このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2021/0601Tue北川悠理"東大王"の明日と青色。

 


今日もとってもうれしいお知らせです☺︎


明日、62日!

19:0020:00!!


TBSテレビ系

「東大王」さんに出演させて頂きます!!


今回もとても楽しかったです☺︎

収録現場がいつも楽しくて、

もっと自分もクイズが解けるようになりたいと思っています。

一生懸命頑張ります!!


是非観て頂けたらうれしいです!


IMG_2534.jpeg


(自己紹介)


アメリカ生まれ、

大学2年生、

趣味は空をみること、

北川悠理です。


IMG_2538.jpeg


あっという間に今日から6月だそうです。


61日。


6月って夏を感じるからか、

61日から一年が折り返される気がしてしまいます。

まだ、折り返しまでは本当はもうひと月あるのに。


でも、6月ってなんだか好きかもしれないです。今年は特に。

今までより晴れている気がします。

今までが翠色だとしたら、今は碧色のようだと感じます。青が多め...


例えにあまり意味はないですが。


好きな言葉と、好きな音楽と、好きな色合いを目一杯感じて生きてみる夏になったらいいなと思います。きっとこれは軽い抱負です。


後悔ないように過ごしたいな。

暑さは苦手だけど、待ち遠しいような

少しだけ明るさが増した気分です。


また書かせて頂きます。




とってもありがとうございました☺︎

2021/06/01 21:00

コメント(174)

ゆりちゃん、こんばんは。
最近、クイズ番組によく出てますね。
更に、結果を残していますよね。凄いことです。
今回のQさまでも、最難関の問題を当てるなんて、凄いです。
他のは、ほぼ分かったのですが、最難関のは思いつかなかったな。
これからも頑張ってね。
悠理ちゃん東大王見ました!
そうそうたる面々相手に渡り合う悠理ちゃん感動しました!
また悠理ちゃんの活躍早いうちに見れたらいいね!
ゆりちゃんこんばんは‼ありがとうございます‼楽しみにしてます頑張ります‼お疲れ様です!ありがとうございます!
どうも!
 熊本のかきゆり~です。
 熊本では2週間遅れで、残念。
 あと翠を碧と表現する日本人の感性は素敵ですね。
 ではー!
Qさま・東大王どちらもお疲れさまでした。
ブログ更新ありがとうございます!
Qさまも東大王もお疲れ様でした。
悠理ちゃんの活躍楽しく拝見しています^_^
これからも頑張ってください!応援しています!
悠理ちゃんブログ更新ありがとうございます♪
花柄のお洋服似合ってます!最近悠理ちゃんのブログ見返していたら、いろんなお洋服を着ている悠理ちゃんがたくさんあって、本当になんでも似合ってて尊敬です!
そして、東大王、Q様お疲れ様でした!
難しいクイズを何問も解いている悠理ちゃん流石です✨
もう六月で、暑くなってきますが、体調には気を付けて下さい!
では〜
悠理ちゃんブログ更新ありがとうー

東大王お疲れさまー(^_^)v

次回のスター誕生、楽しみ!
悠理ちゃんの活躍がまた見られる~♪

応援してるよー\(^_^)/
ゆりちゃん、こんばんは♪
モバメとブログ更新ありがとうm(_ _)m


東大王録画予約したんだけど、僕の住んでる地域では来週の放送のようです。
地域によるのか分からないけど、来週の水曜日の7時から放送するので楽しみにしていますね!
Q様でのゆりちゃんのご活躍はちゃんと目に焼き付けましたので、これからも応援してます!
頑張ってね^ ^


突然ですが…今回もドラえもんのクイズを出題したいと思いますm(_ _)m
この問題が解けたらゆりちゃんはかなりのドラえもん通です(笑)


【問題】
①スネ夫君の従兄弟のお兄さんの名前は何でしょうか?


②スネ夫君の実の弟の名前はスネツグ君ですが、養子に出された理由は何でしょうか?


③スネ夫君の苗字は何でしょうか?



