席に行って喜んでくださっている顔を見れるのも、ライブの楽しみの一つです✨


外周の花道があったので、

他の曲でも距離が近いシーンが何度かありましたね~~





ちなみにWセンターを務めさせていただいた「嫉妬の権利」は

正規メンバーに昇格してやっと初めて歌うことができた乃木坂46の楽曲なので、

個人的な思い入れがあります。 



イントロを聴いただけで、2年間の研究生期間のこととか、受験期のこととか...

あの頃の希望や悩みもすべて思い出します。

オリジナルは3列目の中央ですが、

思い返せばここ一年くらいは他のライブも

「嫉妬の権利」でセンターにつくことが多くなってきました。



見に来てくれた友人からは...

アウトロの表情が狂気じみていてゾッとしたと言われました。褒めてる?(笑)





ユニット「against」をやると知ったとき

真っ先に頭を過ぎったのは、

一期生のファンの方がどう思うか。


生駒さんをはじめ 特に大切に想っている人が多く、パフォーマンスの印象も強い楽曲なのを理解しているからこそ、色々と考えました。

さらに今回は間奏がアレンジで長くなっていて、振付もシンボル的なところ以外はすべて変えて、難しくなっていました。


今回限定のユニットとはいえ

中途半端に仕上げたく無くて、

まあやと麗乃と一緒に練習しました。

やり切れたのは2人のおかげ。ありがとう!





ステージバック席の皆さんにも

想いを届けることができていたかな。

直接顔を見せられるタイミングがあったからいっぱい手を振ったんだけど、

見えてたかな~~?

来てくれてありがとうございました!




そしてdTV・ひかりTVチャンネル+での

独占生配信を見てくださった皆さんも

ありがとうございます✨

6月にリベンジ配信をしてくださるそうなので、来月にも忘れずにまたチェックしてね!




あわよくば、

毎週木曜よる9時から

「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん」

という番組をやらせていただいているので

そちらもぜひご覧ください。(笑)


#れな歴 #歴史のじかん を付けて感想などを呟いてくださると、

もれなく番組公式Twitter(スタッフさん)が喜んで見に行きます◎


Twitterには動画も載ってるので

よかったら見てネ

https://twitter.com/rena_rekishi




最新回は、明日5/30 21:00〜

テーマは「江戸無血開城」です!



この番組、歴史をあまり知らない方にも

おもしろく興味を持ってもらえるように、

というコンセプトがあります。

なので是非、まずは何となくで良いので、

覗いてみていただけたら嬉しいです!




長くなってしまいましたが、

最後まで読んでいただき有難うございました

また更新します✨


image3.jpeg



れな






2019/05/29 20:18|個別ページコメント(347)

2019/0523Thu山崎怜奈22歳

 
 
先日、22歳になりました!
すでにお祝いしてくださった皆さん、
ありがとうございます。
沢山の方に祝っていただけて
本当に嬉しかったです。
 
 
 
image5.jpeg
 
 
 
思わぬ方々から誕生日プレゼントを頂いたりもして驚きつつ、幸せを噛み締めています。
大切に使うんだ〜〜!わーうれしい!
 
 
 
そして両親にとっても、親になって22周年。
ありがとうございます。
親離れ、できているでしょうか?
幾つになっても心配ばかりかけている、
という自覚はあります。
むしろ幼少期の頃のほうが、手がかからなかったかも〜と言われたこともあります。
......仰る通りだと思います...
 
 
その代わりと言っては何ですが、
いつどこに出しても恥ずかしくない娘でありたいと、常日頃から肝に命じています。
くれぐれも身体に気をつけて過ごしてほしいなと祈るばかりです。
 
 

右往左往、試行錯誤していた
大学の卒業論文の方向性も、
最近ようやく見えてきました。
まあ、ただそれだけなのに、
しかもライブが近いというのに...!!
 
 
誕生日、ちょっと甘やかしていいかなって
そう思った瞬間に肩の力が抜けて
(物質的に大きな課題を提出し終えた影響も大いにあるんだけど)
なぜか迫りくる時間から
ふっと解放されたような気がしました。



というわけで、
最大限自分を甘やかそうと思いまして、

22歳の誕生日は
お仕事が久しぶりにオフということもあり
大学後は整骨院に行き、
帰宅してからはちょっとだけ時間をかけて
食べたいものを食べました!




とはいえ自分で用意して自分で食べたし、
特に可も不可もない至って普通の夜ご飯。
やってることは地味でしたが、
ただのんびりと
ゆっくりモグモグしている時間が、
この上なく幸せでした。




が、やっぱり誰かと一緒に食べるごはんも
素晴らしいものですね。


また別の日のことですが、
のぎおびで半年前に頂いた焼肉お食事券の
期限切れが近づいておりましたので、
親しい友人とお肉を味わってきました。
ごちそうさまです!

ライブ前に心身ともにメンテナンスできて
横浜アリーナでのライブも頑張れそうです✨




ちなみに、dTV・ひかりTVチャンネル+にて
明日のみライブの独占生配信が
決定いたしました!
 
