このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2018/0818Sat山崎怜奈犬の手


山崎怜奈です。
蝉の声はいつまで続くのでしょうか。
明らかに声が近く、すぐそこに引っ付いて鳴いているのだろうと思うと、
ベランダに出るのが恐ろしいです。


小学生の頃、洗濯物を干そうとして
ベランダ側のカーテンをシャッと開けると
目の前には蝉の腹部が。
夏になると必ず網戸に引っついていました。
たまげて腰を抜かしたことがあります。


以来、カーテン開けるだけでも怖い夏です。




ブログは私にとって交換日記みたいなもので、
自分がそのときの気持ちで書いたことに対してコメントでレスポンスが返って来るし、
見返すと書いた当時どんなことに喜んだり葛藤していたかを思い出すことができる。
なので、有難い存在です。


将来、いずれ乃木坂を離れる日が来るとき、
ブログのクローズも一緒に来るんだなと
メンバーの卒業を迎えた後に思いました。
当たり前のことだけど、
え〜それ日記消えちゃうってことか〜〜勿体無い〜〜って。ジコチューでしょうか。



文字だけのツールだし、そもそも乃木坂46に入った当初はまだSNSが今の社会ほど発達してないし、年齢的にもやって無かったから、
こんなに日常生活で自分の感情を綴る機会も、経験も無くて、


しかもそれを人様に見られる前提で書くわけだから、どうしたら自分の気持ちがちゃんと伝えられる文章が書けるか、悩んだ時期もありました。


自撮り という言葉すら、あまり聞き馴染みが無くて恥ずかしかった。
5年ちょっと前の社会はガラパゴス携帯のユーザーのほうが多かったし、
中学三年生15歳の私にとっては、自撮りって何ですか!!内カメラって何ですか!!です。


SNSやってなかったら
当然自撮り文化も無い。
家族友人に自分の写真をメールで送りつけることなんて、まぁ無いですからね。笑っちゃうよ〜〜そんなの届いたら


今でも恥ずかしいけど、、
人が撮ってくれたやつがあるときは、マストでそちらを載せる!!!!

でも、写真を撮ることでファンの方々が喜んでくださるのが有難いので、
モバメには自撮りした写真を
毎日複数回にわけて送らせていただいています。














これは以前 親友が撮ってくれた写真。
犬みたいに手を揃えてテーブルに置くのは昔からの癖だと指摘されて、最近気づいた。




あ、坂道合同オーディションのshowroomを連日配信されていますね。
候補生の方で、私の握手会に来てくださったことがある方がいるみたいです。


そういう事を言って頂けると、あぁ私アイドルになって良かったんだと思います。
なんとなくでも誰かのきっかけや後押しになっているということは、私にとっても自信になります。


私がオーディションを受けた5年半前、まだスマホすら今ほど普及していませんでした。
大変だよね、今の子達。
超デジタルネイティブ。凄い〜〜




そういえば、少し前の純奈ブログに載ってた日奈子と純奈の写真は、わたしが撮ったものでした。


ある日、控室で寝ていたらソースの良い匂いがして、気になって目を覚ますと
目の前で日奈子と純奈がタコ焼き2パックをシェアしていました。
熱いとか熱くないとか、ハフハフしながら食べている姿が微笑ましくて、あぁ今日も平和だなぁと思って、思い出用に撮りました。


あとで何枚か二人に送ったら、
ほんとお上手と褒めてくれて嬉しかった。
人を撮るのは好きだけど、日奈子は昔から褒めてくれる。



TSUTAYA渋谷店さんにも展示されている
21stシングルのソロカット撮影のとき、
撮った写真やその時の様子を見て、
スタッフさんにこう言われました。


山崎は撮られるのが好きなんだね。


撮られるの、
グラビアのお仕事や自分の連載を通して
たしかに好きになったし、
その言葉もとっても嬉しかったです。

ですが、
どちらかと言えば撮る方が好きだなぁ笑


人の可愛いところを撮って、
喜んでもらえるのが嬉しいです。






全然話の脈絡から逸れるけど!
舞台『七つの大罪』見に行きました!
いまは大阪公演中かな〜〜


写真ではヒールの高さがある靴を履いているから、私の方が身長高く見えるけど、
実際は、うめと麗乃のほうが大きいのです。

スラっとしてて身長高くて小顔だとますます舞台映えして、素敵です。


金つぶで流す乃木坂楽曲はわたしのセレクトなので、昨日の放送では劇場版の主題歌『空扉』を流しました。
うめセンターおめでとう!