クイズは3問だけですが、スネ夫君関連でかなりマニアックな問題となります!
時間がある時にでもぜひ解いてみてね。
いつも元気をくれてありがとう♪
またね(*^ω^*)
おやすみなさい。



サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)
北川ちゃん〜こんばんは〜
ネギです!

今日もお疲れ様でした!
モバメもありがとうございます!!!
音楽通信!!!!!ありがとう!!!!!
両方とも聞きましたよ〜!
北川ちゃんって結構バンドの曲を聞いていますよね!!!
「君が海」は本当に夏を感じられますねっ!!!
「Overdrive」は、確かに6月っぽいかも!!最初の始まりがさ、水の中からっぽいですよね?それで、うわ!雨降ってるのかな?!とかってとっても楽しんでいました笑

今日はぐうたら感謝の日だったらしいですよね!
昔、のび太くんが6月には祝日がない!っていうことで、勝手に作った日らしいです笑
それと、毎朝個人的にやってるタロット占いが、今日は考えすぎないでねって伝えてくれたので、僕はめちゃくちゃぐうたらしていました笑
授業受けて、カラオケ行った〜笑

カラオケ行っても僕は、ミスチルとサカナクションしか歌ってないんですけどね笑
でも、いろんな曲と触れ合いたい!って思ったので、今は、アフリカの曲をランダムで聴いています笑笑
最近日本で流行る曲は、ピアノとかすごいいっぱい音が入っていて、耳が迷子になるので、あんまり合わないんですよ、多分笑 だから海外のとか、サカナクションとかみたいに、シンプルにまとまってる曲が僕の好みみたいです!

ネギ音楽通信ですっ!!!
今日は久しぶりに、ミスチルの曲!
「Drawing」という曲です。
これはね、本当に歌詞が素晴らしいんです!紹介したことあったっけ〜?笑 でも本当に素晴らしい!!!
ぜひ、聴いてみてくださいね!

ということで、今日はこの辺で!
それでは!!!!
ネギ
というわけで、ふたつの「異邦人」を読むきっかけをくれた北川さんにクイズのプレゼント♪♪

題して、「翠と碧の植物クイズ!!!」パチパチパチパチ("みどり"なので。笑)

第一問!ジャン♪

 旧暦の四月に咲くことからその名がついた、初夏の風物詩として「枕草子」や唱歌「夏は来ぬ」の歌いだしにも登場する「卯の花」と呼ばれる花を咲かせる植物は何でしょうか?

チッチッチッチッ

正解は、、、ウツギ(空木)でした!(今頃の長雨を「卯の花腐(くた)し」とも。)

つづいて、第二問!ジャン♪

 古代ギリシアの哲学者たちがその木陰で哲学を説いたことから「天才」という花言葉をもち、AKB48さん史上最も長い曲名にもその名がある植物は何でしょうか? 

チッチッチッチッ

正解は、、、スズカケノキでした!(プラタナスのことでいいよね?って皆さんの方が詳しいでしょう、多分。笑)

以上、それぞれ"「異邦人」に出てきた植物"のクイズでした♪♪

おそまつさまでした。笑
今日


東大王、見ました
東大王面白かったよ〜!
北川さん、こんばんは。

六月に入りました。一年12ヶ月なので2で割ると6。わーもう一年の半分過ぎちゃった〜……というのは六月錯覚あるあるですね(ふふ)。ひと月得したと思って、今月も健やかに楽しくいきましょう。

『Qさま!!』観ました。かなりの難問も回答できてファインプレー連発と、北川さんの奮闘ぶり健闘ぶり、しかと観届けました。理系のクイズにも強くなったらさらにパワーアップできそうですね。♪まだ眠る可能性、無限大だ〜。

