このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2021/0307Sun北川悠理Qさま!! とピース☺︎

 

 

どうも!

アメリカ生まれ、

大学一年生、

趣味は空をみること、

北川悠理です。

IMG_8462.jpeg

よろしくお願いいたします☺︎

お知らせをさせてください!!

明日、

38日!!

20:3021:48 テレビ朝日系

Qさま!!

に出演させていただきます!

うれしいです!!

「令和インテリ軍団vs昭和インテリ軍団

マスドリル&プレッシャーSTUDYで激突SP!!」

私は、令和インテリ軍団の一員として参加させていただきました。

とても熱い戦いで、楽しかったです!!

個人的には、

Qさま!!に出演させていただくのは

昨年坂道軍団の一員として参加させていただいたとき以来、二度目でした!

今回も初めは緊張してしまいましたが、

現場のみなさまが本当にやさしくてあたたかくて幸せでした!空気がとても好きです。

共演者のみなさまが本当に面白くてずっと笑っていました!

そして、クイズって楽しいな!とすごく思いました☺︎

大好きな先輩の高山さんがいてくださったことも私はとてもうれしくて...

高山さんはいてくださるだけで優しさで包み込んでくださるような、そんな方です。

収録前後もたくさんお話しさせていただけました☺︎

また出演させていただきたいので、これからも勉強頑張ります!!!

☺︎  是非3820:30〜ご覧ください!! ☺︎

(ここで話題が変わります。)

最近ピース、というポーズをよくしてしまいます。

咄嗟に出るポーズが、今まではなかなか見かけなかったものに変わった、と。

心境の変化なのか。

環境の変化なのか。

不思議で少し考えてみたりもしたけれど、

ほんのちょっと、明るくなったのかな

という結論に至りました。

うれしいです☺︎

ということで、ピース!

IMG_8463.jpeg

では〜!

とってもありがとうございました☺︎

2021/03/07 18:36

コメント(596)

忙しい毎日本当にお疲れ様です!
ゆりちゃん、おはよう♪
出勤前にコメントさせていただきますね。


昨日のミーグリお疲れ様でした!
僕も第3部にゆりちゃんとお話させていただきました♪
昨日はホワイトデーということで、日頃の感謝を込めてサプライズでサザンオールスターズさんの『東京VICTORY』を歌わせていただきました。
ゆりちゃんはびっくりしてましたが、「とても上手で鳥肌が立った」「この曲は大好きだから嬉しかった」と褒めてくれて僕も嬉しくなりました(^ ^)
ゆりちゃんから褒めていただけたのが嬉しかったので、僕もスイッチが入っちゃって、2回目に桑田佳祐さんの『白い恋人達』も歌わせていただきましたm(_ _)m
ゆりちゃんは「歌手になって〜♪」と言ってくれましたが、それは多分無理だと思います(・・;)
3回目にループした時に、「白い恋人達は歌う予定がなかったので、料金は割り増しになります。ワンコイン置いといてください(笑)」と冗談で言ってしまいましたが、ゆりちゃんは笑ってくれましたね(笑)
相変わらず僕はお調子者なのでごめんねm(_ _)m
最後に「僕は普段99%ふざけていて、1%の真面目を最初に出し尽くしてしまい何も残っておりません(笑)」と再び冗談を言ったらまたゆりちゃんは笑ってくれましたね(笑)
その後、来週のミーグリにも参加することだけお伝えさせていただきました。
「来週のミーグリでリクエストがあったら何か歌うよ」と言ったら、ゆりちゃんは「真夏の果実が聴きたい」と言ってくれたので練習しておきますm(_ _)m
ただその曲はとても難しいので、ゆりちゃんに聴かせられるレベルまでいく自信がありませんので失敗したらごめんね(><)
ゆりちゃんは「何か面白い事でもいいよ♪」と言ってくれたので、またお笑いネタも考えておきます(*^ω^*)
昨日は本当に楽しくて、ゆりちゃんにも喜んでもらえたし、今日から1週間頑張れそうです♪
ゆりちゃんにはいつも感謝してます♪
本当にありがとう♪


コメント読んでくれてありがとう♪
体調に気を付けてお過ごしくださいね。
1日も早くコロナが収束して、世界中のみんなが笑顔になれる日が来ますように。
またコメントします。


サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)
おはよう
東京で桜の開花宣言があったね

こんな状況だけど
綺麗な桜を見て癒やされたいなぁ

今年は乃木坂46の活動はどうなるんだろ?
やっぱり、ライブも激減で
一人ひとりのお仕事も減っちゃうのかな。。。
新曲のリリースもしばらくは難しいよね?

いや、今年こそは乃木坂46躍進の年に
なるはずっ!(`・ω・´)/エイエイオー

一生懸命応援するから


昨日はホワイトデーだったね!
僕は心の中でゆりちゃんに
安納芋トリュフのお返しをあげたよ!
受け取ってくれたかな?