れな
2018/08/18 19:30

コメント(395)

確かに日記が消えてしまうのはもったいないし寂しいとおもった。
見る人や見返す本人も少ないかも知れないけど、遺産として残って欲しいですね。
その点に気づくのはれなちが繊細な性格だからかも知れない、すてきです。
言葉ひとつずつに気を使って書いているのを見ていると、表面では見えないれなちの心地よい優しさを感じます。
コメントひとつひとつを読み、レスポンスとして受け取ってくれているとわかると、こちらも書くことにうれしさを感じます。
犬のポーズ、かわいいです。
この優しい雰囲気、作文力、何か才能を感じるので、ぜひいつまでも続けて欲しいです!
今日はスペイベお疲れ様でした。似顔絵会めちゃくちゃ楽しかった!れなち絵が上手いし色々話せてよかったなぁ〜
神経衰弱は久々すぎて全然ダメだったけども笑
つい先週家に取り込んだ洗濯物にセミがついてて家族で夜大騒ぎでした笑
まぁ大変だったね笑れなちさん天使すぎて今日も癒されました。スペイベ参加出来て良かったです。他のファンの方とも仲良くなれて最高の一日でした。ゆっくり休んでください。おやすみなさい。
れなち こんばんわhappy02

ブログ更新ありがとう^^

蝉は、不意に飛んで来ると本当にびっくりしちゃうよね・・・
小学校低学年の頃は蝉の抜け殻を何故か必死に探していた覚えがあります(笑)

SNSの発展もこの数年で凄く発展してるもんねhappy02
755もshowroomも二期生加入以降に出てきたもんね(笑)
それを思おうと技術の発展って凄いよなぁって思える。

れなちの友人が撮影するれなちの素敵な写真
れなちの友人に感謝の気持ちがいっぱいです。

れなちの写真集でないかなぁhappy01

金つぶ最高でした
「天使だぞっheart01」握手会で言ってもらえませんか?
ブログ更新ありがとうございます!
いつもれなちのブログ読んでいて凄いなぁって思ってます!
私は文章力がなくて伝えたいことを全然上手く表現できないので、、、笑
本を読めば少しは変わるのでしょうか?笑

これからも応援していますー!!
れなち大好き!
れなちの撮る写真も好き!
れなちさん、写真部を復活させようよ。撮って撮られてしてると、撮られ上手になると思うよ。
4期生にどんな子が居ようと、僕の一番は山崎怜奈に変わりない!
ブログ更新ありがとう
モバメで送ってくれる自撮りもブログで載せてくれるお友達が撮ってくれた写真もどっちも大好きですよ♪ たこ焼きを食べている純奈ちゃんときいちゃんを撮ったのがれなちさんというのは驚きました!れなちさんが撮った写真もとても上手で大好きですよ♪
来週にはライブがあって大変かもしれませんが、お身体に気をつけて無理せず頑張ってください!応援してます!
山﨑さん、こんばんは。

おそらく日本で最も有名な宇宙人、バルタン星人(要 画像検索)はセミをモチーフにデザインされているそうです。つまりセミって異星人のごとき異様な風貌をしているわけで、女の子にとっては恐怖の対象というのも何だかうなずけます。

一方、その鳴き声について。
西洋の人にとって、蝉の鳴き声は単なる騒音なのだそうです。同じ響きを日本人は《蝉しぐれ》と表現し、そこに静けさや無常さを感じとる。この感性は大切にしたいと思います。

メンバーのブログが消えるとき、それは僕らのコメントも、ともに宇宙の果てへと帰っていくときでもあります。そう考えると少し寂しい気もしますが、それまでの文章にこめられた心と思い出は永遠であると信じたいものです。

美味しそうなピッツァの前で「おあずけ」と言われたワンちゃんのようにかわいい山﨑さん。で、きっとこの犬の手は次回の乃木坂46内輪ウケ物まね大賞で、和田さんが真似してくれるに違いない(にやり)。

ただ今、舞台版『七つの大罪』絶賛公演中。そんな舞台上で輝いている梅澤さんへの山﨑さんからのエール、『金つぶ』で流れた『空扉』聴きましたよ。大阪公演、千秋楽までつつがなくがんばってほしいと願っています。