さらに『東大王』にも出演と、クイズ出演続いて嬉しいかぎり。さらに精進してクイズ道を究めていってください。応援しています。

ではまたコメント寄せます。おやすみなさい。
さらばだ、また会おう!(気球に乗って去りぬ〜)
北川さん、更新ありがとう。東大王見逃してしまった。TVerでワンチャン見れるかな。今回は久々にちょっと北川テイストのブログで嬉しいです。空の色とか最近全然気にしてなかったので、明日よーく見てみたいと思います。子供の頃見た空は確かに青が濃かったんですよ。都会の空はいつも霞んだ印象なので、コロナ禍が終わったら空を見に出かけようかな。また更新待ってます。
私も空を見ることが好きです。
流れる雲、大きくて空に鎮座しているような雲、それぞれに個性があっていいなって思います。
小さな事、気にすんなって空から言われているように感じることもあります。
そんな空の色、一言で表せば青ですが、この色ほど奥深い色はないように思います。薄ければスカイブルー、濃ければ乃木坂カラーでもある紫です。
どの青も好きですが、高い品位を表す紫が一番好きです。
ここからの半年に一年で濃厚な時期が濃縮されているように思います。暑さ寒さだけでも毎年一苦労ですが、加えてウイルスと戦う毎日です。こんなご時世だからこそ、多くの人に乃木坂を通して元気を届けて欲しいです。我慢や制限がまだまだ多い状況ですが、人を応援するのとは自分を応援することに繋がると思います。できることを精一杯やって過ごしましょう。
スマホの中にゆりゆりの写真が増えてるよ!
ありがとう☺︎
ゆりちゃんおはよう

昨日の東大王観ました!

改めて出演おめでとうございます◎

Qさまは学校で勉強する知識の延長の

問題が多いような気がして、

東大王は、クイズのためのクイズ、

クイズのために対策しない解けない問題

が多いのかなって思います

あと、早押しって、ずるい!ってなる

あー!私もわかってたのに!って

きっとゆりちゃんも、押し負けた問題

沢山のあったのかなって思いました◎

そして、改めて気が付いたこと

それは、ゆりちゃんの真剣に考えてるお顔

とてもお綺麗で、可愛いということです◎

またクイズ番組にできる事、願ってます!

お話変わります◎

モバメの音楽通話ありがとうございます

好きな音楽を選ぶ

正確に言えば、無意識のうちに、好き嫌いを

判別するための自分なりのセンサーがあって

それは

「声」

の要素が強いかもしれません

ゆりちゃんに教えてもらった、Sausy Dog

初めて聴きましたけど、好きな声です

じっくり、好きな曲を探そうと思います◎

他の教えてもらった曲も全部聞いてみます!  

声と言えば、ゆりちゃんの声

とても好きです

普段の声はもちろん、歌声も

猫舌カモミールティーの歌割りで

ゆりちゃんの声を聴くと

何故か涙が出そうになります

これは、2年前の4番目の光の時から

変わらない感覚なんです

きっと言葉では説明しきれないけど

胸に響く、歌声なんです

朝から伝えたいことは溢れますが

一旦、このへんでまとめます

今朝の空は、写真だけ見せられて

「何月の空ですか?」

とクイズを出されたら

「8月」

と誤答しちゃうくらい

夏が近づいていてる気がします

ではまた!

そーりより








ゆりちゃん、おはよう♪
出勤前にコメントさせていただきますm(_ _)m


刻一刻とミーグリの日が近づいております。
何をお話しようか迷っておりますが、ゆりちゃんのことを笑わせようと考えてるということだけはお伝えしておきます(笑)
僕のお笑いネタなんて面白くないし誰も笑っていませんが、温かい目で見守っていただけたら嬉しゅうございますm(_ _)m