 


毎週木曜よる9時〜放送の
「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん」でも
常日頃お世話になっている
dTV様と ひかりTVチャンネル+様には
なんと申し上げたら良いか分からないくらい
感謝しています。
 
この機会を通して、より多くの方々が
アンダーライブの魅力に気づいてもらえたら嬉しいです。
 
 
 
 
...あわよくば、そちらの独占生配信を
ご覧いただく予定の皆さまには、
ぜひ本日中にチャンネルの契約を
済ませていただいて、
 
山崎怜奈が人生の大先輩である先生方と
楽しそうにお話ししている番組を
うっかり、ちゃっかり、しれっと見ていただければ大変嬉しいのですが 
皆さま、いかがでしょうか?
 
 
当番組では見逃し配信もございますので
ぜひご検討くださいませ。
以上、宣伝でした✨
 

image2.jpeg



大学での学年が上がっているし
外のお仕事でも「現役大学生」と紹介していただくことも多いので、
現実的に年齢を重ねている実感は
おそらくどのメンバーよりもあるはずなのですが、、

気がついたら22歳、という表現が
今の心情にぴったりです。


年齢を重ねてはいるけれど、
己の本質的な部分はほとんど何にも変わっていないみたいです。

でもある瞬間を以って突然
ハイッこの瞬間から一段アップ!!なんて
ゲームのようなことは起こらないのだから、
意志を持ちつつも、時にはあえて
流れに身を任せていこうと思います。




21歳では、テレビの現場との出会いが増え
ラジオのヘビーリスナーである私でも、
楽しんでお仕事をさせていただける世界なんだと知った一年間でもありました。
 
 
初めての場所はいつだって、
特にグループのうちの一人として出るときは
わたしなりに多かれ少なかれ
責任も持ち合わせているつもりなので、
やったーと言いたい気持ちと
大丈夫だろうかという不安とが
隣り合わせです。
 
でも、二度目に呼んでいただけたときや
そこから多くの方に存在を知っていただけたときの喜びのほうが
何倍にも大きいということを知ったのも、
今年だったと思います。
 
 
もちろん楽しいだけじゃなくて、
出会ったスタッフさんや共演者の方々から多くの事を教えて頂き、
反省して、直して、の繰り返しでした。
この贅沢に甘んじず、
21歳でたくさん見つかった大好きな存在のために、頑張ろうと思います。





そうだなぁ、
じゃあ今やりたいことを書いとこうかな。


・歴史関係のお仕事を増やす
・dTV「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん」のMCをがんばる
・テレビ朝日「Qさま!!」で優勝したい
・クイズに強くなる
・報道番組に関われるようになりたい
・bayfm「金つぶ」リスナーを増やす
・グッズをつくる
・独学中の中国語を引き続き頑張る
・現在制作中の卒業論文を書き終える
・そして大学をストレートで卒業して平和な日々を送りたい




正直本人の努力次第なところも
いくらかありますが
その点に関しては今後も温かく
見守っていただけると嬉しいです✨
 
 
 
 
ただ、自分だけの力じゃ
どうにもならないものもあります。
それは数字的なものであったり、
数字では測れない値であったり。
 
 
 
4月27日のブログで
「どうしたらいいか分からないから、一時保留」
とお伝えした件に関しても、
まだ保留中です。
留まっているより今を大切にしたいから、
時折ふとした時に思い出す 得体の知れない不安は、意識的に置いてけぼりにしています。
 
 
わたしにとっては、今はそれが一番で
でもずっとそうしているわけにもいかないのは分かっているから、
ファンの皆さんにはずっとずっと
どうしたらいいか分からないけど実現したい想いを言い続けていてほしいなって。
 
 
そのお願いは只のわがままになるかもしれないけれど、
選抜に入って欲しいだとか
歌番組にもっと出て欲しいだとか、
そういう気持ちを
今は私の代わりも兼ねて
言葉に出してくださることで、
いつか身を結んだらいいなって。
 
 
 
そんなに暗くなるつもりもないし、
重く受け止めてもいないし、
実際悩んでる場合でもないので!!!!
明日のために早く寝なさいって
誰も言わないんだもん、
起きてブログ書いてる!!
 
ダンスも確認せねばなぁ〜〜
 
 
 
あ!そうそうダンスといえば
ニューシングルのカップリング「滑走路」の
MVが解禁になりました✨
 
 


今回のアンダーライブは
この曲を引っさげてお届けします!


フロント、なんと花奈さんとシンメです。
実は緊張しました。
あ、今はもうしてないです。
だって!!この曲調に、あの花奈さんの
艶やかなダンスが組み合わさったら
誰がどう考えたって最強じゃないですか。
天才。拍手喝采。


やまざきさんどうしようって
そりゃあなりました。振り入れの時は。
 
 
でも振付師の方に嬉しい言葉を頂いたので、
わたしも自由に表現して
この曲を大切にしていきます✨
 
 
 
長くなりましたが、
明日はたくさん泣く準備はできているので、
とっとと確認して寝ます!
最後まで読んでくださり
ありがとうございました〜〜!
 
 
image1.jpeg
 
 
私が撮った花奈さんめっちゃ可愛いんだあ
 
「あ、私もANN0の佐久間さんのことをお笑い芸人の方だとはまったく思ってないです、誰なんでしょうね」
っていう会話をできる唯一の人
 
 
れな
2019/05/23 21:42|個別ページコメント(539)
|  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |

PROFILE

山崎 怜奈

1997年5月21日生
血液型:B型
星座:ふたご座
身長:164cm
>>プロフィールへ

201909

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       

山崎怜奈 ARCHIVES