ではまたコメントします。夜風が涼しくて気持ちいいですね。
さらばだ、また会おう!(気球に乗って去りぬ〜)
ザキさん、こんばんわです。
ブログには親友ちゃんが撮ってくれた写真をアップすることが多いもんね。
1期生はもちろん2期生もSHOWROOM審査とかいうものはなかったからね。
のぎどこの時に1期生との初めての収録の回で、ザキさんが憧れの先輩にまいやんの名前を挙げてたのが懐かしいです。

うめみんとの写真見た時に「ザキさんヒールのある靴履いてるんだろうな」と思ったけど、その通りだった。
玲奈さんおはようございます!
初めてブログにコメントしてます。
モバメとれない状況なので玲奈さんの自撮り姿が見られないのが残念です……
いつもブログ(日記)の更新楽しみにしています!!
これからも頑張ってください!
さゆのブログでは、彼女セミの脱け殻持っとる・・・・(^-^)

21stシングルのソロカット、ポスターもあの写真かな?
そうならば今度の握手会でサイン入りポスターもらおう〜!(^o^)
初めてコメントします。
何故だかセンチさと穏やかが混ざり合った素敵な文章ですね。
なんか心がゆれました。
ザキっちこんばんは~(^-^)
今日はみなみんの舞台見てきたよ♪
めっちゃ面白かった(^人^)

モバメの襟が大きいと書いてる写真が
なんかいつも以上に綺麗に感じた(*^^*)

スペイベ一度は行ってみたい気がするけど
何枚送れば当たるのやらと思うとその分
全握で我慢しようと思ったり思わなかったり(笑)
れなちブログ更新ありがとう!!

蝉の話、なんか可愛いですね笑
「蝉の腹部」というワードチョイスに笑ってしまいました。笑

ブログが交換日記みたいって言ってくれてめちゃくちゃ嬉しかった(^^)
これからもコメントするね!
僕もれなちのブログはいつでも見ていたいですね〜
ブログはれなちのことを好きになった理由のひとつでもあるので(^^;

いつもモバメで写真載せてくれてありがとね!
癒されてます。バイトや勉強の疲れもモバメ見るだけで吹っ切れます(^^)

誰かのきっかけになれるってステキなことですよね。
僕もれなちがきっかけであることを始めたひとりです。( 恥ずかしいから何かとは言わない笑)
やっぱり、れなちも多くの人のインフルエンサーなんです。
そのことがなんだかとても嬉しく思います。

梅ちゃん頑張ってますね〜
今日友人が観に行ってきたようで、感想を聞くと「もっと好きになった。舞台もとても面白かった!」と絶賛してました笑
嬉しそうに話すのでこちらもなんだか嬉しくなりました(^^)

では!
れなちはカメラ写りもいいね。いっぱいグラビア見たいです。

この前の金つぶでsublimeかけてくれて、懐かしくなって久々にCDを手に取り聴きました。

wrong wayも好きだけど、santeriaは名曲ですよ。
聴いてみてください、今の夏の時期にぴったりです、同じアルバムに収録されてるから知ってますかね?
なにやら、甲子園では、ど根性ゼミが話題とか。
なぁちゃんによると、東京と大阪の蝉は泣き声が違うらしいです。
そういえば、工事中で、架空曲「セミ」を紹介してたcoldsweats02

ブログ更新ありがとうございます。嬉しいです!
たしかに、交換日記気分はあります。
れなちさんのブログ更新を、心待ちにしている自分がいます。
れなちさんのブログは、やさしい文章で、真摯な気持ちが伝わってきます。
載せてくれる写真も、可愛いしhappy02

やはり、公式HPの新着情報に、ブログクローズのお知らせが掲載されたりすると、そのメンバーの卒業を実感します。
あぁ、寂しいやって。


以前も書きましたが、やっぱり、親友さんは、才能アリですね。
可愛い写真、ありがとうございます。いい表情していますhappy01
*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊れなさんブログ更新おおきに♪
やっぱり今日も超絶可愛いですね♪