さて、今日も頑張っていきましょー!
そりゃあ
ゆりちゃんbaseballおはよー

mobaqさまみたよ

one early summer =初夏

くるみ=ウォールナット ファインプレー!

良かったよ~

twoかずみんの温かい視線

正解した時の喜びhappy01

いつも、グッとくる!

three激戦のラストを決めたこうちゃんの「イグナティウス・ロヨラ」
かっこよかったねhappy01
喜んでる、ゆりちゃんhappy01可愛かったよ

ゆりちゃん、応援してるよ~
どうも、おはようございます◎

ゆりちゃん、改めて、
昨日もオンラインミートアンドグリート、
ありがとうございました!

本当に楽しくて、一日あっという間に時間が過ぎてしまいました。

白石さんへの気持ちの話から、セカオワさんの話まで、いろいろな話ができて、すごく嬉しかったです。

来週も、1部から5部まで、昨日よりもたくさん行きますので、もっとたくさんの話をしましょうね!

一昨日に「またあした」が好きという話をコメントをしたのですが、
同じように「また来週」と言えるのが、とても嬉しくて、
たぶん「また」という言葉が素敵なのかなぁ、と。

ずっと話していたいなぁとも思うけれど、それはできないから、でも、

また次があることが、幸せなんですよね。


そうそう、モバメのクイズ!

フジファブリックさんか、エレファントカシマシさんかどっちかかなぁと思っていたのですが、曲名まで考えていませんでした...!!

クイズ2の答えは、
SEKAI NO OWARIさんにします!
曲名は、、花鳥風月ですかね。

って、これはミーグリで話した曲ですよね☺︎

ちなみに、自分はちょうどセカオワさんの曲を聴いていました!

先日の配信のアーカイブも、毎日観ています。


ではゆりちゃん、また来週!!
(コメントは、その前にもまた書くね◎)


最後に、いつもひとほほえみをもらっているので今日はこちらから、

せーの
「「☺︎」」


ではでは〜

2021.3.15
P.N.四花(しか)
4期ライブめっちゃくっちゃ楽しみhappy02

あ〜、あ〜、本日は晴天なり!

朝は風が強く寒〜ございました。
昼からは陽射しを浴びて暑〜ございます。
正に、北風と太陽でございますhappy01shine

レルエの「BLUE and GATE」を聞きながら、空を見上げていると気分が上がります。

では〜
お疲れ様!
昨日はミーグリありがとう!
いっぱい話せてめちゃくちゃ楽しかったよ!
おかげでまた頑張れます!
無理はし過ぎない程度に、体に気をつけて頑張ってね!
応援してますー!٩( ᐖ )۶
今日のノギスキも楽しみだワンdog

ゆりちゃん
昨日ミーグリありがとう!
すごく楽しかった!
すごく元気でたよ!

ゆりちゃんの聴いてる曲
なんだろう。
セカオワとかエレカシとかワンオクとか
色々聴いてるからなかなか想像つかない、、
まだまだゆりちゃんを知らなさすぎて
もうちょっと勉強します!

林瑠奈ちゃんのこと
『林』呼び成功おめでとう 笑
気づかれてなさそうなら
またさりげなく『林』って呼ぶしかないね 笑

あと花工房あげたけのお花見キット買いました!
明後日届くけど
21日までに桜咲くかなあ
咲いたらミーグリでゆりちゃんに見せたい!

21日もミーグリ参加するのでよろしく!

またコメントするねー
これからもクイズ番組やその他バラエティ番組での悠理ちゃんの活躍にも期待大ですね!
頑張れ悠理ちゃん!
悠理ちゃん こんばんは。

楽しいメールをありがとうございます。

悠理ちゃんの嬉しさが伝わってきて、うれしくなって、コメントさせてもらいました。

もっと近づきたかったり、親しくなりたくて、他の人が呼ぶように自分も呼びたいけど、なかなかできない気持ちはすごく共感します。さらっとできる人を羨ましく思ってしまう時もあります。

でも、そう簡単にできない人が勇気を出して、おもいっきって呼んだ時に、相手が受け入れてくれたり、喜んでいてくれたら、すごくうれしいですよね。ドラマのワンシーンのようですね。その人にとっては「その時、歴史が動いた」くらいのことですね。

林さんと悠理ちゃんは名前が「月」と「花」だから、もともと合うようになっていますよね、きっと。

誕生日が同じで、隣にいると落ち着く人が同期にいるってしあわせですね。

桜が咲いたときに、遠藤さんからのプレゼントは喜びが重なってますね。

なんだか凄い!って思います。

悠理ちゃんはお花に愛されていますね。

楽しくて、つられてうれしくなるメールをありがとうございます。おかげで今日はとても良い一日で、気分よく終われます。

悠理ちゃん ありがとうございます。

おやすみなさい。
今日もノギスキをワクワク待機中です!
天使のささやき きいて
ゆりちゃんおはよう

昨日のモバメ、同期通信「林」のお話

(はやしのおはなし、って韻を踏んでますね)