今回もドラえもんの面白いエピソードを書かせていただきますね♪
すこーし短めにしておきますm(_ _)m



ドラえもんのひみつ道具でも「こんなのいる?」というものが多々ありますが、ひとつだけ紹介させていただきます♪
ゆりちゃんはドラえもんのひみつ道具『時限バカ弾』を知っていますか?
のび太君はテストで0点を取ってしまいママからお説教をされるのですが、シリアスな場面と長いお説教を回避するためにドラえもんは『時限バカ弾』をママに取り付けます。
時間が経つとママは真面目なお話から一転し、「オッペケペッポー、ペッペッポー、ナンジャラホイ』と言いながらテーブルの上で踊り始めます(笑)
踊り終えた後にのび太君から「ママってひょうきんだねぇ」と言われ、恥ずかしくなって顔を真っ赤にしたママは「続きはまた今度にします」と言いながら部屋を出て行くというシーンがありました。
結果的にお説教を免れたのび太君でしたが、ドラえもんの仕業でひみつ道具のせいだったのです。
名前が時限バカ弾なのでふざけた行動を取ってしまうというものですが、そんなひみつ道具が未来デパートに売ってると考えたら面白いし、値段も気になりますよね(笑)
余談ですが、のび太君のママのお説教の最長時間は2時間15分59秒です(笑)
単行本に書いてありますよ!



そんなドラえもんの心温まるエピソードは以上になります♪
ゆりちゃんから面白いと言っていただけるように精進致しますので、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
それではそろそろ仕事に行って参ります。
ゆりちゃんも体調に気を付けて頑張ってね!
いつも本当にありがとうございます(*^ω^*)
またね♪



P.S
夏がまた来るまでは互い涙見せずに、いつまでも変わらぬ想い。


サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)
東大王見たよ、

みんな回答が早すぎんだよね、笑
クイズって言うより早押しのバトルじゃん。笑

北川さんの考えてる顔が可愛いかった、、笑


Qさまに東大王の出演お疲れ様でした。
どちらもとってもかっこよくてかわいくて、
とっても素敵でした。次の出演も楽しみにしています。

乃木坂スターも楽しみです☺︎

雨が降っても心は晴れやかに、
6月も頑張ってください!応援しています☺︎
ゆりちゃんの活躍がうれしい〜
ブログの更新お疲れ様good
とってもありがとう!!東大王見ましたー!
祗園精舎の鐘の声が聴こえても、明日の光はさしているもんね。
歩め、北川さん。
ゆりゆり! 最近では 乃木坂 クイズ担当⁈ってくらいだねー。
TVでの 応援が増えて嬉しいです!これからも変わらず 応援します!
そろそろ 質問に答えて頂けたらと、、思いますが。 どう?
で、最近の 自分へのご褒美。意識して買ったものだよ。有れば 教えて下さいね。勉強との両立も、応援引き続きしてます!
ほなね。
いよいよ来週新曲発売だね、早く買いたいな〜happy01
悠理ちゃん

どうもこんばんは。

今日1日お疲れ様でした。
明日は大雨みたいのなので、お気おつけて!
こんばんはです

最近、ダイエットをしようと思い
食後散歩に出かけています

なのに全然痩せません

おかしいなぁ
ご飯のおかわりは2杯までにしてるし
食後のデザートは週5日までと
ちゃんと決めてあるんですけどね

これ以上、何を努力しようと
言うのかね(゚ω゚)

悠理ちゃんレベルとはいかないまでも
せめて普通にスラッとした
スタイルになりたいなぁ

悠理ちゃんのスタイル維持の
秘訣を教えて欲しいな
悠理ちゃん、こんばんは\(・∀・)/
ブログありがとう!

『東大王』、録画して見たよ。
悠理ちゃん、漁獲量の問題で長崎県の解答はお見事だったねshine
僕は千葉県と、僕の地元である静岡県は分かったよ。

あと、ミスドの問題もあったね。
それで思い出したんだけど、たしかミスドが抹茶の数量限定のキャンペーンをやっていた気がしたflair
僕もその抹茶ドーナツを狙って買いに行こうかと思っていたけど、もうすでに無いだろうなぁと・・・sweat01

あと見ていて面白かったのが建物の高さの問題ね。
僕は世界遺産とか大好きだから、その建物の問題はすごく興味深かったし、とても勉強になったよ♪

そうだね、もう今年も後半に入るんだね。
ここからが1年早いんだろうなぁ。
ゆりちゃんこんばんは!

遅ればせながら、乃木坂スター誕生!見ました

トーク良かったです◎

そして、来週の予告編見ました!