自分のやりたい事をやりませう♪٩( 'ω' )و

写真楽しそうですニャー♪
ピッツァ超絶美味しそうですニャー♪٩( 'ω' )و
空扉…エエ曲ニャー♪

これからも色々楽しみに応援しています♪
身体に気をつけて下さいね♪
れなちブログ更新ありがとう!これからも応援してます!
れなちーちゃん
いつもれなのブログ
楽しみにしています
れなは賢いよね
色々考えられる
すごいと思います
おれなんか、なにも考えずに
生きちゃってる
でも、ひとそれぞれ色んな
生き方があるよね。
れなはれな
れなち、こんばんわ!
交換日記みたいって嬉しいな。
コメントをそういう風に思ってくれてるって思ったら、嬉しく思いました。
モバメの自撮りもうれしい思うので、今後も待ってます。
特に悪い顔が好きです♪
:D
怜奈チャン お疲れ様

俺は
蝉は触れるよ
虫全般
大丈夫かというと
嫌いな虫も
いっぱいいるよ

ではまたね
大好き v

何事も「動あらば反動あり」だから、SNSは便利な反面怖いよね~。車や飛行機なんかも便利な反面、事故るとシャレにならないしね・・・。

セミはそんなに怖くないよ。もしかして虫系はあんまり得意じゃないタイプ?もし虫がいなくなったら人間の生活は相当に不自由になるんだろうな・・・特にハチミツとか花の受粉とか・・・。ハエなんかは嫌だけど、あれはあれで「分解者」の役割も大きいしね。

そうそう、虫とは少し違うけど、海の砂がきれいなのはナマコのおかげだそうだよね!

地球にとってナマコぐらいの意味のある存在になれればな~・・・笑
れなち~ こんにちは
ブログ更新ありがとうございます。
あれほど暑かった今年の夏も、ここに来てやっと涼しくなってきました。日中はまだまだ暑い日がありますが、さすが朝夕は涼しくなってきました。
ただ、心配なのは台風です。19号に次ぎ、20号も日本をねらっています。ナゴヤドームは雨でも、安心と思いきや、さすがに台風となると、そうはいきませんよね。今年も、名古屋ではなく、西日本豪雨のため広島からの移動のはずのヤクルトの荷物が届かず、「中止」というのがありましたが、何が起こるかわかりませんからね。初めての本格的なライブ、楽しみにしているだけに、そんなことが起こりませんように‥‥。
もう一つ、れなち、体調管理もよろしくね。福岡・京都のリベンジをぜひお願いしますね。

ブログの力って大きいですよね。私が乃木坂ファンにはまってしまったのも、このブログを通して、大好きな乃木坂のメンバーと交流ができること、これが何よりです。私たちにとってもとてもありがたい存在です。「クローズ」なんて、考えたくありません。せめて投稿できなくてもいいから、本編とは切り離して、どこか別の場所にでも「残しておいて欲しい」ですね。「ジコチュー」でもなければ、ホント、「勿体ない」ですよね。全く、同感です。せめて抜き出せるといいのですが‥‥。
方法が1つだけあります。そう、卒業しないことです。ということで、いつまで「現役」よろしくお願いします。なんちゃって‥‥(笑)。
あっ、そうそう、昨日の「金つぶ」おつかりさまでした。


こんばんは、ブログ更新ありがとうございます。

私も住んでいるマンションの階段の踊り場に蝉が待ち構えていると怖いなってこの時期はビクビクしながら帰ります…
蝉が悪いわけじゃないんですけど、やっぱり怖いです…

このブログはその人がここにいた一つの証拠みたいなものですから、ブログクローズのお知らせを見ると切ない気持ちになります。
その時の気持ちや感情を文章で表現するのは難しいですよね、だからこそある意味自分の気持ちを整理する良い機会でもあるわけで、このブログは想像以上に色んなことに役立っているんだろうなぁと思います。

自撮り、いつもありがたいです。
仕事終わりなんかにモバメを見て疲れを癒してもらってます、色んな表情がありますがやっぱり笑顔が私は1番好きですconfident
撮るのも好き、撮られるのも好き、良きではありませんか。
いつも親友の方が撮ってくれるれなちさんの笑顔は、自然とこちらも笑顔になれるというか、そんな笑顔を引き出せる親友の方との関係性が素敵だなぁと思います。

梅澤さんの舞台、私も初日に観に行きました。
役柄とマッチしていて、彼女も楽しそうに演じているなぁと感じました。
空扉も素敵な曲で、良き曲でセンターになれたんだなぁと。
今は大阪公演中ですもんね、怪我なく元気に最後まで完走して貰いたいですね。