距離感を縮めようと、お茶目に奮闘するゆりちゃん

そして、隣にはソウルメイトのかきちゃん

何気ないけど、大切な日々

おすそ分けありがとう◎

こちらからは、お空通信です

昨日の夜18:00過ぎごろ

日が沈み、オレンジの時間を超え

青、紺、群青、紫が綺麗な多層をして

隣町の上に、三日月

黄色くて薄いスライスされたレモンみたいで

空の色はカクテルのように綺麗で

ちょっと飲みたいなって思いました◎


お花見通信です

我が家の、桜は見頃を迎えてます

いつも通る道の桜は、少しずつ咲き始め

近所のハクモクレンも咲き誇り

本格的な春到来を感じてます◎


さて、今朝はどんな音楽が流れてますか?

私は「SingOut」です

ではまた!

そーりより


ゆりちゃん、おはようscissorsピース

一昨日はミーグリありがとう(#^.^#)

一昨日は雨上がりの綺麗な青空だったから
自分の住んでるグンマーから行ける
空に近い場所からゆりちゃんに綺麗な青空を
見せてあげたくて長野の白根山まで
ドライブして繋いだんだsun

画面越しだからあまり綺麗に見えなかったかも
しれないけど、今はこんな時だし
外に出掛けるのもなかなか出来ないから
ゆりちゃんに少しでもお出掛け気分を
味わってもらえたらと思ってnote

でもあの後、ゆりちゃんからも
青空の写真をモバメで贈ってくれて
場所は全然違う離れた場所にいても
綺麗な空を通じて繋がっている感じがして
とても心がぽかぽかしたよclover

とってもありがとうshine


また21日に(*´∀`)ノtulip


PS:ミーグリの日にもし写真を
撮っていたりしたら
モバメにでも贈ってもらえたら嬉しいなnotes

ゆりちゃんの私服やファッションを
最近は見られる機会があまりないので(^o^;)


今日も北川が笑顔でいっぱいの一日に
なりますように…(笑)


(*^o^)/shine\(^-^*)泣き虫ピエロより
ゆりちゃん、おはよう♪
出勤前にコメントさせて頂きますねm(_ _)m


昨日もたくさんのモバメありがとう♪
「林」呼びに成功したと書いてありましたが、他のメンバーは下の名前で呼んでるよね?
ご本人はきっと気づいてると思いますよ(笑)
照れると言ったのはその事も含めてかもしれないね。
かっきーの隣に座ったり、さくちゃんからプレゼント貰ったり、みんな本当に仲が良いんだなぁと思って僕も嬉しいです♪
素敵なモバメありがとう^ ^


金つぶをradikoのタイムフリーで聴きましたので、感想書きますね。
番組冒頭から花工房あげたけさんの「お花見キット」が金つぶで紹介された事をお客様が教えてくれたというお話から始まり、僕も嬉しくなりました♪
お店側も喜んでいらっしゃると思うし、ゆりちゃんの想いが色々な方に伝わったんだと思いますよ♪
本当に良かったね(*^ω^*)
これからも色々なテーマを取り上げて今の世の中に相応しいものを広めていけたらいいですね。
ゆりちゃんは本当に素敵です♪


今回のゆりなり〜!のコーナーでは、『ピアノ』を取り上げていましたね。
ピアノの鍵盤の数が88ある事自体知らなかったのですが、ちゃんと理由があったのですね。
発明された当初は54しかなくて、幅広い音を求める作曲家の方の要望によって増えていったという事でとても勉強になりました。
「人間の耳は約20Hzから約20,000Hzまで聞こえると言われていて、実際にきちんと受け取ることが出来るのは4,000Hz位まで」ということと「ピアノで発音出来る音程は、27Hzから4,186Hzまでで大半の方が無理なく聞き取ることが出来る音」という情報も全然知らなかったので、教えていただきありがとうございます。
高尚なお話でしたが、僕も音楽を少し嗜んでいるのでそういう事もボチボチ勉強していけたらいいなぁと、そんな気持ちです。
ちなみに僕もトルコ行進曲は好きですよ!
ゆりちゃんのお誕生日8月8日にも縁があるというお話も素敵だと感じております♪
余談ですが、日曜日のミーグリの時にサザンオールスターズさんの曲を僕のほうからサプライズで歌って、ゆりちゃんに聴いていただきましたので、いつかゆりちゃんの曲も聴かせていただけたらと思います♪