本当に嬉しい!!!

南野陽子「はいからさんが通る」

実は姉の影響で、何回も聴いてました◎

当時好きなアイドルでした!

勝手にご縁を感じたりしてます◎

もう、神回確定です!

衣装も素敵で、何だか少し早い成人式みたいで

見どころしかありません!

ではまた!

そーりより

ゆりちゃん、
こんばんは!

東大王今日観たよ!
放送地域じゃないのでTverでだけど 笑

東大王の問題難しいねー
高さとか漁港の県とかミスドとか、
難しいし、感覚的なものが多くて 笑

でもクイズ番組とか普段観ないけど
ゆりちゃんのおかげで見るようになって
考えながら観るの楽しいよ!

またゆりちゃんにたくさんクイズ番組とか出てほしいな!

またコメントするねー
北川ちゃん〜
こんばんは〜〜ネギです〜〜〜

今日もお疲れ様でした!!!!!
最近ね〜相席食堂めっちゃ見てるんです!
この前、菅原小春さんっていう世界的ダンサーさんが出てたんだけどね、すっごい自由なの!!!!
それで、僕も自由に音を楽しむのに憧れてね、大学の中移動してる時も、音楽聴きながら、めちゃくちゃリズムに乗ってます笑
周りから見たら変な人だろうけど、どうせ友達もいないし、長い付き合いになる人もいないから、いいかな〜!って笑
あと、自転車漕ぎながらめちゃくちゃ歌いたくなる笑
肺活量鍛えられます笑笑

最近ハマっている音楽の話なんですけど、サカナクションのね「シーラカンスと僕」っていう曲にすっごいハマってるんです。ランダムで音楽を聴くときのスタートは毎回これにしてるくらい、ハマってる。
この曲ね、自分をシーラカンスに例えてるんですね。だから基本的に曲調は、水の中みたいな、重たい感じがします。で、サビは、海の底から、ぐわ!!って出てくるような勢いがあるんです。それが、なんか、梅雨でジメジメしてて、夏に向けてぐわ!っとでるぞ!!!っていう、僕自身の気持ちの表れなのかなぁ〜とかって思いました。
どうなんでしょうね。

自然と聴きたい!っていう曲が、たまにあるじゃないですか。あれは、自分自身の気持ちとリンクしてるのかな?って思いまして。だとしたら人間の体ってかなり優秀じゃないですか?体で何も考えてないのに、勝手に、これはこういう曲だからこういう感情の時、みたいなシステムができてるってことじゃないですか?!
これすごいな!って思いました笑
だから、僕が考えて考えて結論を出すよりも、何も考えずに直感に任せた方が、良い方に行くことがあるのでは?って今思いました。
どう思いますか?笑笑
そんなこんなでネギ音楽通信でした。

ということで、今日はこの辺で!
それでは!
ネギ
悠理ちゃん こんばんは。

「東大王」とても楽しく拝見しました。相手は手強いですね。でも悠理ちゃんはいろんな意味でしっかり結果を出しているので、必ず次ぎに繋がると思います。と、いうより私にはこの後の展開のストーリーの一部のように期待しています。