今夜もありがとうございました。
また読みにきますね。
すごく前の話ですがヤンマースタジアム長居のライブ楽しかったです!
ジコチューコーナーは、ホントどれも良かった!
さゆニャンの優しさと歌唱力は美しかったです!
温泉トリオの輪は永遠に最強なことがすごく伝わって泣けてきました。
まいちゅんは、幼児のコスプレがとても似合っていて良かった!最年長で幼児のコスプレは、ふつーなら無しなのにご本人があれだけ自信満々になりきっていたら、もう一周まわって似合いすぎて違和感が無くみれました。
りんごさんは、ワールドだしましたね!りんごさんの替え歌の才能は尊敬しているし、さゆりんごワールドが好きすぎる!
蘭世の王子がかっこよすぎるし、琴子のリンゴは安定のかわいさだし、かりんさんのお米さんは有能すぎる!また、日奈子みたら元気もらえるし、堀ちゃんがカメラ映ったら1ネタ絶対するし、純なは、ダンスキレイやし、絢音ちゃんは確実にイキイキした笑顔が沢山最近みれるから嬉しい!!結果、二期生自分好きなんやなーとライブ後にはそう思ってることが多いです。
伊織さんは、夏祭り行ってましたね!すごく楽しんでる風だったし、元気してる姿がSNSで卒業しても確認できるのはネットが発達している世の中に唯一感謝できるところです。
ブログありがとう!
最近ちょっと涼しいね!
この間、夜中に寝ていたらベランダからバタバタする音が聞こえて、恐る恐るカーテンを開けたら蝉がバタバタしてました。
蝉は苦手sweat01

いつもれなちのブログ楽しみにさせてもらっています!
モバメもいつもありがとう!
自撮りに癒やされてるconfident

犬みたいなれなち可愛いな☺︎
れなちーブログ更新ありがとー^_^
れなちが撮られてる写真めっちゃ可愛くてええわー(о´∀`о)
んで撮ってる側もええわー(^◇^)
こんばんは(^-^)

お忙しい中ブログ更新ありがとうございますm(__)m

ザキさんの文章は何時も纏まりのある真っ直ぐな言葉で書いてあるので凄く読みやすいですし、毎回楽しみにしております。
たまに凄く考えさせられるブログがきますけどね・・・(^^;
自分は思っていることを文章にするのが苦手な人間なので何時も尊敬しまくりです。

自撮り写真も凄く上手くなって来て綺麗に可愛く撮れているので何時も癒されております(^^ゞ
撮るのが好きな人はどういう角度・どういう感じで撮れば写真を見た人が喜ぶかって言うのが自然とわかってますからね(^-^)
これからも素敵な写真期待しています(^^ゞ

まぁ当たり前なのかもしれませんが、ファンとのコミュニケーションツールについてそこまで重要視して頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございますm(__)m。

これからも自慢の推しを全力で応援していきます。乱筆・乱文で纏まりのない文章ですがお付き合い頂ければ嬉しいです。


それではまた近いうちに・・・



れなちさん、こんばんは。

んー。そっかぁ。5年前はガラケーのが多かったのかぁ。
もう、思い出せないですね!

でも、ガラケー以前、というか、ショルダーフォン以前、
つまり、ほとんどの人が家電しかもってなかった時代は、めっちゃ思い出せます。

待ち合わせは、前日に時間と場所を決めて、そこに行きます。相手が近くにいても、場所によっては会えないし、相手が来なくても、相手の家に電話するしかなくって。
電話は公衆電話。電話番号は、仲良い友達の家電の番号は暗記していて。
SNSなんて、想像すらできない時代。パソコンすら無い時代。
CDすら無い。ビデオもない。レコードとカセットとラジオのみ。

でも、この頃の方が良かったなぁ、なんてね。たまーに思います。レンタルレコードでLP借りて(1枚定価の10%なので、280円位。もちろん、消費税なんてなかった。)、カセットテープ買ってきて録音。
レコードは時間が不明なので、針飛びしないかずーっと聴いてなきゃいけないし、46分カセットテープに録音しきれなかったら、あわてて54分のカセットテープ買いに行ったり。
しかも、コンビニなかったから、ちょっと遠くの電気屋まで。
不便極まりないのだけれど、なんか、生きてるっていうか、ライブっていうか、そういう感じ?してたなぁ。