ここからは、僕から音楽の話を少しだけさせていただきますねm(_ _)m
音楽というのは本当に素敵で、メロディだったり歌詞だったり色んな要素がある中で人それぞれ感じ方や想いがあると思うんです。
癒しの効果はもちろんですが、切なくなる曲もあってそれもまた素敵ですよね♪
ゆりちゃんもご存知の通り、僕はサザンオールスターズさんが大好きで桑田佳祐さんのお書きになる歌詞は本当に素敵だと思います。
真夏の果実の「マイナス100℃の太陽みたいに」だったり、飛べないモスキートの「重い十字架を生きるために抱いてる」という歌詞が本当に素敵で聴くたびに本当に感動しております。
どうやったらこんな素敵な歌詞が書けるのか不思議ですし、僕には絶対に真似出来ません(・・;)
僕は、桑田佳祐さんのことを心から尊敬します。

余談ですが、最近はサザンオールスターズさんの『はっぴいえんど』という曲をよく聴いています♪
元々大好きな曲ではあるのですが、特に聴くようになりまして…。
それにはちゃんと理由があるのですが、いずれゆりちゃんも分かる時が来ると思います(^ ^)
詳しいことはまだ言えませんが、少しだけでも頭の片隅に置いていただけると嬉しいです♪


金つぶの感想は以上になります♪
いつもゆりちゃんの声を聴いて癒されつつ、とても勉強にもなるので本当に感謝しかありません。
本当にありがとうございますm(_ _)m


長くなりましたが、コメント読んでくれてありがとう♪
お忙しい日が続いていると思うので、体調に気を付けてお過ごしくださいね。
僕も仕事に行く準備をします。
またコメントするね♪


サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)
どうも、おはようございます◎


今朝は、爽やかな空が広がり、まだ少し寒さの残る心地よい風が吹いています。

ふと、太陽の小康状態のような日は、こんな日のことを言うのかなって、そんなことを考えた朝でした。

大好きな詩を思い返しながら。


あ、昨日のモバメ、読みましたよ〜

どうなったかなーと思っていたのですが、さりげない名字呼び捨て、成功したんですね!

気づいていたかどうか、
自然すぎて気づかなかったかもしれません。
でも1回呼べたのなら、次もまた呼べるはず。
さりげなく!!


そして、先週土曜日のモバメで話していた、さくちゃんへの特別な呼び方、

さりげなく昨日のモバメに忍び込ませてましたね!

「お!☺︎」って、なりましたよ。

本人には、直接言ってみましたか?
これからですかね◎
こちらも、さりげなく!!


そうそう、今週のノギザカスキッツを観たのですが、来週はゆりちゃんの頭の中を題材にしたコントなんですね。

いったいどんなスキットになるのか、
今から、すごくすごく、楽しみです☺︎


ではでは〜

2021.3.16
P.N.四花(しか)
今日も暑くも寒くもなくちょうどいい天気だねsun
ゆりちゃん、こんにちは♪
休憩時間に入りました。
今は雨が降っていて、少し肌寒いですね。
ゆりちゃんも体調に気を付けてお過ごしくださいね。


最近は、ゆりちゃんが大好きな『ドラえもん』のエピソードをコメントしてなかったので、久しぶりに書かせていただきますねm(_ _)m
今まではドラえもんのひみつ道具についてのエピソードが多かったので、今回は昔のドラえもんと現在のドラえもんの比較(性格や能力)を紹介しようと思います。
ドラえもんといえばネコ型ロボットでお腹に四次元ポケットがあって、ひみつ道具がたくさん入っているというイメージがあると思うのですが、それは今も昔も変わりません。
ただ現在は性格がだいぶ丸くなったというか優しくなったイメージが僕にはあります。
昔のドラえもんは若干口が悪くて、時にはのび太君を更生させようと厳しい事を言って呼び捨てにしたり、竹刀で竹馬の特訓をさせたり、場合によってはひみつ道具を出さない等、愛情の裏返しというか性格はキツめでした。
それとママがのび太君におつかいを頼みに部屋に来たのですが、当人は遊びに行っておらず変わりにドラえもんにお願いしたところ「僕は忙しいいんです!」ときっぱり断ったりした事もあったんです。
ただ忙しいと言っても、実際は目の前にあるジグソーパズルを完成させるために睨めっこしてただけなんですけどね(笑)
今のドラえもんは基本的にのび太君に優しくて場合によってはサービス精神も旺盛ですよね。
これは有名な話ですが、口紅を塗って着物を着て女装した状態でパパにおもてなしをしたりなんて事もありました(笑)
あとは能力でいうと、ドラえもんは製造過程のところでネジが1本だけ落ちてしまい、他のロボットと比較すると能力値は少し低いと言われています。
他のネコ型ロボットが訓練場で『どこでもドア』を出している時に、ひとりだけ『通り抜けフープ』を出して海に落ちてしまったこともありました。
それと、ドラえもんの身長・胸囲、体重・出力、全ての数字が、129.3だと言われています。
出力が129.3ということは129.3馬力ということになり、馬の力が129.3頭分ということですね。
それだけ聞くとドラえもんは怪力だと思いますが、ドラミちゃんは10,000馬力なので、2人が喧嘩をしたらドラミちゃんの圧勝だと思います(笑)