私は逆転するヒーローが好きです。相手は手強い方がいいですよね。

ゴールデンで、ひとりでの外仕事で結果を出せるって本当に凄い!って思います。めっちゃ乃木坂に貢献しています。

場数を踏んだら。悠理ちゃんの力がもっと発揮されたら。ちょっとワクワクしてしまいます。

楽しみが増えました。

悠理ちゃん 「北川音楽通信」もすごくうれしいです。ありがとうございます。

「Overdrive」 、「君が海」。「疾走感」をとてもを感じました。以前乗ってたバイク(中型)や、車に乗りたくなってしまいました。
詩もいいですね。

「君が海」、確かに悠理ちゃんが夏を感じるのがわかる気がします。

6月からの8月へって何かエネルギーがありますね。

8月は悠理ちゃんの誕生日の月ですね。

うまく言えないけど、なにか新しい風に吹かれた感じです。

My Hair is Bad 、めっちゃカッコいいですね。ギターがカッコいいです。詩も歌もいいですね。新鮮です。MVは映画みたいです。

まだ少ししか聴いてないけど、「君が海」「虜」「味方」が好きです。

悠理ちゃんに教えてもらったので、聴くと悠理ちゃんのことを想います。

悠理ちゃんぐらいの年齢の自分を思い出しました。

音楽を聴くと時々、何かどこかのスィッチが入ってしまうみたいです。

でも悠理ちゃんのことが知れてうれしいです。

これから夏に向かって楽しくなりそうです。

悔いのない日々を過ごしたいです。

曲を聴いて思ったままの感想で、纏まりのないコメントになってしまったようです。

またコメントさせて下さい。

悠理ちゃんも 笑顔と元気でお過ごし下さい。
「Qさま!」見させてもらいました。「諸行無常」って超ファインプレー驚きでした。ナイスです!
これからもクイズ番組たくさん出れたら良いですね‼️楽しみにしてます。
なんか嬉しくなるんで、ブログ読み返してしまいます。
ゆりちゃん こんばんは(*´∀`)♪

ゆりちゃんのブログ言葉が綺麗なので読んでいて清々しくて好きなんやー
いつもありがとう

景色や色や音を想像するの楽しいよね
緑や青ではなく翠や碧の世界
時の流れが暫し止まったような
自然は人が思う以上に深く楽しく美しいと気付かされます

でも今日はとても雨らしいのでゆりちゃん気を付けてお過ごしくださいね

んじゃ雨の日にもお勧めの曲
「Missing」Everything but the Girl
良かったら検索してみてね
まったねー( ≧∀≦)ノ
明日の金つぶも楽しみだワンdog
もう6月だからすっかり梅雨の時季やな〜rain
ごめんねフィンガーは何度聴いても飽きないしかっこいいですね!
悠理ちゃん、どうもおはようございます。

今日は名古屋は既に雨が降ってきています。

風も段々強くなってきました。
関東も午後付近に強く降ってくるみたいなので、お気おつけてくださいね。
おはゆっりsun
どうも、こんにちは◎

今日は雨ですね〜

こんな日は頭の中で、セカオワさんの「umbrella」が流れます。

ゆりちゃん、いかがお過ごしでしょうか。


遅ればせながらではありますが、先週の「東大王」の録画を視聴しました!

ゆりちゃんの問題を考えてる姿や、答えている姿はとてもかっこよかったです。

熟語の問題は、惜しかったですね...!!


そしてなんと、来週の東大王にもゆりちゃんが出演されると知って、凄く嬉しかったです。

しかも3時間SP!

どんな放送になっているのか、今からとても楽しみです。


おとといのモバメ、音楽通信もありがとうございます!

ゆりちゃんの「好き」とか「楽しい」を共有できるのは、嬉しいです。


いつもありがとう。

これからも応援してます☺︎


ではでは〜
P.N.四花(しか)
ゆりちゃん!!
I see…再生回数2000万回突破おめでとうございます!!
おやゆっりmoon3
こんばんは、初めてコメントします。「乃ぶ」と申します。

滅多に投稿などしないのですが、今回投稿したのはQさま!!と東大王での活躍に感激したからです。
特に、Qさま!!での「諸行無常」の回答は素晴らしかったです。
その後のコメントも可愛かった。
これからも、どんどんクイズで活躍して欲しいと思いました。応援してます。

それから、次回の乃木坂スター誕生!楽しみです。予告編で見たハイカラさん、南野陽子と声質が似てて、悠理ちゃんにピッタリ合ってると思いました。
東大王見たけどゆりちゃんかわいかったよー!!!
今週の金つぶもお疲れんこんgood
前略・拝啓・Dear(←久しぶりに使ってみました笑)
ゆりちゃん、おはよう♪


今日は仕事がお休みです。
我思うにとても悲しい…という心境です(><)
急に片言みたいになっちゃいましたが(笑)、仕事に慣れていないので身体の節々が痛いです(・・;)
そんな悲しき現象が起こっていて慣れるまで時間が掛かりそうですが、ゆりちゃんを見習って頑張りたいと思います!