じゃーね!
こんばんは。

スペイベありがとうございました〜。
ビーサンと似顔絵は大事にします。丁寧に描いてくれてありがとう。宝物です。
そういえば、思いつきで話していて伝え忘れたのですが、改めてQさまおめでとう!直接伝えられなくてすみません…
でも終始楽しかったです。久しぶりに会えてよかったよ〜。
なんかもう本当にありがとう〜。
楽しい思い出が増えました!
あと弁明しますけど神経衰弱はガチってないです。偶然です。笑

モバメもブログもいつも丁寧に書いてくれているのが伝わってきて、とても楽しいです。
楽しませようとしてくれてありがとう。
いつも本当にありがとう。
これからも、書きたいなーって時にブログ書いてくれるだけで嬉しいので楽しみにしてます。

次は仙台の握手会でお会いしましょう。
仙台だよ〜。あの仙台だよ〜楽しみだ〜。笑
ツアーも名古屋と仙台行きますね。

何回もしつこいけど本当にありがとうございました!

ガチ勢こと、ゆうや
❤️れなち❤️
❤️いつもブログの更新ありがとうございます❤

暑さも和らぎ

夜は優しい鈴虫、コオロギの虫の音。
虫の鳴き声に夏の終り、秋の訪れを感じ始め
日本の四季の音で心身ともにリラックス♪

とわ言え、週明け以降は台風が蒸し暑い空気を運んでようです。

くれぐれも、体調を崩さないよう気をつけて下さいね。

「天使だぞっ?」が聴けるのは、後にも先にも昨日の金つぶだけですかぁ…
握手会では聞かせて貰うことはできないの…

それなら、その部分のみ切り出してライブラリーに保存しておきます(笑)

「焦らず、あわてず、あきらめず」精一杯、れなちをいつまでも応援していくことをここに誓います。

22stへの希望・期待・楽しみをありがとう!

これから・もっと・れなちの笑顔が見たいので顔春って応援するから!

よろしくね

❤️(=^x^=)❤️
れなちの自撮りの写真も、親友んが撮ってくれたりする、れなちの楽しそうな笑顔も好きです(^^)

それと一緒で、755に動画載せてくれたり、楽しそうなメンバー写真も好きです!

ブログの事はわかる!
やっぱり思い出とか、歴史だから変えないで欲しいよね。

たまにどうしてもと思う時は、最近はスクショしてます。
れなさん、

その仕草が、

とてもかわいいです!
れなち、こんばんは(^o^)/

テーブルに揃えて置いてる手可愛い( ^∀^)

今度犬の着ぐるみ着てあのポーズで写真撮って( ^∀^)

蝉は俺も苦手です(^_^;)
蝉と言わず虫は全部苦手です(^_^;)


こんばんは

涼しくなったとはいえまだまだ暑い日が続くから体調には気を付けてください。

…にしてもピザ、デカっ!(^-^)
こんばんは。

蝉の存在は、虫が苦手な方には、この時期は傍迷惑でしょうか。
うるさくて、その運命を終えた姿は点在します。

でも、彼らは何年も土の中で過ごし、成虫で輝けるのは本の一二週目。

個々のアイデンティティ、存在意義は計り知れない。

先日のQさま、惜しかったです。
次に期待してます。
明日があるからの現在。

頑張って行きましょう!
ブログコメント遅れてごめんなさい。
すぐコメント出来たんだけど、一昨日のモバメや21ってタイトルのモバメをみてブログを読んで自分の中で考えました。
夢ってなんだろう。れなちの夢ってなんだろう。僕の夢ってなんだろう。って考えました。
いつも僕が方向性ズレそうになった時救ってくれるオタクの友達さんに貰った言葉↓↓↓↓

好き好き大好き期間→一周回って尊敬期間→悩んで辛くなる期間→好きでいるだけで強くなれる期間→全てが尊い期間→好きすぎてつらい期間

オタクってこんなん
多分人間ってこーゆーものだと思う。

だから今は僕の中で一昨日のモバメは今のオタ活に対してどうなの?って思わさせる文で、たくさん考えました。

自覚があるから
優しさとか思いやりに繋がる

このれなちさんの言葉は考えるきっかけを与えてくれたモノ。

一言一句に責任を持たなければいけない。

とおもいました。

ネットの世界なんか特にもう全てが自己責任。ちょっとしたひとことで相手を傷つけてる。

ちょっとしたひとことで相手を救えるかもしれない
だから、一緒に夢おって夢叶えたい。
私はまだ、れなち推しになって短いけど長く推してる人と変わらない愛はあると思ってる。足りない分は握手して大きくしていけばいいと思うし、その握手からファンを増やすことだってできる。