ドラえもんのエピソードは以上になります♪
他にも昔と現在のドラえもんの違いはあると思いますが、今回はこれくらいにしておきますねm(_ _)m
いつかミーグリでゆりちゃんと『ドラえもん』のお話が出来たらと思います(^ ^)


コメント読んでくれてありがとう♪
今日は若干寒いので、暖かくして体調に気を付けてね。
僕もそろそろ仕事に戻りますね。
ゆりちゃんにはいつも感謝してます。
本当にありがとう(^ ^)
またコメントします。


サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)
北川悠理さま
2月14日と3月14日のミーグリでお話ししたよっちゃん修行中です。すごく楽しかった〜〜〜有難うございます。
今回は残念なご報告です。来週、21日のミーグリも出来れば行きたかったのですが、仕事の関係で行けなくなっちゃいました。残念です。ぴえんからのぱおんからのぷうんです(T . T)
いつの日かまた、ミーグリか握手会でお会いしましょう!
よっちゃん修行中
林って呼んでもらえてうれしかったって、るなちゃんがブログで書いてたよー!!気づいててよかった!!delicious
来週の悠理ちゃんが主役(?)のコントめっちゃ楽しみhappy01
絶対面白いでしょ!
ゆりちゃん、こんばんは
遅くなりましたが、Qさま見たよ
ゆりちゃん、頑張ってたね
凄く嬉しくなりました
でどんどん綺麗になってる
これからもずっと応援してます
頑張れ、ゆりちゃん!
次回のブログも楽しみだワンdog
悠理ちゃん
お疲れ様です

遅くなりました
14日のミーグリありがとうございました
お話し出来て嬉しいです
悠理ちゃんの声が好きなので幸せでした
そして、かわいい笑顔に癒されました。
次のミーグリも楽しみにしていますね

これからも
悠理ちゃんを応援していきます。

では、明日も
悠理ちゃんにとって素敵な日になるよう
願っております。

positive mental attitude ヽ(´▽`)/

( ´ま`)まぁーさん
でした
おっはー悠理ちゃんsun
お互い毎日仕事や学校や緊急事態宣言の延長とかで大変だと思うけど今日も素晴らしい1日を過ごそうねshine
ゆりちゃん!!
おっは〜!!
全然来れなくてごめんね。
期末試験終わったから今日から書くよ〜!!
今日は学校頑張ってくる〜!!
いってきます!!
☀️シャーペンの芯☀️

質問
☀️ゆりちゃんからブログ読んでる人への質問とかある〜??
今週(明後日)の金つぶも頑張れー!
今日もお互いお疲れんこんgood
こんばんは

昼間はもうかなり暖かくて
すっかり春らしくなりましたね

衣替えはもう済んだかな?

悠理のことだから、きっと
お洒落な春服いっぱい買ったんじゃない?
春ワンピとか春シャツとか春コートとか

見たいな、見たいな〜!

あっ!春メイクも!

女性のファッションで春を感じる
今日この頃です☺︎
どうも、こんばんは◎

今日も、綺麗な青空が広がっていました。
日中は暖かくて気持ちいいけれど、まだ朝晩は寒いですね。

春が来そうで来ない。

週末は雨も降るみたいで、こんな時期は体調にも気をつけないとですね。


週末といえば、26thシングル最後のオンラインミートアンドグリートが3/21(日)にありますね。

先週のゆりちゃんとのミーグリも楽しかったなぁ、という余韻に浸りつつ、また次の楽しみがすぐそこにある。

今、とっても幸せな気持ちです。


次はどんなことを話そうかなぁって考えるのもまた、楽しいです。


先日のSEKAI NO OWARIさんの配信ライブ、
アーカイブ配信は今日までですね。

毎日、これでもかってくらい観ているのですが、今日でアーカイブが終わると思うと少し寂しいです。

でも、次は本当のライブで会えるのかなって。


ゆりちゃんとも、また直接会える日が来ることを、心から楽しみにしています。

でも今は、オンラインという形でもすごく楽しくて、嬉しくて、幸せです。


いつもいつも、本当にありがとう☺︎

これからもよろしくね。


ではでは〜

2021.3.17
P.N.四花(しか)
北川ちゃん。こんばんは。
ネギです!!!!

今日もお疲れ様でした!!!
最近ね〜僕はですね、笑い飯さんのブームが再来しています笑 笑い飯さんの漫才、本当にテンポが良くてずっと笑ってられます!!!
僕ももっと面白い人になりたいのでね、頑張ってお笑い勉強します!!!!
笑い飯さんの漫才で僕のおすすめはね、M-1グランプリ2003年の1本目「奈良県立歴史民俗博物館」っていうネタと、2005年の2本目で披露した「バースデーソング」のネタが特に大好きです笑