昨日は金つぶお疲れ様でした!
ゆりなり〜!ではお気に入りの音について取り上げていましたが、着眼点が凄くてさすがゆりちゃんですね!
窓を開けた状態で車の走行中している時にラジオが重なった音は僕も好きですよ。
意識してなかったけど、毎日車を運転しているのでわかります♪
僕の場合、ラジオより音楽の方が多いですけどね(°_°)


僕は飛行機に乗る機会がほとんどないのであんまりわからないですが、音を聞いた時にすぐに離着陸の音だというのは分かりました!
空港のアナウンスの後のゆりちゃんの英語はカッコよかったですし、本当に飛行機に乗る直前の気持ちになれました♪
ゆりちゃん、ありがとう(⌒▽⌒)
それと金つぶ本の宣伝までちゃっかりしてるところは抜け目がありませんね(笑)
それは小島さんだったかな(笑)


長くなりすぎるのでいけないので感想はここまでにしておきますね!
次回の金つぶも楽しみにしてます♪



ここからはドラえもんのひみつ道具について簡単に紹介したいと思います♪
何個かあるので道具の名前とその説明をしますね!
番号がひみつ道具で、用途が説明になります♪



①超速達切手

【道具の用途】
この切手を貼ると郵便局の人が駆けつけてきて大急ぎで届けてくれます。
極端な話ですが、アメリカにも届けてくれるので郵便局の人からすると迷惑な話ですね(笑)



②こいこいマーク

【道具の用途】
この道具(矢印)を地面に貼っておくとその方向にしか進めなくなります。
例えばのび太君のママがパパにケーキを運んで行っても、のび太君の部屋まで矢印を貼っておけばその方向に進めないので自分達に持ってきてくれるというものです。
ママは「パパに届けようと思ったのに変ねぇ」と言って部屋を立ち去って行ったというエピソードがありました(笑)



③ムード盛り上げ楽団

【道具の用途】
この楽団の演奏する曲によって、気分が上がったり沈んだりするというものです。
楽団はおもちゃの兵隊のようで可愛らしく沈んだ心を癒してくれるので、今の世の中にピッタリだと思います♪



④ペットそっくりまんじゅう

【道具の用途】
このまんじゅうを食べるとペットが食べると飼い主そっくりになり、飼い主が食べるとペットそっくりになります。
ドラえもんはある時にこのまんじゅうを食べたのですが、ネズミそっくりになってしまいます。
理由は隠しておいたどら焼きをネズミが食べてしまっていて、ドラえもんがネズミをペットとして飼っていたと判断されてしまったからなんです。
ドラえもんは自分の顔がネズミそっくりになったのを鏡で見て気絶してしまいました(笑)



以上です♪
面白いお話ではなくて、ドラえもんのひみつ道具について書かせていただきましたがいかがだったでしょうか?
ゆりちゃんを見習って僕も着眼点を変えてみました!
面白いと言っていただけるように精進致しますので、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
余談ですが、6月13日(日)にミーグリに参加するのでたくさんお話しましょう♪
第2部と第3部にお邪魔します(о´∀`о)


コメント読んでくれてありがとうございます。
体調に気を付けてお過ごしくださいね。
ゆりちゃんには感謝の気持ちでいっぱいです。
またコメントします。
I’m feelin‘ blue.



サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)
悠理ちゃん、どうもおはようございます。

昨日は天気は荒れていましたが、大丈夫でしたか?

今日の名古屋は、晴れていて気持ちいです。
昨日よりは暑くなりそうです。

関東はどうかな?
昨日も金つぶめっちゃ面白かったよーんscissors

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)


※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。

※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。

「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。


PROFILE

北川 悠理

2001年8月8日生
血液型:不明
星座:しし座
身長:165cm
>>プロフィールへ

202109

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       

北川悠理 ARCHIVES

MEMBER