僕の夢は、れなちさんが笑顔で選抜に入ること。あとは健康でいてくれること。
握手会って緊張しちゃって、まだ学生だし全然買えてないからブログにいっぱいコメントするね。

長くてごめんね
ここでしか伝わらないって思うから書きました。

おやすみなさい
またねpaper
れなち、ブログ更新ありがとう!
ブログは交換日記って表現が素敵だな
と思いました。たしかにれなちの
生きた証になってますよね!
夜はだいぶ涼しくなってきましたので
体調にはお気をつけて下さいませ。
モバメは仕事終わりにいつもホッと
して読ませて頂いてますよ。
写メもキレイだしね!
変わらず応援しています。
れなちいつもブログありがとう!!!
初めてコメント書きます!!

れなちの笑顔にいつも癒されて、自分にとってとてもありがたい存在です!!

れなちがグラビアやほかのお仕事がんばってるって思ったら自分もがんばれるんです!!!
でもれなちは頑張りすぎないでジコチューにいってください笑

今年の福岡ツアー行った時れなちに会えなかったからいつかぜったいれなちにありがとうって伝えたいです!!
怜奈さん、お疲れ様。

蝉さん鳴いてるねぇ、元気いっぱい!
ツクツクボウシさんの時期もまだこれからやしねぇ。

ただ今年の猛暑の夏、僕は蚊に一度も刺されていません。蚊は蝉とは違って元気を無くしてしまったんやろか。

関西から千葉に引っ越して初めての夏。もしかして千葉に蚊はいないの?と疑ってしまう夏です。

怜奈さんのブログもいつかは消えちゃうと思うとなんかはかないね。

ただ、これだけの思いと文章量、文字数、写真などで表現するのってまじでなかなか大変よ。ホント凄いと思う。ありがたいなぁ。

だから、それに対してファンも頑張って応えたいと思える。

怜奈さんの日記は全て大切、大事に読んでますよ。
忘れてたもうひとつ!!


いつも写真撮ってくれる親友の方へ!!


れなちの笑顔をいつも撮ってくださりありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

届いて(届けて)
ピザ でか!(笑)
からっと晴れた夏の空、入道雲がもくもく
そんなイメージが湧く曲「空扉」
頭の中でヘビロする!

さっき755を先に見たから、今日の写真だと思ってコメントしちゃったf(^_^;
ふと、昔を思い出してみると、小6から携帯を持ち始め、メアド変更する度にメアド変更しました!ってメールを回してたり、高校生くらいからはSNSを始め、mixiでマイミクよろしく!って言ってたり、色々やってきたなーと思いました。
有名人じゃないのにブログ書いてたこともあったなー。黒歴史だなー。笑
人になにかを伝えるってことはすごく難しいことだと思います。時には自分が思っていることと真逆に伝わってしまうこともあるかもしれない。でも言葉や文字にしなければ伝わらないし、ちゃんと自分の気持ちが伝わって、共感してくれる人もちゃんといると思います。

だから、僕はこれからも怜奈ちゃんのブログやモバメ、755、金つぶ、全部楽しみにしてます!
また怜奈ちゃんの思いを伝えてきてください!笑

追伸
8/17に1つおじさんになりました。(誕生日でした)
おめでとうございます。と、これを見て思って頂けたら嬉しく思います。笑
スペイべおつぽよピーナッツ┌(_Д_┌ )┐新制服のZりんきゃわわうれぴーぽー(o ̄◎ ̄)oバブゥ♡
ブログ更新ありがとうございます。

自分にとってもれなちさんのブログは特別な存在なので、いつかクローズされてしまうと考えると寂しくなります。
2,3年くらい前、高校の卒業式についてれなちさんがブログに書かれていたことがあるんですけど、その文章がものすごく感動的で、今でもたまに読み返したりしてます。
自分にとってはそのときのブログがれなちさんを好きになったきっかけなので、その思い出の場所が消えてしまうのはすごくイヤですね。

写真、いつもたくさん上げてくれてありがとうございます。
れなちさんは撮るのも撮られるのも上手だから、上げてくれる写真いつもどれも最高です!
今回の写真は犬の手もさることながらピザをじっと見つめてニコニコしてる表情がまるで舌を出して興奮する犬みたいで最高に可愛いです!