今日ね、気づいたんですけど、僕ね、偏った音楽の聴き方をしていてね、ミスチルぐわぁ〜!って聞いてみたり、ファンモンぐわぁ〜!って聞いてみたり、
で、そうなるとさ音楽のタイプも偏っちゃうんですね。
でもね、今日乃木坂46の曲をねランダムで聞いてみたんですよ。するとね、やっぱり色々な作曲家さんたちが曲を作ってるから、いろんなタイプの音楽が聴けるんですよ!!!
だからとっても楽しいの!!!!!!
今は三食パン聞いてる!!!!

最近初めてきいて、めちゃくちゃいい曲だ!ってなったのがあったので北川ちゃんにもシェアします!
ファンモンさんのね、「大丈夫だよ」っていう曲です。
すごい温かい歌詞で、温かいメロディで、心温まります。何より、すっごく応援してくれます。きっと僕も、私も、大丈夫だよね!ってなれる素敵な楽曲です!!!
ぜひ北川ちゃんも聞いてみてくださいね〜!!
ネギ音楽通信でした!!!!

ということで、最近健康のために、食事の時、1口30回は噛むようにし始めたネギでした!
きょうはこのへんで。
それでは。
ネギ

ゆりちゃん、
こんばんは!

ゆりちゃんが紹介してた
花工房あげたけの
自宅で!桜のお花見キット
届きました!
さっそく飾ったんで
週末のゆりちゃんとのミーグリで
桜咲いたの見せられるかなあ
咲いたら見せたいです!

さくらちゃんから
プレゼント何もらったのか気になる!
また教えてほしいです 笑

またコメントするねー
良い夢見ろよmoon3
次回のブログも楽しみだワンdog
ゆりちゅあんだいちゅきheart02
今年もやっぱ乃木坂だなー!
お洒落な服だねvirgo
ゆりちゃん、おはよう♪


最近ポカポカと暖かくなって春の陽気が感じられますね(*^ω^*)
外仕事の僕にとっては少々厳しい時もありますが、弱音を吐かずに頑張ります!
なんといっても日曜日はゆりちゃんとミーグリでお話出来るので、楽しみにしております♪
待っててくださいねm(_ _)m


最近はサザンオールスターズさんの『ピースとハイライト』という曲をよく聴きます♪
平和(ピース)や幸せを願った曲で、今のこの時期にぴったりだと思うのですが、僕がこの曲を聴いてるのには他にも理由があります。
今はまだ言えませんが、ゆりちゃんもその理由が分かる時が来ると思います。
乞うご期待!


コメント読んでくれてありがとう♪
そろそろ仕事に行く準備をします。
体調に気を付けてお過ごしくださいね。
またコメントします。


サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)
どうも、おはようございます◎

今週のオンラインミートアンドグリートまであと2日、

日に日に楽しみな気持ちが増えています。

何度も言ってしまいますが、本当に、楽しみです☺︎


今日は、金つぶですね!

今日のテーマは「コロナ禍の引越し」ということで、

コロナ禍で都心から地方へ引越しをする人が増えているようですが、自分は、仕事の都合で逆に地方から都心へ引越しをすることになりました。

コロナ禍で、生活様式が変わってしまった人たちもたくさんいると思います。

それでも、コロナだから、、ではなく、

コロナだから「こそ」

という、前を向いた気持ちで歩んでいきたいですね。


そして、なんといっても今日の

「ゆりなり〜」

新しい試み、とっても楽しみにしています!


ではでは〜

2021.3.19
P.N.四花(しか)
乃木坂の仕事もラジオも勉強もファイトやでgood
今日の金つぶも楽しみだワンdog
明後日また会えるねscissors
金つぶ聴いてるよ〜happy01
北川ちゃんこんばんは〜!
ネギです。

今日もお疲れ様でした!!!!
モバメもありがとうございます!!
金つぶ聞きました〜〜!
桜ソング!!いいですね〜!いよいよ春がきてる!って感じがします!
セカオワさんの「yume」は僕も結構好きで、よく聞きます!!他の2曲はあんまり聞いたことなかったから、聞いてみますね!!!
そして、あまり外に出れないけれど、春を感じようと思います!!!ぜひ、またプレイリスト公開してくださいね!!!

じゃあせっかくのなので、僕も桜ソングをシェアしましょうかなぁ〜
じゃあ僕は、桜!って聞いて、これ!って思い浮かんだやつ!
ウカスカジーっていう、櫻井さんが所属しているユニットがあるのですが、そのユニットの「春の歌」っていう曲がとっても大好きです。桜!で1番に思い浮かびました!笑
歌詞の中では、「桜舞い散る道」って言ってるので、時期的にはもう少し先のお話かと思いますが、桜ソングなのでね笑
内容はね〜春になって色々なものと新たな出会いと別れを繰り返しながら、頑張っていこうねっていう曲だと、僕は解釈しています。
歌詞の中でね、「遥か遠くに住む 君に届くように さぁ風に乗って響け この春の歌」っていう歌詞があるのですが、なんか今の状況とぴったりな歌詞だなぁ〜って改めてちゃんと聞いて思いました。
遥か遠くに住む北川ちゃんにも届くといいなぁ〜〜〜笑
ぜひ聞いてみてくださいね!!!
ネギ音楽通信、桜ソングバージョンでした!!

今日金つぶ聞いてて思ったのですが、やっぱり北川ちゃんの声ってすっごく落ち着くような、聴き心地のいいような、素敵な声ですよね。憧れます!笑
ラジオだと、いつものテレビとか歌とかで聞く声とは、また違った良い声が聞けるので、とってもいいですね!!
また次回も楽しみだなぁ〜!

ということで、今日はこの辺で。
それでは。
ネギ


ゆりちゃん、こんばんは♪


たくさんのモバメありがとう♪
4期生メンバーでラジオのレギュラー出演が続々と決まってますね。
僕も嬉しいです♪
ゆりちゃんの金つぶも毎週楽しく視聴させていただいております(^ ^)
これからも頑張ってくださいね!
応援してます♪


金つぶを聴きましたので、感想を書かせていただきますねm(_ _)m
ゆりなり〜!のコーナーでは『桜ソング』についてのお話でしたね。
松田聖子さんの『チェリーブラッサム』、エレファントカシマシさんの『桜の花舞い上がる道を』、SEKAI NO OWARIさんの『yume』と3曲も紹介していただきありがとうございますm(_ _)m
モバメにもあった「挑戦」とはこの事だったんですね。
春の陽気を感じる今の時期に『桜ソング』が聴けたので、いつものゆりなり〜!と違って新鮮でとても楽しかったです♪
幸せな気分になれましたし、たくさん教えてくれてありがとう!


僕からもおすすめの桜ソングを紹介させてくださいm(_ _)m
桜ソングというより春(季節)の楽曲になりますが、2004年に発売されたサザンオールスターズさんの『彩 〜Aja〜』です♪
ゆりちゃんも知っていると思いますが、サザンオールスターズさんといえば夏の曲が多いですよね。
そんな中でもこの『彩 〜Aja〜』はサザンオールスターズさんの数少ない春の曲で、本当にオススメです♪
余談ですが、この曲のMVに若かりし頃の神木隆之介さんが出てますよ^ ^
YouTubeでこの楽曲のミュージックビデオ(サザンオールスターズさんの公式チャンネル)が視聴出来ますので、ゆりちゃんも興味があったら聴いてみてね。


明後日のオンラインミートでゆりちゃんとお話出来るので、とても楽しみです♪
やろうと思ってた事があったのですが、予定が変わるかもしれません(笑)
それでもゆりちゃんに喜んでいただけるようにと思って、ただいま模索中でございますm(_ _)m
待っててくださいね♪


コメント読んでくれてありがとう♪
寒暖の差が激しいので、体調に気を付けてお過ごしくださいね。
ゆりちゃんにはいつも感謝しております。
またコメントするね(*^ω^*)



サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)
ゆりちゃんこんばんは

今日も、金つぶ聴かせてもらいました◎

毎週、聴かせてもらっていること

ゆりちゃんの声が届くこと

当たり前のことじゃないんだよね

毎回毎回、感謝して聴いてます

今日の、ゆりなり~も素敵でした

「悠理なりの桜ソング」

自分の素敵だと思う事を

「伝えたくなる、共有したくなる」

よりパーソナルな部分だと、気恥ずかしさもあったり

でもその気恥ずかしが、距離感を縮めたりしますよね◎

ご紹介いただいた、3曲

もちろん聴いたことあります

でも、今日の放送をきっかけに、もっと大切に

聴きたいなって思いました◎

そして、実は今日も、ゆりなり~のコーナー前に

メールを読んでもらいました◎

小島さんに「この人の気持ち判る~」と言われること

とっても嬉しかったりします

引っ越しは、新居への期待感は最高だけど

やっぱり、荷造りが大変で、引越す度に

「二度と引越ししたくない!」

と思ってます




何回かお伝えしました

でも、何回でも伝えさせて欲しいです

本当に、金つぶ、ゆりちゃんに助けられてます

元気を貰ってます

疲れてしまうこともある、日々の中

金曜日

ゆりちゃんの声を聴くだけで

「一週間お疲れさまでした」

って気分になります



元気を貰っているから、ささやかながら

自分にできる範囲で応援させてもらいたいな

変わらぬ想い、伝え続けます

そーりより
悠理ちゃん お早うございます。

素敵なラジオをありがとうございました。

昨日は悠理ちゃんの声がいつもより+∂で元気よくきこえました。何か悠理ちゃんの思いを感じました。

私は悠理ちゃんを知って、大好きになって、応援させてもらって自分が大きく変わったと思うことのひとつに、空をみることもそうですが、花が以前よりずっとずっと好きになりました。

音楽が大好きなので「音楽のチカラ」はもちろんだけど、上手な表現じゃないかもしれないけど「花のチカラ」も凄いと思います。

桜が咲いたら、明るく新しくなったように感じます。

桜が咲いたことに、花が咲いたことへのいろいろな思いのなかで、美しさ、可憐や癒しと同時に、儚くても、咲くまでの時間をじっと待っていたり、
厳しい季節を耐えてやっと咲いたことに思いを馳せると

今の状況と重なっているようにも思います。

今年は、去年より少し桜を楽しめる余裕があります。(まだまだ安心したり油断はできませんが。)新しい季節をとても感じます。このコロナ禍でも大きな喜びと幸せを感じます。

プレイリストの公開をありがとうございます。すごくうれしいです。私は自分のプレイリストを紹介する時、少し不安なのですが、それでも気持ちをシェアしたい、喜んでもらいたい気持ちが勝ると、すごく紹介したくなってしまいます。

歌とか音楽って、目にみえない花のようですね。

紹介してもらった曲は全部大好きです。

悠理ちゃんがみんなに、花束を贈ってくれたように思います。

お花の名前の悠理ちゃん ありがとうございます。

うれしすぎて、とても長くなってしまってごめんなさい。

気を緩めず、感染予防はしっかりと、元気で、笑顔で新しい季節をシェアしたいと思います。












ゆりちゃん、おはよう♪


明日はいよいよミーグリの日ですね♪
第3部から第5部まで参加予定なので、待っててくださいね(*^ω^*)
お互い楽しみましょう!


今回、少しだけ僕が大好きなサザンオールスターズさんの事を書かせて頂こうと思います。
乃木坂の皆様も色んな音楽番組に出演する事が多いですが、僕が知ってる限りだとサザンオールスターズさんとの共演は2回あるのですが、ゆりちゃんは知っていましたか?
初共演は桑田佳祐さんがソロ活動をしていた2016年のミュージックステーションのスーパーライブの時、2回目は平成最後の紅白歌合戦です。
僕は乃木坂46のファンになってから5年ほど経ちますが、サザンオールスターズさんとの共演時のエピソードを握手会で直接メンバーの方に聞いたことがあるんです。
キャプテンの秋元真夏さんは、Mステでの初共演時に桑田さんとすれ違ったときに軽くお辞儀をしたと仰ってました。
新内眞衣さんも紅白歌合戦の時の桑田さんが「めちゃくちゃかっこよかった」と言ってましたし、中田花奈さんも「サザンは熱かった!」、渡辺みり愛さんも勝手にシンドバット演奏中に「原由子さんの近くで踊っていた」と教えてくれましたよ♪
僕にとっては羨ましい話でしたが、メンバーの方から貴重なエピソードを聞けて良かったと感じておりますm(_ _)m

ちなみにゆりちゃんが大好きなSEKAI NO OWARIさんはサザンオールスターズさんと2015年にMステで初共演していて、平成最後の紅白歌合戦でも共演してます。
初共演時にギタリストのNakajinさんは、「サザンオールスターズさんの大ファンで、家族も全員喜んでると思います」と明かしていました。
その時にSEKAI NO OWARIさんは『Dragon Night』を披露していて、それを見ていた僕もその曲が好きになったという経緯があります♪


サザンオールスターズさんのエピソードは以上になりますm(_ _)m
いつか、サザンオールスターズさんのことやSEKAI NO OWARIさんのエピソードをゆりちゃんとミーグリでお話出来たらいいなぁと思います!



長くなりましたが、コメント読んでくれてありがとう♪
ゆりちゃんにはいつも感謝しております。
体調に気を付けてお過ごしくださいね。
またコメントします ^ ^


サザンオールスターズのTシャツ(ちぃ君)

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)


※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。

※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。

「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。


PROFILE

北川 悠理

2001年8月8日生
血液型:不明
星座:しし座
身長:165cm
>>プロフィールへ

202105

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

北川悠理 ARCHIVES

MEMBER