それでは、お身体にはお気をつけてー
おやすみなさい〜

れなちお疲れ様です!

ついこの前まで聴こえていた蝉の声もここ数日聴こえなくなった!
僕の住んでる地域は、びっくりするくらい涼しくなって、半袖でいると寒く感じるほどですヨ!
「新しい世界」のMV撮影できた野辺山って所なんですけどネ!今朝とか10℃位でした!

卒業するとブログもクローズしてしまうので、僕は最初と最後のブログや、印象に残ったブログをスクショして残させてもらってます!
ブログって人それぞれ本当に個性、性格がでますよね!
れなちのブログは僕個人的に、言葉選びとか丁寧で人柄の良さが文面に滲み出てると思ってます!

撮られるが好きな人は、きっと撮るのも上手いんだネ!

僕も「七つの大罪 The STAGE」観ました!
やっぱ舞台って面白いですネ!
いつかれなちの出演する舞台でもなんでもいいから観に行きたい!

「ただ伝えたい
気持ちを知ってほしい
あなたが必要とされていることを」

いつも応援してます!
れな〜こんばんは〜

蝉はいきなり羽ばたつときの音が自分は割と苦手です(´・_・`)あのなんとも言えない音を耳付近に聞かせてくるのが駄目だね…

れながこまめにブログ、モバメ等々書いてくれるから自分にとってはとても嬉しいし感謝の気持ちで一杯です☺︎
こういう風にコメントや手紙でれなに色んな気持ちを伝えられて毎日充実した生活を送ってます(^^)

これから先もずっとれなのことを応援しているしコメントでたくさん気持ち伝えていくねsun

伊達なテリーより
ブログ更新ありがとう!

確かに乃木坂に入っていなければ
今のように
心情を写真や文書に乗せて綴る機会も
少なかったのかもしれないですね。

これからも、まだまだ新しい
れなちさんの表現を
見せていただけたら嬉しいです!

5年前から始まったれなちさんのブログは
多感な時期の環境や心情の変遷を
克明に描写していて、
いつかれなちさん自身が
自身の心のルーツを知ろうとする機会に
大切な意味のある物になっているのかな。

また、一人のアイドルとしての生き方を
綴った文章は、いつか後に続く方々に
共感や叱咤や激励など様々なきっかけとなって
人の心に残り続けていると思います。

自分というか、れなちファンとしては
いつの日か、ブログクローズとなり
ふと思い出すように
ブログの存在を回顧する日が
来るのは悲しい必然だけど、
その日が出来るだけ遠くあることを願います。
それもジコチューですがw

その時は、きっとれなちさんは
新しいステージで
また違う坂道を駆け上っているのでしょうけどね。

でもこのブログでの思い出は
僕らにとって必ず
美しい存在になっていると
確信しています。

ですが今はまだ乃木坂46「山崎怜奈」さんを
心の限りに応援させ続けてください
sunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsun
じゃあ今度は、ブログへのコメント


更新ありがとう



ベランダに出るのが怖いのか、、

俺はこの時期夜中の廊下が絶対に無理なんだ、、

ザキは幽霊とか信じる??


というのも本当にあった怖い話を見てからなんか怖くなってきてしまった、、笑笑


ダメですね、、

おー、美味しそうな写真!

このザキちゃんの手ねー
犬みたいな手かー、

可愛いな〜

お行儀の良い犬ですね笑笑


つか、無意識にやってしまう癖ってなんかあるよなー


あれって前世が関係してるのかなー?


どうなんだろーねw





このピザはマルゲリータと見たが、違うかなー??笑笑


美味しそうなイタリアンだなー!


こんなところザキと一緒に行けるなんて、、

ファンからしたら夢のまた夢やw
そういえばね、

今日仙台のやつ発券したら、


めちゃくちゃいい席でした!!

ザキちゃんを拝めることを祈っとるで!


ではではー、また明日、つか、今日だね笑笑


ケイゴ
sunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsun

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

山崎 怜奈

1997年5月21日生
血液型:B型
星座:ふたご座
身長:164cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

山崎怜奈 ARCHIVES